「ジョナサン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ジョナサンとは

2019-05-07

anond:20190507180018

ジョナサン「お前がッ!殴られているのはッ!お前のッ!妄想ッ!」(ガッシボカッ)

2019-04-17

ジョナサン

夜中にクーラーがんがんに効かせて

追い出すのなら

ジョナサンじゃなくて

名前DIOにすべきだッ

2019-03-10

anond:20190310045111

6部の結末はジョリーンの人生後半だけリセットかとおもってたけど

ジョナサンやジョセフまでリセットされてんのかね

2019-01-25

NHK 鯨 ライオン 宇宙” で「ふたつのスピカ」が出てきてうれしかった。

ライオン 宇宙”だと 関ジャニの「宇宙に行ったライオン」になった。

NHK ライオン 宇宙” でも「ふたつのスピカ」だった。

NHK ライオン” では「3月のライオン」でした。

NHK 宇宙” になると NHKスペシャルで、

”鯨 宇宙 ライオン” はいろいろと出てくるが「ジョナサン宇宙鯨」が気になった。

NHK 鯨”が最近脱退したIWC話題トップになってたのは言われてみれば当然で、

”鯨 ライオン” もよくわからない。

NHK 鯨 宇宙”ではNHKスペシャルの後に「ふたつのスピカ」がでてくる。

2018-11-25

理想Mac+iPhone妄想

#

泥酔しながら書いた。

前略

20XX年、スティーブジョブスシアターから中継される光景に、日本人狂喜乱舞した。

ジョナサン・アイブ更迭されて間も無い中の発表会を、一部の信者心配そうに見守り、残る大多数の一般人は期待を持って目の当たりにしていたのだ。

そこで発表された新製品は、大多数の一般人が求めていたまさにそれであった。

MacBook Air

2018年Retina 13インチは、皆が求めていたものだったが、今年のMacBook Airさらに一味違った。

OK、分かった。MacBook Airスペックは平凡、その割には値段が高く、MacOSデザイン以外、魅力のないラップトップだった。」

「それも今日で終わりだ。MacBook Airは、世界第一線で戦える最強のラップトップに仕上げた。それは値段にも反映している」

「899ドル世界で尤も安く買えるハイスペックUnixシステムの一つだ」(1アップルドル105円とする)

特盛にしても2500ドルMacBook Airは飛ぶように売れた。

なお、無印MacBookCPUArm 64bitとして、物好きどころか割とヘビーユーザーにもそこそこ売れた。こちらは599ドルから

USB Type-Cも2つ付いたのは嬉しい悲鳴。重い処理はできないが、Arm最適化されたバイナリAdobeもまあまあ動くし、Logicも動く。ピンク色の筐体が、オルチャンメイクで丸眼鏡女子大生にウケた。

Mac Pro

Mac Mini買えばいいじゃん」

違う、そうじゃない、デカくて早くて(排熱が)燃えるように熱いMac Proが欲しいんだよ。GPUかいっぱい積んじゃってさ、CPUサーバのいいやつがよう。

OK小僧。用意してやったさ。これで好きなだけFacebookTwitterをやるがいい。」

「おいちょっと待てよ、ThunderboltディスプレイThunderboltディスプレイじゃないか。お前ちょっと痩せたかベゼルがないじゃないか

Mac Proのお披露目の影に隠れるように、こっそりと。そうThunderboltディスプレイが帰ってきたのだ。

8K対応でスペースグレイカラーとなって蘇えったのさ!

幾年ぶりかの再開に、マカーたちはサムスンとLGロゴの入ったディスプレイを窓から放り投げた。

iMac

CPUが新しくなった。価格1099ドルから。なんか新しいRadeonが乗ってる。

MacBook Pro

CPUが新しくなった。価格は1299ドルから。こっちもなんか新しいRadeonが乗ってる。

Mac Mini

もう来週を待たんでええんだぞ。499ドルから

訓練された貧乏信者たちは、涙を流しながら、メインボードを傷付けないようにそーっとメモリ増設した。もちろん保証は効かない。

One More Thing... iPhone SE2

iPhone XSとXRの登場はApple企業価値を大きく傾けさせた。あまりにも売れなかったのだ。

しかしそれも今日までだ。そうiPhone SE2、皆が待っていた小さいあいつがパワーアップして帰ってきたのだ!


しかしその頃、世界では……

既に世界の半分以上はLenovoを使ってるし、残りのシェアの大半をDELL占拠していた。安価かつハイスペックWindowsは、僅かなMacBookシェアさらに削っていった。

そして、中国のAndoroidシェア100%になった瞬間、iPhoneは既に過去のモノとなってしまったのだ。

いまイケてるスマホと言えばシャオミのAndroidだし、日本ではXperiaを持つことがステータスの一つとなった……。

おしまい。以上妄想

2018-11-18

ジョナサンフランゼンによる、、小説家のための10箇条

https://lithub.com/jonathan-franzens-10-rules-for-novelists/

 

1. 読者とは友であって、敵でもなければ、客でもない。

2. 作家自身にとって、恐怖と未知に立ち向かう試みになっていないフィクションは、書く価値がない。お金のことはともかく。

3. 接続詞としてのthen(すると)を使ってはいけない──その用途にはand(そして)があるじゃないか。thenへの置き換えは、怠惰音痴書き手が、ページ中にandが多すぎるときにとる、問題放置する手法だ。

4. 一人称の声で書くことに、明瞭で動かしがたい必要性が無いのなら、三人称で書くべきだ。

5. 情報無料で誰にでも手に入るようになると、小説のための念入りなリサーチも、その小説も、価値が薄れる。

6. 最も純粋自伝的なフィクションには、純粋な創意が必要である。「変身」以上に自伝的な物語を書いた人はいない。

7. 探しに行くより、座ってなさい。

8. 仕事場インターネットを引いている人に、良いフィクションを書けるかと言えば、怪しいものだ。

9. 面白い言い回し面白いことは、まずない。

10. 凝り固まってしまわないうちに、愛することを覚えなさい。

2018-07-20

10年ほど、実家を燃やす計画を立てていた。

10から20代にかけて、およそ10年間、「実家放火して親を焼き殺す」計画を立てて過ごしていました。

本気でした。警察本部に売っている「捜査幹部必携」という専門書も入手して、焼死の際の事件性の有無の判定基準まで学びました。

刑務所には入りたくなかったのです。現代火災現場検証では油が出火もとであればすぐに反応が出る、例えば首を締めて殺した後に火をつけたとしても、肺の中に煙が入っていない(呼吸をしていないから)ことで事件性はすぐに明らかになる、といった内容が載っていました。難しいな。何回も計画を練り、材料を燃やして検証し、でも、実行には移せずにいました。

物心ついた頃から虐待を受けていました。貧困家庭でした。年収200万円の5人家族。その中には、血の繋がっていない人も何人かいました。

思い出したくもありません。口減らしにと、真夜中の山奥に車で連れて行かれそのまま放置されたこともありました。パチンコ狂いの義父が負けて帰ってきて、私のゲームボーイを取り上げて遊びながら私をサッカーの球に見立てドリブルしてきたこともありました。

食べ物はありませんでした。砂糖に一滴の水を垂らしてレンジでチンすると水飴になるのでそれを食べていたのですが、バレて砂糖を隠され、近所の猫のカリカリを食べました。あれは不味かったです。ハムスターの餌の方が美味しかったです。植物だとツツジの花がほんのり甘くて美味しいと思いますスミレの花も味が薄いので悪くないです。

ある時のドリブルで腰の骨が折れたことがあります。ベッドで動けない私を見た母親は、髪の毛を掴んで綱引きのように引っ張り、私はベッドから転落させられた末、殴られました。ちょうどお盆のことでした。他の家族は私を置いて旅行に行ってしまいました。私は這いずり回りながら、砂糖を探して食べました。帰ってきた母親に折れた腰のまま土下座をして、ようやく医療機関に連れて行ってもらいました。私の足は今も一部がしびれたままです。

紺色の服と白い服しか持っていませんでした。当時流行していた「ベティーズブルー」といった鮮やかな色の衣料とは無縁で、惨めでした。義父は自分が稼ぎが少ないのが気にくわないのか、常にコンビニ店員やガソリンスタンド店員タメ口命令していました。かわいそうな、あわれな大人だなと思いました。

長女でした。何度か「父親」が代わり、下の兄弟が増えていき、一番最初父親に顔がよく似ている私はことごとく除け者扱いされました。

抱っこされた記憶があまりありません。おかげで、25歳ごろになるまでは、交際した男性にも「触らないで!」と要望していました。なにしろハグの仕方が分からないのです。手を繋ぐのも怖かったのです。

自宅では、他のきょうだい名前で呼ばれる中、「ゴミ」と呼ばれていました。劣等感の塊でした。小学3年から自殺未遂しました。

数回やってもなぜか生きています。きっと、覚悟がなかったか死ねないのでしょうけれど。

そんな日々で、唯一自尊心を満たしてくれたのが、学校テストの点数でした。良い点を取れば、認められる。認められたい。なんでも良いから。なんでも良いから認めて欲しい。だから、狂ったように勉強しました。河合塾主催模試上位者ランキング名前が載りました。トイレでも、お風呂でも、ご飯最中勉強していました。

志望校に落ちました。「ちょっとだけ頭がいい方」くらいの、赤本を一度も解いたことがないような滑り止めに進学しました。

その時も本格的に自殺未遂しましたが、死ねず。その学校に通い始めました。

しかし、なんにせよ、実家から脱出できたのは本当に大きかったです。

都内家賃4万円のアパートを借りました。保証人欄には、今は行方の知れない実父の名前を書きました。奨学金は容易に掛け持ちできました。機関保証給付です。アルバイトは3箇所ほど常勤で入り、当時規制がなかった日雇い派遣案件をこなして生活費に当てていました。

ちなみに4万円のアパート、壁が薄くて、外で住人が階段を上がる音がするたびに、かつて母親がそうやって暴力をふるいにきたとき足音を思い出してしまいしばらくは安眠できませんでした。

もともと家に居場所がなかったため、学校ではずっと社交的で行動的なキャラクターを演じ続けていました。表面的な友達がとにかく多いタイプでした。親友はできませんでした。

それが功を奏してか、大手マスコミ内定を取ることができました。

初任給が、かつて私が育った家庭の2.5倍ほどありました。

5人家族で200万円だったのが、1人で500万円です。

お金の使い方が分からないので貯蓄してばかりですが、ずっと入れなかったファミレスの「ジョナサン」などに行くようになりました。

付き合いの宴席も多く、クレジットカードはあっという間にゴールドになりました。

そんなさなか、私はある病気発症しました。

PTSD

心的外傷後ストレス障害とも呼ばれるこの病気は、辛かった日々が急に頭の中でフラッシュバックし、同じような苦痛を感じる、というものです。私は毎晩、義父にドリブルされる夢や、母親から階段で突き落とされる夢、10代の私が苦労して貯めたアルバイト代を母親が奪い取って美容整形に行って顔が変わって帰ってきた時の夢、そんなものばかりを見ました。

次第に不眠になり、虐待関連のニュースでも吐き気がするようになりました。マスコミ勤務でそれは困ります現場では頓服を飲みながらかなり無理をしています。この無理ができなくなった時、私は職と社会的地位を失うと思います

10代の時は貧しくて憎かった。20代就職し、富を得ても病気で常に苦しめられた。だから元凶実家を燃やしたい。ずっと、ずっと思っていました。

実家を燃やしたい」から「どうでもいい」に変わったのは、最近のことです。

私は発病から5年以上が経過しました。一生病気と付き合って行くと思います。そんな中で、憎しみと怨念を抱きながら暮らして行くのは、もう疲れました。

そう、疲れたんです。

幸いにも今、「あなたから話せる情報なんだけど」と仕事に役立つ情報提供してくれる人も増えています結婚はしていませんが(結婚話は、元彼との間で一度でました。親の話などが出てくると、とたんに受け付けなくなってしまって、衝動的に別れを告げました)、結婚もありかな、と少しずつ考えることができるようにもなっています。今の生活を守りたい。それだけ、それだけなのです。

故郷役場に行って、あの家庭の戸籍から私の名前を抜いて分籍しました。頼る家族はいません。正真正銘、ひとりです。

精神疾患を患った我が身のみが頼りです。

これで、よかったんですよね?

2018-07-05

anond:20180705105134

「お母さんは改心したんだ! だから来年からちゃんプレゼントも貰えるし一緒にクリスマスを過ごせるぞ!」と期待して12歳のクリスマスを迎えたら無しの礫だったわけだろ。

そこらへんでダークサイドに目覚めて13歳も忘れられて確信に至る(14歳はおそらく「もうそういう年じゃない」ってことになった)ちゅーこっちゃろ。

ジョナサンは劇中では割と積極的キャラだが、子供の頃は大人しくていい子だったんだろう。自己主張を全くしない位にな。

からこそ捻じれてしまったともいえる。

anond:20180705103058

11歳を飛ばしたのはジョナサン流の強がりなのでは?

そういえば、あの話の主人公夫婦何気に糞親だよな

父親仕事に没頭、母親仕事若い男に没頭、おまけに祖母は敵と老いらくの恋。

冨野アニメの両親はたいてい糞。Zガンダムダンバイン

2018-06-22

キャリア志向高そうなおばさんの愚痴がうるさい

ジョナサンで飯食ってたんだけどいかにもバリキャリな40〜50歳代くらいのおばさんとその上司らしき人が隣の席に来た。

おばちゃん職場あいつの何処何処が悪いこいつの生産性のないとあれこれ捲くしたてるようにフロアに響くくらいデカい声で愚痴り出した。おじいちゃんくらいの上司は上手く相槌をうってたけど、せっかく珍しくゆっくり昼ごはんがとれると思ったのに気分最悪で早々に店を出た。

自分仕事できると思って高みから物言うおばさんはさぁ、仕事できるんだったら飲食店で昼間から大声で愚痴ってないで仕事しろよ。

愚痴るにしても声量を抑えてください。

2018-06-15

anond:20180615234321

ジョナサンいいわけ

車いす入店可」は一人だけ(介助ナシ)のケース想定してるから

増田が介助で付いてくなら

路面店なら入れるケース多いと思うぞ

最寄りの何件かに聞いてみ

都内ジョナサン

車椅子対応検索したら数件しか無かった

そんなもんだよな、あのスロープは歩ける老人とベビーカー用だよな

2018-02-16

anond:20180216012238

「いやさぁ、ババアなんて馬鹿にしてたさ。がねぇ? いやぁ味わい深かったって感動したぁ」

「嘘だ! ジョナサン流の強がりだ!」

「ならお母ちゃんに聞いてみなよ! 情熱を秘めた肉体……」

ってセリフを(WOWOWはいえ)ゴールデンタイムにやった富野御大の偉大さ。

2017-11-28

https://anond.hatelabo.jp/20171128032738

みんなが言うようにiMacから流行りだしたのは確かだが、

「なんで」という理由に答えてるヤツがいない(笑)。俺も解からんが、

思うに「iMacデザインが良くてたまたまそれがトランスルーセントだった」んで

「透けさせればイケる」と勘違いして飛びついたヤツらが多かっただけだろうな。

しかしまぁ大ヒットしたよね。

それまでAppleって潰れかけてたんだよ。

誰もがもう倒産すると思ってた。それがあれ一発で立ち直った。

ジョブズ復帰一発目の仕事。鮮やかだったねぇ。

デザインしたのはジョナサン・アイブだけど。

2017-10-25

ジョナサン御曹司って同じ声優だったんだ

知らなかったそんなの…

2017-07-26

ガスト系列キッズメニューを一切口にしないうちの子ども

4歳と2歳。

ガスト系列夢庵バーミヤン)、ココスデニーズジョナサン

その辺のキッズメニューを全く食べない。

メニューだけ見て食べたがるけど来ると食べない。

食べるのはゼリーだけ。

でもサイゼリヤだけは別。

フォッカチオとエスカルゴ、イカ墨パスタポップコーンシュリンプはいつでもよく食べる。

プロシュートマイカパプリカも食べる。

あと5年くらいは外食イコールサイゼリヤになりそう。

回転ずしも行くけど、ポテトパイナップルうどんしか食べない。

https://anond.hatelabo.jp/20170726194241

2017-07-24

ファミレス

ジョナサンとかデニーズって都会にしかなくない?

都会(都心)のファミレスって昼と夜、平日と休日利用者のどっちが多いのか気になる。

政令指定都市や中核都市とは使い方が違うだろう。


イオン東京都市圏三重創業者地元?)と他んところじゃ入ってる店が違うだろうし。

利便性とか生活スタイルはお給料による。のか?

給料(と地価)上がって行ったらお店どうなって行くかね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん