「vrゴーグル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: vrゴーグルとは

2022-09-29

anond:20220929164927

脳に電極を刺して性的興奮を感じる部位が発火するかどうかをLossにしてAIが作った絵を見せ続ける・・・

似たようなシーンをエロ漫画で見たな(VRゴーグルをつけた女の子集団アンアン言ってるやつ)

2022-09-25

巨乳同僚の巨乳癒し

友だちのとなりの席が巨乳らしい。

お陰で仕事がめちゃ捗る、とのこと。面白いのは統計して調べたところ、コード差分量(加えた行と減らした行の絶対値の総和)はおよそ1.5倍になっていたそうな。

もちろんコード差分量だけではプログラマ生産性は決められないけど、飲みの席での説得力は確保できていた。巨乳には実際的癒し能がある。存在だけで開発にバフを掛ける!周辺への影響を確かめたところ、癒し能は男女無関係に近くの人に働いてるっぽく、つまりそれは性欲とは無関係のもののようだ。心理的安全性関係しているのかもしれない。

——宴会は大いに盛り上がり、俺たちは彼女に羨望の眼差しを送っていた。うらやましー。

だけどもちろん。巨乳女性積極的ピックアップして採用するなんて邪悪は無理・無理・無理。

から俺は巨乳同僚を…… 作る、ことにした。

プラン🅰
オンライン会議参加者アバターを「こちら側で」描き変えてバーチャル巨乳にする
プラン🅱
VRゴーグルを用いて、隣にいるオッサン上司を動的にバーチャル巨乳に置き換える

音声も女性に変更できたら、尚良い。

すべてを当人らに気付かれずに行うべきだ。その意味現実的なのはプラン🅰だろう。

誰も一切傷つけずに俺のコード生産量だけが純粋に向上する。これって革命じゃないか??

巨乳癒し能を自力で確保する! いわゆる「銀の弾丸」をついに発見した。

2022-09-20

子供が生まれたら100番目くらいに大事なこと「思い出の撮影は横撮り」

スマートフォンが普及した昨今、TikTokYoutubeショートなどの登場の影響もあって非常に縦撮りが増えた。
カメラ史上もっとも縦撮りされている時代だと言っても過言ではあるまい。
しかガジェット好きとして、誕生から撮り続けていた息子(6歳)の写真(動画を含む)が3万枚を超えた父親として、子を持つ親の皆様へハッキリと申し上げなければならないことがあるッッッ!!!!!

撮影は縦でもディスプレイモニタは横」

様々な電子機器メーカーが「これからは縦撮りの時代だ」と多くの縦ディスプレイモニタ(ピボット機能付きディスプレイモニタ)をリリースしたが一向に縦ディスプレイモニタが主流化する兆しは無いのだ!!!
店頭デジタルサイネージで見かけるか、「Webページって縦方向に推移するからディスプレイモニタは縦置きがマストなんだよね」とマニアがドヤるときくらいしか見ないんだよ!!!!!

ちょっと考えてみてよ?
もし子供が将来「小さい頃の写真動画をまとめた動画作りたいんだよねデータちょうだい」って言われたら縦撮りだと困るだろ!!!!!!
それが結婚式披露宴だったらどうするよ?巨大なディスプレイモニタプロジェクターで思い出を振り返るだろうけれど、そのディスプレイモニタプロジェクターはおそらく将来に渡っても横だぞ??????

過去ワープロメーカーワープロ専用機は将来に渡って無くなりませんって言ってた」とかそういう事例はもちろん知ってるよ?
じゃあ何?あなた映画を観に行きたいと思ってプラネタリウム映画想像するんですか?と、360映像映画想像するんですか?と、映画VRゴーグルでの視聴を想像するんですか?と。
いやいや映画は横だろ!!!映画360度になるのはまだしも映画が縦にはならんやろ!!!!!!!!!!!

いや将来、縦ディスプレイモニタが主流化するとしてさ?今からそれにBETちゃう??????
本当に確実に絶対に縦ディスプレイモニタが主流化すると今から確信できてんの?????????

理解したなら我が子を撮ろうと構えてるそのスマホ!今すぐ90度回せ!!!!!
たったそれだけだ!たったそれだけで将来の子供に格好つけられるんだぞ!!!!!!
「その言葉を持っていた・・・使いやすい素材を全力で提供してやろう」って言えるんだぞ!!!!!!

ちなみに360カメラだとそのへん気にしなくて良いから楽だぞ!!!!!
あと本当に100番目くらいに大事なのかは知らん!!!!!

以上だッッッ!!!!!!

2022-09-06

anond:20220729110448

VR成功するとしか書いてない件

しかも行けるやん!と紹介してるVRゴーグルもmeta製じゃないしどこにmetaが成功する要素が書いてあるんだ?

2022-08-07

anond:20220807082133

ないだろ。

この前もVRゴーグルつけて寝てたら頭蓋骨が変形したって人がいたけどないだろ。

歯の矯正と同じで変形するとか言ってたけど、歯も変形しないから。

2022-07-29

Metaはマジでメタバース成功しそう

VRゴーグル進化

VIVE Flowなんかがそうだけど、既にサングラス型のVRゴーグルは出てきてる

https://www.vive.com/jp/product/vive-flow/overview/

5年後ぐらいにはサングラス型が主流になると思う

デスクトップラップトップタブレットみたいに棲み分けてるのと同様に

大型VR(ケーブリング)・小型VR(現行Quest 2)・サングラス型みたいに棲み分けるだろうし

その中で一般に広まるのはサングラスなのは間違いないと思う

VRゴーグルは重いか流行らない」は古い感覚だと思う

AR可能

PS VR 2のデモ映像があるんだけど、その中で部屋の3Dスキャンをしてる

https://www.vive.com/jp/product/vive-flow/overview/

これ、PS5だから出来る、とかじゃなくて今のQuest 2でもほぼ出来てる

昔のiPhoneでもできるんだから当たり前ではあるんだけど、VRゴーグルかけたまま部屋を見渡せるのを知らない人は多いと思う

今は白黒だけどこれがカラーになるのはすぐだろうし

サングラス型でこれができるとまんま電脳コイル世界になる

技術的なハードルほとんどなくて後はやるだけの状態

目が悪くてもできる

眼鏡付けてる人はVRできないって思われがちだけど

Amazon検索するとQuest 2用のレンズって2000円ぐらいで売ってる

それを目のところにはめれば眼鏡なしでプレイできるしほぼ違和感ない

ちょっと見えにくいところはある)

これでサングラス型でARとかまで出てきたらもはや眼鏡を付けてる人は乗り換えない理由ほとんどなくなると思う

日本だとサングラス流行らないかもしれない

欧米人サングラスで目を隠すことに抵抗がないけれど日本人は目を隠したがらない

逆に日本人はマスクで口元を隠すけど欧米人は隠したがらない

仮面舞踏会だと目の部分にマスクがあるのに対して忍者が口元を隠してるのを見ても文化的にそうなのだと思う

なので欧米ではサングラスの代わりにVRっていうのが自然な流れだけど

日本電車に乗ってる人がサングラスVR付けてたら違和感しかないしあんまり流行らないかもしれない

2022-06-22

VRゴーグル買うなら何がいいの?

調べるのめんどくさい

2022-06-10

メタVRゴーグル何でこんなに売れてるの??

メタバース失敗してもこれで十分儲かるじゃん

しかし謎だな

ノリか?

2022-05-31

ディープラーニングブームって結局何だったの?

今年2022年は、ディープラーニングが注目されるきっかけとなった画像認識コンテストから10周年になるのだそうだ。つい数年前、コロナ禍が始まる前までは、「ディープラーニング人工知能社会を変える」とさかんに喧伝されていたのを覚えている。

けれども、たった今、周囲を見てみると、我々の生活のもの10年前とさほど変化していない。我々の所持品のほとんどは、多少のスペックの向上はあれども、10年前には既に存在していたものだ。もしも仮に、過去10年間昏睡状態だったとしても (コロナ関連のもろもろを除いて) テクノロジー的にはさほど困惑することなく新たな生活になじめるだろう。

もちろん、細かく見れば変わっている部分もある。将棋囲碁テレビ中継に常に形勢判定が表示されるようになったとか、顔認識による個人識別の精度が向上しすぎたためにプライバシー保護が大きな政治問題になっているとか、画像生成や文章生成の面白いデモが頻繁に注目されていたりもする。

それでも、我々の生活に関するテクノロジーのものは、10年前からほとんど変化していない。そんなことを強く感じたのは、故障した掃除機を買い替えるため、久しぶりに都心家電量販店に行ったときのことだ。あらゆる商品の形が10年前から変化がない。一般消費者向けのスマートウォッチVRゴーグルも、今ほど広く利用されていなかったとはいえ2000年代には既に登場していたし、ルンバのような掃除機ロボットも既に20年の歴史がある。

たかだか3,4年前まで、すぐにでも発売されるかのように報道されていた、自動運転車調理ロボット、部屋のお片付けロボット洗濯物をたたむロボットを私が購入できるのは、一体いつになるのだろう。

ディープラーニングブームって結局何だったの?

今年2022年は、ディープラーニングが注目されるきっかけとなった画像認識コンテストから10周年になるのだそうだ。つい数年前、コロナ禍が始まる前までは、「ディープラーニング人工知能社会を変える」とさかんに喧伝されていたのを覚えている。

けれども、たった今、周囲を見てみると、我々の生活のもの10年前とさほど変化していない。我々の所持品のほとんどは、多少のスペックの向上はあれども、10年前には既に存在していたものだ。もしも仮に、過去10年間昏睡状態だったとしても (コロナ関連のもろもろを除いて) テクノロジー的にはさほど困惑することなく新たな生活になじめるだろう。

もちろん、細かく見れば変わっている部分もある。将棋囲碁テレビ中継に常に形勢判定が表示されるようになったとか、顔認識による個人識別の精度が向上しすぎたためにプライバシー保護が大きな政治問題になっているとか、画像生成や文章生成の面白いデモが頻繁に注目されていたりもする。

それでも、我々の生活に関するテクノロジーのものは、10年前からほとんど変化していない。そんなことを強く感じたのは、故障した掃除機を買い替えるため、久しぶりに都心家電量販店に行ったときのことだ。あらゆる商品の形が10年前から変化がない。一般消費者向けのスマートウォッチVRゴーグルも、今ほど広く利用されていなかったとはいえ2000年代には既に登場していたし、ルンバのような掃除機ロボットも既に20年の歴史がある。

たかだか3,4年前まで、すぐにでも発売されるかのように報道されていた、自動運転車調理ロボット、部屋のお片付けロボット洗濯物をたたむロボットを私が購入できるのは、一体いつになるのだろう。

ディープラーニングブームって結局何だったの?

今年2022年は、ディープラーニングが注目されるきっかけとなった画像認識コンテストから10周年になるのだそうだ。つい数年前、コロナ禍が始まる前までは、「ディープラーニング人工知能社会を変える」とさかんに喧伝されていたのを覚えている。

けれども、たった今、周囲を見てみると、我々の生活のもの10年前とさほど変化していない。我々の所持品のほとんどは、多少のスペックの向上はあれども、10年前には既に存在していたものだ。もしも仮に、過去10年間昏睡状態だったとしても (コロナ関連のもろもろを除いて) テクノロジー的にはさほど困惑することなく新たな生活になじめるだろう。

もちろん、細かく見れば変わっている部分もある。将棋囲碁テレビ中継に常に形勢判定が表示されるようになったとか、顔認識による個人識別の精度が向上しすぎたためにプライバシー保護が大きな政治問題になっているとか、画像生成や文章生成の面白いデモが頻繁に注目されていたりもする。

それでも、我々の生活に関するテクノロジーのものは、10年前からほとんど変化していない。そんなことを強く感じたのは、故障した掃除機を買い替えるため、久しぶりに都心家電量販店に行ったときのことだ。あらゆる商品の形が10年前から変化がない。一般消費者向けのスマートウォッチVRゴーグルも、今ほど広く利用されていなかったとはいえ2000年代には既に登場していたし、ルンバのような掃除機ロボットも既に20年の歴史がある。

たかだか3,4年前まで、すぐにでも発売されるかのように報道されていた、自動運転車調理ロボット、部屋のお片付けロボット洗濯物をたたむロボットを私が購入できるのは、一体いつになるのだろう。

2022-05-25

押忍HUNTER×HUNTERのこり4話完結ネタバレいきます!怖いなら下がってろ!本当に当てちまうぞ?!

復活1話

暗黒大陸へと船が入港しようとする場面からスタート

王位継承の儀は王族最後の1人以外壊滅したことで終了したことを各キャラクターセリフによって解説

継承の儀は共食いにより最も強い念獣を作ること自体目的儀式であり、最初から最も若い王族勝利で確定していたことが語られる。

同じ念獣が雌雄に分かれた姿と思われるものの片方がホイコーロに憑依しているコマが映った次のページで「器を入れ替えるための吸い出しが始まったみたいね」とセンリツが呟く。

暗黒大陸にいよいよ船が入る場面から一気にズームオフされて、小さな船の模型暗黒大陸地図と思われるものが映る。

その周りで「うおーこっから面白いぞー」「いやここまでだってクソゲーだったじゃん」「難易度高いだけのゲーム面白いゲームの違いとか分からねえの?」「それどっちの意味」という吹き出し地図を囲むように飛び交う。

復活2話

ハンター達が次々に暗黒大陸を踏破していく様子を早送りで紹介。

つの間にかゴンたちも乗り込んでいる。

やたら目がキラキラしていて可愛いアルカが出てくるが姿を消すような描写あり。

お前らが大好きな兵器ブリオンはジンパンチで粉々に砕け散っているちっせーコマがあるだけで出番終了。

ところどころサブリミナル的にゲームスティック🕹のようなものを傾ける様子や選択マーク▶のようなものが映る

ゴン達が進撃の巨人を思わせる怪物に挑むシーンで終了(カメラワークが完全にエルデンリングとかのソレ)。

復活3話

カラーページなんだけど、真っ黒な背景にGAME OVER文字が光る大ゴマで開始(超もったいねー)。

どこかゴンっぽい少年ミルキっぽい男が敗因について語る様子が描かれる。

背景にチラホラとコントローラVRゴーグルが映るがさっきまでどれで遊んでいたのかはわからない。

ゴンっぽいのはスケボーに、ミルキは電動キックボードに乗って移動するシーン。

街並みはハンタ世界を思わせるし、登場する生物あの世界固有のものが交じる。

二人は小さな事務所の前に、扉には「GING FREAK's」のステッカーが貼られている。

復活4話

再びハンタ世界

ジンが「どうだ面白かっただろ!」と話しかけるコマから開始。

話を聞いているキャラクターハンター試験キツネ親子の外見をしているが喋る口調はゴンキルアのソレ。

流星街が結局どうなるのかとか、ヒソカかいうクソキャラはどう対処すべきだったのか、などについて二人が聞くと小さい文字ジンアレコレ説明する。

その後……ここから先は君の目で確かめてくれ!

2022-04-24

スマホは何年で入れ替わるのか

1985年スーツケースに受話器をつけたクソデカ携帯電話から23年後に日本iPhoneが発売された。

携帯電話一般的に広まった時期※3から考えると10年程しか活躍しなかった。勿論スマホが発売され今もガラケーを使っているユーザーはいるが。

スマホ自体1992年に開発、94年に販売※されているが、世界的に普及したのは2007年iPhone存在が大きい。

それから10年以上経った今もスマホ主流こ世界は変わらず、グーグルグラス(まだ法人向けしかない)やVRゴーグル流行兆しはないが、まだスーツケースに受話器がついているクソデカ携帯電話みたいなレベルなのだろうか?それともARVR以外の新しい技術があって、それがクソデカ携帯電話なのだろうか?

いずれにせよ、次の新しい何かができるのをとても楽しみにしている。

がんばって。世界技術者。

※1

https://mobile.nuro.jp/mvnolab/articles/202012_87/

※2

https://www.discoveryjapan.jp/news/n1c7_4yvz/#:~:text=%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%81%AE%E8%AA%95%E7%94%9F&text=1994%E5%B9%B4%E5%A4%8F%E3%81%AB%E3%81%AF,%E3%81%9F%E3%81%A8%E8%A8%80%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%82

2022-04-14

anond:20220414174403

VRが当分まだ普及しそうにない、ということを無視して話せば、実際欲しいし、実現すると思うよ。

 

酔わないVRゴーグルの開発や必要理論の蓄積、少しずつ進んでるので、その完成が目安だろうか。

anond:20220414110031

メタバースはめんどくさすぎるのがな

てかスマホで軽くいじれるFF14みたいなのでいいのに、さらに言っちゃえばドット絵ベースでもいいレベルなのに、

みんなVRゴーグル!とかすごい物作ろうとしすぎてユーザビリティ最悪な方向に走ってる感じがする

2022-03-20

3DヘッドマウントディスプレイHMZ-T1VR動画用に弄り回した

2011年話題になった3DヘッドマウントディスプレイHMZ-T1

当時は3Dの大画面が家庭でとガジェット好きに大流行したが、勿論これにジャイロセンサーはない。

入手の経緯

増田は当時、パソコン工房正月福引で何かいい賞を当てて手に入れた。

残念ながら当時はディスプレイ上手く焦点が当たらず、精神的に絶不調で映像作品も大して見ることないままお蔵入りしていた。

勿体ないから売ればよかった。6万円くらいしたはず。

時は流れてVR全盛時代エロにだけガツガツしていた俺は宝島VR動画凄さを知り、自宅にも環境を導入したくなった。

だけど機材が高い。要求スペック下限のPCでも6万、それにVRヘッドマウントディスプレイが4万はする模様。

スマホ代用検討

かい方法はないか……どうやら最近スマホダイソー製品のヘッドマウントパーツにセットして安く上げることもできるらしい。

でも俺のiphoneSE初代やmoto5s plusじゃ小さいからなぁ……、と二の足を踏んでいた。

そんな所であのHMZ-T1が見つかる。

これにスマホジャイロセンサーを合わせればいいんだ!

使用ツール・セッティング

方針が決まってから、できるだけスマホ本体の負荷が低い方法を探す。

iphoneならlonely screenandroidならscrcpyというツールスマホ画面をデスクトップPCミラーリングするのに適しているっぽい。

Windows10にはmiracastというデフォルト機能があるらしいけど、どうもmiracastレシーバーが要るとか要らないとか諸説入り乱れて、

結局miracastは諦めた。俺のWindowsデスクトップではmiracast機能必要なパーツが足りないらしい。

まぁ、結局iphoneandroidも、DMM_VRplayerでVR動画再生し、PC画面へのミラーリング成功

この画面をHMZ-T1に持って行き、スマホHMZ-T1ゴムバンドで固定すれば……できた!立派な有線VRヘッドマウントディスプレイだ!

首の動きに合わせて視点が変化するぞ!

ただ、これ凄い勢いでスマホバッテリーが減っていく。

スマホの負荷を抑えるべく動画ローカルダウンロード保存しようにも、容量が大きすぎる。

iphoneSEは当然カツカツ。頼みの綱のandroid機・moto5g plusも何故かDMM動画の保存先選択に"外部ストレージ"が表示されない。

元々HMZ-T1が有線なんだからスマホも有線で充電しながら見ればいいのだけれど、普段使い兼用からまりバッテリー酷使したくない。

(充電しながらの使用バッテリー寿命の低下が激しいと聞く)

感想

使用感としては宝島で見たOculus Quest 2よりもスクリーンが遠く、画質がぼやけている気はする。

Oculus Quest 2は視野の奥・手前も調整できたけれど、そんな機能もない。

音声回りの設定がめんどい。一発設定できるスクリプトでも勉強しようかな。

アプリ操作感としてはandroidならscrcpyがいい。

本体の画面を消して、ミラーしたPCからスマホマウス操作したりできる。

lonely screenもscrcpyもフルスクリーン機能がなく、画面上部のウインドウ上部が没入感を削ぐ。

(今調べたらscrcpyはフルスクリーン機能あるっぽい)

ただ、ジャイロセンサー追従性能はiphoneSE初代の方が高い。moto5g plusはキョロキョロ首を振るとワンテンポ遅れてついてくる。

スマホHMZ-T1への固定方法課題。いい所でズレると、直すのもおぼつかず首をかしげてみることになる。色々DIYしてみるかな。

それでも3Dの没入感はハンパなく、満足している。

こんなに素晴らしいなら、Sonyさん外付けジャイロセンサーでも売り出して欲しいなぁ。10年前の製品だけど。

スマホから送るのはジャイロ信号だけの、画像処理デスクトップPC側で行うプレーヤーアプリとか。

課題

こうなったら、外部ストレージ保存ができる中古android機でも探してVR専用機にするのもアリかも。

又は、どなたかmoto5g plusでDMM動画を外部ストレージ保存する方法教えて頂けないでしょうか?

まぁ、HMZ-T1解像度も大したこといから、全部ストリーミングでもいいんだけどね。バッテリーさえ気にしなければ。

予想外に試行錯誤が楽しかったので、ダイゾー製のVRゴーグルも買ってみるよてい。

これでHMZ-T1よりよかったら丸一日セッティングで潰した苦労が無駄になって泣く。

2022-02-23

anond:20220223143024

いい感じの同人音声とめぐみん罵倒部分を波形編集ソフトで合成して再生しつつめぐみん同人アニメないしMMDのようなものを視聴しできればその一連の環境VRゴーグルで完結するようにセットアップする

分かったらすぐに取りかかれ、間に合わなくなっても知らんぞ

2022-02-15

メタバース時代にVRChatは滅びるかも

一番の原因はアバター自由すぎるということ

目の前に現れたアバター表示(ダウンロード)の負担を軽減するためには

VRゴーグル側のソフトウェアに保存されたパターンだけでキャラを作るようになるほうが合理的

MMORPGキャラメイクみたいな感じで、用意されたものの中からだけ作るようにすれば

データベースに「頭はA555、体は1234・・・)みたいに、部分ごとのIDみたいなものを格納しておけば、すぐに複製ができる

そうじゃない場合は、ダウンロードコスト通信コストがとても高くなり、ユーザがむっちゃ増えると大変

そういう時代になったとすると、VRChatは滅びるか、お金持ちのためのプレミアム空間になると思うんだよ

どやろ?

2022-01-31

anond:20220131122109

普通メガネと見た目同じで実現できるならまだしも、あのVRゴーグルなんてキモヲタ中のキモヲタしか使わない。

メガネ型ならまだしも…とは俺も思うんだけど、残念ながら特にアメリカではメガネぶっちゃけ差別対象で掛けてる奴は歯並び悪い奴と同じようなsemi-disabled的な扱いなんだよね。

アメリカ文化的開国家なんだろというのはその通りだと思うけど現実そうなってるのでどうにもならない。というわけで最低でもコンタクトレンズ型になることが必須だと思う。

コンタクトレンズになったとしても子供に装着させるわけにはいかないだろうから根本的に解決不能臭い雰囲気を感じるんだよな。

anond:20220131020635

一般人からしたら意味不明な包帯巻いて††漆黒堕天使††とかやってるのとあんまり変わらないでしょあれ。

100%同意

普通メガネと見た目同じで実現できるならまだしも、あのVRゴーグルなんてキモヲタ中のキモヲタしか使わない。

ゴーグル使わないような範囲仮想空間にしたって、誰がそんなもの求めてるのか?と。

メタバース標榜して「ウン十億円の投資を受けました!」とか鼻息荒くしてる会社もあるけどさ、あれマジで誰がカネ出してんの?と思うわ。

公金を投入してるのだったら、今すぐその責任者背任逮捕投獄してほしいくらい。

税金の浪費でしかない。

anond:20220131004828

根本的な話として、あのオタク臭さ丸出しのVRゴーグル一般人が当たり前に着用する時代が来るとはとても思えないんだよなあ。

VR盛り上げようとしてる人たちはオタクばっかりだから「えーなんで?かっこいいじゃん!」くらいに考えてる節があるけど、一般人からしたら意味不明な包帯巻いて††漆黒堕天使††とかやってるのとあんまり変わらないでしょあれ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん