「フィッシング」を含む日記 RSS

はてなキーワード: フィッシングとは

2017-12-25

れらもかああをりぬあ

宿泊予約ご本人様確認手続き[自動配信メール]」と題されたスパムメール

改行代わりに「れらもかああをりぬあ」とかいう謎ワード

ご利用頂き誠に有り難うございます。れらもかああをりぬあ

もうすぐご出発ですね。れらもかああをりぬあ

旅の準備に役立つ情報をお送りします。れらもかああをりぬあ

確認の上、お気をつけて行ってらっしゃいませ。れらもかああをりぬあ

旅行詳細れらもかああをりぬあ

http://おそらくフィッシングサイトっぽいURL/

旅先までの交通手段れらもかああをりぬあ

お車の手配は出発前に済ませて、旅行満喫しませんか?れらもかああをりぬあ

2017-12-13

anond:20171213140916

スポーツフィッシング闘鶏等はどうなんだよ。」

いいんじゃない

 

俺としては犬や猫を放して弓の的にしても構わないと思う。

anond:20171213012204

スポーツフィッシング闘鶏等はどうなんだよ。

人道的立場に立って大人視点で見てみろ、これだって相当罪深いぞ。

2017-11-07

anond:20171107145926

私も先月これに遭遇しました。怖いですね!

わざとらしくMicrosoftロゴ貼ってあったのが逆に怪しかったので、検索したらフィッシングでした。

リンクを踏まずに、カスペルスキーを起動して完全スキャンしたけどもちろん何もなかったです✌

しか動画MP4変換するサイトだったと思いますリンクを入れるとその表示になったと思う。

久々に凝ったフィッシングサイトを踏んだのでメモ

マイクロソフトコピーサイトが表示され、トロイアン○○(適当トロイの木馬ウイルス名)に感染したとのエラーメッセージとともに日本語機械音声でマイクロソフトセキュリティセンター電話するようメッセージ流れる

タブを閉じようとすると安全のためコンピューター自動的ネットワークから切り離すとの警告が出る。実際にはタブ操作を受け付けないようになっているみたい。

ALT+F4ブラウザを閉じて再度開くとタブを閉じることができた。ちなみに表示された電話番号検索してもヒットせず、番号を末から削って検索していくと恐らくYモバイルのものかと推測できた。

ちなみに表示されたアラート操作するとメッセージの通りトロイが仕込まれるようになっている。

追記:スクショとってYモバイルに報告すべきだったと検証PCから履歴コピーしたアドレス開いてみたんだがうまくページを再現できず。

2017-10-20

楽天カードメアドお漏らし?←フィッシングでした

昨日届いた楽天カードからメール(毎月届くやつ)、自分と同じ nifty.comの他人メアドがToにずらずらっと並んでるのだけど。

これは楽天カードなんて使わないほうがいいよという、ありがたいアドバイスなのかな。

タイトル口座振替日のご案内【楽天カード株式会社】(楽天カード)

送信元:info@mail.rakuten-card.co.jp

追記:

やべえ、フィッシングメールだったよ。ありがとう警察庁

https://twitter.com/mpd_cybersec/status/920861653226229761

サイバー犯罪対策課】

ウイルスダウンロードさせるメール拡散中。件名は「口座振替日のご案内【楽天カード株式会社】(楽天カード)」。実在会社を装っていますが、本文中のリンククリックしてダウンロードされるファイルウイルスです。ご注意ください。

2017-10-17

ナイトプールで思い出したけど

夜の行事ナイト+カタカナ語にするとなんでもおしゃれになりそう。

どうしても夜とつくと淫猥想像をしたり、酒と汗みたいな漢臭いので、夜の行楽業界は参考にして。

夜釣りナイトフィッシング

うーん、よく考えたらそんなに夜の行楽なかったわ。

でもインスタで釣ったイカなんか盛って「今日フィッシングリザルト♥」みたいな感じでやるとインスタ映えしません?

2017-08-07

日本証券会社セキュリティ対策ゴミすぎる

ありとあらゆる国内証券会社で、株取引画面にアクセスする際のスマートフォンアクセストークンによる二段階認証(多要素認証)などの、ログイン用のIDパスワード流出してしまった”後”の対策が一切されていない。

まりIDパスワード流出した時点で、第三者によって自由に株取引がされてしまリスク利用者は常に負っているということになる。

例えばGoogleYahooAmazonでは、認証されていない端末やブラウザからアクセスがあった場合は、登録されている電話番号SMS送信し、本文に記載されているワンタイムパスワード入力しないとログインができないようにする二段階認証採用している。

国内でも、大手銀行ネットバンキングでは、出金手続きをする際は専用のアクセストークンスマホアプリに表示されるワンタイムパスワード入力を求められる。

しかし、何故か国内企業の証券口座に関してはこういったIDパスワード流出してしまった”後”の対策が一切されていない。

証券会社側の弁護もしておくと、銀行口座への出金に関しては、契約者の名義と出金先の銀行口座名義の姓名がカタカナで一致しないと出金できない仕様になっているところが多いようだ。

しかし株取引に関してはIDパスワードだけで自由に行うことができてしまい、ネット上でのイタズラ目的などで不正取引をされ、結果的に莫大な金銭的損失を被る可能性は常にある上に、登録されている個人情報に関しては見られ放題で、まさにやりたい放題ということになる。

個人的に気に食わない身近な人物ログイン情報ソーシャルエンジニアリングで抜き取ったり、株関連のブロガーや株取引を実況する動画配信者などのネット活躍する人物ターゲットをしぼってログイン情報を抜き取り、不正な株取引金銭的な損害をあたえることは充分に可能ということになる。torをつかってIPアドレス偽装してしまえば、刑事事件に発展したとしてもIPアドレスから犯人特定することは実質的不可能になってしまい、中学生でも簡単完全犯罪ができてしまうということになる。

もちろん、前述のような対策をとったからといってフィッシングサイトワンタイムパスワード入力させられる等の手口もあるため100%リスク回避できるというわけはないが、現時点で一般的実施されているIDパスワードによる認証に加えて、SMSやワンタイムトークンによる二段階認証採用すれば、IDパスワード流出に起因する不正アスセスリスクの大部分は回避できるであろうと思われるのにも関わらず、国内の多くの証券会社がその対応をしていないのは、単純に対応を怠っているとしか思えない。

私が確認したところでは

においては、この記事執筆時点ではIDパスワード流出した”後”におけるこれらの対策はされていないようだった。

以前、何社かにこれらのセキュリティリスクについて電話窓口で指摘したところ、例のごとく「パスワードを定期的に変更(以下略」と言われてしまった。

しかしこの「パスワードの定期変更」については以前から、定期変更を繰り返すことで必然的に覚えやす簡単パスワードを設定するユーザーが増えてしまう、毎回複雑なパスワードを設定したとしても覚えられない為にメモを残してしまいそれがセキュリティリスクになる等の問題点が指摘されており、2018年から総務省でも「パスワードの定期変更は不要」という見解を示している。

利用者としては、大金を預けている以上は最低限のセキュリティ対策をしてほしいところではあるが、専用窓口でその旨を伝えても「面倒くさい人が来た」という対応をされてしまい、何だかなぁという感じだった。

大事件が起こる前に、早急に対策が取られることを願う。

追記

(2020/09/16)

ついにその”大事件”が起きてしまった。

報道各社によると、SBI証券で悪意のある第三者による不正アクセスにより利用者有価証券売却および、偽造した本人確認書類を利用するなどして、当該銀行口座そのもの不正に開設した“偽口座”への出金が複数確認されたとのこと。被害総額は現時点で9864万円とのことらしい。第三者不正アクセスによる有価証券不正取引どころか、偽口座へ出金までされる事態になってしまった。SBI証券では、利用者任意ではあるが「PC登録あんしんサービス」というサービス名でメールアドレスによる二段階認証を早期に導入した数少ない証券会社であっただけに残念。余談ですが、この記事最初投稿してから以降、7ペイ騒動等の相次ぐセキュリティインシデントの発覚を受けて、松井証券など一部の証券会社では電話番号等による二段階認証を導入している。しかしこれらの利用はあくま任意であり、セキュリティ意識の高い利用者以外は従来通りのIDパスワードだけの認証に留まっているのが現状のようです。

2017-06-15

この前届いたメール

差出人0032069000

○○銀行から”みみより”な情報をご案内します。https://smsp.jp/(ここに短縮URLがあった)

バカだろまじで

リンク飛んでないから本もんかわからん。まあ、その銀行サイトに、smsでお得情報wを送るらしいニュースリリースあったから多分本物だろうが、これ個人情報漏れたのかと預金者の不信感作るだけでなく、フィッシングへの抵抗を自分らで低くしてんじゃん。バカじゃん

2017-05-31

今日届いたメール

差出人0032069000

○○銀行から”みみより”な情報をご案内します。https://smsp.jp/(ここに短縮URLがあった)

バカだろまじで

リンク飛んでないから本もんかわからん。まあ、その銀行サイトに、smsでお得情報wを送るらしいニュースリリースあったから多分本物だろうが、これ個人情報漏れたのかと預金者の不信感作るだけでなく、フィッシングへの抵抗を自分らで低くしてんじゃん。バカじゃん

2017-05-03

はてブページが「危険サイト」扱いになる件

Norton

危険Web サイト遮断しました

アクセスしようとしたページ:

http://b.hatena.ne.jp/entry/**********.html

これは既知の危険Web サイトです。このサイトを表示しないことをお勧めします。 詳細レポート でこのサイトセキュリティリスク説明します。

保護のために Web ページを遮断しました。 Symantec を参照してください。

[このサイトを終了する]

この Web ページを表示できます

と表示する。

はてブページにたどり着くには「このWebページを表示できます」というリンクをいちいちクリックしないとならない。

で、「詳細レポート」をみると、「ID情報の脅威:1」となっている。

「脅威レポート」では「フィッシング攻撃 みつかった脅威:1」である

なんとかしれください

2017-05-02

ZOZOTOWN他人が僕のメールアドレスで会員登録し、衣服を購入していた

さっき突然ZOZOTOWNからメールが届いて、何かと思ったら会員登録完了のお知らせだった。

その後すぐに注文完了メールが届いた。

一瞬迷惑メールかと思ったが、どうも違うようだ。

最初の会員登録完了メールには個人情報記載されていなかったのだが、注文完了メールには名前、住所と、当然ながら購入したもの記載されていた。

何が言いたいのかというと、僕は突然ZOZOTOWNの会員登録プロセスの不備により、見知らぬ人の個人情報を手に入れてしまったのだ。

通販サイトの会員登録プロセスは、入力したメールアドレス宛に会員登録URLを送るもの一般的だと思っていたので、ZOZOTOWNのような大手通サイトがこのようなサイト完結型の会員登録を行っていることに驚いた。

また、会員登録ミスの連絡をするにしても、個人情報に関する規約同意した上で僕の個人情報株式会社スタートトゥデイ提供しなければならないことから断念した。(フィッシングサイトである可能性が否定できないため)

スタートトゥデイ社員の方、このエントリーを見たら、5月2日0時6分にhから始まるメールアドレスで会員登録され、0時8分に衣服購入したアカウントを探して購入者に連絡してください。

今後、本件のような個人情報流出被害を防ぐため、会員登録プロセスの早急な見直しを強く願います

2017-05-01

ノートン先生が、はてブブコメページを見せてくれない

Androidからアクセスしたら、「これは既知の悪質なウェブページです」と言われてしまった。

フィッシング攻撃だって


おかげで仕事がはかどるんだけど困る。

2017-03-17

[]3月16日

○朝食:プリンどら焼き

○昼食:助六寿司

○夕食:すがきや

調子

はややー。

仕事自分の分も、新人さんに振った分もだいたい終わった。

明日も、新人さん二人に色々教えつつ、来週の準備をするだけかな。

三連休だし、定時で帰って、アフターファイブを楽しもう。

DS

世界樹の迷宮

25Fのラスボスを倒して、ついにクリア

わーい、わーい。

はいえ、攻略サイトを解禁すると、どうもクリア後の裏ダン的なので、もう5Fまであるらしい。

でも、これで終わりでいいかなあ。

寝る直前にクリアしたので、ちゃんとした感想はまた今度。

DSの下画面に地図を書いてダンジョンマッピングしていくところが、とにかく楽しかった。

今日パーティーメンバー五人の感想を書いて終わろう。

ちなみに、キャラクタ名前は「〜〜〜百合」と百合一種名前になる繋がり。

なのでギルド名は「ゆりゆり」です。

・ヒメ(パラディン

戦闘開始時に防御陣形

敵が力を貯めたり、いてつくはどう(的なのね)食らった直後などはフロントガード、

殴れるときシールドスマイト、

と味方強化も、防御も、攻撃もできるのが楽しいキャラ

こういう味方を守る的なキャラ好きだから、一番気に入ってた。

・コオニソードマン

チェイス」という、味方の属性攻撃に追撃を加える、攻撃力No1で、攻撃の要。

ただこの、味方の属性攻撃を挟まないと攻撃できないのが、若干回りくどくて、ピンチときは稼働できないこともあった。

はいえ、準備万端のときの全体術式+チェイスは超攻撃力高くて、楽しかった。

・カノコ(バード

自分かヒメに序曲で属性付与して、コオニちゃんのチェイスの発火をさせるのが目的

はいえ、ヒメの防御陣形、ウケの医術防御で味方強化の枠が二つ埋まるので、攻撃力アップか、序曲かの二択になるのが面倒だった。

大体は、攻撃力アップ、防御陣形、医術防御をかけたあと、自分攻撃力アップを外すように序曲をかけてた。

ぶっちゃけ、できることは色々あるのに、この強化枠三つのせいで、暇な時も多くて使いこなせなかった。

・ヤマ(アルケミスト

大爆炎の術式、大氷嵐の術式、大雷嵐の術式、の三つを使い分けて全体攻撃を加える仕事の人。

敵が多い雑魚戦では便利だったけど、足が遅いからどうしても回復TP必要で完全作業にはできなかった。

あと、ラスボスFOEみたいな単体で出てくる敵には、あまり効率が良くなくて、コオニチェイス発火が目当てのことが多くて、TP節約のために最弱の呪文の火の術式を唱えることもよくあった。

・ウケ(メディック

医術防御をかけたあとは、エリアキュアIIを連発するだけの簡単お仕事キャラ

まじでやることがこの二つしかなくて、使ってて暇なキャラだった。

はいえ、医術防御はかなり防御力がアップするし、エリアキュアIIはほぼほぼ全員が全回復だしで、強かったのは間違いなかった。

でも、道中のザコ敵では戦闘後の回復役って感じで、戦闘でなにもできないのが微妙

こういう、キャラクタを育てるゲームは楽しかった、もうちょい感想を突き詰めたいな。

感想はそれはそれとして、次はどのゲームプレイしようかなあ。

3DS

すれちがいMii広場

普通にプレイ、すれちがいフィッシングの全島コンプがあと二島

バッジとれ〜るセンター

確認のみ。

ポケとる

デイリー要素

をやっただけ。

iPhone

ポケモンGO

デイリー要素のみ。

ポケモンコマスター

ログボのみ。

2017-03-12

[]3月11日

○朝食:なし

○昼食:おにぎり三つ(昆布チーズおかか、七海キンピラマヨ)、豚汁ベーコンエッグトマトブロッコリー

○夕食:豚汁モチ、味ご飯おにぎりリンゴ

調子

祖母の家でご飯を食べたり、レンタルビデオを見たりした。

見たのは、僕は四度目ぐらいの視聴になる「セッション」という映画

祖母がなにやら友人から勧められたらしく見たいと言うので、僕の家の近所でレンタルビデオを借りて着て、一緒に見た。

何度見ても面白いなー。

DS

世界樹の迷宮

18Fをうろうろして、19Fに突入するも、ワープのせいでやたらとマッピングが難しい。

うろうろしまくったので、レベルがやたらと上がった。

そろそろ、普段メインづかいしているスキルカンストしだしたので、終わりが見えかけてきたかなあ。

3DS

すれちがいMii広場

久々にプレイ

ぼうしコンプと、ゲーム選択画面の金色マークコンプ目標なんだけど、最近はなかなか進まない感じ。

残るのは、

伝説(これなんで金色マークつかないかよくわからんから、IIの裏伝説10週をやってるけど5週以上は確定だけど、今何週かわからん

勇者食堂(二週目の三分の一ぐらい)

大砲忍者(5面のボス、6面ありそうだから先はまだ長いかな)

探検隊(二週目の砂漠二つ目

迷宮(35Fクリア、これが一番先が長そう)

ぼうしチケットはあと三枚で、チケット交換できるぼうしはコンプ

チケットは、フィッシングの他県とすれ違ったとき行ける島のクリアで二枚、

迷宮の一部屋全部埋めるで一枚の三枚の予定。

バッジとれ〜るセンター

ログボで台を集めるために一回ずつプレイ中。

ポケとる

ニャースステージ周回。

90000ちょいぐらい溜まってるので、またメインステージをやっていこう。

目標の悪ポケコンプは、ダーテングシザリガーがかなり先だから、まずはメインステージを進めることを優先してる感じ。

iPhone

ポケモンGO

デイリー要素のみ。

ポケモンコマスター

ログボのみ。

2017-02-10

[]2月10日

○朝食:ヨーグルト

○昼食:シャケと明太子ご飯、昆布おにぎり

○夕食:オーシャンサラダキムチ、袋ラーメン春巻き、ビール(二本)

調子

はややー。

仕事普通にこなした。

偉い人がインフルエンザらしく、来週の中頃まで仕事が停滞する。

ある程度先行してやっておいて、柔軟に対応する感じの準備をしてた。

明日は前に書いた、女の人と遊ぶ日です。

時間と待ち合わせ場所も決まったので、明日が楽しみです。

ただ緊張度合いがパないので、心を落ち着かせるために、ビールを二本も飲んだ。

はややー、頑張るぞー。

DS

世界樹の迷宮

酒飲んでたからか、適当プレイしすぎて全滅した。

飲酒プレイ禁止だな。

3DS

すれちがいMii広場

フィッシングのすんでる県以外の人とすれ違わないといけない特別な島を一つ攻略

あとその特別なのが二つと、日本国外の人とすれ違わないといけないのが一つなので、先は相当長い。

バッジとれ〜るセンター

マニューラドンカラスドット絵バッジ実装されたけど、ドット絵の方のバッジ特に集めてないので、いつものあれの更新はまた今度。

シンオウドット絵バッジが新しいカテゴリになったせいで、1000個制限がシャレにならなくなってる。

これで、ダークライドット絵先行すると詰む。

まあぶっちゃけ、リージョンフォームじゃない普通ベトベターとかベトベトンとかニャースとかペルシアンとかコラッタとかラッタとかは、悪ポケ扱いしなくてもいい気がするんだけど、

いましめフーパをずっと悪ポケ扱いして可愛がってたから、同じ理屈で、図鑑Noが同じポケモンは好きの対象にしちゃうんだよなあ。

ポケとる

ペロッパフウィンク)を捕獲

iPhone

ポケモンコマスター

コイキングギャラドスもでない。

連勝もできない。

辛い、しんどい、いやだ。(イベントのたびに言ってるから、僕の中でよっぽど嫌いなんだろうなあ)

2017-02-07

[]2月7日

○朝食:なし

○昼食:助六寿司豚肉と卵とキクラゲの炒め物

○夕食:ご飯、納豆(二つ)、減塩野菜たっぷり味噌汁フリーズドライ)、豚肉炒め(久々に自炊した)

調子

はややー。

仕事適当に頑張った。

メール無視られてて仕事が進まないので、ストレスが溜まる。

まあでも、ストレスが溜まるからといって、どうこうするわけでもなく、いつも通り仕事を頑張った。

DS

世界樹の迷宮

8Fを探索中。

危険な花びらに怯えながら、7Fと8Fの回復ポイントを行き来して7Fでレベル上げ。

その甲斐あってか、危険な花びらも編成しだいでは安定して倒せれるように。

そろそろ、次に進もうかな。

3DS

すれちがいMii広場

久々に経過報告。

スロットカー

クリア済。クリア後のやり込みはやる気ないので、最近は未プレイ

・株トレーダー

クリア済。クリア後もプレイ中。目標の全アイテムコンプまで、あと二つ。あと50億ぐらい貯めれば終わる。

クリア後もやるぐらいだから、ハマってます

勇者食堂

もうすぐクリアっぽいけど、二週目とかありそうだから、本当にクリアかどうかは不明

シンプル楽しいので、クリア後も続ける予定。

大砲忍者

3-2を攻略中。

何面まであるかわかんないけど、半分ぐらいは進んでるかな。

そこそこ楽しい

探検隊

雪山一つ目を終わらせた。

これも終わりそうだけど、二週目とかありそう。

・ガ〜デン

クリア済。現在29種類。

そろそろ、花を納品するところもクリアしていきたい。

クリア後も続けてるだけあって、楽しい

合戦

面白い面白くない以前に、ただすれちがい人数を貯めるだけの時はただただ無なだけで、何もない。

面白くないとも思えないゲームって本当面白くないな。

迷宮

22Fを攻略中。

楽しい楽しい楽しい、もー、ずっとこればっかりプレイしたい。

フィッシング

クリア済。チケットでいける島を攻略中。

これも超楽しいけど、ゲームコインを大量に使わないと、クリア後の島は攻略できないので、停滞しそう。

でも、楽しい

ゾンビ

クリア済。

ぼうしチケット集め中、とはいえ残りはプレイ回数を重ねる系がほとんどなので、そろそろやめるかも。

シューティング

クリア済。

ぼうしチケット集め中だけど、こちらは技術力をすごく求められるので、僕には難しいので、そろそろプレイをやめるかも。

バッジとれ〜るセンター

確認のみ。

ポケとる

ピカチュウハート)を捕獲

タブンネウィンク)を捕獲

プクリンウィンク)を捕獲

ほうせきが溜まってたので、コインに変換したら、コインカンストに近い。

とは言え、メインにコインガンガン使う気にもなれないなあ。

メガバンギラスはないと困ることがよくあったので、性能的にも欲しいし、悪ポケだからこそ欲しい。

けど、まだメインステージ310だから、100以上進めないといけないのか、うーーーーむ、めんどい

iPhone

ポケモンコマスター

ログボのみ。

2017-02-06

[]2月6日

○朝食:なし

○昼食:助六寿司

○夕食:マクド

調子

はややー。

今日は何事も起きない、至って平凡な1日でした。

そうえば書いてなかったですが、水曜日ちょっと病院検査があるので、早退します。

なので気分的には明日火曜日行ったら、水曜日は午前中までなので、気楽な感じです。

ちょっと今日は早く寝たいので、もう投稿します。

DS

世界樹の迷宮

8Fを探索中。

昨日、危険な花びらに全滅させられたせいで、回復ポイントを治すイベントをもう一度する羽目に。

なんとか達成したので、明日からレベル上げに励めそう。

3DS

すれちがいMii広場

フィッシングクリア

ひとまずスタッフロールは見た。

うわー、僕の中で「女の子同士が海を見る」ってシチュエーションが心にくるのか、大したことない薄いストーリーなのに感動してしまった。

スタッフロール後もまだまだ先は長いのでゆっくりプレイしていこう。

・株トレーダー

目標の100億を達成。

残りの目標は、アイテムコンプ

だいたい、あともう60億ぐらい稼げばアイテムも全部集まるので、頑張って行こー!

バッジとれ〜るセンター

確認のみ。

この間書いた通り、1000個制限があるので、悪ポケの新規追加以外は極力プレイを避ける方向でいきたい。

ポケとる

メインステージの悪ポケを捕獲してた。

悪ポケじゃないんだけど、リージョンフォームではあくタイプになるラッタ

それとヤミカラス捕獲

iPhone

ポケモンコマスター

ログボのみ。

2017-02-04

[]2月4日

○朝食:朝マクド

○昼食:オムそば定食

○夕食:ご飯、納豆(二つ)、減塩野菜たっぷり味噌汁フリーズドライ)、ロールキャベツ

調子

はややー。

前もした名古屋適当に降りて適当散歩する企画をやってた。

今日暖かい日だったので、散歩気持ち良かった。

DS

世界樹の迷宮

プレイ

散歩しまくって疲れたから、こういう重いゲームしんどいね。

3DS

すれちがいMii広場

結構すれ違える場所を歩いただけに、20人ぐらいすれ違えた。

その甲斐あって、スロットカーをクリア

あんまり好きなゲームじゃなかったけど、なんだかんだでスタッフロールを見ると感慨がある。

あと、フィッシングも終わりが見えてきた。

けど、フィッシング面白いからスタッフロールの先も頑張りたい。

バッジとれ〜るセンター

ログボのみ。

ポケとる

ログボのみ。

iPhone

ポケモンコマスター

ログボのみ。

2017-02-02

フィッシング

母親からメールが来た。

> Subject:お願いがあります

> To Masuda

> 添付のアドレスを打ち込んで

増田母宛に送ってほしいのです

120%、フィッシングだと思った。即、スパムフォルダに入れようとしたが、念のために母親電話した。

そしたら、本物だった。びっくりした。

なんでも、高齢の知人から手紙をもらったのだが、そこにメールアドレスが書いてある。

そのアドレスを打ち込んでみたのだが、どうも数字の「7」がちがうような気がする。

「7」が打ち込めなくなってるみたいなので、息子に頼んだ、ということのようだ。

「それ、フォント問題からセリフがないフォントで表示されてるだけだから」と説明してようやく納得してもらった。

ウチの親もパソコン使い始めて20年近くなるのに、なんだかなあと思った。最近パソコンじゃなくてタブレットから文字入力の機会が減って、余計にこういうとこがわけわかんなくなってるのかもと、好意的にとっておこう。ボケたとは思いたくないし。

2017-01-26

[]1月26日

○朝食:ヨーグルト

○昼食:炙り鯖ご飯、ツナマヨおにぎり

○夕食:ご飯、納豆(二つ)、減塩野菜たっぷり味噌汁フリーズドライ)、かぼちゃ豆腐コロッケかぼちゃよりコーンが多く入ってて詐欺られた感がした)

調子

はややー。

帰り際に偉い人が訳のわからないことを言い出したので、ちかたなく残業して打ち合わせしながら色々検証

疲れた

打ち合わせに参加してる人全員が「これ無理じゃね?」と言い出す素敵な時間になったので、多分無理。

DS

世界樹の迷宮

3Fを攻略中。

鹿や牛を倒せるようになったので、3FのFOEにも突撃するも、

見るも無残にボコボコにされた。

なんとか、逃げることができたので、全滅は避けれたけど、

ちょっとこういう無茶は今後控えよう、少なくともセーブはしよう。

そのあとは反省して、地道に雑魚敵を倒してレベル上げ。

3DS

すれちがいMii広場

昨日寝落ちしたせいで、充電できてなくて、家に置いてきてしまった。

が、家にある3台のサブ3DSとすれ違ってプレイはできた。

こうなると、探検隊合戦は進まないんだけど、すれ違い迷宮はめちゃくちゃ簡易に進められるから一長一短だなあ。

今は、すれ違いフィッシングに熱中したいから、ちゃんと持ち歩きたい。

バッジとれ〜るセンター

ログボのみ。

ポケとる

ポケモンサファリ完全クリア

ワニノコウィンク)を捕獲

ホエルオー捕獲

ギャラドス捕獲

グラードン捕獲

イベント捕獲だけはこなすいつもの感じ。

何気に、すれちがいや購入ボーナスで溜まったホウセキがそこそこあるので、週末はウィークエンドショップライフ一時的ブーストされるアイテムを使って、メインステージ攻略するのもいいかも。

iPhone

ポケモンコマスター

メンテ中で入れないので、ログボはなし。

2017-01-25

[]1月25日

○朝食:ヨーグルト

○昼食:助六寿司

○夕食:ご飯、納豆(二つ)、減塩野菜たっぷり味噌汁フリーズドライ)、ツナ缶、しうまい

調子

うーむ、なんか仕事ちょっとうまく噛み合わない。

できるとかできないとかじゃなくて、一緒に仕事してる人とウマが合わない感じ。

まあ、この人と仕事するのは来週いっぱいまでだから適当にいなして、適当に時が過ぎ去るのを待とう。

こういうときに、無理してわかりあおうとか、無理して理解しようとか、無理して理解してもらおうとか、気負いすぎるのが僕の良くない癖なので、ちゃんと相手理解できないことと、相手が僕を理解してくれない、ということを理解してあくまで程よい距離感で適度にこなそう。

DS

世界樹の迷宮

2Fを攻略中。

ちょっとよくわかってなかったんだけど、アリアドネの糸ってアイテムを使うとダンジョンの中からイキナリ街に戻ってこれることに気づいた。

おお、これ、すごい楽だな。

今までは、もどり道のことも考えてリソースを配分してたんだけど、これからは少し突っ張っても問題ないわけだ。

そんなわけで、ちょっと強気経験値を稼いでみた。

そこで覚えさせた、バードっていう歌を歌ってサポートする職業につかせたカノコちゃんの「氷劇の序曲」というスキルが超強い。

これは、通常攻撃属性ダメージを追加するスキルなんだけど、サポート専門のバードにもかかわらず、このスキルを使えば使ってない戦士的な職業ソードマンと同等の攻撃力になる。

もちろん、攻撃力がもともと高いソードマンに使えばより一層強くなる。

今まで、アルケミストのヤマちゃんと、ソードマンのコオニちゃん以外は、ダメージがしょぼかったんだけど、このスキルサポートすればそこそこには戦えるようになった。

そんなわけで、この間ボコボコにされた中ボス的な鹿に再チャレンジ

パーティーの五人中三人が死ぬという激戦ながらも、なんとか撃破

ボロボロになってもアリアドネの糸で戻れるので、点在してる鹿や牛と戦いまくって、レベルをあげた。

そろそろ2Fも終わりっぽいので、3Fの攻略を目指そう。

3DS

すれちがいMii広場

すれちがいフィッシングが楽しくて楽しくてしょうがない。

楽しいんだけど、1日にプレイできる回数が決まってるのがもどかしくて、むずむずする。

ちょっと釣りゲーを見繕ってプレイしたくなってきた。

バッジとれ〜るセンター

ログボのみ。

ポケとる

ポケモンサファリ攻略中(コイキング(いろちがい)、ギャラドス(いろちがい)、ユキワラシウィンク)、の4匹を捕獲。昨日はシェルダーオニゴーリウィンク)、マメパトハトーボーケンホロウ捕獲してるので、残りはパルシェンのみ)

今回のサファリレア枠の金色コイキング赤色ギャラドスは、メガ進化のメガギャラドスが本編ではあくタイプなこともあり、僕の愛好対象として絶対捕獲たかったので、捕獲できてよかった、よかった。

残りのパルシェン、そもそもまだ遭遇すらしてない。

出たらさっさとスーパーボール投げて終わらせたい。

iPhone

ポケモンコマスター

ログボのみ。

バージョンアップは多言語対応のみで、遊ぶ人にとっては別に何もない感じ。

2017-01-22

[]1月22日

○朝食:なし

○昼食:そば

○夕食:のり弁、チキン南蛮(おかずだけ)、サラダ

調子

今日ゲームの日、に決めて、たくさんゲームプレイ

詳細は次の○で。

早起きしてまで、遊びまくったのは久々だったので、ちょっと疲れた

明日からまたお仕事が月から金まであるので、この日記投稿したら、さっさと寝ようと思う。

積みゲー崩し計画「1日5本せめて電源だけでも……」

積みゲーがひどい。

世代機はもちろんのことながら、前世代機や前々世代機の積みゲーすらも結構ある。

っていうか、スイッチ携帯機と捉え、スコルピオも世代交代という捉え方をしてしまうと、前々々世代機(GBA、旧箱)にもうすぐなる積みゲーなんです。

さすがにこれは、そろそろ崩さないとやばい

ここで、今までのゲーム日記を振り返ると、実は意外と「プレイし始める」と、毎日プレイするんですよ。

ただ、この「プレイし始め」までが長い。

これはもう自分の中ではっきりと理由がわかってて「下調べ」をしようとするからダメなんです。

やれ、ツイッターの反応だ、やれブログの反応だ、やれAmazonレビューだ。

そういうのをクタクタと読んでは「ああ、ここがしんどそうだから、やめとこ」だの「えー、この仕様びみょー」だのと、プレイもせずに、些細な点が気になってプレイできていない。

そのくせ、一週間ぐらいたつと「へー、面白いっていう人もいるんだー」と今度は良い評判ばかりを集めて、自分プレイしたいと思いつく。

だのに、結局最初の、悪評集めになぜか戻って、また「プレイしない理由探し」を始める。

もう、うんざりだ!

楽しくないなら、楽しくないで、プレイして、その上で「合わなかった」「僕には面白くなかった」と、自分の中で納得しないと、積みゲーは減らないんですよ!

いつまでたっても、自分言葉ゲームを評せないから、いつまでたっても、積みゲーとしてせこせことゲーム棚に物を積み上げるんですよ!

というわけで、今日は「1日5本せめて電源だけでも……」と題して、とにかく、あーだこーだ言わずゲームを次々プレイしていきます

それぞれの○の最後に、今後も継続してプレイしていきたい度合いを五段階で評価していくけど、これは自分自分のことを忘れがちな自分のための指標であって、他人へのオススメ度合いとかでは決してないです。

GBA

マリオandルイージRPG

マリオルイージの二人を操作するのが特徴的なアクションRPG

マリオらしい「ジャンプアクション」を、RPG戦闘シーンに落とし込んでる感じ。

今日は、1時間ほどプレイして、最初ボスを倒した。

が、このゲームちょっと僕には難しいな。

ブラザーアタック」っていう、他のゲームでいう「特技」とか「必殺技」とか「スキル」に当たる攻撃が、

マリオルイージコンビの動きに合わせて、マリオ動作ならAを、ルイージ動作ならBを、タイミングよく押さないと、威力が出ない。

これがやたらと難しい。

難しい上に、宿屋的な回復施設がないから、練習しづらい。

一応、難易度自分で決めれて、最低難易度にするとボタンを押下するタイミングスローモーになる、どのボタンを押すのか表示される、とさすがの僕でも技を決められるんだけど、どうも、この最低難易度だと通常攻撃ちょっと色がついた程度で、なんだかなあ、な感じ。

プレイ継続したい度合いは「2」。

アクション比重が思いの外大きかったのが、ちょっと微妙な感じでした。

DS

世界樹の迷宮

シリーズナンバリングが5作、リメイクが2作、コラボ的な作品もいくつかと、めちゃくちゃ大人気のダンジョンRPG

特徴的なのはDSの下画面を使って、自分マップを書いていくところ。

キャラメイクをするタイプゲームなので、僕のパーティーを紹介すると、

・ヒメ(パラディン

・コオニソードマン):剣を育成

・ヤマ(アルケミスト):炎を育成

・ウケ(メディック

・カノコ(バード

こんな感じ、ソードマンアルケミストは育成の方針で色々変わるっぽいので、それも記載

今日は、2時間ほどプレイして、プレイ状況は1Fのイベントをこなして、2Fに降りて少し探索し。

これは楽しい

ダンジョンRPGは、GBWiz外伝と、PCゲーをいくつかプレイしたことがあるぐらいだったので、久々のジャンルへの手探り感が楽しいのがまず一つと。

なにより、気持ちいいのがアルケミストの「大爆炎の術式」だ。

「え、なにこれ、設定ミスじゃね?」と思うぐらいの大ダメージを敵全体に与えられるのが、最高に気持ちいい。

TP(マジックポイント的なの)的に1発しか打てないのも、「必殺技」感が出てて、超楽しい

プレイ継続したい度合いは「4」。

最高ランクじゃないのは、戦闘演出間延び感が早くもすることかな。

スキルならまだしも、通常攻撃演出もっさりしてて、ひたすら敵を倒したりする段階になったときに、面倒そう。

3DS

ヴァンガード ライドトゥビクトリ

ヴァンガードという実在するTCGを題材にしたゲーム

ヴァンガード自体は、漫画版アニメ版を少し見たり読んだりしたことがあるだけで、TCGとしてのゲーム性は全く知らない。

これも3時間ほどプレイ

が、最初の1時間チュートリアルと、最初にもらう構築済みデッキをどれにするか考えてただけで、実際に対戦部分をプレイしたのは2時間程度。

今使っているクランMTGでいう色、遊戯王でいうカテゴリ的なもの)は「オラクルシンクタンク

色々あるなかでこのクランにしたのは、このクランの特徴が「ドロー」にあるです。

TCGで一番気持ち良い瞬間ってドローだと思うんですよね。

一時期、ポケモンカードにハマってて、この日記でもよく店舗大会に参加したことを書いてたと思うんですが、

ポケカの何が楽しいって、7枚ドローとか6枚ドローとかを毎ターンのように唱えられるんですよ、これがとにかく気持ち良かった。

そんな、ドロー好きなので、ヴァンガードでも、ドローが得意なオラクルシンクタンクしました。

何戦かプレイしてその中でも気に入ったのが「バトルシスター ふろまーじゅ」ってカード

ヴァンガードを知らない人にも伝わるように書くと、ライフピンチときに仲間を揃えると2枚ドローして、攻撃力がパンプするってカード

あと、これはグレード3の共通効果でふろまーじゅ特有ってわけじゃないんだけど、攻撃時にも2枚引けるので、もーとにかく気持ちいい。


プレイ継続したい度合いは「3」。

面白い面白いんだけど、ストーリーとかは特にないみたいだし、なによりTCGデジタルゲームって、CPUに手加減してもらわないと毎回毎回ガチでやり合わないといけないから、ちょっと疲れるんだよねえ。

とびだせ どうぶつの森

村長になって、村を大きくしたり、大きくしなかったりする、スローライフ系のゲーム

ネットのみんなが「しずえさんかわいい」「しずえさんかわいい」っていうから、どんなもんかいな? と構えてたけど、

確かに可愛いね。

これは、人気が出るわけだ。

ゲーム的には、1時間ほどプレイして、まだ家ができてないのでテント暮らしをしてる。

まだ、村長仕事も木を植えただけだし、そもそもシステムが全部解放されてない感じ。

スローライフゲームだけあって、毎日少しずつプレイするものなんだろう。

プレイ継続したい度合いは「1」。

ゲームとしては楽しいと思うんだけど、釣りはすれちがいフィッシングしてるし、作物育てるのはすれちがいガーデンしてるし、って感じで今プレイしてる他のゲームと、若干被ってる感があるのが、やる気が削がれた。


iOS

○LaraCroftGO

トゥームレイダースピンオフで、パズルゲーム

うーむ、なんか、iPadminiとの相性が悪いみたいで、カクカクするし、しまいにはアプリが落ちるので、新しいiPhoneの方でやろうと思う。

が、iPhoneの空き容量がないので、音楽を厳選したり、いらないファイルを削除したり、とスマホの整理に熱中してしまった。

ま、まあ、電源はつけたから、よしとしてほしい。

プレイ継続したい度合いは判定不可能、また次のこの企画の開催まで持ち越します。

○いつもの

ここから先は、いつもの日課的にプレイしているゲーム

ログボのみなんだけど、これを書くようにしないと、ログボをとることすら忘れちゃうんだよね。

3DS

すれちがいMii広場

弁当屋さんに行くまでに一応持ち歩いたけど、さすがに人通りが少ないところなので誰ともすれ違えなかった。

セルフすれちがいをすればいいんだけど、なんかやる気が出ないので、今日は未プレイ

バッジとれ〜るセンター

ログボのみ。

ポケとる

ログボのみ

iPhone

ポケモンコマスター

ログボのみ。

2017-01-21

[]1月21日

○朝食:きしめん

○昼食:フライドチキンバーガーアイスコーヒー

○夕食:キムチチゲ生卵サラダ、生中

調子

はややー。

休日はややーなので、洗濯したり、掃除したりしたあと、日の光を浴びたくてブラブラ散歩してた。

なんだけど、寒いし、あんまり太陽照ってないしで、散歩不完全燃焼だった。

そのあと、おビールを飲んだので、べろべろばんばんです。

やっと、年明けいきなりの嫌なことも振り切ったし、風邪も治ったし、明日こそ前言ってた

積みゲー崩し計画」を実行に移す予定です。

詳しくは、明日書きます、酔っ払ってるし今。

●XboxOne

○HaloWars2

オープンベータプレイしようと思ったが、未ローカライズ……

さすがに、こういうルールが色々ある難しいゲームチュートリアルスマホ片手に翻訳しながらプレイするのは辛いので、製品版購入後におまけを貰える権利だけもらってアンインストール

3DS

すれちがいMii広場

今日ゲームコイン放出デーにした。

一応補足すると、ゲームコイン3DSを持って歩くとたまる本体依存したゲーム通貨で、対応してるゲームなら何にでも使える、ゲームを有利に進められる要素。

で、1日10枚最大300枚まで貯められて、今日はその300枚を全て使い切った。

全てを投入したのは、僕が今一番きゃわわきゃわわ、と思っている女性キャラクタ「コペラ」が登場する「すれちがいフィッシング

釣って、釣って、釣りまくって、幻の魚を新たに二匹ゲット。

これで合計三匹ゲットしたので、残るは二匹。

ふひひ、楽しい

けど、この楽しいゲームを満喫できるのが、次は30日後ってのが、口さみしい。

本体の日付をリセットすれば、ゲームコインは貯められるんだけど、そこまでするのもなあ。

バッジとれ〜るセンター

ログボのみ。

バッジケースの枠が残り12しかないので、ちょっと手に入れるバッジを当面は悩もう。

普通絵でさっさと揃えてくれれば、ドット絵の枠を外すから余裕が出るんだけどなあ。

ポケとる

ニョロトノ捕獲

メガヘルガーランキングイベントは、明日の夜にでもやろうかなあ。

目標は、メガスキルアップを一つ欲しいんだけど、まあメガストーンだけでもいいや。

iPhone

ポケモンコマスター

ログボのみ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん