「無神論者」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 無神論者とは

2020-11-15

安納芋

それは神であったり社会であったり科学であったりするが、個の合理を超えた存在を受け入れるポケットがヒト科ヒト属ヒトという動物には備わっている。それはアリやハチが持つポケットより柔軟でサイズが大きい。我々ヒト科ヒト属ヒトはそのポケットにモノが入ってないと本能レベル不安になってしまうので、絶えず何かを詰め込んでおこうとする。

500年前の無神論者現代の我々の常識に照らし合わせると、正しい世界観を持っていたと言えるだろうか。500年後の人間が今の我々を見たら、正しく世界認識していると思うだろうか。顕微鏡もないのに世界認識したつもりになるのが愚かなら、今の我々だって十分愚かだ。なるほど方法論が正しければ過程が間違っていてもいいというのも一理ある。だが真実にたどり着く保証はあるのだろうか。人類地球にはそれだけのツール時間が与えられているという保証はあるのだろうか。赤と青の絵の具しか持ってないのにひまわりの絵を描こうとしているのではないだろうか。我々はできることしかできない。だができる範囲世界の全てではない。

2020-10-22

anond:20201022120846

は?もなにもないだろ

実際、進化論事実として教えるのは望ましくないだし

大統領人種セクシャル問題にならないけど無神論者問題になると思うぞ

ドーキンスが『あらゆる宗教人類進歩にとって有害もの。全ての宗教神秘主義批判的になることこそ科学』とか言おうが現実現実だし

そもそもドーキンスフランス風刺画みたいなの書いてプロテスタントカトリック中指立ててるワケでも無いからな

2020-10-10

anond:20201010200927

no religionは無神論者じゃなくて無宗教から

無神論レベルまで行くと基本的に異常者扱いだぞ。

神を信じてて自分は死後天国に行けるって思ってる人間に対して神の存在否定するのっておまえは死後天国に行けないし消えるだけって言い放つようなもんだし。

つかこキリスト教カトリック福音派とそれ以外のプロテスタントで分けてるから、広義のキリスト教徒は57%いるんだけど(たぶんユタ州モルモンだらけなのとか考えるとカルト合わせたらもっと多いだろうし)、それで無宗教が一番多いって言っちゃうのかなり乱暴だろ。

2020-10-06

高三くらいまで神様信じてた

日蓮宗系の2世です。今はもう宗教を信じてないけど、だいぶ長い間宗教を信じてた。ちなみに今は21才

思い込みが激しすぎたのがこの長さの原因だと思う。人生もっと楽しい生き方があったかもな〜と思うよ。順を追って話すので暇だったらよんでってくれー

まず小学生から中学生まではひたすら神とか仏を憎んで生きてた。

嫌いだった理由は祈るのがめんどくさかったのとマザコンだったから。

朝と夜に何十分も正座しながら唱題して、休みの日には結構な頻度で寺に行って、その寺でまた1時間正座して唱題する。めんどくさかったなぁ。

マザコンだったからっていうのは、母親が熱心な信徒で、神様に親を取られたような感じがして嫌だったから。幼児期には誰にでもある分離不安症がねじ曲がって神様に向かったのかもしれない。

…………………………そう!嫌いになる動機無茶苦茶弱いんだ!正直俺がアメリカとかヨーヨッパとかの当たり前に信仰がある国に生まれたらこんなに悩まなかっただろうなって思ってる。

こんなクソ弱動機なのに、なんで高三になるまで宗教のことを考え続けられたのかというと、まぁ、負の感情には中毒性があるからだと思う。あと毎日やることがなくて暇だったからかな。野球とかサッカーとか活動の多いことしてればこんなこと考える時間もなかったんじゃないかなと思う。もしもの話が多すぎるな笑

中三くらいまでは神様のことが怖かった。俺はサンタクロースを信じてる中学生みたいに、神様を信じてる中学生だった。すごく痛い。神様嫌いだなぁって思うだけでも罪だったから、俺は地獄に落ちるしかないんだと思って絶望して生きてた。中二乙www

神っていないんだなあって思ったきっかけがNAVER まとめで同じ宗派の元修行僧修行からドロップアウトした話を読んだ時から。中3くらいでした()

話に出てくる場所描写がめちゃくちゃリアル自分も見たことがあることを話してたからこの話は本物だと思ったよ。元修行僧集団生活が嫌になって辞めたようで、この宗教のこと自体は悪く言ってなかったなぁ。

 中三で神はいないって気づいたのにもかかわらず、宗教関係者とか、人間とか世の中のことが大嫌いになってしまって高校卒業するくらいまで扱いづらい厨二病だった。釈迦ムハンマドキリスト宗教設立者がみんな嫌いだった()

大学生になってからは親元を離れて寺にも行かなくなって、新しい人間関係で忙しかったりしてどうでもよくなった。

今は親のことは好きだし愛されてると思うし感謝してる。育ててくれてありがとう宗教をしてる親を尊重してるつもり。世の中の有神論者も無神論者も好きにしたらいいと思ってる。今だから言えるけど、辛い思いをしてる人には宗教とかは心の救いになると思う。人との関わりとか、認知行動療法っぽいところとか。ただ小学生の俺には神のありがたさとか全くわからなかった。生まれときからただ連れてかれるだけのお寺に心を洗われるとか、スッキリするとか感じられなかった。

ここまで長かったけど読んでくれてありがとう!話せてスッキリした。

2020-09-27

anond:20200927080302

マホメット侮辱することは、現在イスラム教徒侮辱することにならないと思う。

しかし、イスラム教徒預言者への侮辱を見てしまうと、自分たちへの侮辱と捉える。


キリスト教徒たちも信仰を持っているから、この点ではイスラム教徒同調するだろう。

ムハンマドへの侮辱自由に含まれるどうかでTwitter上の議論があったとき表現の自由戦士と争っている人が、どうやらキリスト教徒みたいだった。「あ、察し……」という感じだったよ。


宗教預言者教義への侮辱と、現代を生きる信者への侮辱は、厳密には分けて考えないといけない。

そんなふうに思うのは、やはり私が無神論者からだと再確認した。一神教の人々とは分かりあえない。

2020-09-26

anond:20200926153331

幸せになる唯一の道は生物であることを無視し、元増田のように宗教を信じることであるってか

そりゃドーキンスもブチ切れ無神論者になります

2020-09-23

anond:20200923173629

そもそもLGBT西洋宗教的な枠組みなんで

馴染みがなくともアセクシャルがガン無視されている時点で察してください

 

アセクシャル無神論者と同じ

 

ゲイ国家元首は生まれているが無神論者国家元首大統領は生まれない

2020-09-20

anond:20200920172813

なんでそんなことがわかるんですか?死んで生き返った人がいるんですか?

証拠はあるんですか?写真は?

ちゃんランダム比較試験無神論者と各宗教信者を並べて殺したんですか?

人間だけじゃなく、別の動物も死後どうなるのか確認したんですか?

人間だけに死後の世界があるのおかしくないですか?

てか人は生き返らないですよね?

じゃあなんでそんなことわかるんですか?妄想ですか?

妄想信じろとか厚かましいとは思わないんですか?

2020-09-05

(問)無料で良質のQ&Aに到達したいです。教えて下さい。

(答)

●Quora(クオーラ)、オススメです。

https://jp.quora.com

facebookgoogleアカウント活用して登録する人が受け答えします。

有名なQ&Aでは、次のようなものがあります

無神論者の方にお聞きします。死の床にあるあなたの5歳の娘が「死んだら天国に行くの?」と聞いてきたらどのように答えますか?』

https://jp.quora.com/無神論者の方にお聞きします-死の床にあるあなたの5

こちらを読むと、海外の方のやり取りも翻訳版で読めるようです。

●今の若い人達は、Twitterで【緩募】【急募】○○の質問サイトって使い方をする人も出てるでしょうし。YouTubeコメント欄で、気に入った方に質問される方も多いですよね。

●以前の知恵袋での回答だとこんな感じみたいですね。(2010/1/7だから10年前のQ&Aは、こちらです。)

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1134955931

参考になれば、嬉しいです。

-----

...って、回答つけようと思ったら、回答の受付を締め切られていたので。成仏させたい。

2020-08-10

anond:20200809090341

最悪な奴ら。

大学学問を何だと思っているんだろう。

無神論者の癖に神学部の授業に潜り込んできて、神の非存在性の証明とやらをいっちょ前にやらかすのに似てる。

せめてまともな大人に育って黒歴史だと感じるようになってくれることを祈る。

2020-07-14

anond:20200710115215

正直無神論者無神論者ポリコレに走り出すからもうイスラム教なりキリスト教なりが一辺地球支配してしまった方が平和になるんじゃないかという気はする

2020-07-05

anond:20200705221757

セックスが、服装をふくめたすべての好み思考などを決めるのではなく

人種が、服装をふくめたすべての好み思考などを決めるのではなく、

俺/私自身が決めるんだよ、セックス人種服装をふくめたすべての好みも

トランスジェンダー含めLGBT既存キリスト教ありきの文化の枠内に無理やりぶち込むための宗教しかないよ

別の増田がこう言ってたがまんま同意だ ↓

2020-02-19 anond:20200219170445

黒人ゲイだと騒いでみたって、結局既存キリスト教ありきの文化の枠内に彼らを無理やりぶち込んだだけなんだよね

アセクシャルとか無神論者大統領になる方がよほどハードルが高いと思うけど、民主党ですらそんなのは持ち上げない

2020-07-03

anond:20200703215931

それは極めて宗教的な考え方だよ

自己連続性や自由意志がある無しもすべてすっ飛ばし

常に性が前に来ると疑問なく思える程度には宗教の力はまだまだ強い

別の増田がこう言ってたがまんま同意だ ↓

2020-02-19 anond:20200219170445

黒人ゲイだと騒いでみたって、結局既存キリスト教ありきの文化の枠内に彼らを無理やりぶち込んだだけなんだよね

アセクシャルとか無神論者大統領になる方がよほどハードルが高いと思うけど、民主党ですらそんなのは持ち上げない

2020-05-09

anond:20200509040249

そもそも非モテアピールしてどうするんだ?

素敵な俺私さん並みにウザいが?


ぶっちゃけ自然界にゲイがいるのと同様に

アセクシャルもそれなりにいると思う

群れ全員が子どもを残したら生態系バランスが崩れるやんけ


けど〜ホモは許されても〜

アセクシャルギルティ

セックス神様からの聖なるギフトから


無神論者アセクシャル国家元首になるのはあと50年は掛かりそう

2020-04-29

無神論者でも予言者存在は信じている。

専門家」の「予言」は100%的中するものであり、そうでなければ「専門家」失格であると信じている。

2020-04-22

anond:20200422111004

いや、西欧かどうか最先端かどうかは関係ないよ。

俺が宗教は衰退すると考えるのは、ミーム論の影響によるもの

 

まりだな、世俗化っていうのは、宗教を信じる理由のものが減じたことによるものだと思う。

多くの人は親から宗教を受け継ぐ。だから今でもキリスト教徒がいるし、子だくさんの国のイスラム教徒は増える。

しかし、例えば、宇宙の真理が知りたいから新たに教会に入門しましたっていう人たちはどう考えても中世頃と比べると減るよね。むしろ宇宙の真理を知りたいと考えた宗教者が無神論者転向するルートもある。

そこまでいかなくても、親が宗教に熱心すぎるのに引くから子は軽い宗教者になり、孫は全く宗教を信じなくなる、とかね。

ミーム的な意味での世代交代が明らかにうまく行かなくなっているはずである

 

これは科学に触れた人が信仰を失う、という話とは全く別なので、実感が得にくいかもしれないが。200年ってスパンにしてみたのは、世代交代を含めた長いスパンを経れば、という意味だ。

2020-04-12

4月10日、全世界で53万人以上の信仰者がおこなった祈り断食効果があったのか?

新型コロナ感染症世界を分断し、不確実な情報デマの横行による人種差別が引き起こされる最中アメリカ西部総本山を構えるキリスト教リーダーが1つの提案をおこなった、イエスキリストの復活を祝う復活祭の前の金曜日、すなわち、イエス十字架で命を失った受難日を思い起こす「聖金曜日」にあたる4月10日に、「新型コロナ感染症世界蔓延さらなる爆発を防ぐこと」のために「祈り断食」をすることを提案したのだ。これに対し、同教会の人々が早々に動きだし、Facebookに「Worldwide Fast April10」というコミュニティをつくりあげ、同じ教会の人のみならず、世界中の人たちにこの招きに答えるように呼びかけた。その結果、前述の宗派に加え、プロテスタントカトリックといったその他のキリスト教派のひとたち イスラム教ユダヤ教、 サイエントロジーヒンドゥー教シク教、ウイッカ、仏教ペイガニズム、そして無神論者など多数の宗教信仰している人、総勢53万人がこのコミュニティに参加した。もちろんこれはFacebookコミュニティへの登録者のみのカウントだけあり、登録者家族も多数断食に参加しているため、実際に断食をした人たちは登録者数を上回ると考えられる。参加者には緊急対策チームで参加している医療関係者ニューオリンズで、新型コロナ対応のためにボランティアとして参加している看護師、このために家族とともにはじめて断食をした子供たち(親とともに親のアカウントからアクセス)など様々な人たち、以前、集団祈り断食をしていた際に、新型コロナと闘病中で参加出来なかったものの、今回、回復し、感謝の意を込めて参加表明した人、タイの自宅で家族とともに自身礼拝についてリポートするひと、この期間中に、無事出産を終え、その報告をする家族など様々な人たちの模様が伝えられている。

現段階でこの世界規模、多数の宗派が参加した「祈り断食」が本当に功を奏したか

示すのは難しい。だが、そこが論点ではないようだ。

この経験を経て宗派人種を超えた一体感精神的な安寧を感じたとのコメントが多数あったことを踏まえると、全世界的な外出自粛とソーシャル・ディスタンシングにともなう精神的な苦痛を救うムーブメントであったことは間違いないだろう。日本では「ZOOM飲み会」といった新たな取り組みが行われているが、キリスト教や、イスラム教、そしてユダヤ教といった宗派のように、特別な機会に祈りの一環(行ではない)として断食をする習慣があるひとたちにとっては、これは新たな「交流」の手法であるとも言える。いずれにしても、分断されつつある社会を改めて統合するきっかけとなるものは歓迎するべきだろう。

2020-03-31

anond:20200331022644

相手にする必要のないゴミみたいな連中じゃないか

男にも女にも日本人にも外国人にも大人にも子供にも異性愛者にも同性愛者にも無性愛者にもオタクにも非オタクにもヴィーガンにも非ヴィーガンにも仏教徒にもキリスト教徒にもイスラム教徒にも無神論者にもそういうゴミはいる。

まあ、そんなことはわかってはいても、一応誰かが批判姿勢を見せておかなきゃいけないのかもしれないけどね。

批判しました。はい終わり」くらいでいいと思う。

2020-03-30

無神論者どもが「天国で笑わせてください」って馬鹿

キトーなこと言ってんじゃないですよね

2020-03-16

anond:20200316072921

戦闘無神論者から無理だわ

諦めて顔真っ赤にしながら歯医者に怒られてくる

2020-02-19

anond:20200219170046

黒人ゲイだと騒いでみたって、結局既存キリスト教ありきの文化の枠内に彼らを無理やりぶち込んだだけなんだよね

アセクシャルとか無神論者大統領になる方がよほどハードルが高いと思うけど、民主党ですらそんなのは持ち上げない

2020-02-14

縁切神社に行こうと思ってる話

前略、ネトスト被害に遭い、ジャンルを離れネトストしてきた人と縁を切り数ヶ月。

縁は切ったけど未だに向こうに執着されてるようなので縁切神社に行くことを検討してる。

最近Twitterで縁切神社転職したいってお願いしたら会社倒産寸前に〜、みたいな内容のツイートを見て、あん粘着質な人にはこれぐらいがちょうどいいかと思って今春ぐらいに京都に行こうと思ってる。

縁切神社って実際どうなん?無神論者でもちゃんと縁切ってくれる?

もう正直こっちからは一切関わってないけれど、匂わせてくるツイートの数々にうんざりしてるので早く忘れてほしい……徹底的に縁を切りたい……。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん