「一般市民」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 一般市民とは

2024-05-06

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/gigazine.net/news/20240506-passkey-undermined/

法律義務づけでもしない限り一般には普及しないと思うけど

SMS認証がいまだに銀行で使われている理由を知っていますか?

あまねく一般市民はITリテラシーが低すぎてあれが限界なんですよ

2024-05-01

anond:20240501001154

成長投資枠は証券会社要望で作った枠だろ。

まともな一般市民なら成長投資枠もインデックス投資で埋めるぞ。

まあ、せいぜい1割くらいなら長期投資できると思う株に入れるくらいか

2024-04-25

anond:20240425092430

しかに久しぶりに聞いたけど一般市民に定着しなかったってことか

2024-04-24

科学政治一般市民は関わらないほうがいい

前例のない措置として、権威ある科学出版物サイエンティフィック・アメリカンは、ドナルド・トランプ大統領に対する痛烈な攻撃を開始し、次期米国選挙での対抗馬である民主党ジョー・バイデン候補を支持した。

科学政治である科学本質的政府資金調達状況と社会問題問題によって形作られている。

これは科学がどのように組織され、資金提供されているかに影響を与えるためには、科学者および科学コミュニケーターとして、政治の分野で行動しなければならないことを意味する。

サイエンティフィック・アメリカン編集者が明確に述べているように、世界危機について実際に知識がある人々が、その知識(または「集合知」)を公の場で、大声で、名前を出して発言し、代表することが過剰に重要視されている。

トランプ政権下では、科学は単に無視されているわけではない。特に気候変動やコロナウイルスパンデミックなどの問題に関して、独自意見を持っている。

過去には政治を掘り下げて特定の狭い範囲を超えてコメントする科学者は、その信頼性を傷つけおそらくは非倫理的行為をしていると示唆されてきた。

しかパンデミック気候変動の問題については、科学者が政治的に過激意見を持つようになってきた。

2017年ネイチャー誌は、「気候変動とゲノム編集をめぐる議論は、研究者が自らの快適ゾーンを超えて市民と関わる必要性を示している」と政治的な意見を主張した。

2012年初めネイチャー民主党大統領候補バラク・オバマを明確に支持した。

科学者たちは謙虚さを忘れ、助成金目当てに政治活動をするだけの集団格下げされたようだ。

2024-04-18

anond:20240418110109

いやこのくらいは普通だよ

下手したら月単位裁判もせずに拘束されるんで、代用監獄なんて批判されたりする

なんでそれが改善されないかって、日本人メンタリティとして「弱者がナマイキいうな」「犯罪者が贅沢言うな」があるから

から今回みたいな誤認逮捕相手犯罪者じゃなくて一般市民だとわかる手のひらクルクルさせるか「そう入ってもお前もわるいんだろ?」と言い出すのがよくある光景

2024-04-11

anond:20240409212332

ミニスカおじさん→変態死刑!!

全身真っ赤っかおじさん→通ってヨシ

戦争反対おじさん→ヤバそうな気配しかしないし確実にリベラルから近寄っちゃ駄目

西郷隆盛おじさん→ただの一般市民じゃん

無職外国人おじさん→無職……というか統失で働けない方なのでは

叫びながらモールを歩くおじさん→変質者!

そんなおじさんを観察してるお前→思わずちゃうから仕方ないね

2024-04-10

anond:20240410042445

一般市民寄付をするアメリカであればロマンを求めるというらしさはあるが

研究機関寄付もなかなかせずチップも渡さず大企業のみに投資する安定志向をする日本でそんな真似を受け入れられるだろうか

2024-04-06

anond:20240406101348

厚生労働省通達により、救急現場居合わせ一般市民AEDを用いることは、医師法刑事民事責任においても、人命救助の観点からやむを得ず行った場合には、免責されることとなっています。 ただし、その原因が使用方法に誤りがあった場合や、AED自体機器の異常があった場合などは、状況ごとの判断になります

その原因が使用方法に誤りがあった場合

AED使用したけど対象が死亡した場合AED使用者は「使用方法に誤り」がなかったことを証明できないので、遺族感情一つで民事訴訟される可能性があるんだよな。対象の老若男女を問わず自分に非がない理由で人が倒れても「見て見ぬふりをして立ち去る」が最適解なのよ。勿論、監視カメラとかがないと言う前提ではあるけど。

2024-04-03

議員の立て看板について教えて欲しい

自宅アパート敷地内に、とある議員の立て看板が置いてある。

いつからか覚えてないくらい長いこと立ってるんだけど、

議員も一個人なんだから管理者契約してどこにでも事務所を構える権利はあるんだろう」

公人である議員が構えている事務所は、一般市民が分かるようにしないといけないんだろう」

と、自分の中で正当な理由勝手に作り上げて、なんの疑問も思わずに何年も過ごしていたわけです。

で、先日ポストに入っていたその議員のチラシを初めてじっくり読んでみたら、事務所の住所、全然違うところにあんでやんの。

そうなってくると、今までスルーしてたことが急に気になり出して

雪かき豪雪地帯です)の時じゃまくさいと思いつつ、勝手に諦めてたけど、じゃあなんでここに置いてあんだ?」

アパートオーナーがこの議員を支持してるのか?」

「俺の払った家賃で、オーナーがこの議員献金してる可能性もあるのか?」

支持したくないと明確に思っている政党なので、非常にモヤモヤとしている。

恥ずかしながら、こういったルールについて今まで学ぶ意識が薄く、

こんな疑問が思い浮かぶこと自体ちょっと危ない思想に片足突っ込んでるのかも、とも考えている。

とりあえず、ネットで調べてはみているけど、詳しい人いたら教えてください。

2024-04-01

[] ミクロの基礎

経済とは、オペレーションズ・リサーチ手法分析されることが多い。

まり消費者効用最大化、企業利潤最大化に基づいて行動する。

均衡分析では、財i=1,...,kが存在するもとでD_i(p) = S_i(p)を考える。

このとき消費者企業が何を最適化しようとしているのかがわかるだろう。

まり企業視点から見れば、どの財をどういう価格でどのくらい売ろうとしているのかによって。

消費者視点から見れば、どの財をどの価格でどのぐらい買おうとしているのかによって分析できる。

ここで「均衡」とは何かということについて、厚生経済学の基本定理では「パレート効率性」が焦点になる。

まり「誰かが損をしない限り誰も得をしない」状態を指す。

なぜこれが「厚生」なのかというと、国民全体の幸福を考える上では「犠牲の元での効率性向上」では困るからである

誰かが損をした場合、厚生を考える上で補償原理の話に自然に向かうことになるだろう。

ここで経済学では「事実」と「価値」の判断区別するということが行われてきた。

パレート効率性は「価値」の話であり、均衡分析は「事実」の話である

価値とは、この場合「なにをすべきか」という論理のことを意味し、事実とは「なんであるか」という論理意味する。

もし功利主義者が現れれば、パレート効率性とは別の「効率性」を持ち出してくるだろう。

典型的には「ハンコ業界を滅ぼして、電子化を進めよう」といった論調がそれに属する。

経済において、特定集団が損を被る場合はまず「パレート効率性」について考えなければならないだろう。

障害者障害年金を配るのは非効率だ!」と功利主義者が言い始めた場合厚生経済学者は「障害者年金を無に帰すことはパレート改善ではない」と言うだろう。

このようにして、「べき論」にも根拠必要であることがわかる。

一般市民がべき論を語り始めると、それは「自分利益になるかどうか」という視点になりやすい。

しか経済特定の誰かの利になるよう調整されるものではなく、国民全体にとって調整されなければならないだろう。

ゲーム理論的なナッシュ均衡で個々の最適性を議論すると、全体としての効用が低下する恐れがある。

ナッシュ均衡は悪い意味で安定しやすいため、パレート効率性を重視する場合政策レベルでの議論必須である

2024-03-30

anond:20240330171058

金持ち権力者一般市民が「自分が殺される危険心配を無くしたい」と願う気持ちにまず共感してもらう。

そのうえで「しょうたくんとまったく同じ考えの人間だけで国を作るとしたら、どんな法律も作っていいんだよ。もし自分たちだけで国を作れるとしたら、人を殺したっていい国にする?」と聞いてみよう。それで「うん」と答えるなら、それは尊重してあげよう。

2024-03-22

世の中には「技術職の技術だったのが一般市民でもできるようになった例」は山ほどあるので生成AIを忌み嫌ってるのは産業革命以前に戻りたいのかな?って思う

例えば 餅つき はんだ付け 材料加工 計算 などなど

上げたらきりがないけどこれらは大昔は「大雑把だけど技術職がやってた手作業」なんだよ

それが餅つき機械を買えば誰でも家庭で餅を作って食べられるようになった

はんだ付けも機械化することで工員によるバラツキやスピードアップができるようになってコストダウン

材料加工も工作機械で(ry

計算も昔はそろばんタカタしてたのは電卓になってはたまたExcel計算式を作れば誰でも計算できるようになった

(計算手って職業があってComputer意味はもともと「計算する人」って意味)

そういった恩恵を受けながら「自分たち自動化反対!」というのはお門違いなんよね

2024-03-21

anond:20240321195305

別に映画を見る権利もとくにないだろ

一般市民映画製作になーんもかかわっていないわけで、映画製作は完全に私的営利事業

鑑賞代金に相当するもんを支払わなきゃ誰にだって見る権利は与えられねーよ

政治家「みんなが幸せ世界を作りましょう」

地球に来る宇宙人「うおおおおおおお」

政治家宇宙人対象外だ」

一般市民キモイやつを捕まえろ!いけにえにするんだ、早く!」

キモイやつ「今から俺は宇宙人だ」

宇宙人なんやこいつキモすぎ一緒にされたくないわ」

2024-03-19

anond:20240319164653

炊飯器メーカーが合からccに変更したのに、一般市民は其までの米の計量カップ180ccを使い、水の量は炊飯器の目盛りを使ったため、炊飯に失敗しクレームが相次いだため、ccを止めて合に戻したそうなー。

故に利用者が悪かったと。

昔の話だけどな、そのまんまちゅう訳や。

https://plus.tver.jp/news/tbstopics_62565/detail/

anond:20240319125719

東京育ちボンボンワイかな

今年も株だけで6,000万くらい生前贈与されてる

20代でざっくり資産5億くらい

給料は1,000万程度だけど

くだらない金持ち同士のマウンティングからも離れ

サラリーマン怨嗟の声をBGM今日も定時で帰って嫁子と遊びます


最近ボンボン界隈のトレンド

いかに親の家業を継がずに資産だけを継承して

ホワイト企業でそこそこのポジションについて面白おかしく過ごすこと


無駄金持ちアピールしているのは、どこか精神を拗らせてるか、半グレだけ。

まともな神経を持っていたら、おとなしく隠れて遊んで、一般市民に紛れ込む時代だと分かる。

2024-03-18

一般市民さん「公務員ちゃん仕事しろ税金ドロボー!!!

親父が公立中学教諭で嫁は公立小学校教諭やっとるけどさ。

話聞いてたら、この一般市民さんの何割が小中学校でしっかり勉強してきて、

子供がおるんやったらどんだけしっかり勉強させてるんやろなって毎度思うわ。

生徒の内、半分くらいの奴らは学校勉強なんかほとんどせんでええと思っとるし、

最近の親は学校なんか別に休ませてもええ、学校よりも家族で遊びに行く方が大事とか平気で言うやつ増えとる。

中学校の授業料ってほぼ全額税金から出とるんやけどな。高校でも相当補助出とる。

それを好きなだけドブに捨てといて、他人の使い方にはケチつけるん品性下劣やなって思ってまう。

2024-03-16

anond:20240316140721

自衛隊違憲論なんて今時左巻の連中でさえいやーそんな事言ってませんけどごにょごにょ…ってなるのにある意味すごいな

今更自衛隊無くすとかそれこそ一般市民理解得られないだろ

2024-03-11

アベ

優れた政治家の素質ってのは、他人を踏みにじっても痛みを覚えず、

他者倫理的劣等者のレッテルを貼り、大衆扇動してけしかけることなんだなぁってのが分かる。

その点で、山本太郎政治運動はまさに「アベ」的なんだけど、何故かアベ信者山本太郎を毛嫌いするよね。

彼の行いはまさに、アベ信者から一般市民への振る舞いそのものなんだが。

2024-03-05

anond:20240305164926

結局暇だろうがコラボだろうがどーでもいいんだよ一般市民

いからその間に働け

anond:20240305151912

結局ビットコインで儲かってるやつって元々小金持ちだったやつなんだよな

米国大富豪の金が平均年収以上持ってる一般市民に流れてきた感じ

2024-03-03

話のスケールが小さい。…宇宙刑事なのに。

 突然フラッシュバックしたクソガキ時代記憶

 多分、宇宙刑事シャイダーだったと思うんですけど。

 その回の怪人が地球(というか日本)に出現し、そこら辺の民家の扉をあけて侵入

 突然の事に怯える住人を尻目に、怪人がやった悪事とは……?

 

 A:冷蔵庫の中にある肉をひたすら喰う

 

 ただひたすらに肉を喰う怪人。当然すぐにお肉は空になります

 怪人は怒って住人に更なる肉を要求

 住人は怯えながらも頑張ってお肉を買ってきて怪人に提供しましたが、いくらでも食べる怪人のせいで肉を購入するお金が無くなってしまます

 

「モット肉ヲヨコセ!」

 

 みたいな事を言う怪人に対し、家の大黒柱であるお父さんは言いました。

 

「ごめんなさい、もうお金が無いんです……」

 

 それを聞いた怪人は言いました。

 

「金ガ無イ? サラ金ニ行ッテ借リテ来イ!!!

 

 ……その後どうなったかは覚えてないんですが、宇宙刑事の方が気付いて怪人を爆発四散させ、敵の親玉みたいのが「おのれ宇宙刑事!」みたいな事を言ったのでしょう。

 

 というか小っさ!

 悪事の規模が小さいにも程があると思うのです。

 宇宙を越える技術を持ち地球侵略に来ているんですよね?

 その攻撃方法一般市民の家庭の冷蔵庫の肉を空にするって、ダメージの与え方が迂遠にも程がありませんか?

 怪人の方は作戦を聞かされた時に何か疑問を持たなかったのでしょうか。

 テロ方法が「現地の肉をいっぱい食べる」とか、それはもうただのグルメツアーじゃないですか。

 

 と、いう訳で宇宙刑事に造詣の深い方が居たら、これがどの宇宙刑事の何話目のエピソードなのか教えて下さい。

 ググっても出てこないんです。

 それとも、これは私が見た幼少期の夢だったのでしょうか……

2024-03-02

絵師さんは何もおかしなことを言っていない

もう分断を煽るのはやめませんか

現在混乱を招いている要因は、おそらく以下の二つ

   

1. 著作権法第 30 条の 4 ただし書き解釈

2. それぞれがAIを異なる意味で使っている 

 

 

著作権法第30条 4 ただし書きの解釈

AI利用に向けて改正されたとされる著作権法30条の4は AIならなんでも許されるというわけではない。以下のように条件がついている。

  

著作物は,次に掲げる場合その他の当該著作物表現された思想又は感情を自ら享受し又は他人享受させることを目的としない場合には,その必要と認められる限度において,いずれの方法によるかを問わず,利用することができる。ただし,当該著作物の種類及び用途並びに当該利用の態様に照らし著作権者利益を不当に害することとなる場合は,この限りでない。

 

 

この辺りの解釈について紛糾している様子。

同30条の 4 は平成30年当時、事業者研究者によるAI利用を想定していた。現在では一般市民AIが広く普及し状況が変わってきたこから、同条の適応範囲について再整理を図るという趣旨で公開されたのがAI著作権に関する考え方について(素案)」

そして素案に対するパブリックコメント募集した、というのが現在の流れ。

 

 

  

それぞれがAIを異なる意味で使っている

 

 

 

それぞれは別におかしなことは言っていないと思う

 

 

反反AIネット上にある全ての絵をクロールしているんだよ!お前の絵だけ除けるか!」

 

たぶん、CLIPのこと。テキスト画像翻訳を行う。犬の画像を見て「犬」識別することができる。

ネット上のあらゆる画像テキスト学習することで作られた。OpenAIによって公開。画像生成だけではなくいろんなところに使われている。

  

  

  

PixivAI学習禁止です」

たぶん、画像生成器(拡散モデル)のこと。

画像生成AIテキストエンコーダ(CLIP)と画像生成器の組み合わせでできている。stable diffusion等は拡散モデルを使っている。

   

拡散モデルこんなかんじ

1. イラストを用意する

2. イラストノイズを振って汚す

3. 汚れたイラストから元のイラストを予想させる

 

学習を繰り返しノイズを増やしていくと最後ただのノイズから画像を出力する 連想ゲーム絵師誕生する。連想ゲーム絵師連想しかできないので自分が描いたものが何かわからない。犬を描いてといっても車を描いてくる。なので CLIPが誘導したりダメ出ししたりする。

 

拡散モデル学習に使われるイラスト

どこかのイラストサイトデータベースを使っているはず。「著作権的に安全な〜」みたいな触れ込みのやつはどこかのデータベースを購入して使っているんだと思う。

Pixivの主張は別におかしくない。このあたりはAI著作権に関する考え方について(素案)p7」(エ)において解説されている。"robot.txt"への記述によりAI学習を行うクローラーアクセス制限しているにも関わらず、勝手学習に使うことは「データベース著作物潜在的販路を阻害する行為」として著作権違反になる(Pixivが将来的に本当に販売するかどうかは置いておく)

 

 

絵師AI学習禁止です」 

追加学習(LoRA)のこと。

既存モデル数枚のイラストを追加学習させることで絵柄を模倣ファインチューニング)する。

特定絵師さんのイラスト勝手に使う者がいるようでトラブルになっている。

 

絵柄に著作権はないのでは?

絵柄に著作権はない。学習の際に行われる複製が著作権侵害にあたるかどうかが争点になっている。

 

著作権法30条の4 より

  

この辺りは「AI著作権に関する考え方について(素案)」及びパブコメの返答に現状の解釈が示されているので興味のある方はどうぞ。

(p6. 特定クリエイター著作物のみを用いてファインチューニングを行う場合〜を参照)

※ここははっきりとは断定していないので自分で読んだ方が良いと思う。

  

(私の読解:)

程度問題ぽい。よくある画風なら問題にならないけれどはっきりと特定絵師さんとわかる感じだとダメそうですね

(私の読解終わり)

絵師さんのプロフィールを叩いている人は意味わからん

別にプロフィールなんて「トイレから出たら手を洗ってください」でも「フォローする際には五体投地してください」でも好きに書いてよいだろう。

それが法律に記されているかどうかは関係ない。ただのお願いだ。

AI学習禁止」と書くなと騒いでいる人は何を考えているのかよくわからん

  

AI著作権に関する考え方について(素案)」にも再三出てくるがAI学習技術的に回避することは禁止していない。30条の4は権利制限であって、イラスト差し出せという強制ではない。

分断煽りうんざり

パブリックコメント

 

見ればわかります個人よりも一般企業による意見が多く、返答とあわせてとても読み応えのあるものです。

このファイルを読んで個人の頭の悪そうな意見だけ抜粋してくるのは非常に違和感があります

 

技術創作への興味を失い、ただ相手サイドの頭の悪そうなやつをみつけて叩く人たちとは距離を置きたいところです。

anond:20240302151707

はあ?

権力の腐敗の追求というマスコミ左派がやるべきことを一般市民がやってるんだぜ。

左翼は猛省しろ

2024-02-24

anond:20240221124344

いまのフェミニスト人達ってほんと一般市民感覚からかけ離れてるよね

別にたたき合って窮屈な社会になることなんて誰も望んでないのに

素晴らしい理想のためであっても、それで他人を叩く人達のことを私は完全に軽蔑するようになったよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん