「請負」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 請負とは

2020-09-16

パラノイアプログラマとヘドロ

負債を数十年以上も積んでいる現場では、カイゼンはその場しのぎで済まされる。

カイゼンとなると新たなプロジェクトを立ち上げるレベルの労力が必要からだ。

長年使われたマニュアル1つを修正するにしても、コスト軽減策で人員ギリギリに減らされた状態では、

既存業務で忙しく手が回らない・・・・・その状態でも通常の業務はまわるため客も請負企業も意に介さない。

仮に気が付いた人がいても大抵は現場で働く下っ端であるため、発言権がなく聞き流される事が100%

聞き入れてもらえても言い出しっぺの法則として追加の報酬なしで指摘したエンジニアが全責任を持たされ完璧修正要求される。

万が一、ミス修正漏れを起こしたら大変だ請負企業と客の双方から刺されるだろう(当然、苦労を労う言葉はない)。

場合によっては減給当事者エンジニアが全責任を取らされ現場から出入り禁止を言い渡されたこともある。


そのような状況が日本中現場で起きている中、気が付いた人はどんどん転職して離れるため負債はどんどんヘドロのように貯まる。

ヘドロをすくいとる誠実な人はヘドロの悪影響で精神と体を害して辞める又は死ぬ

そのヘドロが業界を腐らす兆しを見せても既存業務に悪影響を与えない限り問題視される事はない。

新しい木が枯れたら捨てて、また植え直そうとするからだ(汚染された土壌では枯れるだけなのに)。

最終的に、そのヘドロが既存業務に悪影響を与え始めた時に当事者の大半は定年退職退職金を満額貰って老後の生活に入っているだろう。

        人々はある日突然できた底が見えない大穴ゴミなどのいらない物をどんどん捨てた、そうやって人々が住む地上はキレイになった

      数年後のある日、空から何かが突然振ってきて地上を汚染し人が住むに堪えない環境に変えた・・・それは人々が大穴に捨てたゴミといらない物だった

2020-09-05

anond:20200905103248

Uber Eats が儲かるとはとても思えないので

でもチップあげれる制度はいいね

使っている罪悪感が薄れる

利用者としては便利なサービス

たまにパートナーが見つかりませんでしたってしれっとキャンセルされるけどw

 

2020-08-07

■ 社会インフラにタダ乗りして儲けてるクソ企業

 

・・・だけど、利用ユーザーとしてはめっちゃ便利。庶民にはありがたいんだが?

出来たら会社の抱えるさまざまな問題を見なかった事にしたいけど見ちゃったんだよなぁ

風俗嬢説教しながら風俗行くおっさんみたいな気分になる

第二の Amazonユニクロ企業庶民が便利を求めるとシワ寄せはどこかへ寄る

わかっちゃいるけど利用ユーザーとしては便利なんだよなぁ・・・(無くなるまで使うと思う・・・けどモヤる)

 

なお、社会インフラタダ乗りの指摘はフツーにあって  

カリフォルニアには 下院法案5号 (California Assembly Bill 5 (AB5) )、”通称:ギグ・ワーカー保護法” があるよ

 

Uberコロナウイルスのために働けなかったドライバーに支払うことを約束しました。

しかし、ドライバーは、病気給与を求めた後、Uberアカウントを閉鎖し、

それから彼らの主張を無視または拒否していると言います。(2020/4/3)

 

[Business Insider] Uber promised to pay drivers who couldn't work because of the coronavirus.
But drivers say Uber has been closing their accounts after they seek sick pay, and then ignoring or rejecting their claims.

https://www.businessinsider.com/uber-sick-pay-drivers-eligible-covid-19-coronavirus-financial-assistance-2020-3

 ↓

「我々は、労働組合政治とは異なり、実際にドライバー要望ニーズ考慮に入れてくれている」

UberCEO労働者グループ攻撃し、ドライバー雇用状況をめぐる大規模な戦いで「政治」に動かされたと非難

 

Uber金持ち経営者ドライバーのことを気にかけているふりをするのは偽善の極みだ」

「私の長年の仲間のドライバーとの組織化経験から、ダラの言葉Uber の行動を反映したものではないと断言できます

彼らは決してそうではありません。Uber は常に新しいポリシーや手順について、ドライバーを欺こうとしており、

変更はドライバーの最善の利益のために行われたと主張しています」と、

ジョン・サミュエルセン運輸労働組合会長はBusiness Insiderに語った。

 

 

Uber や その他のギグエコノミー企業は、ドライバー従業員である独立請負業者であるかをめぐって、

特にカリフォルニアで、大規模な法的および政治的戦いに従事しています。(ギグ・ワーカー保護法(AB5)のことね)

 

6月には、UberLyft規制担当する州の機関が、ライドヘイルのドライバーはAB5の下では従業員とみなされると判決を下し、

1ヶ月前には、州、ロサンゼルスサンフランシスコサンディエゴ弁護士グループが、

法律の遵守を拒否したとされる疑惑について両社を訴えました。

水曜日には、UberLyftは州の労働委員から別の訴訟を受け、

カリフォルニア州法の下で従業員保証された最低賃金病気賃金失業

その他の給付金の支払いを拒否して賃金窃盗告発されました。

 

[Business Insider] Uber's CEO took a shot at labor groups, accusing them of being driven by 'politics' in the massive fight over drivers' employment status (2020/8/7)

https://www.businessinsider.com/uber-ceo-labor-unions-driven-by-politics-not-drivers-interests-2020-8

 

2020-09-04

「2次、3次下請けまで届く政策を」 ポスト安倍への期待

 

みだしがすごい

以前同じ新聞東電7次受けとか15次受けとかの多重請負問題ニュースにしていた

3次までしかとどかない制作をって

コロナ以後こういうのを

わざとやるのふえたな

いらっとさせたいんだろうな

 

2次以降の末端請負まで届く政策をと 書かないことで、イライラつのらせて

暴動っぽくして、というのはわからなくはないが

あおりすぎだろ

2020-08-26

リーマンショック雇用形態

うちの会社という狭い範囲の話だけど、女性雇用形態リーマン前と後で変わった。

リーマン前は

女性雇用→数年したら結婚出産で辞める→新しい女性を雇うというサイクルがあった。

数年で辞めるから業務教育みたいのもほぼなくて、お嫁さん候補みたいな女性が多かった。

子供が大きくなったらパートなど短時間勤務で再雇用される場合もあった。

リーマンショックでは正社員以外皆切られた。

無論当時他に雇用口もなく、正社員であることの強みをしみじみ実感した。

女性も辞めなくなった。正社員地位大事。手放したら二度と手に入らない。

からうちの部署では業務職の新入社員はそれ以来いない。派遣も安い請負に変わった。

新入社員総合職だけ。

女性がゆるくて良い職につけたのはリーマンから勤めていた人間だけで、もう新規では許容される時代ではなくなった。

若い女性ほど意識は変わってると思う。良い働き口がないか大学に進んで専門職つくしかない。

ご近所の若い奥さんに聞くと、看護婦とか薬剤師とか大学先生助手?なんかそんなの?)とか、皆すごい職をお持ちの人が本当に多い。

そもそも専業主婦の人って、介護とか子供が多いとか持病があるとか、事情がある人は除いて今でも結構少数派だと思う。

多分若い世代ではこの言葉すらなくなるんじゃないか

2020-08-24

anond:20200824173629

コロナで自宅勤務になってから、とたんに喫煙量、減ったからな。

別な仕事で、請負しているときは、そこまで減らなかったけど

からさまに待機モードになって、激減した。

anond:20200824104335

なりきりに決まっとるだろそんなもん

お前、精神障害とか発達障害医者から処方された薬が飲まなきゃ3時間も集中した作業が行えないとか

テレワーク請負じゃなきゃ通勤する体力が持たないみたいなんてありえないこといってる奴らが年収500万も1000万も稼げるわけないだろ

キャプ翼三杉淳かよ

2020-08-14

anond:20200814184923

後方支援とか兵站輸送とかはどんどん民間請負会社委託されていくと思う。

働くのはもちろん派遣労働者

私物携帯電話を預かって、モニター可能スマホ支給して、組織的な反乱さえ防止しておけば烏合の衆でもなんとかなる。

そういうのは前線や激戦地にはとても出せないから多分生きて帰ってこれると思う。

2020-08-10

月当たり20万くれるなら、1ヶ月単位自粛しても良い(請負とする)なんかおかしい?(通常月あたり40万はとるとする)

もちろんこの20万円は政府から仕事の依頼相当として処理する つまり 保険などは鑑みないが就労しているとして処理する

2020-08-09

anond:20200809055725

短期労働を求めて派遣になる人もいるし、さまざま。

正社員だとすくなくとも2年以上可能なら終身雇用というのがわかりやすいけど

派遣は受け入れる側からすると期間工との区別がつかない場合があるから請負と同じで難しい

2020-08-07

社会インフラにタダ乗りして儲けてるクソ企業

・・・だけど、利用ユーザーとしてはめっちゃ便利。庶民にはありがたいんだが?

出来たら会社の抱えるさまざまな問題を見なかった事にしたいけど見ちゃったんだよなぁ

風俗嬢説教しながら風俗行くおっさんみたいな気分になる

第二の Amazonユニクロ企業庶民が便利を求めるとシワ寄せはどこかへ寄る

わかっちゃいるけど利用ユーザーとしては便利なんだよなぁ・・・(無くなるまで使うと思う・・・けどモヤる)

 

なお、社会インフラタダ乗りの指摘はフツーにあって  

カリフォルニアには 下院法案5号 (California Assembly Bill 5 (AB5) )、”通称:ギグ・ワーカー保護法” があるよ

 

Uberコロナウイルスのために働けなかったドライバーに支払うことを約束しました。

しかし、ドライバーは、病気給与を求めた後、Uberアカウントを閉鎖し、

それから彼らの主張を無視または拒否していると言います。(2020/4/3)

 

[Business Insider] Uber promised to pay drivers who couldn't work because of the coronavirus.
But drivers say Uber has been closing their accounts after they seek sick pay, and then ignoring or rejecting their claims.

https://www.businessinsider.com/uber-sick-pay-drivers-eligible-covid-19-coronavirus-financial-assistance-2020-3

 ↓

「我々は、労働組合政治とは異なり、実際にドライバー要望ニーズ考慮に入れてくれている」

UberCEO労働者グループ攻撃し、ドライバー雇用状況をめぐる大規模な戦いで「政治」に動かされたと非難

 

Uber金持ち経営者ドライバーのことを気にかけているふりをするのは偽善の極みだ」

「私の長年の仲間のドライバーとの組織化経験から、ダラの言葉Uber の行動を反映したものではないと断言できます

彼らは決してそうではありません。Uber は常に新しいポリシーや手順について、ドライバーを欺こうとしており、

変更はドライバーの最善の利益のために行われたと主張しています」と、

ジョン・サミュエルセン運輸労働組合会長はBusiness Insiderに語った。

 

 

Uber や その他のギグエコノミー企業は、ドライバー従業員である独立請負業者であるかをめぐって、

特にカリフォルニアで、大規模な法的および政治的戦いに従事しています。(ギグ・ワーカー保護法(AB5)のことね)

 

6月には、UberLyft規制担当する州の機関が、ライドヘイルのドライバーはAB5の下では従業員とみなされると判決を下し、

1ヶ月前には、州、ロサンゼルスサンフランシスコサンディエゴ弁護士グループが、

法律の遵守を拒否したとされる疑惑について両社を訴えました。

水曜日には、UberLyftは州の労働委員から別の訴訟を受け、

カリフォルニア州法の下で従業員保証された最低賃金病気賃金失業

その他の給付金の支払いを拒否して賃金窃盗告発されました。

 

[Business Insider] Uber's CEO took a shot at labor groups, accusing them of being driven by 'politics' in the massive fight over drivers' employment status (2020/8/7)

https://www.businessinsider.com/uber-ceo-labor-unions-driven-by-politics-not-drivers-interests-2020-8

2020-08-06

anond:20200806020851

経営者になったら「派遣自己責任だろ虫が良すぎるわ」とか「請負犯罪を元請の俺に被せるとかおかしいだろ鬱陶しい」とか言ってそう

2020-08-03

anond:20200803224453

派遣はたいてい結局SES請負さら下流なだけじゃろ

請負会社経営不安だし

自社開発にもぐりこむべす

徹底議論

客先系IT仕事派遣請負SESならどれが一番マシなのか。

もしくは結局全部目くそ鼻くそなのか。

2020-07-30

コロナ失業で確定的だけど

人生をまちがえたのだろう。

でも、しょうがなかった。これ以外他の職業にはなれなかった。最初から派遣請負のほうがいいという生き方もある。

2020-07-25

anond:20200725004700

システムエンジニア会社員じゃなくて個人事業主請負業務だけど、実態派遣と変わらんかも。

自分歓迎会から断る。あっても大体行かない。(雰囲気による)

流石に自分歓迎会欠席すると、以降は誘われなくなる。

本当にいい人ばっかりで、毎回やんわり誘ってくれた現場で根負けして出たことはある。

昼飯は最初だけは行って、あとは「一人で食うのが好きなので」つって断る。本音

雑談はするけど、そもそもコミュニケーションしてない(経験値がない)ので興味のあること以外続かない。

請負業務から言われればその分だけ残業はする。

単位の単金契約だけど、規定時間オーバーすると金が出る。

びっくりするほど考え方からして違うよね仕事が違うと

2020-07-22

anond:20200722100729

委託請負デスク島なら言っちゃう空気も醸せるけどリモートだとご愁傷さま。覆面座談会を勃発したくなるわな

2020-06-29

anond:20200629153655

だれからみて、正社員相当か?

技術でやってるから権利が誰のものか?というと

原則的には、労働を依頼した会社権利にしないといけないから、待遇自体は 派遣元社員請負仕事を出したという扱いではなく

派遣元会社から正社員相当を雇用しているあつかいにはなりやすいぞ

便宜上 発明品とよぶと 発明品の権利は誰のもの?というとき

時間の間は 会社のもの どの会社の?

やとってる

まり 正社員待遇成る

2020-06-16

anond:20200616083615

自社システム請負いのシステムか知らんけど

客が仕様を知らないってことも良くある

頭使えない客が多くなってきている(主に社内SE

2020-06-13

請負の一部は 雇用されている状態だが給与が出ないことはある。みんなが月収じゃないし、みんなが円じゃない。

2020-06-11

*素朴な誤解 契約社員のほうが給料安いと思ってんだろ?

正社員クライアント企業の間の契約関係する部分を担当するなど、責任必要リスクが高く拘束が長いなど いわゆるミッションクリティカル担当するため、給料が高い傾向にある

同じ仕事であれば、契約社員のほうが50%程度は給料が高いが、現実そうなることがない

短期雇用社員の人数が足りないとき正社員が補欠で入ることがあっても

正社員仕事短期雇用社員に任せるということがあまりおきえない。

プロジェクト単位成るプロジェクトのもの外注していることはあるので、その場合正社員というものが、実質、請負先の正社員顧客側の正社員という考え方に成理。請負先の正社員派遣みえなくはないが、ふつうはそういうふうにはいわないだろう。それを言い始めるとなんでも契約社員といえてしまう。

AWSを使っているかAmazon正社員サービスしてもらってんだぜ!これって、実質 (俺から見たら)契約社員だよな というのは 変だろ?

どう考えてもAWS使っているおれよりAmazon社員の方が給料高いだろうなぁ という

※ いいたいこと 契約さんのほうが 俺より給料高いよ いつも だから あまりおもわないよ

2020-05-31

anond:20200531112506

自分でやりたいとは思わないが、配達請負は好きなタイミングで始めて好きなタイミングで終えられるから、メインの仕事がある人には便利なんだろう。

決まったシフトで入って、毎週決まった時間に出社する仕事なら、もっと割のいい仕事もあるし。

2020-05-29

あるビジネスホテルの話

私は、十年くらい前までとあるビルメンナン会社の清掃部門で働いていて、そのある全国展開するビジネスホテルチェーンがそのビルメンナン会社のある地域運営する3店舗くらいのビジネスホテル業務委託契約元請けを通じて請け負っていて、その担当をしていた。

主に客室清掃と日常清掃、定期清掃の3つになる。

当然のことながら、ホテルの清掃と言えば客室清掃がメインで、請負金額が余りに安すぎて、客室清掃係のハウスキーパーさんには実質的最低賃金を下回る賃金しか払えず、部屋数の歩合制という悪しき偽装請負形式でやらざるを得なかった。

やらざるを得ない、とは、当然会社の都合でしかないわけで、犯罪行為であるが、実際のところ、それでも赤字だった。

赤字にしていても、元請けから他の仕事補填するという考え方で会社の方は請け負っていた。

元請けにしても利益は微々たるもので全く儲かっていない。十店舗くらい請け負ってやっと一人分の給料が出るという程度らしかった。

それくらいそのビジネスホテルオーナー会社はドケチなのである

どうしてそんなドケチ仕事を引き受けるのか? それについては少しカラクリがあるのだが、その話はややこしいのでしない。

から担当者の私は、そんな安い給料で働いてくれるパートパートとは言えないが)を確保するのにめちゃくちゃ大変だった。

そのホテルで働くのが好きな人や、働く仲間が好きな人時間の都合が合う人、そして他でもあまり雇ってくれそうにない人などが中心になる。

当然どの業界でもそうだが、私自身もしょっちゅう人手不足を補わざるを得なくなる。

ただ、そのホテル支配人業務委託契約で雇っていて、その支配人の方がもっと酷くて、住み込みで24時間365日(うるう年なら366日)×数年間、基本的にはほぼホテルにい続けなければならない(完全にい続けなければならないわけではないが実質的にはそうだった)。

数十室から百室を超える場合もあるのだけど、基本、それを夫婦二人で見なければならず、それでは当然賄えないので、自分たち報酬からアルバイト雇用経費を支払わなければならなくなる。

でも、金銭的にはどうしてもそこを抑えないと、自分たちの取り分が余りに雀の涙になってしまうので、支配人が受け持つ仕事はかなり多くなる。

稼働率によるインセンティブがあったかどうかまでは知らない。でもそんなの入れても、吃驚するくらい安いのは確か。賃金計算したら最賃を遥かに下回るだろう。

ここまで話すと、ひえーひでぇブラックだな、と思われるだろうが、しか待遇を除けば、実はそうでもない部分がある。

このホテルチェーン、地域場所にも依るとは思うけど、その支配人ピタッと嵌ると、楽勝らしい。

担当者をやっていた数年間で四人ほどの支配人と会ったが、うち二人はいつも上機嫌で、そのうち一人はほんとに「全然楽勝っす」と言っていた。

要は要領がいいのだろうけど、担当者の私がいつそのホテルに行ってもその支配人、昼間は寝ていたし、起きて出てくる時はステテコ姿が多かった。

 

さてそんなホテルだけど、どこのホテルチェーンかは私は絶対に言わないが、温泉付きになっているところがある。

温泉と言っても、温泉水をどっかから買ってそれを循環させている形式になっている。

この温泉水がやばい

温浴施設で最も恐れらているのはレジオネラ菌である

レジオネラ菌保健所検査で検出されてしまうと業務停止を喰らう。

感染者でも出したら報道されて一大事になる。

からどこの温浴施設でもいろいろな方法で殺菌処理をしている。

で、私が担当したあるホテル温泉、ここでは薬中ポンプと言って、温泉水にここから塩素成分を付加してレジオネラ菌を発生させない仕組みになっていた。

ところが。

私は、当時まだ新人で、そんなのあるなんて全く誰にも教わっていなかった。これ自体が酷いのだけど、ある日、そのホテル支配人から激怒して会社電話が掛かってきた。

保健所レジオネラ菌が検出されたと言われたぞ!どうなってるんだ?」

である

薬中ポンプだけでは防げない場合がある。循環経路の何処かで異常発生しているかも知れないからだ。だから普通一定規模以上の温浴施設では必ず毎週一回は、高濃度次亜塩素酸ナトリウム溶液を投入して、温泉水を循環させ殺菌消毒後、湯抜きをする。

そこはそんな規模ではなかったので、条例適用外だったが、薬中ポンプ必須だった。

この薬中ポンプが数年間に渡り、全く動作していなかったのである。俺はそんなの知らんし。

一体何故そんな事になったのか。

支配人も知らない。

薬中ポンプがあるのを知っていたのは、私の会社のもう一つの別の部門であった設備である。でも、設備には責任はない。定期メンテナンスをしているだけだったから。

で、その私の会社社長、大慌てで次亜塩素酸ナトリウム溶液のポリタンクを担いでそのホテルに馳せ参じ、会社社長の跡取り息子と二人、循環に依る殺菌消毒に取り掛かったのである

理屈は知っていてもやり方なんか知らんド素人社長必要量の何十倍か知らんけど、大量投入したもんだから、お風呂シャボン玉発生機と化した。だってジェットも回してるんだから

「おい!水入れろ!水だ水!泡を消せ!」との社長の怒号が飛ぶ。

息子は大慌てで、ホースを繋いでお風呂に水投入……したらしい。息子から聞いたんだよ、この傑作話

ともかく一旦はそれで落ち着いた。

原因究明すると、過去に誰かが、薬中ポンプ管理が面倒で、お風呂を洗っているアルバイトやらせようとしたら、うまく機器が扱えなかったらしい。

そこで、その薬中ポンプに投入する専用薬剤を、温泉タンクに定期的に一定量投入するという独自方法になっていたのだった。

誰やねん、そんなアホなことしたのは。それは分からずじまい。

ともあれ、これでは循環経路の温泉水に対しては何の役にも立たない。

で、まだ後日談がある。

その会社バカ社長、じゃー取り敢えず、一週間に一回はしなくていいけど、一ヶ月に一回だけ循環消毒しましょかと、激安の仕事にしやがった。確か一回2万円。

それはまだいい。だけど、ド素人ものから、適正な塩素濃度を知らない。

何処で調べたのか知らないが、今度は激薄を指示して私に教えた。おそらく自分がやった泡発生事件が怖かったのだろう。

で、激薄すぎて、その一年後、またレジオネラ菌を出したのである。で、その仕事はなくなった。

言い訳してたなー、そのバカ社長、「レジオネラ菌は外から持ってくる温泉水に入ってるんだよなぁ、防げない時は防げないよなぁ」なんだって

じゃぁ聞くけど、他の温浴施設はどうなってんだ? つーの。

 

で何が言いたいかと言うと、温浴施設では当たり前のレジオネラ菌という重大な問題すらも、支配人が知らないという杜撰なことをやっているというのがそのホテルチェーンの実態だ、ということ。

こっちはその管理責任契約すらないんだよ。上の時もたまたま慌てて対応に乗り出しただけ。

 

あそこは見た目は綺麗かもしれないけど実態はそういうホテルなんだよ。少なくとも私の知っている十年くらい前まではね。何処とは言わんけど。

2020-05-26

anond:20200526120911

同意見です。

基本的情報処理試験は、請負業務を前提としたSIerを想定した試験だと思います

なので、自主的プログラミングコンピュータサイエンス勉強する人などが受ける必要はないです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん