「ブックマーク」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ブックマークとは

2022-12-19

はてなブックマークのアホがこういうのをいちいちブックマークするから愉快犯が止まらないんだぞ

https://anond.hatelabo.jp/20221218122959

https://anond.hatelabo.jp/20221220124048

もうこういうの飽きた

百歩譲ってこれを名前出してボログで書いてるなららともかくこんなんノーリスクで書ける増田で書いてるやつなんてただの釣りだろ

本人も「オー釣れた釣れた」としか思ってないよ絶対に。批判するだけ島間の無駄ら。

最近はもうこういう記事を書くやつじゃなくて反応する側が悪いと思うようになってきた

相手たらこう言われて元凶にされるし、相手しなかったら「沈黙賛同」扱いにされるので、まあ何というか無敵論法ですねこ

なにいってんだおまえ。

他人に対して「スルースキルがたりない」って言ったことない奴だけが言う資格ある。

お前らだけはこれを言う資格ない

2022-12-18

表現の自由戦士の99%は10年前嫌韓ネトウヨやってた奴ら

表自は絶対に認めないだろうけど

10年前は嫌韓に加えて、平野綾誹謗中傷して、京アニオワコンだと叩き、実在女性ビッチヤリマンだと叩いてた

そして現在は女叩きとフェミ叩きとポリコレ叩きにご腐心

はてな常人のフリして敬語使って仁藤を猛烈に批判してる奴らも、今も5chいけば「ま〜ん(笑)」って鳴いてるよ

要はサンドバッグ認定する対象を数年おきに変えて叩いてるだけ、やってることは何も変わってない

この事実を指摘すると「オタク差別やめろ!」と怒るだろうけど、オタクから分かるんだわ

あと表自はオタク代表面すんな。お前ら別段アニメ漫画マニアじゃないだろ。イナゴ同人で抜いてネットで人を叩いてるだけの表自はオタクじゃなくてただのマナーの悪いアニメ消費者だ。オタクを名乗るのも烏滸がましい

とにかく、表自さんの99%は10年前韓国叩きしてたし、現在進行形で女叩きしている

この事実を表自は絶対に認めないが、表自以外は知っているからな

己の身の振り直さないで弱者利権を欲しがってるだけでは、表自以外がドン引きするだけ


追記

表現の自由戦士の99%が10年前の嫌韓ネトウヨ」を半信半疑に思う人は、ぜひブックマークコメントを見てほしい

上位ブコメで「俺はそんなことない」って反論してるの一人だけだから

ブコメの有様が答え合わせになってる

2022-12-16

anond:20221215185242

ずいぶん古い増田しかも消えてる)をファックマしたくなったのかよく分からないけど、一度でもブクマされたらそのタイミングで「sort=eid」の一覧に記録される。

「同時期にブックマークされた記事」を見ると、「[B!] 昔は逆に女は出産して育児して介護する仕事しかやらせてもらえんかったか..」がある。

これは2016/03/06にブクマされているので、初めてブクマされたのはこのタイミング

まり、この増田は以前ブクマされていたが、ブクマを消したかブクマカが消えたかして 0 user になっていたものだと思う。

からブクマ(見た目はファックマ)しても直近の一覧には掲載されない。もちろんずっと遡っていけば出ているはず。

2022-12-15

anond:20221215190719

元増田です。

皆さま、いろんなお答えありがとうございました。

そのご意見も参考にして考えてみた結果、僕ももブクマカなのかもしれないと思いました。

でも、増田で「ブクマカのみんなに聞きたいんだけど」という日記があった時は、

やっぱりこれからブックマークではなく増田トラバで答えようと思います

よくわかりませんが、ブックマークで答えるのは気恥ずかしくなると思うのです。

ちなみに増田でこんなにお返事頂いたのも初めてで、

もついに増田の仲間入りできたのかなと、ちょっと嬉しくなりました。

では、お休みなさい。

anond:20221215190719

一度でもブックマークしたらブクマカだよ

一度でも増田に書いたら増田になるように

呪い死ぬまで憑いてくるものなんだ

やまもといちろうさんのnote記事ブックマークした人間全員だめ

記事を読めば公開されていないシェルターの近くと見られる場所画像が貼られていることがわかる

はてブ生粋ネットリンチ殺人コミュニティである意識が薄れてきとるね

もしくはネットリンチ殺人コミュニティの一員の自覚を持って参加しているわけ?

2022-12-14

無断リンク禁止からリンクフリーへの足跡

最近はてな内でインターネット老人会やおい腐女子部の方が過去を振り返っていたので、それに関連して無断リンク禁止からリンクフリーへ至った足跡記憶を振り返りながら記そうと思う。
ただし、当該エントリリアクションでも触れられている通り、まだまだ規模が小さかったとは言え個人視点で見れば広大なインターネットの全てを捕捉するのは難しく微妙個人間で差異があるものと思われる。
違いがあれば私はこうだったと教えてもらえると更におもしろくなるかも知れない。

さて、若者の皆さんはインターネットオンラインコミュニティではその当初「実名文化」であったことをご存知だろうか?
実名文化となった要因は様々あると考えられるけど、大きく影響を示した要因の1つは「JUNET」であると言われれば、まぁ納得はするのではないだろうか。少なくとも影響ゼロではないだろうなと。

JUNETは学術ネットワークで、その主要コンテンツ今日における電子掲示板群と非常に似通ったものがあり、つまり話題カテゴリごとに整理されたページが存在したのだ。
建前上、JUNETはごく真面目な学術ネットワークだったので書き込み責任は個々人にあり、書き込み責任持ってもらうため実名制が取られていたとされる。
電子掲示板群で「である」調の文体もJUNETで使われていた文体であり、由来は論文に使われていた文体なのだ

まぁ実名であっても責任?なにそれ?みたいな感じで至るところへ噛み付いたり、唐突にまったく脈絡なく関係のない話をはじめ、それを指摘され叱られたら逆ギレして大暴れする抜き身のナイフみたいな方が居たんだが・・・そのことについては別の機会に。
えっソイツどうなったかって?今でもTwitterで元気に至るところへ噛み付いてレスバしてるけど?
私の年甲斐もなく落ち着かない性分はなかなかだと自覚してるが彼女には負ける。私はそろそろ落ち着かないとと思ってるがキミはそのままで良いと思うよ。

まぁそんなこんなで日本インターネットはその当初実名文化であり、TCP/IPWWWデファクトスタンダードとなりWindows 95社会現象になるほど売れた時代ホームページ開設ブームなんてものがあった。
まぁブームと言っても現在に比べればまだまだ小規模のものではあったが、個人が自宅からウェブアクセスし、何ならウェブサイトを公開するというのは中々に特別感があったのだ。

そのホームページ開設ブーム期のホームページ実名文化の影響下にあり、住所から氏名、電話番号家族構成、勤め先などなどを載せているホームページが数多く存在した。現代個人情報保護の感覚からすると実におおらかと言える。
言ってみれば、その当時のホームページは後の時代に登場する「前略プロフィール」みたいなものだったのである
書いてある内容も個人日記帳しか実像へかなり近い個人日記帳のようなものであった。実名で交友関係がわかったし、ホームページ管理者学生であれば甘酸っぱい恋の悩みとかを隠すこともなく実名で書いていた。
この当時のホームページはあまりにもリアルすぎる個人情報の塊であり「ホームページ管理者が広く公開していないURLを無断で他所転載することはネチケットに反していた」という古の文言現代で記すこととなる。

現代感覚からしてみると「広く公開していないURLって何なんだよ」と言いたくなるし、情報技術から見れば「ローカルDNSサーバでも立てたのかな?プライベートIPアドレスならば個人利用だと事実上無限みたいなもんだ」と広く公開していないプライベートURL可能性を探り始めるが、当時の人の感覚からするとインターネットなんてドマイナーなのでインターネットを使ってる時点で隠しているつもりだったのだ。
実にバカバカしいと現代人は感じるかも知れないが当時の大半のインターネットユーザは至って真面目に本気でそう考えていた。

例えば過去時代NTTハローページという個人電話番号を膨大に載せていた冊子を発行していた。
この個人情報公開情報であるが、電話番号所有者に無断で何ら関係しない他所へ公開した場合倫理的問題いか?と言われれば現代人でも問題と感じるはずだ。現代では特殊詐欺とかあるしね。
じゃあ何でNTTはそんなもん発行していたのか?と言えば、当時の電話番号を取得するには加入権というもの必要であり、加入権は金融商品としての側面を持っていたこからハローページへ記載されているということはNTTがその個人の信用をある意味担保しているという判定が得られることがあったのだ。
まぁつまり電話番号すら持ってないヤツは信用ならんから取引しないという考え方がマジで存在したんだ。

現代の、それこそ若者感覚からするとNVNOで気軽に電話番号を入手できてしまう今では考えられない価値観だ。
ちなみに加入権の反動からか約20年前に契約書すら必要のないプリペイド携帯電話詐欺が横行するっていう失敗があったので約20年前が最も電話番号価値は低かった。

まぁそんなこんなで、URL公開情報であっても勝手に使うのはダメなんだ、URL無断転載禁止なんだ、無断リンク禁止なんだという価値観時代存在したが、それが急速に失われて「リンクフリー」が台頭する時代が来る。
リンクフリーが何故一気に広まったのか?と言えば「Yahoo!」が日本国内で営業開始したからであった。

当時のYahoo!ディレクトリ型と呼ばれるウェブ検索エンジン方式で、これはハローページなどと同様に人力でURL情報収集して掲載するという形のウェブ検索エンジンだった。
掲載されるには審査必要で、Yahoo!掲載されるということはウェブサイト一定価値と信用を与えてくれるものだった。まるで本当にハローページみたいだ。
この価値が失われるのは「Google」がロボット型と呼ばれるウェブ検索エンジンを開発したからであったが、リンクフリーGoogleが登場する前から使われ始めている。

リンクフリーYahoo!が登場したからだけでは実は説明しきれず、Yahoo!が人気サイトランキング形式掲載するようになったからというのが実際の答えである
人気ランキング存在するようになると競争が生まれる、当時のウェブサイトにおいてはアクセス数(≠ユニークユーザ数)こそが人気の指標であり、URL無断転載禁止無断リンク禁止スローガンはこの人気争いの中で邪魔になっていった。

そして同時にインターネット芸人みたいな人たちも続々と登場するようになり、個人の赤裸々な情報が詰まった日記帳のようなホームページは段々と廃れていき、匿名インターネット芸人が笑い話やお涙話で人気を集めるようになった。
うつまりテキストサイトブーム」の到来である

テキストサイトの思い出についてはこのエントリを読むインターネットユニークユーザ諸氏の方が詳しいしバラエイティに富んでいると思われるので任せた。

ディレクトリウェブ検索Yahoo!の登場は別にテキストサイトだけへ影響を及ぼしたわけでなく、2ちゃんねるの元になった電子掲示板群「あめぞう」の前身であるあめぞうリンク」は「リンクサイト」と呼ばれる種別ウェブサイトであった。
そのほか後年にはリンクサイトの発展型であるランキングサイト」も登場しており、ここまで来るともはや牧歌的インターネットなど想像も付かないような喧騒が起きるようになり、更に現代では当時を喧騒表現しても良いのか迷う程度に現代インターネット闘争本能が強すぎる人たちが多く生息している。
アーマードコアの新作発表されたしそっちでやれよ。

URL無断転載禁止無断リンク禁止派の最後抵抗はやはりGoogleによるクローリングだろう。
前述したロボット型と呼ばれるウェブ検索エンジンウェブページからウェブページへのページリンク自動的収集するというもので、人力で登録していたYahoo!よりも収集効率が物凄く高かった。
しか自動収集するからこそウェブサイト管理者からすると謎のアクセスが急激に増え、何なら当時「Google」という単語など知る由もなかったので特にリンクを多く持っていたウェブサイト管理者からするとDDoSアタックか?と疑念を抱かせる程度には迷惑千万だった。

もちろん静かに間内だけで楽しんでいるようなウェブサイト管理者としても急にアクセスが増えることは不快感しかなく、Googleの人気が増えていくに連れてリンクされない権利を求めるユーザもまた増えていったのだ。
この件であまりにも叩かれすぎたGoogleウェブ検索エンジン検索結果に記載されない「noindex」という施策を取ることとなり現代でも運用されている。
ただしこのnoindex、性善説運用されておりウェブクローリングする側がnoindexを無視すりゃ普通にクローリングできるので完璧解決手段ではない。

まぁこんな感じでテキストサイトあたりから日本インターネット匿名文化へ傾倒するようになりリンクフリー一般的になっていったのだ。何ならリンクフリーって言葉すら見なくなる程度にはリンクフリーが当たり前の価値観であるインターネットになった。

そう言えば、はてなブックマークでも無断リンク禁止勝手ウェブブックマークするなという意見が取り沙汰されたこともあったが、その辺の思い出話はブクマカのほうがよく記憶しているだろうし任せた。

いやはやインターネットというのはここ数十年で大きく変容したものだと懐かしんで私の昔話を終えよう。

Colaboの件にブックマークコメントしてる人はその都度全員非表示にしてる

この話題、完全に非表示推奨のネット精神をやられた人間しかもうこの話題に興味持ってない。

毎日どんどん非表示が増えてきている。

https://anond.hatelabo.jp/20221214110105

擁護してるやつも批判してるやつもどっちも無条件で全員非表示にしてるんだけど

新しい記事ホッテントリするたびに10人ずつくらいが増えてくる。

いつになったら打ち止めになるのかなと楽しみにしている。

anond:20221214103013

はてなブックマークページの

ブックマーカー一覧に反映されるまでの

タイムラグ考慮してなかったわ

俺が言及した時はまだ表示されてなくて非表示に見えた

つうか、m氏ブックマークするの異様に早いな

2022-12-13

はてなへの違和感

はてな」って違和感あったときに発する言葉だもんね。

日常的にはてなはてな言ってるコミュニティにはそりゃ違和感蔓延する。

ナットブックマーク」「ナット匿名ダイアリー」とかにすればみんなスッキリすると思う。

ハテ=ナブク・マ・カー(1983〜)

日本ブックマーク専門家ネット記事評論家平成から令和にかけて活躍した近現代ブックマーカーの頂点に立つ一人である

代表作は、『トップコメおかしい』『スターください』『判断保留』『ふむ』『あとで読む』『優秀な増田』『建設APIのハック技術入門』『消えた増田行方を追う』など多数。

2012年ブクマカ初の増田文学賞を受賞するなど多くの名誉ある文学賞を受賞し、大喜利大会などに尽力したが、2022年(令和4年)11月末に、過激ブコメのためアカウント凍結2023年に復帰予定[※本人Twitterより]

個人情報が書かれたエントリに対し「個人情報晒しは許されない」とブコメするのは、結果的に新着ブックマーク一覧に表示されるようになり拡散を助けることになっている

許されない、と思っているだけ

行動が伴っていない

これも一種のストライサンド効果かね

増田大好きブクマカ3人の紹介しま

ファーストブックマー君👦

いつもファーストブックマークする少年。先にブクマされると泣いちゃう

セカンドブックマークパンサー👨‍🦲

ラップブコメと共にセカンドブクマする外国人。けいことこむろの仲を取り持つ潤滑油

サードブックマクマʕ•ᴥ•ʔ

スターが欲しい時に連れてくるブクマ御用達クマ。少し嫌われてるので夜中に泣いてます🐻💦

2022-12-11

anond:20221211122038

から俺はずっとオタクフェミのクソみたいな話題ブックマークしないブックマーカーを探してるけどほとんど教えてくれないんだよな

なんで?

anond:20221210180048

これは流石にお前が悪い

お客様感覚すぎる。この文章読んでたらわかるよ。そりゃあ人気コメントトップには表示されないだろうな

キツめの言葉思い込み、断定的な決めつけで、頭が弱いけど脊髄反射的に星をつけてしまタイプ人達から星をもらってるんだろうな

そして、そんなユーザーの星はゴミのように軽い。人気コメントでは浮上できないだろう

あんまり実感してなかったけど、この増田ブックマークコメントををうまくいなしているのであれば、ブコメ建設アルゴリズム一定の動きをしてるんだなって、今実感した

追記ブコメにあるidの方だとしたらまったくもって上のとおりだと思う

コメント見たけど、こんなコメントが人気コメントにアップされてたら、辟易するわって言う感じのコメントが多い

素行の悪いユーザーに人気のある過激コメントをしてもそりゃ人気コメントの枠には入らなだろう

2022-12-10

anond:20221210122050

そんなもん見てんじゃねえよ馬鹿って言ってんのがわかってんのかな?そしてそもそも話もズレてるんだ

俺はわざわざ見てそういう事を言う馬鹿が嫌いなんだよ

はてブトップに上がったのはお前ら馬鹿ブックマークするからだろうが!

2022-12-08

anond:20221208215232

はてぶって出始めの頃にはITテクノロジー関連に強いキュレーションサービスorブックマークサービスって印象だったけど

当時からイナゴ」とか「ゴキブリ」とか言われてトラブル起こしまくってたよ。

ただ対外的には上澄みの良いところをアピールしてたってだけ。まんまと騙されちゃったんだね。

「わーすごい」や「へー参考になる」程度のはてぶがいい

はてぶって出始めの頃にはITテクノロジー関連に強いキュレーションサービスorブックマークサービスって印象だったけど、現在IQ低いけど物申したいバカ巣窟って感じ

他人記事日記寄生して罵声支離滅裂文章を生成することに心臓を捧げているヤバい連中しかいない

なんでそこまで語彙力を駆使して的はずれなことを言ってるのか、って場面が多々ある

これがtwitterならばある程度の対話可能なんだけど、はてぶって基本的一方的コメントに特化していて一部の人が目立つという強烈な天上人体験を出来るから始末に負えないと思う

そのくせ無言ブクマとかを何故か嫌う人がいるんだよね

別にブクマサービスなんだから無言であるのは普通なのに、自分意見を少しでも言うべきって風潮が支配的なのマジなんなのか

そういうなかでめっちゃ素朴な一言コメント感想を書いているブクマっていいなっておもう

ちょっとしたフリー画像サービスとかセキュリティ関連の時事ネタ記事とか、そういうのに多い

まあ基本的にご意見を持っている人って下世話な記事日記にばかり言及することが多いので、普通に役に立ったり面白いだけのサイトにはあんまり関心持たないんだろう

わかんないならわかんないでいいし、なんとなく素朴なコメントだけ残しておくのも全然いいんだよ

無理して理解していない時事ネタかに噛みついて火傷しているコメントが一番恥ずかしいし気持ち悪い

まあ、おっさんって自分気持ち悪いことに本当に無関心なので何を言われても気にしないんだろうけどさ

みんなもたまにはご意見番をやめて、へーすごーい、さっすがー、とか語彙力低めの普通コメントを書いてみようぜ

はてなブックマークの変な仕様見つけた

ブックマーカー個別ページ

( https://b.hatena.ne.jp/その人のID/ )

に、それぞれのブックマーク個別ページ

( https://b.hatena.ne.jp/entry/エントリID/comment/その人のID )

へのリンク(↓こんなの)

🔗リンク

がある。


このページを下にスクロールさせていくと、ページ下端で次のページが読み込まれる。

この新しく読み込まれたページでは、さっきの「ブックマーク個別ページへのリンク」が

🔗リスト

と、なぜか文字列が変わっている。

それだけ。

ChatGPTが考えた「はてなブクマカあるある

花子と萌は「あるある研究部」の部員です.今日は二人で「はてなブックマーク利用者」をテーマあるあるを列挙することにしました.以下の会話の続きを書いてください.

花子はてなブクマカあるある

萌:「本文を読まずにコメントする」

花子:「大喜利を考えるのが癖になっている」

萌:「スターがもらえるとうれしい」

花子:「自分ブックマークを見ると、思い出が沢山蘇る」

萌:「ブクマについているタグを見て、新しい発見があることがある」

花子:「ブックマークした記事をもう一度読み返すと、内容がまったく違うように感じることがある」

萌:「ブックマークした記事を他の人にも教えたいと思ったことがある」

花子:「自分が持っているスキル知識を活かして、ブックマークした記事コメントフィードバックをすることが好き」

萌:「ブックマークした記事を読むたびに、新しい発見気づきがあることが多い」

花子:「ブックマークした記事を読むたびに、新しいアイデア思考を生み出すことがある」

萌:「ブックマークした記事を読むことで、自分が知らなかったことを学ぶことができる」

花子:「ブックマークした記事を読むことで、自分の考え方や見方が変わることがある」

萌:「ブックマークした記事を読むことで、自分人生に役立つ情報アイデアを得ることができる」

花子:「ブックマークした記事活用することで、自分キャリアビジネスに役立てることができる」

萌:「ブックマークした記事を共有することで、他の人と意見交換議論を楽しむことができる」

花子:「ブックマークした記事を読むことで、自分が疑問に思っていたことや困っていたことに答えを見つけることができる」

萌:「ブックマークした記事を共有することで、他の人と共通趣味や興味を持つ人と繋がることができる」

花子:「ブックマークした記事を共有することで、他の人と意見情報を交換することで、自分の考え方や見方を広げることができる」

萌:「ブックマークした記事を読むことで、他の人が書いた記事から新しい発見や着想を得ることができる」

花子:「ブックマークした記事を読むことで、他の人が書いた記事を通して、世界を見る視点を広げることができる」

萌:「ブックマークした記事を読むことで、新しい言葉概念を知ることができる」

花子:「ブックマークした記事を読むことで、自分が興味を持っている分野についてさらに深く知ることができる」

萌:「ブックマークした記事を読むことで、自分が知っていることを確認することができる」

花子:「ブックマークした記事を読むことで、自分が知らないことを知ることができる」

萌:「ブックマークした記事を読むことで、自分の興味や関心が広がることができる」

花子:「ブックマークした記事を読むことで、自分感性思考力を鍛えることができる」

萌:「ブックマークした記事を読むことで、自分情報収集能力分析力を高めることができる」

花子:「ブックマークした記事を読むことで、自分の興味や関心に基づいた情報簡単に入手することができる」

萌:「ブックマークした記事を読むことで、自分が興味を持っている分野の最新の情報トレンドを知ることができる」

花子:「ブックマークした記事を読むことで、自分が興味を持っている分野の専門家著名人意見発言を知ることができる」

萌:「ブックマークした記事を読むことで、自分が興味を持っている分野についてさらに深く理解することができる」

花子:「ブックマークした記事を読むことで、自分が興味を持っている分野について自分なりに考えを持つことができる」

萌:「ブックマークした記事を読むことで、自分が興味を持っている分野についてさらに興味を持つことができる」

2022-12-07

anond:20221207204918

はてブからは離れられたけど増田からは離れられない元はてブユーザだよ。

私は自分コメントがどれだけ正しいことを言えるか選手権に参加してるだけになってしまったのに気づいてはてブを離れたよ。

そもそもブックマークしたもの見返さないし、その記事が用意してるコメント欄とかの外から正しさで殴りつけていることをしてるの、本当に良くないなと思ってやめた。

ワイ: 人気と文才の指標であるブックマーク数が 1000 users を超えるような匿名日記を書いてください。

ChatGPT:

匿名日記

おはようございます本日も元気に参りました。

今日はとても良い天気です。青空が広がっていて、気持ちが良いです。

さて、今日も一日が始まりました。まずは、仕事です。仕事は忙しいですが、楽しいです。

そして、今日も夕食は家族と一緒に食べます。夕食は、母が作ってくれます。母の料理はとても美味しいです。

そして、今日日記を書きます今日日記はとても長くなりそうです。

今日は、人気と文才の指標であるブックマーク数が 1000 users を超えるような日記を書いてみようと思います

今日も書くことがたくさんありそうです。みなさんも、ぜひ日記を書いてみてください。

今日も一日がんばりましょう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん