「不動産投資」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 不動産投資とは

2020-12-09

anond:20201209214935

あーワカル。不動産投資保険勧誘あたり?

私は、これらの場合は「所属団体いえ(不動産業界団体とか)、あと都市整備局に通報するからな」で解決

不動産免許制度なので、上層から指導はいるとまずい。

その他の勧誘だったら「いらね。あ、お宅と同業だから二度と電話してくんな」でOK

2020-11-26

anond:20201126205912

からそこそこ小金持ってそうな家だし手堅く不動産投資するんじゃないの?

あるいはまとまった金持ってるから鉄板ファンド組んで株長期フォルダーするとか

名前も売れてるから出版でも食えると思うし

けどまぁホリエモンと同じで微塵も羨ましくない枠だよなぁ

間違いなく勝ち組なんだけど

 

誰かも知らないリゾホでのべっとしてるおっさんアメリカ移住した人のが羨ましい

2020-10-21

anond:20201021165823

アドバイスありがとうございます

今付き合いのある不動産管理会社不動産投資会社会社リフォーム会社相談では?

祖父が建てた築40年の2階建極狭1K4戸なんだけど、管理地元不動産屋に仲介のみ依頼してて、リフォームは小さな工務店減価償却済みで投資会社なにそれ美味しい?だから相談相手いないのよね

祖父が生きてる頃に話聞いとくんだったわ

一介のサラリーマンだと士業の知り合いいなくて困るけどとりあえずネット相談先探してみるわ

anond:20201021163930

建て替えについては、今付き合いのある不動産管理会社不動産投資会社会社リフォーム会社相談では?

老朽化したアパートを建替えた場合所得税メリット

減価償却費を経費として計上できる

老朽化したアパートは、償却期間が終わっていることがほとんどですが、アパートを建替えることにより、

新たな減価償却費が毎年発生し、所得税負担を減らすことができます

 

② 立退料、取り壊し費用を経費として計上できる

建替えに際し、アパートの入居者様に立ち退いてもらうために支払う立退料の他、

老朽化したアパートの取り壊し費用も経費として計上することができます

 

資産損失(アパートの取り壊しによる損失)した分を経費として計上できる

アパート償却期間が終わっていない場合、その未償却残高は経費として計上することができます

ただし、事業的規模(アパート経営の場合10室以上など)でない場合は、資産損失計上前の不動産所得金額を限度として経費計上されます

 

損益通算、純損失の繰越し控除ができる

アパートを建替えた年は、一時的家賃収入の減少、前述のような諸経費の増加により、不動産所得赤字になることもあります

この場合不動産所得赤字給与所得などの他の所得黒字損益通算することができます

また、損益通算する他の所得がない場合や、損益通算してもなお、不動産所得赤字が残る場合青色申告を行なっている場合に限り、

翌年以降3年間損失を繰越すことができます

 

老朽化したアパートを建替えた場合相続税メリット

老朽化したアパートは、相続税対策効果が低下しているのと同時に、それまでのアパート経営で得た家賃収入現金として蓄積している場合があります

そのため、蓄積した現金を使いアパートを建替えることで、相続税節税メリットを受けることができます

貸家の評価 = 固定資産税評価額 × 1.0 ×(1 – 借家割合 × 賃貸割合

貸家建付地評価 = 自用地の評価額 -(自用地の評価額 × 借地権割合 × 借家割合 × 賃貸割合

アパートで空室がある場合には、賃貸割合問題で、相続税節税効果を十分に受けることができませんが、

建替えを行ない、管理会社サブリース契約を結んだ場合には、例え空室があったとしても、賃貸割合は常に100%となり、

相続税節税効果を十分に受けることができるようになります

また、現預金相続税評価額は、例えば1億円の現預金があった場合、そのまま1億円が相続税評価額になりますが、

建替えを行ない、現預金建物アパート)に変えることによって、評価額を大幅に下げることができます

これは、借入をして建替えた場合でも同様となります

 

東建コーポレーションアパート建替え時の税金ポイント相続税所得税の影響を考える~ | アパート経営 節税コラム 間野税理士

https://www.token.co.jp/estate/column/tax-saving/19/

 

相続については、司法書士弁護士税理士、それぞれに相談出来るよ

 

[遺産相続弁護士相談広場] 相続相談はどこにする?弁護士税理士司法書士行政書士それぞれのメリットは?

https://www.souzokuhiroba.com/souzoku/inheritance-consultation.html

2020-10-16

からAIつくろーぜ!

競馬AIもあるし、不動産投資AIもある。

あらかたの公営ギャンブル投資関連はAI絡みのものが増えてるけど、まだ空いてる分野はあるかな

 

誰もやってない分野がいい。

金を稼ぐことにしか興味ない。

2020-10-07

anond:20201007132642

さぁ?

投資価値のある物件じゃなきゃ借りた方が安いは事実だし

コスパじゃないんだ!ロマンだ!も事実だろ

 

地方都市なら庶民でも買える値段で投資価値のあるマンション出ることもあるが

投資価値があるマンション建築デベロッパー不動産関係者などの本職が事前に買い漁っちゃうのよね

 

買われなかった数少ない分を不動産投資ガチでやっている人が買っていくのだが

個人的にはこのマンション投資ガチ勢の景気のいい話を聞きたい

2020-09-30

1000万~1500万くらいの高級サラリーマンが税を憎む理由

これはまあ当たり前の話なのだが、当たり前に受け止められていないので主張しておくべきだろう。

1500万のサラリーマン手取りはだいたい1040万円といわれている。1/3は持っていかれるわけである

年収300万のひとにとっても1/3はデカいかもしれないが、額でみれば460万は年収300万の人の150%である

多額の税を納める人の文句文句を言う人は、一度自分でその額を納付してみるといい。

460万、毎年新車が買える額である

35年ローンを組むと1億5千万くらいの家が買える。

ちょっと想像してみて欲しいんだが、一億5千万円の家をあっさり没収されて耐えられる人はいるだろうか? それぐらい積算で納めている額がでかい

しかも、その1億5千万のローンは自宅じゃなくて投資物件でもいい。年利8%くらいの首都圏の値下がりしない物件なら、さらに安定して収入を生んでくれる。

不動産投資ローンでは住宅ローン年収ガッツリ審査されるが、当然税金がなければ金融機関からの与信も大きくなる。

利回りが同じでもお金を借りられれば借りられるほど得られる収益は大きくなる。

例えば年収1500万の人を35年間免税しその人がその間投資を続けていれば、その後払うはずだった35年分の税金を払うと、税金を同じ額払ったとしても手元に残っている資金はずっと多くなる。

資本家への道を、投資可能枠と与信、再投資の利回り、3重の意味税金に拘束されているのである

2020-09-21

anond:20200921001749

そもそも単純にマンションが売れんのじゃよ

益が出るプラマイゼロになる以前に100%赤字

 

益が出る物件・最悪でもトントンになる物件は、

本職の人たちが事前に入ってくる都市計画や周辺開発計画に基づいて買っちゃうので

加えて本職じゃなくても皿の目にしてマンションを観察している人たちがいる

不動産投資ガチ勢やね

 

ロマンを買うなら金銭問題ではないのでどうでもいいけど

ロマンじゃないなら戸建ての方がマイナスは少ないぞ

土地寄付できることが多いので

マンションはできない

anond:20200921000355

天井知らずな地域で買えるのが庶民なのか?

いわゆる、ビンテージマンションプレミアムマンションなら、投資価値はあるが、

フツーに億越えだぜ?

 

地方都市なら庶民でも買える値段で投資価値のあるマンション出ることもあるが

前も不動産創作ネタが出た時にもチラッと出たけど

投資価値があるマンション建築デベロッパー不動産関係者などの本職が事前に買い漁っちゃうのよね

ワイの身内も買ってるよ

買われなかった数少ない分も不動産投資ガチでやっている人が買ってっちゃう

 

基本的庶民が買えるマンション負債しかない

https://anond.hatelabo.jp/20200920235445

2020-09-12

不動産投資における資金計画って頭がおかしいと思う。

以前不動産投資に関する投稿を書いて「お前はネギを背負ったカモだ」と罵倒された増田です。とりあえず「東京オリンピックが失敗したら都内不動産価格は下がると思っているので、今は不動産投資なんてやりたくありません。」と言って営業を引き下がらせたけど、万が一東京オリンピックが無事開催されて都内不動産価格が維持された場合のために、営業を追い払う用の理論武装をしたいので投稿する。

住宅雑誌とかで紹介されている、マイホームを買いたい人向けの資金計画では、「物件価格の何割分かと諸経費が支出できるように頭金を用意しましょう」「5~10年程度の金利固定のローンを借りて、余裕があれば繰り上げ返済をしましょう」みたいに書いてあったと思う。そして自分はその理論を信じて自宅マンションを購入し、せっせとローンの繰り上げ返済をして来たので、不動産投資資金計画が雑過ぎて理解できない。

不動産投資業者宣伝文句は「初期投資ほとんど要らない」「リスクは株などより低い」なんだけど、頭金も諸経費も準備せずにフルローンで何千万もの借金を背負うこと自体リスクでなくて何なのかと思う。親戚がかつてそのような話に引っかかり、設備修繕費やら何やら金を使わされた挙げ句、当該物件が取り壊されることになって、危うくローンの残債より安い値段で買い叩かれそうになったが、何とか交渉で残債相当分の値段で買い取らせてローンだけが残る事態を免れたと聞いて不動産投資は怖いと思った。

マイホームの購入と不動産投資の違いは、「自分で住むのではなく、他人に貸して家賃をもらい、それでローンの返済や管理費などを賄う」というところだけではないのか。マイホームを買うときに頭金が必要なのは、ローンをなるべく少なくして、借金を払う期間を短くするためと、万一その物件を手放す事態になってそれが購入時より値下がりしても、ローンの残債が残る事態を防ぐためだと思っていた。

不動産投資の「頭金も諸経費もローンで賄えば良い」という理論は、「不動産歳月とともに老朽化し、価値が落ちる」「不動産には定期的なメンテナンス必要であり、そのためには経費がかかる」という当然の事実無視していると思う。たとえ物件の購入時に新築もしくはそれに近い状態で、それなりに高い家賃で貸すことが出来たとしても、老朽化に伴い物件の魅力が落ちて家賃を下げざるを得ない事態は起こりうる。

から最初家賃はローンの返済額プラスアルファだとしても、家賃が下がったとき対策をしておく必要があると思う。ローンの金額を少なめに設定できれば管理費修繕積立金固定資産税賃貸から捻出できるし、何かメンテナンスお金必要になっても自腹で負担する金額が減らせる。

資金が潤沢な人は、敢えて投資マンションを購入して借金をこさえ、それを経費として申告して節税対策にするらしいが、マイホーム用の住宅ローンより金利の高い借金をして、銀行やらローン会社に払う余計な金利の方が、節税できる金額より高かったりしないのか。

不動産投資というのが金持ち向けの道楽に過ぎないのか、普通収入しかないサラリーマンがこういう投資話に引っかかる理由は何なのか、謎は尽きない。

2020-09-02

anond:20200902185900

特に良いリフォーム業者とのコネ物件探しにかける情熱もないので、あまり欲をかかない方が良いのかなと思っている。たぶん不動産投資ってもともとお金持ちの人しかできない投資なんじゃないかな。

anond:20200902184142

かにしつこい営業撃退するには「そんなに儲かるなら私なんかに教えないでご自分投資すればいいんじゃないですか?」と返すのが一番いいみたいだよね。

私は借金が嫌いなので不動産投資は断れそうだけど、株とか投資信託の知識があまりないので、ちょっと詳しげな人の口車に乗せられそうで怖い。株はセオリーとしては簡単だけど、こまめに株価をチェックして、良いタイミングで売り買いするのが難しいと思うのだ。

anond:20200902183519

実物を抱えるタイプ不動産投資

DIYリフォームできる」とか「実家土建屋」みたいな好条件そろった人以外は基本カモなだけ

不動産投資って本当に儲かるの?

そんなに高給取りではないのだが、給料とかが安定している業界にいるので、最近やたらと投資関係営業を受ける。

600万円の債券を買うと毎年5%の利子が付きまっせとかその他いろいろ。特に納得行かないのが不動産投資。親戚で不動産投資経験者がいたので話を聞いてみたが、ただワンルームマンションのローンを背負わされてその設備の修理代とか管理費とか固定資産税を払っているだけだったそうだ。その物件はかなり古くて取り壊しが決まっており、新しくその跡にオフィスビルを建てる会社物件買取りに来たが、「相場だとこのぐらいになります」とやたら安い金額提示されたという。それだと物件だけなくなってローンが残る最悪の事態になるところだったが、交渉の末ローンの残りが相殺できる値段で買い取ってもらったとのこと。ローンが残らなくて良かったけど、結局何が儲かったのかさっぱり分からない。

資金が潤沢な人は敢えて借金をして、ローンの利子とかを必要経費として申告し、節税を図るらしいが、私は多少税金を多く払うより、何千万ものローンを背負って銀行とかローン会社に利子をひたすら払い続ける方が嫌だ。

私のところに不動産投資の話を持ち込んだ自称投資プロは、「頭金なんか要りません」「投資はフルローンで」などと言うが、それってマイホームが欲しい人が準備すべきマネープラン真逆じゃないか普通物件の何割かと諸経費が払える程度の頭金を用意し、余裕があればどんどんローンを繰り上げ返済していくべきなんではないかと。

ましてや投資物件のためのローンは自分が住むための物件住宅ローンよりも金利が高いそうなので、節税のためにわざと借金をするようなお金持ち以外、何のメリットがあるのか分からない。もし私がお金持ちで、ローンの助けを借りなくてもマンションとかアパートを即金で買うことが出来るなら、それを賃貸に出して毎月不労所得がいただけるので喜んで話に乗っかるが、賃貸料はローンの支払いに消え、固定資産税管理費修繕積立金こちらの持ち出しなら旨みのカケラもない。

いったいどういう人がどんな物件を買って儲けているのか、成功例があるなら教えてほしい。

2020-08-16

東京都心に家を買ったワイ無事死亡

ちょうど1年前、コロナなんて夢にも思ってない時期に都心に家を買ってしまったんや。およそ1億円やで。

1億って聞くと大した金額に聞こえるかもしれんが、家を見てもらえれば、マジでこんなのが?ってなるレベルなんや

コロナ通勤必要なくなり、家にいるのに都心にいる意味ないやんけ。

これだったら関西田舎に3000万出して広い庭付きの家を買うべきやったわ。

都心地価もこれからどんどん下がることは誰でも予想がつくわ。

不動産投資していた同僚のK、お前も無事死亡したな。一緒にやけ酒したなあ、オンラインで。

せめてコロナの超直前、今年の1月、2月とかに都心に持ち家をローンで買った人おらん?

傷をなめ合いたい。

こういう不測の事態はこれからも起きるやろうなあ。

増田のみんな、持ち家は絶対やめとけ。不動産投資もありえへん。

おっちゃん、それだけ言っとくで。

2020-08-12

女って結局自分お勧めが認められないと怒る生き物なの?

ここしばらく職場福利厚生のつもりで受けたマネーセミナーで、元大手証券会社勤めの証券アドバイザーとか、自称不動産投資の達人に取っ捕まってグイグイ来られて困っている増田です。

最初オンライン投資に関する総論みたいな話を聞いて、その後自分の現時点のお金との付き合い方について先方に情報提供し、次に証券アドバイザーの姉ちゃんと会ったら利率は良いけど一千万商品を勧められ、あんまりなのでここに書いて、親にも相談し、いろいろその商品の詳細情報やらリスクの内容などLINE説明してもらったりしたが、やっぱり二回話しただけの姉ちゃんの言うことを真に受けていきなり一千万を投じるのには無理がある。

前に大手証券会社営業レディに押されると、知識豊富で口も達者な彼女らに逆らえず、よく分からないまま勧められる商品を買ってしまっていたので、同じ過ちを繰り返したくないと少し抵抗を試みたのだが、今度の証券アドバイザーも結局「こんなにお得な商品を教えてあげてるのにド素人が私の言うこと聞かない!」と怒りモードに入っている感じである。これで彼女が私に連絡を寄越さなくなったらそれはそれでもう仕方がないんだが、結局証券レディたちを駆り立てているのは、会社に課されたノルマとか、お得度に自信のある商品とかではなく、「相手自分の言うことを聞かせて、言うなりに金を払わせたい」という願望ではないかと思う。

こっちが素人で御しやすそうだから思い通りにならないと腹が立つんだろうが、仮に私がもっと投資に詳しくて、「あなたは○○を勧めるけど、それって☓☓っていうリスクがあるんじゃないの?」などと反撃したら反撃したで逆ギレしそうな気がする。せっかくそれなりの知識武装していても、結局「私の言うことを聞いてくれるかくれないか」が客に対する対応基準になってるように見える。

私も女だけど、仕事なんて自分の思い通りになることの方が少ないので、他人自分の思い通りにならないという理由で怒る女を見ていると、「地球はお前を中心に回ってるわけじゃないんだよ、バーカ。」とイジメたくなる。まだ新しい証券アドバイザーとのやり取りが完全に終わったわけではないけど、女って面倒くさい生き物だなぁ…とつくづく思う。

2020-08-05

anond:20200805151135

いやいや、借り手が確実に確保出来てる物件なら不動産投資としては成功やん?

anond:20200805150657

よく一般人に、不動産投資を勧めてるセミナーとかあるじゃん

マンション投資とかアパート投資みたいなの。

一般人がやると、だいたい失敗して儲かるのは不動産屋なんだけど、実は持ち家も、人に貸すか自分で住むかの違いだけでそういう不動産投資とやってることは同じ。

本人が自覚がないだけで、だいたい失敗してる。

2020-07-17

anond:20200717042238

不動産屋です。

外国人投資家投資額」なんてデータイミフ。そんなものダミー会社を使ったりすれば、いくらでも偽装できる訳で、実質の外国籍不動産投資実態なんて、「誰にも、判らない」のが実態

そもそもこのエントリ主は、外国人投資が多いエリアを「評価する」のか、「忌避する」のか、どっちなの?

2020-07-15

anond:20200715001834

たまたま起業時期がよくて業績もまあまあのところに運良く不動産手に入ってその後の価値上昇もあって40年くらいうまくやってきてもう安泰だと思ってた昔は凄かったかもしれんけど70過ぎて朦朧してる会長と、そのバカ嫁70歳が育てた馬鹿息子がやってる青年会議所よろしく人権軽視2代目企業みたいなのがボッカスカ潰れてほしいんだよな。潰れなくても不動産持ってんだからマンションかなんかにしてボンクラ2代目共々、市場から退場してくれればええねん。そしたらそういうボンクラどもが抱えて余りまくったカネでさすがに地銀やら信金レベル不動産投資じゃ片付かないくらいのカネ余りができてまともな投資がまわっていく可能性が高まる気がする

2020-07-08

災害多いのに住宅価格が高すぎるんだって

災害のない地域移住するとか、災害の時に住宅を捨てて避難するなど

他の人からすると合理的な行動かもしれないけれど、

一生働いて返せるかどうかの金額というのが重しになる。


それで被災したらローンだけ残る。


できるだけ高い金額で売りたい不動産住宅メーカー

人口減少するが全人口住宅ローン総額を減らしたくない銀行

高齢になっても働いて欲しいので住宅ローン返済期間を延ばしたい政府

価格が上がり続けて欲しい不動産投資家、

などの思惑で住宅価格ドンドン上がるのだろうけどさ。無理あるって。

日本って将来何で食っていくんだ?

製造業時代遅れって言われてたけどさ。

AppleIntelAMDNVIDIAだけでなく、ソフトウェア会社だと思われているGoogleFacebookAmazonも自社チップ作っている。

時代ソフトウェアだと日本がずっと言い続けている間に、差別化要因がハードウエア回帰していた。

テスラソフトウェア的だと言われるが、あくま製造業だ。

UI/UX差別化要因だといわれてたが、AppleGoogleは互いにスマホではパクりあっている。


日本ソフトウェア東京に集約し勉強会も頻繁に開催されているにも関わらず、国外に出ていけていない。

製造業だと輸出に関税だの、輸送時間がかかるだの、ハードルが高いわけだが、ソフトならサーバー接続してもらえばいいはずなのに海外から稼げていない。

〇〇ペイのように国内からお金を集めることには注力し、乱立し、淘汰される。

アメリカ発のサービスライブラリを使うことには熱心だし、勉強もしているわけだが、ずっと振り回されてる状態だ。

例えばAppleイベント徹夜で見ないといけなかったり、Googleアルゴリズム変更に振り回される。

振り回されるのを毎年いち早くキャッチアップして使いこなすのがイケているのであって、誰か(個人でも企業でも)の抱えている問題解決して数年安定して利益を生むのはイケていない。


観光業はなぜか上手くいっていて、国の政策としては稀にみる成功事例だったがコロナで吹っ飛んだ。

相対的に安上がりで安全から理由はつけられるが、海外観光客が一番来るのは東京で、本当に人が来てほしい地方には人が来ない。

儲かるのは航空会社や、東海道新幹線だったりする。あとは不動産投資か。

自分達が動いたことでの戦略で儲かっているわけではなく、ビッグウェーブに乗っているだけなので振り回される。


農業については欧米ほど大規模にはできないし、IoTだと言っているが価格上昇や市場規模拡大に役に立つところにテクノロジーが使えていない。

ふるさと納税のように東京の消費に頼っているし、高齢化で少量でちょっと高価な食で市場が持っているものの、結局人口減で消費が減る国内にとどまっている。


産業機械は輸出で一定割合を取っていて、ファナックなどの有名どころだったり、

中国工場三菱FA製品が導入されてたりするが、ハード競争力があるが、ソフトウェアエンジニアに人気がない。



ほんとなんとかできないのだろうか。

毎日政治でわーわー議論しているわりに良くならない。

自分達で動けず振り回されるものばかり。

2020-06-24

anond:20200624105409

買わないものリストを作るという発想は素晴らしい。何でも買ってはすぐ飽きてしまううちの父に見習わせたい。ただ、私もけっこう物欲は強い方なので、条件付きである程度は買っても良いことにしている。

借金せずに手元の余裕資金で買えるものに限る。→ローンを組まないと買えないマンションとかはNG。ただ、不動産投資に憧れる気持ちちょっとある。

○既に類似品の旧型を持っている場合、新型を買うなら旧型を売る。→自分写真が好きなので、新型のカメラを買ったら極力旧型を売る。新型を使いこなせるかどうかはあまり気にしないが、旧型をある程度使い倒してから買わないとカメラ可哀想だと思ってしまう。あまり高性能なスマホを買っても使いこなせなそうな人が新型を追いかけるのはさほど否定しない。使用頻度が高いものならたとえ身の丈に合わなくても満足感を得られれば良いと思う。

○あまりかさばらない、もしくは収納スペースが確保可能。→家具とかテレビとか買うときはこのルールがすごく重要だと思う。特にテレビとかパソコンとか家に何台もあっても仕方がないものなら旧型を処分してスペースを確保すべき。

自分収入に見合っていて、かつ自分の気分がアガるものは買い。→最近買って良かったと思うのは高級(?)万年筆。1万円ちょいで金のペン先がついたものが買える。これは国産品からこの値段で済んだところはあるけど、何となく文字を丁寧に書きたくなるので良い。

全部買わないで我慢する…とそれはそれでストレスたまるので、それぞれのルールを作ってほどほどに買い物を楽しむのが良いと思う。

2020-06-05

anond:20200604224305

参考までに自分の事例を書いておこう。

給与年収400万未満のおっさん(有名メーカー常駐だけど派遣元に4割位搾取されてる)。

サブプライムローン問題の時に貯金が1000万位あったけど、その時から投資を始めて

貯金750万+株・ETF1250万+不動産(800万程度で購入/リフォームした中古部屋)×2。

仕事趣味・小食・悪環境に強いおかげで元々金が貯まるってのもあるけど、株式投資トータル300万(リターン率は合計で25%)くらい、不動産投資で数百万(計算してない)は稼いだ。

2020-05-31

anond:20200531235210

なるほど不動産投資ってローン返済とトントンでも節税効果あるのか。全然知らなかった…。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん