「クッキング」を含む日記 RSS

はてなキーワード: クッキングとは

2022-02-12

anond:20220122114340

https://imgur.com/6b3IxS9

今日凍らせてた西京漬けの鮭を焼いたので。

こんな感じです。ちなみに片面はもう焼けてて、ひっくり返したとこ。

ひっくり返したら、外のクッキングペーパーが膨らみますがそのまま蒸し焼きにするといいです。

からちょいちょいと押さえて余熱で焼いてもいいかと。

2022-02-07

anond:20220207204444

パパがクッキング家事)をするのは特筆すべきことではないのに、

男性家事をすることをさも素晴らしいことかのように喧伝し続けているタイトルに抗議がくる。

(中身は読まれない)

2022-02-02

冬の料理したい欲を満たしたい増田住まい足した身を句与板知りうょ利の由布回文

おはようございます

定期的に訪れる私の料理したい欲を

今の季節パッと手っ取り早く解決してくれる料理というか

白菜たっぷりの迫力のある白菜鍋とか、

そう!増田で言えば豚汁よね。

とにかく具材ジャンジャン切って

ジャンジャン煮てわしゃわしゃして作る

そう言った類いの鍋とか豚汁とか。

私にはそれが足りなかったのよ!

今年の今シーズンあんまり鍋率高くなく、

ほとんど鍋してないかもしれない案件勃発よ。

鍋したい欲からちょっと話し変わんだけど、

オリンピックまた始まるの?

最近オリンピックやり過ぎじゃない?

毎年やってない?

紅白歌合戦より若者オリンピックに興味なさすぎない?

あと今回のオリンピック北京でってだけで、

誰が出るのかどの競技があるのか。

もぐもぐタイムだとか

真冬の大冒険なのか

はにゅーゆずるくんの

なぜか変換出来ない!

そのはにゅーゆずるくんの何回転ジャンプが何回転まで達成していくかの記録なのか。

まったくなんというか、

このコロナ禍の中でそれどころじゃ無いわ!って

正直なところ世間の盛り上がりとはかけ離れて

そんな感じじゃないかしら?

私はそれよりも

飲食店が21時に閉店してしまう方が問題だし

まああんまり足を運べないんだけど

こないだお店の前を通ってみたら

20時ごろラストオーダーぎりぎりヘッドスライディング

いや違った私の場合飛び込み前転で入店して、

ラストオーダーに持ち込めるかと思ったけど、

お店の前というか中もお客さんであふれかえっていて、

いま!今食べなければ!って人たちでごった返していたわ。

そうなのよね。

夜食べるところがない問題がまた勃発している最中なのよ。

から

とてもじゃないけど

オリンピック見ながら優雅晩ご飯!とはいかないのよね。

やっぱりここはいっちょ、

私も今シーズン初の豚汁作りに挑戦!

豚汁キットを買ってきて簡単平日お料理クッキングタイムキッチン居酒屋オープンだよ!って

そう言えば、

キッチンカーで豚汁カーってないところが、

あったら絶対に売れると思うんだけど、

私なら鍋持っていって豚汁たくさん買い込んで

豚汁飲みながらそこで初めてオリンピックが見れるってわけじゃない。

でも本当に私はオリンピックどころじゃなくって、

最近ゲーム全然出来ていなくて

久しぶりにイカゲームってスプラトゥーンのことだと思ったら全然違ったことのように

スプラトゥーンもぜんぜん遊べてなかったの。

そんで久しぶりに遊んだ

やっぱり腕がヘボまっていて、

かなかな勝てなくてチームには迷惑掛けたなって。

じゃバイトでもすっかーって具合なのよ。

やっぱり私に足りなかったのは

この冬の鍋!豚汁

あと一つ心に残っていて引っかかるものが会ったと思ったら

何だと思う?

そう!おでんよ!

リリーフランキーさんのおでんくんを読みながら

大根とかコトコト煮込んで準備するのは楽しいわよ。

でさー

おでんくんってたくさんテレビ放送されていてシーリーズ総刊数がディアゴスティーニゴルゴサーティーンかこち亀かって勢いで、

私もドラゴンボール例えがしたいように、

いつかは

美味しんぼ例えも出来るようになりたいけど、

あれはあれでどのシリーズ

どの巻から読んでいったら

会話の中で気の効いた美味しんぼ例えが出来るのかしら?って思うし、

そうよ

おでんくんは何巻も出ていたと思っていたけど、

2冊しか出てなくて、

私てっきりたくさん

しり探偵なみに刊行されていたと思っていたわ。

でね、

キメツブームで売上ナンバーワン!ってその裏で

絵本部門は圧倒的キメツの冊数を超える

しり探偵が爆売れしまくっていたんだって

知らなかったわー。

まあ、

私に足りなかったのは

鍋!豚汁おでん!だったのよ。

今シーズンはなんとか

これ成し遂げたいわ。

うふふ。


今日朝ご飯

カフェオレよ。

ミルクたっぷりしました。

市販品のミルクもうすでに入っているのよりかは

自分牛乳の量を調整挑戦できるカフェオレの方が好きだわ。

デトックスウォーター

ホッツ白湯ウォーラー

最近ホッツ白湯ストレートベースが多いけど

手抜きだわー

料理した意欲を満たしたいほど手抜きだわーって

朝はでもちょっと温活意味

冬はホッツ多めね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-01-23

anond:20220123174559

いろいろためしたんですが、

しお鯖と、西京味噌漬けとかは、

骨があったら、なるべく抜いて、ラップに即包んで凍らせてます。(食べるときあると面倒なので)

レンジ解凍しなくてもそのまま、ラップを外したら、カチコチのままクッキングペーパーの袋に入れ、熱したフライパンへ。

弱火で、ひとまわり小さめの蓋でじっくり焼いてます。蒸し焼きと思えばいいかと。焦げますが💦

ちらちらと裏側をみて、焦げてきたら裏返せばいいです。

油ひかないし、クッキングペーパーの重なってない処を、手で持ってひっくり返せるので楽です。

何より匂いと煙がほぼでないので、

お皿に盛るときまで「焼いてます」な匂いしません。

焼いた後のクッキングペーパーには焼いたお魚の匂いしますしふやけていますポリ袋に早めに入れてしまったほうがいいです。

クッキングペーペー写真のはダイソーのです。未晒しタイプ

anond:20220122115211

https://imgur.com/xTQXq2O

パイ皮のよーな写真になった💦🐟は絵文字をそのまま拡大して貼ったのですが中に入ってるイメージで。

① クッキングペーパーを25㎝ほど出して、半分に折ってそこを1㎝くらい、2回巻いて、ホチキスで留めて筒をつくる

  片側も同じように巻いて、ホチキスで留める。

② そこに冷凍してた切り身をスライドして入れるので、細い魚なら幅はおこのみで。

③ 全部巻いてホチキスで留める。

加熱すると膨れるので空気は抜いても抜かなくても大丈夫

凍ってる魚のほうが入れやすいかも。筒なので。

フライパンクッキングペーパーのままいれて、蓋をして、弱火~やや中火で焼く。凍ったままでいいです。

ちょっと焦げたりするけど、クッキングペーパーにうまくついてくれるので、

ほとんど「おさかな焼いてます」の煙も匂いもないです

火加減弱火。ちょっと焦げてきたら生焼け風でもひっくり返して蓋して焼けば大丈夫

キッチンバサミであけてね、包丁は難しいかも。

お皿に出すときは、短い辺じゃないほうをシャーっと切ったほうが綺麗に出ます

分厚過ぎない切り身を、冷凍しといて焼くとき便利です。

油もなんもいらないフライパンと蓋とお皿とクッキングペーパーとホチキス

蒸し焼きみたいな感じです。(お粗末様でした┏○)))焦げない訳ではないので、注意してください。

2022-01-22

さかなメモ

安い漬け魚を、

クッキングペーパーでふわっと、でもきっちり閉じて

フライパンで蒸し焼きにすると

ほんとに煙出ない(やや焦げやすいけど)

そして洗いもややらく。

これまではクッキングペーパーで軽く巻いてたけど

ふわっときっちりのほうが良かった。

注意することは

火加減。

盛り付けとき

好みのオイルオリーブとか)を

ケチらずにかけると、なんか食べやすいし

ちょっといい感じになる。

焼いてる時は、オイルいらない。

🐈はアマニとか、えごまをかけてる。

2022-01-19

胃腸が強い

トレーニーおじさん「EAAやBCAAを一期に摂取すると下痢になるのでちびちびとりましょう」

ワイ「時間ないわ、30g一気飲みや」→全然平気

 

ダイエットおじさん「MCTオイル食物繊維を一気に採ると下痢になるので注意してください」

ワイ「時間ないわ、一日分一気飲みや」→全然平気

 

クッキングおじさん「ジャガイモの芽は猛毒なので必ず取ってください」

ワイ「時間ないわ、そのまま調理や」→全然平気

 

クッキングおじさん「鶏肉は必ず火をしっかり通して食べてください」

ワイ「時間ないわ、表面軽く焼くだけでええわ」→全然平気

 

子供のころに腐ったパンとかしけったカップラーメン齧って生き抜いてきた意味がここにあったんやなって。

2021-12-17

勢いだけで約70万円かけて中高年男性向けの掲示板を作った

誰か利用してくれんか? https://occhan-nel.com/

スレ自由に立てられる仕様

おっちゃん同士でちいかわやホロライブなど色々語れたら嬉しい。


動機

私も中高年男性なのだが、ガルちゃんみたいな感じで、

おっちゃん同士でゆるく色々語れる匿名掲示板があれば良いなと唐突に思った。

5ch(2ch)は15年近く見続けているが、おっちゃんに限定しているわけではない。爆サイ空気感があまり合わなかった。

他にも掲示板サービスは数多くあるだろうけど、おっちゃん同士のゆるいコミュニティサービス自分制作してみたいと思った。


そんな感じでプログラマーの方やイラストレーターの方に協力してもらってコツコツ作った。

「30万円くらいで作れるかな~」と思っていたら結果的に総額で70万円くらい掛かった。

そして1ヵ月前くらいに公開したが、まあ当然のごとく誰も利用していない(全く宣伝集客もしていない)

勢いだけで作ったか集客についてノープランすぎた。貯金が大してあるわけでもないのにヤバい

まあ元々「今どきBBSっすか…」とか思われそうなサービスだし、10年~20年かけて費用回収できたら御の字くらいの感覚はいる(というか回収できるんかこれ)


相談

ここで増田相談したいのだが、今後どうやって集客していけば良いだろうか。

何でもいいから今後のためにアドバイスして欲しい。あとこれ見た中高年男性増田も利用してくれんか。


私の案としては、

ツイッター男性向けにセクシー系の写真をあげている女性に、掲示板名前を書いてもらいPRしてもらう(くまクッキング式)

ツイッターマスコットキャラクターの1ページ漫画を描いてもらう(日ペンの美子ちゃん式)

更にお金が掛かるがこれくらいしか思いつかん。


【その他】

調子に乗ってマスコットキャラとか描いてもらった。可愛いhttps://occhan-nel.com/img/ni-na.png

マスコットキャラカテゴリーアイコン制作時に活躍した。https://i.imgur.com/VBuXmcr.jpg


追記】(2021/12/18 午後15時頃)

夜更かししてて今さっき起きて正直ビビっている。

今日は出掛けるので深夜に増田アドバイス意見感想など読む…!

2021-12-01

一戸建てに付けてよかった設備

タッチレス水栓

洗剤のついた手、油のついた手、肉を触った手で蛇口を触らなくていい。蛇口に手が届かない娘も手を洗える。もうこれがない家には住めない。

90センチシンク

水切りカゴをセットするとリビングの視界から食器を消せる。

深型食洗機

4人家族の夕食分プラス水筒も突っ込める

無線lanエアコン

スマホでどこでもスイッチが入れられる。部屋の気温も分かる。富士通製最高。日立エアコンはどうしても繋がらなかったクソ。

カーポート

玄関の軒にかかってるので、多少の雨なら濡れずに車に乗れる。車窓が凍らないのもすごい楽。

IHクッキングヒーター

煮物グリル料理ほとんどなので、手入れが楽で、タイマーもついてるIHが便利。ハンバーググリルでいい感じに焼ける。

65インチテレビスカパー

もっと大きくてもよかった。

普通映画面白く見える気がする

アクセントボード

学校保育園のお知らせでいっぱい。

棚付きトイレットペーパーホルダー

スマホ置き場に。

2021-11-27

IHクッキングヒーターで重さ量れたら

確定的に便利だと思うのだが、なぜないのだろう。

計量スプーンを使わなくても直接フライパンに小さじ2の醤油を入れることができる。

熱に耐えられる秤を作るのが技術的に困難なのだろうか。

22世紀には一般化していることを望んでやまない。

2021-11-11

anond:20211111150906

AI節約術を書かせてみた

https://ai-novel.com/novel.php

私は貧乏人 →私は金持ちになりたい! →私は「節約」したい!! というわけで、早速本題に入っていきましょう。

1:貯金箱に入れるお金を増やす 2:毎月のお小遣いを少なくしてもらう 3:スマホ金プランの見直し 4:生命保険を見直す 5:光熱費を下げる 6:通信料を減らす 7:車の維持コストを下げたい 8:保険見直し 9:固定資産税の支払い方法を変える 10クレジットカードの利用明細を見るようにする 11ポイントカード活用 12クレカ以外のキャッシュカード活用する 13:口座を分けることで出金手数料が減る 14:ATMの利用回数を減らしてみる15:銀行ではなく郵便局を利用する 16:コンビニ現金払いしない 17電気屋さんで買わない 18:宅配便を送る際に、できるだけ営業所止めにする 19:新聞を取っていない 20不要公共料金の引き落としを止める 21:使わないクレジット機能付きカードは解約する 22:コンビニでは楽天ペイを使う 23銀行には行かない 24クレジットカードで買い物はしない 25:無駄飲み会に参加しない 26:余計なものは持たない 27:着道楽をやめる 28:服はセール品を買う 29:必要もの以外は買わない 30:不用品は捨てる 31:欲しいもの自分で作る 32:月々の無駄支出を削ってゆく 33毎日生活の中で無駄を見つけて省いてゆく 34:生活のサイクルを整える 35:家電は壊れたら買い換えない 36:冷蔵庫は2ドアタイプにして容量を増やした方が安い場合もある(私の場合

37:洗濯機乾燥機付きのものにする(うちはドラム式です)

38:電子レンジオーブン機能がついてるものを選ぶ

オーブンは使ってないけど、あったら便利かなと思ってますお菓子作りとかにも使えそうな気がして……。まぁ、今の所、一度も作っていないのですが。笑)

39:掃除機を頻繁にかけなくても大丈夫 40:トイレットペーパーの芯を捨てる 41:ティッシュ空箱ゴミ袋へ入れる 42:生理ナプキンを紙製から布製に変える 43:食器洗浄器を使おう 44:炊飯器は保温機能オフにしよう 45:冷凍食品はなるべく避けよう 46:レトルトは極力食べないようにする 47:米は定期的に研いで水に浸けておく 48:食材は新鮮なうちに使い切る 49:洗剤は液体よりも粉状のものの方が良いらしい 50:風呂場や洗面台、台所の水垢汚れを取る 51:排水溝の髪の毛を取り除き、週に一度くらいクエン酸入りの漂白剤に漬け込む 52:エアコン温度設定をする 53:お湯を沸かす時、IHクッキングヒーターやガスコンロなど、自分の好みのもの使用する 54:お鍋でご飯を炊き、お皿に移す時にラップをかける 55:お弁当を作る時は前日に仕込んでおく 56:お弁当箱やタッパー、ジップロックなどの保存容器を用意する 57:前日の夜に翌日の朝ごはんの下ごしらえをして、翌朝すぐに調理できるようにする 58:お弁当のおかずに前日作ったものを詰める 59:おかずの材料費を抑えるため、その日の夕食に使う 60:買い物に行く時間と手間を節約するために、まとめ買いする 61:スーパータイムサービスバーゲンセールを利用する 62:買い物かごを持って歩く時間を短縮するため、カートを使って移動距離を短くする 63:値札シールは剥がす 64:レシートは捨てない 65:ポイントカード活用する 66:現金払い

なんか無限に出てくるから疲れた・・・

どっかからネタパクってるのかな

2021-11-09

anond:20210706172941

レシピ以外のパクリ列挙】改訂版自己表現の基盤バックボーンが『パクリ』で大口叩くなど窃盗詐欺的要素があるのでアウト)

シイマイ」「浮雲スープ」「飲むピザ」「エアーズロックカレー」「肉のドレッシング」「猛暑めし」「麻薬○○」「合法○○」「無期懲役○○」「虚無○○」「秒殺○○」「キュア○○」「倍ボール」「アル中マシンマシーン)」「酒飲み専用ポテサラ」「超速ハイボール」「黄金色麦茶アルコール)」「極悪おつまみ」「無双おつまみ」「スマニラ」「次世代肉じゃが」「汗かいナス」「酒場探求記」「味変四天王」「エンドレストマト」「無心きゅうり」「無限ビール案件」「神のコク」

「いい出汁。夢気分」「釜ごと抱えて」「デブブレイカー」「本気の弱火」「ニラ玉屋」「必殺ズボラ飯」「ニンニクセラピー」「美味しさの最短距離」「おいでよ酒クズの森」「軽率に試してほしい」「茶色いのは正義」「ホップステップ飲酒

ギャンギャン混ぜる」「ギョンギョン進む」「ボコボコ飲む」「ご飯が飲める」「飲酒スポーツ」「春、真っ逆さま」「夏モッコリ」「もっ盛り」「リュウ研究家リョウリです」

「リューピー○○分クッキング」「ニンのニク」「玉のネギ」「乱の切り」「うんとでいの差」「オイのスターソース」「60のcc」「ギューのニュー」「片の栗粉」「セーラーアルコール」「月に代わって(変わって)がぶ(ガブ)飲みよ」

「もってつけ」「酒見酒」「ニンニク貴公子」「茄子錬金術師」「春巻きの鉄人」「ウマミスト」「アウトローホテルマン」「料理界の黒船」「料理界のドラえもん」「キュアハイボール」「キュアジャンキー」「パリパリパリス・ヒルトン」「ホクホク北斗晶

妖怪まな板舐め」「旨味の爆弾」「肉汁爆弾」「禁断を超えた(越えた)禁断」「音量を0にして見てください」「味の素先輩」「炊飯器先生」「レンジ先生」「ハイボール先生」「酒粕先生

ニンニクはすべてを解決する」「マヨネーズはすべてを解決する」「ニンニク香水」「ゴボウハーブ」「私立アル中学園」「背徳感がつまみ」「誰も不幸にならない偽善」「香り イズ ビューティフル」

キョン回」「ポインチュ」「ギッサリ」「さっこさこ」「さっくほく」「スパニカル」「ヘルティ」「へるぴー」「久しばり」「酔っさらい」「ベーケン」「ケチャッポ」「チャーパン」「ドレッティング」「セブンイレバン」「ブラックペッピー」「あただきやす」「ばんじゃい編」「汁汁満ちる」「どうも生ゴミです」「どうも穀潰しです」「どうも、この世の終わりです」

「自信ありまし」「1.8倍美味しく」「想像の50000倍」「質問が2億回」「100億兆(点)あげたい」

「どちゃどちゃうまい」「マジョマジョ美味い」「もっこもこ(もこもこ)ウマい(美味い)」「ゴリラ美味い」「冗談みたいに美味い」「燃え尽きるほど旨い」「もちょもちょうまい」「ズンドコ飲めます」「美味しさでぶん殴ってくる」「脳を揺さぶる旨さ(美味しさ)」「肉の時代は終わった」「もう二度とやる」「旨味がビッグバン」「水を得た魚ならぬ酒を得た○○」

柴犬色」「チャウチャウ色」「ゴールデンレトリバー色」「全人類に作って欲しい」「生きてるだけで褒められてえ」「落ち葉にかけてもウマい」

いちご味といちごくらい違う」(「イチゴイチゴ味くらい違う」)「あんぱんと牛乳くらい合う」(「牛乳あんぱんくらい合います」)「ジェネリックもこみち」「ジェネリック川越」「ケン・コウコツ」「バツなし子なし甲斐性なし」「お試しくたまさい」

2021-10-16

anond:20211016170824

ああ。焦げますよね。判ります

オーブンはホイルのほうがいいかも!

お魚の蒸し焼きとかはクッキングシートいいですよ。

anond:20211016170613

250℃までいくかもしれないオーブントースターでどっちを使おうか迷うんだよね。

昨日クッキングシートを初めて使ってピザ焼いてたら、シートが茶色く焦げててなんか不安になってきた

anond:20211016165417

クッキングシートなら、レンジでも使えましてよ。

(ご存知のとおり金属レンジ使えませんしおすし)

2021-09-29

そのうちおっぱいYoutubeチャンネル駆逐されるのかな

くまクッキングとか

Kokesukepapa(猫系チャンネルの名を被せた嫁さんの胸チラ披露チャンネル)とか

温泉女子会、妻チャンネルなどのお風呂系とか

祭おっかけ人とか

あれとかこれとか

みんな「男女共同参画ちゃん」に駆逐されていくのかな

2021-09-04

anond:20210904151423

タイトル意味不明過ぎたからツイ主のアカウント見たら料理してたしクッキング界隈かと思ったら他の関係者がたまにTwitterで見るつまら大喜利連投してあわよくばバズろうと思ってる承認欲求MAX量産型若者で草

そりゃ非常識なことするわ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん