「カツラ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: カツラとは

2022-10-03

anond:20221002214344

ロングでも、ハゲでも、なんでも、他人髪型や外見を気にしないのが当たり前になればカツラもいらなくなったりするのかな

そこまで極まると全員同じ服とかいっそ全裸で暮らす世界になったりするんだろうか

anond:20221002214344

ヘアドネーションについて、人によって理解度まちまちだなと思ったのでちょっとまとめるよ

増田がよくお世話になってる以下の団体ホームページを参考に、美容師さんに聞いた話も混じってるよ

団体によって違うことがあるから興味があったら調べてみてね

https://www.jhdac.org

ヘアドネーションとは

長く伸ばした髪を寄付するよ

寄付された髪の使い道

カツラになるよ

主に病気等で毛が抜けてしまった!でもヘアメイクしたい!みたいな人向けだよ

あとは美容師練習にも使えるらしい

どんな髪なら寄付できる?

31cm以上の長さがあれば大丈夫だよ

15cmから受け入れてるところもあるよ

髪色や髪質は問わないよ

染色(白髪染め含む)やパーマストパー含む)も大丈夫だよ

ただ、触るだけでちぎれるレベルで傷んでいるものはその後の処理に耐えられないからだめだよ

縮毛矯正は傷みやすくてちょっと寄付は難しいらしい

量も問わないよ

抜け毛をまとめて送るのでも構わないよ

濡れてるとカビるおそれがあるから、乾かしてから送るよ

どこで寄付できる?

自宅から郵送でもいいし、提携美容院でお願いすると楽だよ

ただ美容院で切っても郵送は自分たちでお願い〜ってなってるみたいだよ(コロナ禍の影響らしい)

髪は伸ばせないけど賛同したい!

団体からシャンプーを買うと収益活動資金になるよ

ボランティア寄付金も募集してるよ

寄付のために髪を伸ばすべき?髪を伸ばしたら寄付するべき?

個人自由だよ

髪の伸ばしやすさは髪質やライフスタイルによって違うと思ってるよ

ロングヘアをキープする楽しさもあると思ってるよ

個人的には、伸ばした髪をバッサリ切って捨てる状況ならついでに寄付してみてもいいのかなとは思うよ

寄付するために知っておくべきことは?

気軽に寄付したりやめたりすればいいと思うよ

あえていうなら、ブコメで挙がってた発起人の葛藤記事は良かったな

https://laundrybox.jp/magazine/hair-iikoto/

あれ読んで増田も色々考えたよ、最終的に自己満足から、ヘアドネーションは悪いとか寄付しない人は悪いとかではなく気持ち大事だと思ったよ

anond:20221002214344

こういう心境があるのか…

ちょっと怖いな…

それるけど、

早く髪の毛なんて気にならない世界になれと思ってる。

ハゲ白髪もなんだってんだいって世の中。

髪の毛じゃなくて、帽子や造形物だったり色々乗っけたい。

まだまだ先だろうからカツラ進化も期待するけど。

anond:20221002214344

ヘアードネーション自体はたいした金にならない、ペットボトルの蓋あつめとおなじで、純真な人への知名度上げるためのフック。

それより髪と一緒に金をおくってくれってカツラをつくってる美容師さんがいってた

えこもたぶん金ならおくってるんだよ。

anond:20221003105638

純粋

死人の髪はすべてヘアドミして生きている人の役に立てるべきだ

そうすることで死人はただ死んだだけではなく、カツラとして生き続けることになる

という思想だと思うぞ

2022-09-22

anond:20220921014626

財布はいつもカードが入っていないし

服やカツラモデルは全員頭や体がめちゃくちゃ小さいし

宝石販売写真はぜったい拡大とフォトショップかけてる

2022-09-21

若作りBBAが多すぎてげんなりする

肌がしわくちゃのおばさんが地味で安っぽい服着て、でも髪だけはさらさらだったりすると違和感気持ち悪くなる。

姿勢だけはいカツラ被った骸骨みたいなおばさんが多いんだよな。

 

そして若作りおばさんってとにかく自分に甘くて周囲に甘えて生きてきた人間がたどり着く場所なので

ビジネスでは絶対に関わりたくない。

職場に若作りおばさんいるけど、

なにかミスしても「自分は悪くないです」っていう言い訳しか出てこないし、

人に対する好き嫌い露骨仕事に反映させるので、なにも仕事を任せたくない。

職場友達作りの場と勘違いしてるし、

下っ端事務員のくせに自分がもてなされる側だと勘違いしている。

2022-09-14

俺らが高校生くらいの頃だから若い人らはまだ生まれてなくて知らないのだろう

80年代だが、某んねるず(仮名)が何かのコマーシャルで、顔を白く塗って金髪カツラかぶり、作り物の異常にデカイ鼻を付けて「鼻た~かだっか~!鼻た~かだっか~!鼻た~かだっか~」

なんてやってたんだよ。

俺らの同世代の当時の若者(現在は50歳前後意識の高いあのオッサンも、差別をやめろと説教するあのツイッター老害も、みんなこの世代だ)は、

観光地とかで白人っぽい観光客が乗ってるバスを数十人で取り囲んで、大勢で大声で鼻た~かだっか~!鼻た~かだっか~!鼻た~かだっか~!鼻た~かだっか~!

叫びまくり、しつこく追いかけ回してゲラゲラ笑ってたんだぞ?

外国人さん達どれほど恐怖だっただろう?

日本が好きで来てくれた親日外国人にこの仕打ちだよ。

白人から」というだけの理由でな!

いったいどこの世界で「白人は美しく優れている」と刷り込まれたというのか?

少なくとも俺が住んでる日本では「白人は鼻がデカくてキモいからバカにしていい」と刷り込まれ、悪ガキどもが刷り込まれたとおりに白人嫌がらせをしてきたのだ。

白人黒人もあまりいなくて「アジア系」が圧倒的多数を占める日本では白人も「マイノリティ」なんだから、「日本では白人差別されている」のだよ。

なんでもかんでもアメリカ基準けが世界標準だと思い込んでるポリコレ信者偽善者リベサヨこそエア白人なんだが

2022-09-12

実写映画リトル・マーメイドアリエル役がドレッド黒人女優になってる事への批判に対して

何故か舞台ミュージカル日本人アリエルを演じていた事を持ち出して反論する人がいるけれど、あまりにも的外れだとしか

映画舞台全然違うでしょ

舞台なら女性ピーター・パンを演じるのは当たり前になってるし

人間がシンバやスカーを演じたりして、役と役者属性バラバラなのが普通になってるじゃん

それに当の日本人女優さんだって赤毛カツラを被ってアリエルビジュアルに寄せてたよ

また、映画だったとしても作品の背景からして完全に変えたローカライズならば文句は言われていないだろう

白人冴羽獠を演じたフランス映画シティーハンターなんて寧ろ絶賛の嵐だったし

映画人種を変えたとしてもいっそキャストを全員黒人にしてアフリカ人魚姫をやりますとかならそれはそれでありだっただろう

あと歌声がって言われても、他の候補の人の歌声比較してみないと分からないじゃん

白人赤毛で、もっと歌が上手い女優さんだってたかもしれないのに

2022-09-07

エルヴィス・プレスリー黒人が演じるな」と言われたらどういう反応があるだろう?

黒人エルフ問題に関連して。

このあいだエルヴィスの映画が公開されていたけど、仮にそのエルヴィス役が黒人で、そのことで猛反発を食らっていたとしたら、ポリコレ勢はそれでも「黒人がエルヴィス役を演じてはいけないなんて差別的だ」と言うんだろうか?

想定回答1. エルフは「肌が黒い」という解釈余地があるからOK。エルヴィスは白人と決まっているかダメ

想定回答2. まったく問題ない。黒人役を白人がやるのはホワイトウォッシュだが、白人役を黒人がやるのはむしろ歓迎すべきだ。

想定回答3. 黒人が肌を白く塗ってエルヴィスのコスプレをするのであれば問題ない。いわば「ホワイトフェイス」だ。

ちょっと思考が逸れるんだが、「エルフ」は別に白人じゃないんだよな。単にパブリックイメージが「金髪で白い肌」だから白人いちばん近いってだけで、つまりエルフコスプレをするのに白人いちばん適している」ということでしかなく、どうしても黒人や黄人をエルフに起用したいなら肌を白く塗って髪を染めれば事足りるのではないか(というか白人が演じるとしてもカツラつけてそうだし化粧もしてそう)。あるいは映画のゴラムのように「外見はCGでつくられたエルフで中身の演者黒人」みたいなのもアリじゃないだろうか。ダメっすか。それもホワイトウォッシュっすか。すんません

2022-09-05

おばあちゃんが亡くなった

父方の祖母である

2021年12月末に亡くなった。

ちょうど地元帰省したときのことだ。

なぜ今になってこの話を書くのかというと、

今、おばあちゃんが亡くなったことを受け入れられたと思ったからだ。

こんな時間だが、気持ちの整理のために雑に書き出したい。

モンハンをしている最中風邪を引いた子どもが起きた。

嫁は明日から新しい職場仕事からゆっくり寝かせてやりたい。

子どもと俺は別の部屋で寝ることに。

とりあえずトムとジェリーを見せて布団の用意をする。

その後に食器洗い乾燥機にかけた洗濯物をしまう、リビングの片付け。

夜間障害電話がかかってきたか対応する。

今日に限ってすごく忙しかった。

全て終わらせて布団に横になったとき、ふとおばあちゃんのことを思い出した。

思い出したのはおばあちゃんが喜んでる顔だった。

理由はわからない。

婚姻届証人欄はおばあちゃんに書いてもらいたいと言ったときの驚きと喜びに満ちた顔。

嫁に俺が小学生とき写真を見せながら思い出話をする嬉しそうな顔。

おばあちゃんカラオケ大会に出場したとき、俺と嫁が一緒に選んでプレゼントしたブレスレットをつけると上手く歌えたという話を何度もしているときの顔。

唐突におばあちゃんに会いたくなった。

ももういない。

二度と会えない。

そう考えると不安気持ちに襲われて、居ても立っても居られなくなった。

涙が止まらなくなって、子どもの横でボロボロ泣いてた。

癌を患っていた。

亡くなるまで全く気づかなかった。

今思えば、数年前からカツラかぶっていた。

なぜ癌だと気づかなかったんだ。

おばあちゃん最期まで俺に心配をかけまいとしていたのだろう。

亡くなる直前まで、二度会えなくなるとは思いもよらなかった。

去年の年末にお見舞いに行ったときは既に意識がなかった。

正直、混乱していた。

なにを伝えればいいかからなかった。

今までありがとう、と一言声をかけた。

声が震えて、それしか絞り出せなかった。

想いを伝えるには遅過ぎた。

翌日、息を引き取った。

まるで俺の帰りを待っていたかのようだった。

現実味がなかった。

おばあちゃんちに行けば「よく来たねえ」って迎えてくれる。

そんな気がしていた。

不思議と涙が出なかった。

葬式火葬淡々と終え、東京に帰り、いつもの日常に戻った。

まりにも突然過ぎて亡くなった実感がなかったせいかもしれない。

仕事子育てモンハンで忙しい日々を過ごしていたからきちんと整理する暇がなかったせいかもしれない。

なんというか、うまく言葉にできないけど、おばあちゃんが亡くなったこから逃げてたような気がする。

でも、今はもういないということを心で理解できたと思う。

おばあちゃんとの思い出を思い出すとまだ涙がたくさん出てくる。

でも、うまく言えないけどそれでいいんだと思う。

2022-08-28

出会って開幕初日に生セックスした

年始から連絡取り合って、GWに生セックスした。

もちろんお互いに性病検査してから

そして、その相手と今年籍を入れた。

セックスするまでの流れとしては、

ゲームの全体チャット相手存在を知る→

相手と協力プレイをする→

その間に雑談を交えつつ、いいなと思ったので結婚を前提にお付き合いを申し込む→

毎日一定程度チャット電話をする中でGWに初セックスが決まる→

いざ出陣

こんな感じだった。

自分は21歳で恋人は何人かいたことがあるものの、セックスしたことがなかった。相手は18歳で経験あり。なぜかカツラかぶってきていた(別にハゲていたとかではない)。

数泊分の二人のホテル代は私が持った。東京にいた頃から東京駅・上野駅周辺が好きだったので、初セックス舞台はそこにすることにした。

正直言うと、初セックス気持ちよくなかった。なんなら溜まってたウンコが挿れた拍子に出たりして、それでも嫌いにならず結婚してくれた相手には感謝しかない。

相手は当時「オナラする人でも気にしない」とか宣ってたくせに、今では「一緒にいるときナラするヤツ嫌い」とか言いながら自分は盛大にオナラかましている。そこだけは悲しい。

だけど、私も相手も笑うとオナラが出る体質なのでその時だけはお互いにゲラゲラ笑いあえている。

2022-08-26

中学の時にハブられてた話を成仏させたい

中学生の時に、いわゆる「ハブ」にされていた。

原因は自分にあったとは思う。とても自己中心的だったし、調子こいていたから。

ハブの子は順番に回ってきていた。

クラス女子は元気なグループ(ここに所属していた)、おとなしいグループオタクグループとざっくりわかれていて、

元気なグループハブられると、オタクグループに受け入れてもらう流れができていた。

今思えば本当にバカバカしい。

元気なグループで最も声が大きい(物理)のがA。面白い子だが、ハブをするのに一番積極的だった。

ハブにされると、元気なグループの子たちは必要最低限しか話してくれなくなる。

休み時間グループに寄ろうとすると「なんか要らない人がいるんですけどー」。

判分けをするときに「これで人数ぴったりだね!」と壁を作られて入れてもらえない、とか。

学校に来るとわたし椅子だけ机の上にのっていたり、首の取れた人形が置かれていたりもした。

教科書を隠されたこともあるけど、元気なグループの中で良識のある子に相談するとこっそり取り返してくれた。

いじめられている…と誰かに相談することができなかった。

親や先生に助けを求めるのは恥ずかしかったし、暴力をふるわれるとか害を被ったわけではないし

「私は傷ついてませんけど?」とできる限り涼しい顔でやり過ごすのに精いっぱいだった。

大人になった今なら、教室でひとりで過ごしたり、グループに執着せずにほかの子と居ればいいだけのことだけど

当時は教室の中がすべての世界で、どうすることもできなかった。

私と話したり一緒にいる子がいると、Aがその子を連れていったり、

私と一緒にハブられるかもしれないから、みんな私を遠巻きにしていた。

クラス女子の中で圧倒的弱者となり、虫けらのように扱われ、

おとなしいグループの子オタクグループの子も、私へのあたりはきつくなっていった。

しかけようとしたら睨まれたり、「わたしたち●人組で最高だよね!」と肩を組んでブロックされたりしたwひどいなー

一番覚えているのは文化祭

クラスの出し物は、準備も当日の運営先生に怒られない程度に最低限手伝いをした。

当日、たまたまクラス女の子が一人で居たから、「一緒に回ろう?」と声をかけたらダッシュで逃げられた。

わずメートル走って追いかけてしまったw

文化祭を一人で歩いている」というのを他のクラスの子や学年の人に思われるのが嫌で(誰も思わないのにね)、

演奏ステージをしている体育館の隅の隅で座り込んで文化祭が終わるのを待った。

人生で最も屈辱的で悲しい瞬間だった。

そのハブも翌年のクラス替えでAと離れて、無事終了する。

私をハブっていたAをはじめとする元気なグループのみんなとは、ほぼ全員別のクラスになった。

しかしたら先生も私を取り巻く環境をわかっていたんじゃないかと思う。

その後Aは、元気なグループからおとなしいグループ属性チェンジする。

ネルギッシュでギャーギャー言っていた彼女が、急激にしおらしくなっていった。

なるべくAには関わらないようにしていたし、関わりたくなかったのだが、必要なことがあればAも私と話すようになった。

心の中では「どの面下げてしかけてんだよ」と思う一方で、完全にトラウマとなりAを怖いと思う側面もあった。

ハブられた半年間で私は傷ついたけど、残りの学校生活は優しい友人たちと楽しく過ごした。

卒業してから十ウン年たつが、中学友達とまだ会っている。

先日ふとAの話になり、友達が「Aって途中でカツラになったよね」と言った。

私は知らなくて驚いた。

どうやら病気なのか、体質の関係かで髪の毛が抜け落ちてしまったらしい。

へぇー」でその話は終わったのだが、その日寝る前、私はベッドの中で色々考えた。

女の子思春期の多感な時期に髪の毛が抜けてしまうのはつらかっただろう」と良いヤツな私は思った。

ざまぁwwwwwwwww私の呪いじゃwwwww」と悪いヤツな私は思った。

因果応報ってあるんだなと、初めて思った。

いじめハブなど、人格否定する行いは絶対に許されない。

いまでも夜中にフラッシュバックで涙が出てきたり、ハブられていたときの癖で食事早食いが直らない(早く食べないとみんなが私を置いてどこかにいく)。

ふとAを思い出して、憎んで、何とか復讐できないものかとGoogleTwitter彼女名前検索することもあったw

あと、なんとなく友達他人100%心を開くことができなくなった。

クラス孤立しているとき心臓がスーッと地面に落ちるような、体の中が冷たくなるような感覚は忘れられない。

いまいじめをしている人がいるなら、くだらないからやめろと言いたい。

ネガティブ感情に動かされて執着するより、好きなことややりたいことに時間を割いた方いい。

一緒にいるのが嫌な人がいるなら、無理に仲良くする必要はないが、周りを巻き込んだり人格否定してはいけない。

そして他人にした嫌なことは絶対自分に返ってくるぞ!

学校ハブいじめにあっている人、卒業たらみんな疎遠になるし(なれるし)、

今はつらいかもしれないが、長い目でみれば学生生活なんて一瞬だ。

クラスけが世界じゃない。学校外にも習い事サークルアルバイトなどいくらでもコミュニティはある。

クラスでひとりでも堂々としていればいい。

あ、暴力とか暴言とかカツアゲとか晒しとかガッツリいじめられているなら

今すぐまわりの大人相談して。親や先生に言えなかったらホットラインとかあるし。

証拠集めて弁護士に依頼してギッタンギッタンにやっちゃってください。

わたし証拠さえあればAを社会的ボコボコにしたかったけどなー録音とかしておけばよかった。

職場や別のところでいじめられている人は…ちょっとからないけど

とにかくそコミュニティから離れるのが一番。そこにいなければいけない理由ってあるの?

最後に。

学生の時にスマホがなくてよかったー!と心から思う。想像しただけで怖い。

2022-08-23

anond:20220823070032

ヅラじゃない桂だ!!」

ハゲではない!剃っておるのだ!!」

「私がジムリーダーの「か、カツラだー!!」な、なぜわかった?!」

2022-08-01

カツラって今も生(?)の髪で作られてるの?

他人の髪頭につけるの気持ち悪くないのか?

2022-07-25

あっカツラつけ忘れてる!

まっいいかカミングアウトのチャンスだ。

2022-07-01

私は京都人が嫌いです

京都人は幼稚で礼儀知らずで気分屋で

前向きな姿勢と無いものねだり

心変わりと出来心で生きている

甘やかすとつけあがり

放ったらかすと悪のりする

ジン入れ歯カツラだと

はっきり口に出して東京人をはやしたてる無神経さ

2022-06-17

マスク外して顔見られるの怖い

っていう人多いんだけど、そんなブッサイクなの?

一緒つけっぱで生きる気なの?

君等そんなん言ってるけど、普段笑い飛ばしてるカツラの人わらえんの?

やってること同じやで。

2022-05-31

anond:20220531185726

プライベートに関わる部分だし、荷物とは違うでしょう。

カツラを持ってあげるとかはしない、みたいな。

2022-05-14

anond:20220514231632

漫画世界の中でもカツラがズレてたら一般的には恥ずかしくて、それを目撃した方はラッキースケベ気持ちになる設定の上で、カツラがズレてるのに気づいてるけど、周囲にわからないようにズレてるのをあえてアピールする、みたいなのことか。

BLにありそう。満員電車の中でこっそり男から男に性器アピールする作品があっても驚かないし、たわわと同じ構図だと感じる。

現状では男から女に同様の描写をするには、男を女より弱い存在に設定しないと、私には同様には感じられない。

元増田読んでない)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん