「ソ映画」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ソ映画とは

2021-05-17

「観ないよあんなクソ映画

金曜ロードショーで、タイタニックを2週に渡って放送していた。

それに伴い、モヤモヤする記憶を思い出したので書く。

中学生の頃、タイタニックを初めて観た。

おそらく、個人的ハリウッド大作というものを初めてまともに鑑賞したのがその時だったと思う(それまではジブリ映画クレヨンしんちゃんなどのアニメ映画や、親の趣味だった古い外国映画VHSばかり観ていた)。

実写と区別のつかない高度なCGや、短くも情熱的な恋の切なさ、巨大客船沈没パニック死の恐怖表現リアルさに、私は深い感銘を受けた。

周りでも大いに流行っていた。

その当時好きだった男の子と少しでも話したくて、私は休み時間か何かに「A君はタイタニック観た?」と尋ねた。

その男の子学校勉強がよくできる上、アニメ漫画などに詳しくて話も面白く、いわゆるイケメンという感じではなかったが清潔感があり、私にとって気になる存在だった。

その彼から返ってきた答えが「観ないよあんなクソ映画」だった。

それに対してどう返答したのか私は覚えていないが、咄嗟に「えっ、なにそれーひどーい笑」とかそんな感じで返事をしたような気もする。

もちろん、それから話が発展したという記憶もない。

話のきっかけが欲しい、もし観ていたなら感想を訊きたいという気持ちだったと思うのだけど、なんだかめちゃくちゃびっくりしてしまったという衝撃の印象だけが20年以上経った今でも心に残っている。

自分が好きだと感じたものを、観てもいないのにクソと言われたことがきっかけで、恋は急激に冷めた。

中学生の恋なんてそんなもんかもしれません。もちろん全部がそうとは思わないけど。

思い出して数日間モヤモヤしてたけど、「人が好きと言っているものに触れもしないうちから否定するのはやめよう」という、当たり前だけどうっかりやってしまいがちな失敗として胸に刻んでおきたい。

ところでテレビで久しぶりにタイタニック観て思ったけど、やっぱものすごいお金かかっててゴージャスだしまずその時点で観る価値がある程度あると感じる。

今回は個人的に以下のような感想を持った。

・命の価値に差があった過去に戻ってはいけない。現代でも克服したとは言い切れぬものの克服する努力を止めてはならないこと

女性自分人生自分で選び取る、フェミニズム的側面を持つ作品でもあった

石田彰版を円盤化してほしい

2021-05-11

anond:20210511120611

だいたい途中で「〇〇(タイトル) クソ映画」とかで検索して酷評レビュー見ながら鑑賞し始めるからそれ込みでギリ面白い

ホラー好きの7割はクソ映画踏むことも含めて好きみたいなところあるから

 

残穢ホラーミステリーの佳作。ラストがクソ。

来る:きっと来る。とっちらかってるけど除霊フェスの準備シーンはすこ。ラストがクソ。

貞子VS加耶子:ギャグセン高め。監督過去作が好きなら合う。

邦画はクソだ!って思ってたけどいざクソ映画何?って言われたら何も言えね

見た上で文句言うのではなく宣伝の時点でくさすぎて見れない

2021-04-21

anond:20210421055430

怒りが伝わってくる良い文章だ。

あれはクソ映画を見た2時間無駄だったというだけならまだいいんだけど、そうじゃなくて何十時間、何百時間も費やしてゲーム世界に没頭して楽しんだ僕らの人生のものを切って捨てたんだ。

ゲーム機のスタートボタンを押して、最初の一歩を踏み出し、ドキドキしながら自分判断で進む方向を決めて、ときには強敵にやられ、強くなるために努力し、多くの人と出会い、別れ、仲間とともに旅をする、そういったプレイヤーごとに異なる展開をするゲームに多くの時間を費やしたのは、間違いなく本物の自分人生の一部として経験したものだ。

本気でゲームに向き合ったこともないような映画屋風情が、「ゲームみたいな虚構よりリアル人生の方がすばらしいぜ。どう?こんなメタ展開誰も見たことないでしょ?」みたいな手垢のついた薄っぺらメッセージにして、けっこうなお金をかけてコンテンツを作っちゃったことが情けなくて、この世の地獄かと思った。

せめてドラクエ本編はもちろん、バーチャルリアリティゲーム特に「Virtual Virtual Reality」)くらいやって、さらコンピュータウイルスについてそれなりの知識を得てから映像しろと言いたい。

とにかくドラクエにもゲーム全般にもゲーム愛好家にも(3DCG以外の)コンピュータ技術にもまったく誠実に向き合っておらず、ただただ無駄映像を作っただけの映画

anond:20210421060311

さらに金をやればいいかチケット買えばいいか?クソ映画が俺から奪い取った時間を返せ

anond:20210421060041

貧乏人だけどよ

ゆすりたかりじゃないから金はいらない貧乏で大切なお金だけど

映画チケットを買ったんだ

ソ映画だった

金は返さなくていい

時間を返してほしいがそれもいい

だが、お前の映画時間の浪費だった

2021-04-19

サブカルとっちゃん坊やの冒険」とかいうクソ映画はよ

実写版サブカルとっちゃん坊やの冒険三部作

1 サブカルとっちゃん坊や 選挙結果を嘆く

2 サブカルとっちゃん坊や ミソジニーに怒る

3 サブカルとっちゃん坊や 日本を叱る

番外編「サブカルとっちゃん坊や 月へ行く」

2021-04-07

ラブ&モンスターズって面白いのかな

内容はともかくこういうの観てもCGではシンゴジラが霞むなあと思ってしまったり

昔の韓国映画のD-Warsというクソ映画も、どうやらCGはPuppetworks Animation Studioという会社に丸投げで、

上がってきたCG動画適当韓国側編集して完成させたようにしか思えない代物で、

その点でグエムルWetaなんかと比べ物にならないぐらい無責任な丸投げにしか思えないんだが、

LA翼竜アパッチ空中戦とか駐車してる自動車がふっ飛ばされて逃げてる歩行者が下敷きになるような描写とか、

十数年後の今になっても観れるというか、

今より技術が劣っていても演出カバーできているというか、

こういう派手なのもシンゴジラで観たかったというか、

観客側にゴジラとか、それに伴うトラブルによる恐怖を視聴者に与えてほしかったと自分は思うのだけど、

なんか余りにも大人しい演出ちょっとガッカリしたのが否めなくて、

でも、庵野氏は樋口氏とかアンヌ役の人とか交えた対談で、

自分怪獣に興味がない、ビル街に銀色巨人が立つというのが大事

ぶっちゃけウルトラマン怪獣が登場しなくていい、政治家とか地球防衛隊みたいなのが言い争ってるのが撮りたい、

みたいに言い切っていて、それがシンゴジラには確かに反映されている気がするし、

観に行ってないシンエヴァもそういう意図が隠されてるのかもしれない

要は例えばエヴァンゲリオンという巨人も話に説得力を持たせる道具にすぎないわけで、そこに自分は執着はあまりなくて、

自分が撮りたいのはNERV内の言い争いやシンジの周囲の人間関係であって、

他の設定は寧ろそれを盛り上げるための装置しかない、

からこそメカモンスターデザイン劇伴などに執着がある人達とチームでやってるわけで、

でも、監督として自分はそこに特に興味はない、ということなんだろうなあと思ったり

そう言いつつも、特撮技術だの怪獣だのにアンビバレントな愛を感じるというか、うそぶいているようにも思えるのだけど、

自分としてはクローバーフィールドとかミストみたいなゴジラが観たかたかなあと思ってしまったり

でも、それはそれで売れないんだろうなあと思ったり

2021-03-15

キャラ萌え映画は復習の後で

農村部分の押しつけがましい価値観イマイチ演出ストーリーの雑な回収に全然共感できなかった。

旧劇新劇全て観たけれど、今回はエンタメとしては特に楽しいものではなく、クソ映画とは言いすぎにしても、駄作ではあったと思う。

プロットには何の驚きも捻りもなかったし、わざとにしても前半の農村は書き割りというか単調というか、演技も大根だし、後半のSci-Fiも格好良くはなかったな。最後の親子の戦いだってセルフオマージュにしても絵面的にきついものがあった。

振り返ってみれば、エヴァQはまだ新規性意外性やディストピアっぽさ、あと絵面の面白さはあったと思う。うろ覚えだけど。

庵野監督私小説とかはどうでもいい民なので、もう少しエンターテイメントとして楽しめるものであって欲しかったです。

あるいは、「アニメ映画として楽しめない」ことを狙った映画なら事前に「これはつまらなく作った映画です」と言ってほしい。間違ってもそんなことはないと思うけど。

そんなわけで月曜日の「プロフェッショナル」は怖い物観たさで録画予約した。

今回のは、登場人物に対するキャラ萌えとか以外の楽しみ方をするものではないと思った。

あのアニメ映画を楽しみたいなら、少なくとも新劇場版を全て復習してから劇場へ足を運びましょう。

そうしたら各キャラストーリー回収に大団円共感くらいはできたかもしれない。

しかしもう一度観に行くのも億劫だし、とても残念だ。大まかなストーリーくらいは覚えてたんだけど、キャラ愛が足りなかった。

2021-03-14

タイトルエヴァネタバレしてる増田セルクマしてホッテントリ

載せて不特定多数の目に映るようにしたゴミ

ssig33 書いた

2021/03/14 リンク

加担したゴミ

fai_fxfai_fxさん がスターを付けました。

leveleleveleさん がスターを付けました。

orenonihongogayabaiorenonihongogayabaiさん がスターを付けました。

BigHopeClasicBigHopeClasicさん がスターを付けました。

manFromTomorrowmanFromTomorrowさん がスターを付けました。

srgysrgyさん がスターを付けました。

yuta25yuta25さん がスターを付けました。

kingatekingateさん がスターを付けました。

kmttrkmttrさん がスターを付けました。

ninosanninosanさん がスターを付けました。

voketervoketerさん がスターを付けました。

sds-pagesds-pageさん がスターを付けました。

tomoki1987tomoki1987さん がスターを付けました。

suzuki_kuzillasuzuki_kuzillaさん がスターを付けました。

cameraojisancameraojisanさん がスターを付けました。

hate1229hate1229さん がスターを付けました。

komaichikomaichiさん がスターを付けました。

meganeya3meganeya3さん がスターを付けました。

mochi_umamochi_umaさん がスターを付けました。

casmcasmさんスターを付けました。

steinsteinさん がスターを付けました。

fromdusktildawnfromdusktildawnさん がスターを付けました。

manimotomanimotoさん がスターを付けました。

saikorohaususaikorohausuさん がスターを付けました。

kammkammさんスターを付けました。

RyanakRyanakさんスターを付けました。

testaaawtestaaawさん がスターを付けました。

testaaawtestaaawさん がスターを付けました。

tobetchitobetchiさん がスターを付けました。

workingmanisdeadworkingmanisdeadさん がスターを付けました。

ataharaataharaさん がスターを付けました。

donald_lovedonald_loveさん がスターを付けました。

monopolemonopoleさん がスターを付けました。

dokodenerudokodeneruさん がスターを付けました。

dokodenerudokodeneruさん がスターを付けました。

dokodenerudokodeneruさん がスターを付けました。

dokodenerudokodeneruさん がスターを付けました。

kazukankazukanさん がスターを付けました。

さらばすべてのゴミ

ブックマークしたすべてのユーザー

NobeeeNobeee

2021/03/14 15:38 リンク

Add Star

cockokcockok

2021/03/14 15:38 リンク

Add Star

scorelessdrawscorelessdraw 未見だが(この増田も本文読んでないが)、もう宇部興産しか頭に入らない。そろそろ宇部興産見に行くか、という感じである

2021/03/14 15:37 リンク

Add Star

quitquietquitquiet

2021/03/14 15:31 リンク

Add Star

wawawa2112wawawa2112

2021/03/14 15:29 リンク

Add Star

hobo_kinghobo_king https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=4208.t 宇部興産(4208) 週明けチャートに火柱立つでこれ。 アニメ

2021/03/14 15:28 リンク yellow

Add Star

ohjinil1124ohjinil1124 書いたじゃねーよゴミ

2021/03/14 15:26 リンク

Add Star

kanimasterkanimaster 同窓会には行けません。 animeネタ

2021/03/14 15:24 リンク

Add Star

abababababababaabababababababa マリやで

2021/03/14 15:17 リンク

Add Star

UtsumiMarkcityUtsumiMarkcity ネタバレに本気で怒ってるっぽい人、正気か?

2021/03/14 15:13 リンク yellow

Add Star

s5rs5r ネタバレをバズらせるなといいながらはてブしてホッテントリにいれてる人たち

2021/03/14 15:12 リンク

Add Star

jinkaishitsujinkaishitsu 公開1週間だし、ネタバレを気にするような人はさっさと観に行ったほうが良いのでは...ネットメディアSNSも、いつまでも配慮してはくれないでしょう

2021/03/14 15:12 リンク yellowyellowyellow

Add Star

korosukentkorosukent ネタバレ最悪。この人何考えてるんだろう?

2021/03/14 15:11 リンク

Add Star

samu_isamu_i 死ぬんだとおもってた。世界を救った英雄になって讃えられるわけでもないのか。就職すると思いながら見映画は最高だぜ

2021/03/14 15:01 リンク

Add Star

dokodoko あれあそこに住んでるわけじゃないでしょ

2021/03/14 14:59 リンク

Add Star

tantakatanZtantakatanZ 書いた。じゃないです。見たくなくても目につくんです。タイトル変えて下さいよ

2021/03/14 14:56 リンク

Add Star

kobito19kobito19 そうそう、ドラクエ映画とかクソ映画ならネタバレ許容されるみたいな風潮はおかしいよね

2021/03/14 14:55 リンク

Add Star

orbisorbis animecinemalocalneta増田

2021/03/14 14:51 リンク

Add Star

momoirotanmomoirotan

2021/03/14 14:48 リンク

Add Star

ytskytsk あとで読む

2021/03/14 14:47 リンク

Add Star

KAZ99KKAZ99K タイトルネタバレしないでよーーー!!

2021/03/14 14:47 リンク

Add Star

workingmanisdeadworkingmanisdead

2021/03/14 14:46 リンク

Add Star

exciteBexciteB 「地元宇部興産就職」は虚構現実行ったり来たりするアニメからすれば「汗水たらす枠」だろ。

2021/03/14 14:46 リンク

Add Star

tobetchitobetchi eva

2021/03/14 14:44 リンク

Add Star

demacsdemacs

2021/03/14 14:36 リンク

Add Star

kiyo_hikokiyo_hiko 宇部興産株主として宇部興産話題になるのうれしい。 ネタバレ

2021/03/14 14:32 リンク yellowyellow

Add Star

Arturo_UiArturo_Ui その企業思い入れがあるわけではなく、単純に「宇部には他に何もない」というだけの理由じゃないの? ピンと来ない

2021/03/14 14:28 リンク

Add Star

yoshidakoyoshidako あとで読む

2021/03/14 14:27 リンク

Add Star

non_117non_117

2021/03/14 14:26 リンク

Add Star

maketexlsrmaketexlsr “言いたいこととしては俺は宇部興産というか宇部興産専用道路が大好きなんだ。工場の配置の非合理を力業で無理矢理ぶちぬくそ精神性”わかる

2021/03/14 14:26 リンク

Add Star

nisekiniseki あれ実家への挨拶じゃないの?

2021/03/14 14:24 リンク yellowyellow 8 clicks

Add Star

ami-go40ami-go40 山口エヴァ

2021/03/14 14:21 リンク

Add Star

umazura_factoryumazura_factory タイトルネタバレすんなよクソ野郎が。

2021/03/14 14:18 リンク

Add Star

chunguschungus ネタバレ何とか言ってる人 観ろよ

2021/03/14 14:15 リンク yellowyellow

Add Star

doseisandesudoseisandesu スター

2021/03/14 14:10 リンク

Add Star

kita-tubakita-tuba なるほどわからん案件(未鑑賞

2021/03/14 14:09 リンク

Add Star

retire2kretire2k コンクリートで作った不動産が最強ってことやろ

2021/03/14 14:09 リンク

Add Star

sumoasumoa

2021/03/14 14:06 リンク

Add Star

beginnerchangbeginnerchang 草

2021/03/14 14:03 リンク yellow

Add Star

juicyfragrancejuicyfragrance

2021/03/14 13:58 リンク

Add Star

roirrawedocroirrawedoc

2021/03/14 13:57 リンク

Add Star

ikioiamatteikioiamatte

2021/03/14 13:56 リンク

Add Star

nanako_csrnanako_csr あとで読む

2021/03/14 13:48 リンク

Add Star

llllllpllllllp あとで読む

2021/03/14 13:45 リンク

Add Star

MozhaiskijMozhaiskij

2021/03/14 13:44 リンク

Add Star

rocketboy_miyarocketboy_miya エヴァ

2021/03/14 13:41 リンク

Add Star

uza_momouza_momo ちょっと面白くないフェイクで目が滑って3行で諦めた。

2021/03/14 13:41 リンク greenyellow

Add Star

readmemoreadmemo さっき見てきてよかった。笑った。

2021/03/14 13:40 リンク

Add Star

oktnzmoktnzm ネタバレ嫌な連中はそんなに好きならネット遮断するか、いの一番に見に行けよ。見苦しい。

2021/03/14 13:37 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

mnoxmnox クッソめちゃめちゃ観たくなったじゃないか序破急みなきゃ、、、。 movie山口

2021/03/14 13:36 リンク yellowyellow 11 clicks

Add Star

t-tanakat-tanaka 「宇部興産専用道路https://www.ube-ind.co.jp/ube/jp/ir/personal/ube_road.html 知らんかった。こんなのあるのか。

2021/03/14 13:36 リンク yellowyellow

Add Star

nobujirounobujirou 宇部映画

2021/03/14 13:34 リンク 8 clicks

Add Star

queeuqqueeuq マリおっぱい描写がよかった。それだけで2時間やってくれ。月曜日のたわわ

2021/03/14 13:33 リンク

Add Star

onigoyonigoy あとで読む

2021/03/14 13:32 リンク

Add Star

ka5meka5me 一つだけ言いたいのは汗水たらすを狭く解釈しすぎてる。むしろ田植綾波と同じ認識に立ったという解釈普通

2021/03/14 13:23 リンク yellowyellowyellow

Add Star

westerndogwesterndog アニメ

2021/03/14 13:22 リンク

Add Star

lily7lily7 id:skel マヤマリでは?気持ちはわかるが

2021/03/14 13:21 リンク yellowyellow

Add Star

hobbiel55hobbiel55 evangelionmoviereview

2021/03/14 13:17 リンク

Add Star

txmx5txmx5 *Animeエヴァ映画

2021/03/14 13:16 リンク

Add Star

tonaxitonaxi これ最後段落だけでいいだろ笑

2021/03/14 13:12 リンク

Add Star

atsuououoatsuououo

2021/03/14 13:11 リンク

Add Star

kukkykukky まあ作中コカコーラじゃなくペプシな時点で宇部興産礼賛だからな。昔は宇部興産ペプシ代理店やってたんで山口育ちはペプシ育ちよ。

2021/03/14 13:10 リンク yellow15yellow

Add Star

sifuesifue

2021/03/14 13:08 リンク

Add Star

neet_modi_kineet_modi_ki タイトルも思いっきネタバレやろ / ただ公開からこれだけ日数経てばネット空間ネタバレテロするやつはそりゃ出てくるか

2021/03/14 13:07 リンク

Add Star

peketaminpeketamin

2021/03/14 13:05 リンク

Add Star

ryokusairyokusai 「言いたいこととしては俺は宇部興産というか宇部興産専用道路が大好きなんだ。」よくわからん就活してたとき役員面接(多分)まで行けたの宇部興産だけでしたね。勿論落ちました。

2021/03/14 13:03 リンク

Add Star

NSTanechanNSTanechan

2021/03/14 13:02 リンク

Add Star

kusunoekusunoe

2021/03/14 13:02 リンク

Add Star

nomukennomuken

2021/03/14 12:59 リンク

Add Star

qyosshyqyosshy 宇部興産ガチ勢。こういう感想は好きだ。

2021/03/14 12:58 リンク

Add Star

nnn06nnn06

2021/03/14 12:57 リンク

Add Star

aurelianoaureliano

2021/03/14 12:57 リンク 52 clicks

Add Star

zakkichozakkicho

2021/03/14 12:55 リンク

Add Star

dmekaricompositedmekaricomposite 見てないけどそんなの世界かわいい道重さゆみ宇部出身父親宇部興産に勤務しているからに決まってるでしょ。知らんけど。美人百花で最新のさゆを見るのだhttps://bijinhyakka.com/archives/999034先月号はさゆが表紙。

2021/03/14 12:53 リンク yellowyellow

Add Star

lex010lex010 聖地巡礼に行くには少し遠いなあ

2021/03/14 12:48 リンク

Add Star

laislanopiralaislanopira 就職社会animeeva地理山口

2021/03/14 12:47 リンク

Add Star

SHOWFKUPSHOWFKUP id:ssig33 タイトルネタバレしてる増田を本アカセルフブクマってやってること最悪なんでタイトル変更してから消してください

2021/03/14 12:46 リンク blueyellow14yellow

Add Star

HamukoroHamukoro そうはならんやろ

2021/03/14 12:45 リンク

Add Star

dagjmpddagjmpd あの道路はいいですね。

2021/03/14 12:45 リンク

Add Star

afurikamaimaiafurikamaimai 見てないので増田が死にますように。

2021/03/14 12:45 リンク yellow

Add Star

o-8u_s5u_k938o-8u_s5u_k938 アニメネタ

2021/03/14 12:44 リンク

Add Star

djent44djent44

2021/03/14 12:41 リンク

Add Star

BBQ_BBQBBQ_BBQ

2021/03/14 12:40 リンク

Add Star

city_hermitcity_hermit

2021/03/14 12:38 リンク

Add Star

pdfexcelpdfexcel ーをまら、ゎゎちままだなまたまわたわなたやたわとたてままたまわばやら

2021/03/14 12:37 リンク

Add Star

POPOTPOPOT 観てない人のためにタイトル変えてやって…

2021/03/14 12:37 リンク yellowyellowyellowyellow

Add Star

phallusiaphallusia あとで読む

2021/03/14 12:36 リンク

Add Star

frantic87frantic87 あとで読む

2021/03/14 12:36 リンク

Add Star

mshotamshota タイトルネタバレ要素書くのはダメ

2021/03/14 12:35 リンク redyellow18yellow

Add Star

sakazaki_dcsakazaki_dc

2021/03/14 12:34 リンク

Add Star

TakamoriTarouTakamoriTarou

2021/03/14 12:33 リンク

Add Star

John_KawanishiJohn_Kawanishi その解釈は無かった(焦 エヴァ

2021/03/14 12:31 リンク

Add Star

hurafulahurafula あとで読む

2021/03/14 12:30 リンク

Add Star

esbeeesbee タイトルネタバレ、いくない! エヴァンゲリオン

2021/03/14 12:29 リンク yellowyellowyellow

Add Star

ttmtmyttmtmy

2021/03/14 12:28 リンク

Add Star

hiroyukixhphiroyukixhp

2021/03/14 12:25 リンク

Add Star

osugi828osugi828 ラスト宇部新川駅からラストのくだりは、自分宇部出身都民からこそのカタルシスがあったし、でもそれを言語化するのはできてない。地元がいきなり聖地になる気持ちってこういうことなんだな。

2021/03/14 12:25 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

qp365qp365 まだ見てないんだからネタバレやめろ。悪いと思ってるならスターくれ

2021/03/14 12:22 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

kozilekkozilek ブコメマヤマリ間違えたらあかんやろ!マヤを紹介しに行くところ想像して笑ってしまった。

2021/03/14 12:21 リンク yellowyellow

Add Star

gothicgirlgothicgirl タイトルだけで完全にネタバレでしょ バズらせんなよ やっぱ最初の土日を過ぎるとみんなガンガン遠慮なくなってくんだなー

2021/03/14 12:20 リンク redyellow31yellow

Add Star

hatebu_aihatebu_ai なるほど、エヴァに影響を受けた人は実物大エヴァじゃなくて、可動コンクリート(可動コンクリート?)で第三東京市箱根再現しようとするのかもしれないな。まあ前者だとLCLとセットになるから物騒になっちゃうか

2021/03/14 12:19 リンク

Add Star

cl-gakucl-gaku ワロタ

2021/03/14 12:19 リンク

Add Star

takamocchitakamocchi 「宇部興産専用道路」また一つ無駄知識が増えてしまった。ググったらめっちゃ面白かった。ありがとう

2021/03/14 12:19 リンク

Add Star

kiringokiringo あとで読む

2021/03/14 12:19 リンク

Add Star

ohnishiakiraohnishiakira

2021/03/14 12:18 リンク

Add Star

hashigohinanhashigohinan いやいやいやいや見てない人にとって宇部興産なんていう変化球すぎる情報は(ネタバレじゃなかったとしても)勘弁してほしいよ?

2021/03/14 12:17 リンク redyellow20yellow

Add Star

anus3710223anus3710223 宇部興産専用道路人生で1回でいいから走ってみたい

2021/03/14 12:16 リンク

Add Star

memorystockmemorystock あとで読む

2021/03/14 12:15 リンク

Add Star

youichirouyouichirou タイトルネタバレイクナイ…と思ったがまさか未見者もこれがネタバレとは思うまい

2021/03/14 12:15 リンク

Add Star

gunnyorigunnyori それを言われたら田舎として出てきた遠州二俣駅付近の人はどうすれば……(なんとなく気が付いてたけど気が付かないフリしてた)

2021/03/14 12:14 リンク yellow

GelsyGelsy 今の宇部興産はほぼ化学一般を扱う企業だし、セメント工場を稼働させるのに必要正社員わずかなものシーバンスから出張なら空港Permalink | 記事への反応(2) | 15:40

2021-03-11

anond:20210311121201

あんなクソ映画に救われたやつがそんなにいんのか

人はそんなに簡単に救われない

FF7リメイクが無理

今月のフリープレイということなので、とりあえずオリジナルを知るものとしてプレイしてみることにした。

2時間限界が来たのでプレイをやめました。

何が無理かって、登場人物一人一人のセリフ、しぐさ、行動がすべてムリ。

見た目ばっかりがリアルになってしまってるだけに、緊迫感のあるシーンに妙に芝居がかった冗長セリフまわしとかが気になって仕方ない。

昔のゲームから当時のファンを納得させるためには仕方ないかなと思いつつ我慢してたけど、ヒロインが立て続けに現れるシーン辺りで限界を超えた。

クラウドの見た目がただのホストしかないところあたりもおかしくて仕方ないのに、出てくる女性キャラが全部匂わせ地雷系女。

運命的な出会いと言えば聞こえは良いけど、お互いのことをほとんど知り得てないような状態あん仕草やらセリフやら言ってくる女がいたらどう考えても地雷だろ。

見た目がいいだけでちやほやされて育って、そのままホストに骨の髄まで搾り取られて堕落していく見た目だけのクソ女にしか見えない。

ゲームから仕方ないってのはなし。

だって、没入感高めるために見た目をリアルにしたかったんだろ?

それなのに人物像だけゲームってのはおかしいよ。

こんなの今日日中学生でも冷めるだろ。

なんかさ、製作者側が考える「オタクが涙を流しながらジャブジャブお金を使うようなコンテンツ」感がすけすけなんだよな。

FF7が、ローポリゴンからこその想像余地が詰まった名作だったから仕方ないのかもしれないけど、見た目だけの三流役者が揃いも揃って予算だけ溶かしてるようなクソ映画しか見えんのですよ。

完全に日本映画でした。本当にありがとうございました

2021-03-06

anond:20210225164459

パート2はクソ映画、という常識も「いやあながちそうでもないよな・・・」ってなってきたよね

2021-02-24

急募 プペルに見に行くのを回避する方法

前提

家族構成は両親と妹。関係性は特段悪くない。変な宗教にハマっているとかもない。そしてクソ映画を好んでみたがる系の人でもない。

3月上旬に両親の結婚記念日で出かける。これに対する拒否権はない。(前々から決まっていた。ちなみに都道府県境の移動はないしそんな遠出でもない。)

(2021/02/24 5:35追記)出かける主目的食事。そして場所新宿。全員県境超えるような遠出はしたくない。

私はプペルについて退職金80万つぎ込んだプペランカー()のこと、無料公開についての明坂氏とのゴタゴタ、西野サロンの件含めある程度知っているし内容は読んでいる。因みに面白くはなかった。

両親と妹はプペルや西野によるトラブルの内容について全く知らないし今の所プペランカーや西野サロンに興味はない。ただ西野に対し特段悪印象はない。

本題

今日突然両親から「出かけるついでに近くに映画館あるのでプペル見に行くか?」と言われましたが多分この調子だと家族全員で見に行くことになります

見に行く場合あくまで「親の金で」とはなりますがそれであっても行きたくはないです。(家族全員で6000使うならもっと有意義な使い方があると思います)

この場合うまい説得方法を教えて下さい。お願いします。

捕捉

(因みにワイ「原作まらない」→両親「映像になったらもっと良くなってるかも」。西野の悪評→両親「それ作品関係ある?」で使えなさそうです)

(後これ言って良いのかわかりませんが念の為。)

「プペランカーしてそう」と何故か同等の扱いになるらしい「神様になった日見て泣いてそう」という悪口があるようですが神様になった日は全話両親に見せられる状況です。

神様になった日は録画してあるものの未視聴なので何故そのような言われようなのか私は分かりません。また神様になった日のネタバレは避けていただけると助かります

2021-01-29

うおおおおお劇場版エウレカCMうううううう

元気出た

絶対ソ映画だと思うけど・・・

2020-12-21

anond:20201221150956

ソ映画見てクソ垂れあって誰がどれだけ一番デカイクソできるか比べるところまでがエンターテイメントなんや

批評家気取りが駄作お金を出すのやめない

ドラえもん映画がぼろくそに言われてる。

それに追随するような形で「映画ファン」達が、マジでクソでしたわ苦痛だわ気持ち悪かった…を、いか面白く書くか、みたいになってる。

気がする。

良いんだけどさ、駄作マニアも居るだろうし。

でも面白くないってわかってるものをわざわざ観に行ってお金を落としたら、また似たようなもの作られるんじゃ、と思う。

面白くて楽しめたものお金払いたい。

面白作品が増えて欲しいし、それを観たいので。

 

まあ、クソ映画悪口言うのは楽しいっての、わかるよ。

でも「期待して観た映画がつまらなかった!クソ映画!」じゃないじゃん。

「どんなクソか観てみよう」じゃん。

なんだかなと思う。

2020-12-09

anond:20201209143311

予告の時点でクソ映画臭が漂ってくるのは逆にすごい

2020-11-21

マキマさんの倒し方考えてるんだけど分からねえ

デンジの感じた違和感って何なんだ

マキマさんの血を飲んで魔人悪魔契約した人間判断出来たのか

マキマさんのクソ映画世間のクソ映画ではないとかか

分からん分からん

2020-11-01

山崎賢人さんについて

山崎賢人と言えば漫画原作実写化ソ映画主演御用達イメージがあり

別に元々思い入れもない分彼自身にもいい印象はないけど

それはともかくとして例えば罵倒する際にクソ映画主演はともかく

クソ演技と言えるのだろうか、彼に演技力があるかは私にはわからない

なぜなら演技力そもそも判断できない

 

じゃあ誰の意見判断すればいいのだろう

嫌いな人の下手だという意見が、ファンの人の上手いという意見が参考になるだろうか

嫌いな人が悔しがりながら演技が上手いと褒めれば信じてしまうかもしれない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん