「ev」を含む日記 RSS

はてなキーワード: evとは

2024-01-01

ポリコレ現象の正体

自分政治的意見自由表現できると考えているドイツ人わずか40%、1950年代以来最低水準、世論調査で明らかに

 

みたいな記事が出ていた

グラフを見ると2015年あたりから悪化スピードが上がっている(1990年代から徐々に悪化はしていっていた)

 

この現象が何かといえば「SNS炎上の影響」でしかないと思う

証拠はないけどね

 

フェミニズムもそうだし、LGBTの話も、人種の話も、差別の話も、環境問題の話も、ここ10年で加速的に話題になったと思わないだろうか

その一つの証拠がこのドイツ調査だと思う

 

別に元々フェミニズム環境問題も何もかも20世紀から話はあったんだ

ただここ10年くらい、人々がそれを脅威に感じ、怯え始めた

結局理由の大部分は「炎上するから」「社会的制裁を受けるから」だろう

いわゆる「ポリコレ棒で叩かれる」というやつ

 

民衆は大メディアの影響を強く受けやすい、というのは20世紀に散々学んだと思うが

その大メディアポジションに今SNSが来ている

今やSNS世界人口は40億人だ

SNSで悪いとされていることは悪いし、良いとされていることは良い、民衆は多かれ少なかれそう学習してしま

そして「悪さの指標」として「バズった数」が可視化されている

行いを常に監視されて、指摘され、炎上する恐怖を現代人は常に感じている

 

なぜ炎上するかと言えば、「その行いが悪かったからだ」と叩く側は言うだろうが、それは違う

「そのネタ議論を呼ぶから」でしかない、賛否両論で、陣営が明確に分かれているシーンで炎上は発生する

「だれにとっても悪いこと」は特に炎上しない、よく観察してみてほしい

例外として「嫌悪感が大きいもの」「身近に有り共感が得られるもの」がある)

 

結果的に、「この行為はアウトかどうか」のボーダーライン炎上(バズ)しがちになる

これこそポリコレ存在感を高めている正体である

 

また、炎上の特徴として気をつけたいのが、賛成vs反対が1:1で拮抗していたとしても、反対の数は絶対的であるというものがある

たとえば3人賛成してくれて、3人反対してくれる状況だと平和だろうが

3万人賛成してくれて、3万人反対してくる状況だと、これは3万人から否定されるわけで、当然精神が削れる

もっと、たとえば賛成:反対=3:1くらいだとしても、攻撃的な反対者が大勢いる時点でマイナスなんだ

まり沢山注目を集めてしまった時点で良くない結果になる

から今の大メディアたるSNS有名人たちは「SNS炎上した時点で負け」というゲームをしている

そしてそれを見ている視聴者も「何がセーフで何が怒られるか」のラインが少しずつ厳しくなっていくわけだ

 

ところで、「炎上」「バズ」が起こると喜ぶ人達がいる

PV数や広告商売をしている人たちだ、古くは週刊誌テレビ新聞であり、今ならWebメディアまとめブログYoutuberもそうだ

そういう人たちは「注目度」が大事なので、より賛否両論巻き起こるネタを好んで提供する

賛否両論あるネタユーザーSNSコメント付きでシェアしてくれる、いわゆる拡散をこの手の人たちは狙っているわけだ(バイラルマーケティング

これが行きすぎるといわゆる対立煽りというものに発展するわけだが、これがSNSと共に顕著になってきて、色んな対立構造のあるテーマポリコレ現象が発生し始めた

例えるなら20世紀のようなワイドショーSNSでやりはじめ、それが成功しているということだ

これからも辞めることは絶対にないだろう

 

これらの潮流は、「文春砲」や「暴露Youtuber」「私人逮捕Youtuber」などという、更に次の形に顕在化し始めた

(ちなみに文春砲と言われ始めたのが2016年頃、ドイツ言論の自由が減少し始めたのが2017年頃で、似ている)

そのことに気づいている人はどのくらい居るだろうか?

 

今後このポリコレ現象メディア野次馬が主導する行き過ぎた対立煽りによるルール濫造現象)がどうなるか?だけど

一旦揺り戻しはするもののもう少し悪化するのではないかと予想している

 

揺り戻しの例もたくさんある、例えば

ヘイトスピーチ禁止法(2016年

SNSでの返信不可機能(Xで最近導入)

・開示請求の流れ

などのような、過激な反対者(野次馬)の抑止がされるケース

 

ディズニーCEOが「エンタメ回帰する」と言う

欧州EV推進が上手く行かず下方修正をする

プラスチック悪玉論が鳴りを潜める

アメリカ大学黒人優遇に対する違憲判定

・一部スポーツ大会における性転換者の参加が抑止される

などのように、性急な理想化をした結果、矛盾など生じ地に足がつかなくなるケース

 

そしてSNS疲れなど、多々あるわけだが

 

「注目度」に依存したインターネットビジネスはおそらくあと10年くらいは伸びるだろうから、依然ポリコレ現象は残るし

週刊誌なんかも最近はうまく対立構造ができるように情報小出しにしてバズ連鎖を狙ったり、絶妙に言い方を工夫することでバズを生み出そうとしている

ポリコレ違反監視するまとめブログがあったり、他方で反ポリコレを掲げる個人メディアYoutubeチャンネルも沢山発生していて対立は煽られ続けている

これはSNSが完全にオワコンになるでもない限り、いやインターネットが無くならない限り、当分この息苦しさは進むのではないだろうか?

 

もうこれはどうしようもない

せめてゴシップに飛び込んで「一見正しそうなこと」を曰うだけの野次馬にならないことだけは意識したいものである

 

____

 

参考:

2022年 国内SNS利用率

https://ictr.co.jp/report/20220517-2.html/

2017年には72%だったのが、2022年には82%

 

2022年 スマホ普及率

https://www.moba-ken.jp/project/mobile/20230410.html

2016年に60%だったのが、2022年には94%

(他の調査でも、大体85%以上)

 

インターネットに慣れ親しんだ者からすると意外かもしれないが

この5年くらいで老人や子供にまで個人インターネットSNSが普及した

インターネット新参リテラシーが低いため、ゴシップサイトには良い鴨である

 

参考:

インターネット広告費の推移

https://itsumo365.co.jp/lab/14112/

まだまだ伸びそう

 

____

 

今回改めて考え直したんだけど

メディア野次馬が主導する行き過ぎた対立煽りによるルール濫造現象」の中で、ポリコレとは呼ばれてないけど似ているものをいくつか発見した

 

右翼左翼問題

嫌韓(つまり、この現象ポリコレでも発生するし、逆にヘイトでも発生する、結果曖昧なことしか言えなくなる。というかヘイトで起きたほうが怖い)

マナー講師問題

・すしペロ、バイトテロ問題(これはボーダーラインというより、嫌悪感でバズった印象がある)

痴漢問題(これは犯罪を憎む者と、冤罪を憎む者で対立が起きている。構造としては珍しい)

エスカレーター片側空け問題ルールを作るかどうかで言えばポリコレ問題似ている。ただ炎上するほどではないのでライトネタに留まっている)

世代問題

 

でもこれらにポリコレほどのしんどさは感じないな

やはりポリコレレベルが一個違う、会社や国を動かすから

と考えるとSNSが後押しにはなってるだろうけど、ロビーイングの変化もここ10年くらいであったんだろうか?

どうしても海外SNSのしんどさが体感してないのでこれ以上の考察ははかどらない、日本よりも何倍もしんどいらしい

韓国はよく自殺者出てるしね

イギリスリアリティショーで自殺者たくさん出てるらしいし

日本SNS大人しい方って、そんなの怖くて泣いちゃう

2023-12-30

EVなんて糞!普及するわけない!→さすがトヨタ全固体電池世界はひれ伏せ!

EV普及鈍化!やはり思った通り!EV派はひれ伏せ!

ウヨ君たちの精神性どうなってんだよ

anond:20231229170355

来客用とEV充電用の駐車場を並行運用するアイデアか、なるほど

駐車場の数にもよるけど、速くても6kWはやはり限界があるな

毎日充電しない場合でも、自分区画から充電への手間や占有できないプレッシャーEV購入を遠ざけるのかも

ウチは、QRコード読み込みでの利用料払い形式にしてる

ただ全区画ではなく、平置き3区画への導入が限界だった

理由は、機械駐車場

ここへの設置は平置きとは全然うから設置費用かかるんだって

2023-12-29

anond:20231228155234

これからもっと酷くなる。

EVの車体側の性能向上と充電網整備は間に合いそうにない。

地方切り捨て廃墟放置が加速するんだろうな

anond:20231229133845

すごいね。全区画導入したの? まさかね。

うちは来客用の駐車場を利用して事前登録した住人に請求が行く仕組みになった。

悪くないんだけど電圧も対して高くないから充電に時間がかかる割に

来客用であるがゆえに占有できる時間制限もあるからやっぱ自分のところの区画にないと

EVは買えないなーと判断になってしまった。

2023-12-28

anond:20231228145357

計画はしてたみたいだけどね

ダイハツ2030年国内新車100%電動化…2025年には軽BEVを投入

https://response.jp/article/2021/12/20/352454.html

電動化の中には、HVも含まれてるけど、EVも作る気満々じゃん

anond:20231227151113

アパートマンションじゃない限り、200Vコンセントの家充電つけられるっしょ

1回の移動で往復300km以上移動しない限り、充電スタンド寄る必要もないから、今のEVの航続距離で十分では?

anond:20231228145224

ダイハツEV化するわけねーだろ

ミライースみたいな「走れば何でもいい車」を作ってるメーカーだぞ?

anond:20231215171556

ダイハツディーゼル不正後のVWのようにEV化が進めばいいけど、、、

衝突安全不正だしなー

2023-12-26

なんか世界中が壮大な暇つぶし人生を送ってるよな

男女平等だとかEVだとかトランスジェンダーだとかマイクロプラスチックだとか

世界平和になって、さら技術革新もいろいろ頭打ちになって

もうみんな特にやること無いけどなんかやってる空気を出したいんだろうな

どうでもいいことをさも重大なことのように扱ってはしゃいでいる

2023-12-25

anond:20231225223723

EV調べて笑った

愛らしくて嫌いじゃない

ロシア人気持ちフル無視

日露ミックス、幼少期からロシア人コミュニティに属していて親しい友人の半数以上がロシア人なんだけど

自分欲求を満たすためにロシアロシア人をモノ感覚で利用している反日親露日本人モヤモヤする

ロシア大国、むしろロシアから離れたら困るのは西側諸国」「BRICSをはじめとしてロシアの味方はたくさんいる」「経済制裁を受けてもロシアスーパーからものは消えないし何も残ってない」とか言って喜んでるけどさ

こういう人たちってロシア人がみんなそうやって考えてロシア最高!ってなってると思ってるのかな

それらは全部データとしては事実ではあるかもしれないけど、それで万事解決ロシア最高国民安心安全ハッピーってそんなわけないじゃん

なんだかんだいってアメリカヨーロッパ韓国日本文化的に惹かれて好きだったり就職仕事で関わることを望んでいるロシア人は多いし、戦争のせいでそれが困難になって悲しんでる人がたくさんいるってわからいか

自分中国好きだけど、純ロシア人って内心中国人というかアジア人見下してるし

我が国中国北朝鮮中東アフリカと仲良しです!🤝🏻って言われても、は…はあ…ってなるわけ

かに資源やらなんやらでは心強いかもしれないし国としてはいいかもしれないけど文化的国民的にははっきり言ってつまらないし憧れでもないし別に嬉しくないし仲良くしたくないんだよ

例えばさ、日本アメリカヨーロッパの敵になってその国との交流薄まったけど北朝鮮が守ってくれるし北朝鮮アフリカのものはたくさん入ってくる ご飯にも仕事にも困らない!ってなるとして

これ嬉しいの?

例えが悪いかもしれないし自分はかなり北朝鮮アフリカ文化に興味あるけど一般的にはうーん…って感じじゃない?

それにロシア経済は順調だ!とか言う人いるけどそれ戦争資源だけじゃん 原油死んだら死ぬ

汚い顔のEV出して喜んでるしさ

なんかイライラしてわけのわからない文章になったけど

自分に置き換えて考えるとかしたらどうなの

自分気持ちよくなるために他国民感情をフル無視しないでほしい

anond:20230821082124

フォルクスワーゲン車両が出火元か 22日届け出のリコール対象 厚木パチンコ店駐車場火災

https://www.sankei.com/article/20231222-RLFZAUTUABJLBLRXX3RIG72AFU/

消防本部によると、2階に止めた車から出火した。関係者によると、消防本部は、エンジンオイル漏れて、走行中か走行直後で高温となっていた部品に付着し、出火したと推定する調査結果をまとめた。オイル漏れの原因は特定できなかった。

 VWグループジャパンは22日、9車種計6512台のリコールを届け出た。国交省によると、エンジンの熱でブレーキ液のタンクが溶け、液が排気系部品に触れて火災になる恐れがあるとの内容。熱を遮るマットが正しく取り付けられていなかったことが不具合の原因としている。

EVにはブレーキ液あるけど、エンジンいから、こういう心配はないね(笑)

2023-12-24

今のままだと自然エネルギー良いことないやろ/ひやっしーについて

(何も調べないで書いてるので自信ニキに訂正してほしい)

太陽光発電をめちゃくちゃ頑張ったとして、結局太陽光調子悪い真冬でも台風でも停電は許されないし、簡単につけたり消したり出来るものでもないから、太陽光発電はないものとして発電量を準備しないといけない。結果何が起こるかというと、発電所の数も石油の輸入量もウランの輸入量も一切減らすことはできないし、発電量も下げられない。一瞬EV+家庭太陽光ゼロエミッションや!という気持ちになるけど、全体で見た時には二酸化炭素は何も減っていない。パネル準備する分赤字

もちろん太陽光が絶好調真夏には電気が余るはずだけど、溜めておくことはできないとキテレツが言ってたし、特にこれ擦っときゃ強いみたいな使い方もないんちゃうか。

かにひゃっしー自体エネルギー収支が赤字のクソだけど、こういう自然エネルギーの余剰を回す使い道としてひやっしー的なもの存在意義を出すことはワンちゃんないやろか。小規模すぎてクソのままやろか。

2023-12-22

原付一種消滅するしかない理由

1. 電動アシスト自転車と電動キックボードの普及

正直言って、電動アシスト自転車と電動キックボードによって、原付一種に求められてきた日常的な用途はほぼ代替できる。

そもそも原付とは、自転車原動機を取り付けるホンダカブから始まったものだ。自転車でよかったのだ。

日常の利用であれば電動アシスト自転車で十分だし、原動機必要用途も電動キックボード代表される特定小型原付で事足りてしまう。

より速度が出したいならば、免許を受けて原付二種以上の車両に乗ればよい。

2. メーカー車両生産を維持できない

知っての通り、日本しか走れない50ccの原付一種を作る体力はもはやメーカーにはない。

そもそも需要が減っている上に、年々規制強化される排ガス規制対応したエンジンを開発していくことができない。

また、規制への対応してもコスト本体価格に跳ね返り続けている。現在原付一種は気軽に買える価格ではない。

生き残れるとしたら、郵政需要があるスーパーカブくらいではないかと思うが、これも原付一種に留まる理由特にないと思う。

普通二輪免許があれば原付二種モデルでよいし、免許がなければEVカブ特定小型原付とする方がよい。

車両が残る目があるとすれば、海外輸入の電動キックボード原付一種の規格として扱われるくらいじゃないかな。

それらも免許不要特定小型原付ダウンサイジングするか、運転やすい小型二輪にアップサイジングしたほうが売りやすいよね。

現に、多くのモデル特定小型原付に切り替わっている。

3. 道路行政上自転車キックボード以上にどうしようもない存在になっている

原付一種よりより手軽な足である自転車に対しては、自転車専用通行帯の整備が行われている。これは実際よいアイディアだと思う。

実は、特定小型原付になる電動キックボード自動車専用通行帯が通行可である

これら二車種はエコ観点などで行政的にも推進されていくので、今後の道路整備により、もっと車道を走りやすくなっていくだろう。

現状の路上駐車いか迷惑かも自転車乗りたちのおかげで明確になり、社会問題化するところである

そんな中で、原付一種自動車専用通行帯を走ることができない。自転車専用通行帯でない車線の中の左端を走る必要がある。

そこは、自転車・電動キックボードと、原付二種・自動二輪自動車のはざまでもっと危険不安定場所だ。

だが滅びゆく車種のために割かれる予算はない。原付一種のための道路整備は今後もされていかないだろう。

30キロ制限が~とか2段階右折が~とかい規制に関する指摘はまったく本質的ではない。

自転車特定小型原付は常に2段階右折だし、特定小型原付20キロ制限だが、これから存在し続けるし道路行政上配慮が進められている。

ただただ、原付一種はすでに役割を終えており、このまま緩やかに滅びるしかないだけなのだ

anond:20231222121303

個人的には

というのが今年わかったことかなと

なので、コストと性能の落とし所を早急に見つけて庶民EVが安定して普及していくようにしないといけないと思う

まぁそんなことしたらバッテリー容量が減って遠出はほぼ不可能かクソ面倒くさくなって結局PHEVに人が流れそうだけど

EVどうやっても無理っぽい

全ては「充電時間がかかる」に尽きると思う

充電時間20分以内になったら流行ると思う

100年後くらいか

2023-12-21

anond:20231221122145

予想というよりリスクの話だから

リスク時間が許す限りヘッジした方がいい

から中国が衰退したら?」というリスクを常に懸念している

別に中国は衰退するからへーきへーきって考えながらビジネスをしてる人はおらん

しろ中国衰退したらどうしよう?とビビってると言った方が正しい

まぁEUEVに関しては中国を舐めすぎてたとは思うが

本当に中国は衰退するのか?願望ではないのか?太平洋戦争ときのように分析見誤ってないのか?

中国が衰退する、不況だ、といったことは米国ニュースで出るし、それを日本翻訳して流れている。

だが、中国崩壊すると何年も前から言われ続けていたが、実際は成長した。

分析を見誤ってないのだろうか。


日本では中国で今何が流行っているかとか、どういう企業が勢いがあるかとかは、かなり遅れて報道される。

スマホEVといった、日本下げに使えるものは都合の良い対比先として出てくるが、それでも相当大きくなってからだった。

2023-12-19

anond:20231219105508

車載電子回路寿命って20年ないかEVホントSDGsなのか議論するべきだとおもうけどねぇ🙄

anond:20231219095835

うそう。他の国はそこから地道にやってかないといけないからたいへんだぞ~と。

でも最近新築の家だと、車庫やカーポートに充電用の200vを通しておくのが常識らしいし

新しい道の駅とかでは後から電気配線ができる様にあらかじめ道路舗装の前に管路を埋め込んだりしているらしいので、あと、10年ぐらいすれば変わってくるのかなー。

今すぐ全部の自動車EVになっても、自動車って平均寿命が13年(中古流通などを含む)だから、そんなに急がなくてもいいのかもしれないが。

anond:20231219093153

ノルウェーってちょっと前はEV先進国!って持て囃されてたけど、最近他国石油売った金を補助金にしてEV普及させてるだけで自国CO2減らす代わりに他国CO2増やしてるからひどいみたいに言われるようになってるのクソ笑う

から言われていたことだけど最近その論調が強くなってきたのはノルウェー中華EV比率が高くなっちゃってEUがキレ気味だからかな?

anond:20231219093153

そもそもノルウェーガソリン車も外部電源使っていろいろ温めてからエンジンスタートしてたから外部電源がいろんなところにあるのよ

それを少し改造すればEVスタンド無限に作ることができるって話

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん