「50%」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 50%とは

2021-05-07

男には性犯罪したいという本能がある


透明人間になるなら何をしたいか、という問いに「女子更衣室に入る」「女子風呂に入る」と言う男は多い。妻や彼女の有無問わず。今時女性の裸なんていくらでもネットでタダで見れるのに。

人権意識の高いカナダですら、もしレイプ犯罪でなくなったらレイプするという男が25%だか50%かいるらしい。

ヒトのオスには性加害したいという本能がある。バレない、捕まらないならチャンスとばかりにやるらしい。

2021-05-04

anond:20210504201554

結局選挙システムが欠陥なんだよね

投票率50%以下でも無効にならんし、人口年齢比の問題にも対応してない

そもそもこんな歪な人口年齢比になってることが失政なんだけど

でその欠陥選挙システムで一番得してるのが与党から変わるわけもないというデッドロック状態

自制心が試されている

DMMブックスだと今無制限であらゆる漫画50%還元やってるんだけど、それはつまり現時点で存在するあらゆる漫画は今買わないと(50%以上のセールがない限り)損になるわけですよね

集英社とか小学館系の漫画基本的電子セールになることはないのでまあ大体得になるんですよね

まりお金がどんどん減っていくんですよね

2021-05-03

anond:20210503093423

現代社会の縮図やぞ

上級国民が億単位の金かけて馬走らせて遊んでいる中、たかが数万の金で買った馬券に命をかけるおっさんがいる

で、その数万のうち50%くらいは上級国民の懐に入るという

最高だろ?多様性の正体がよくわかるだろ?

2021-05-01

IV専門サイトからGWセール案内DMが届いた

相変わらず中途半端な内容で買う人いるのか疑問に思う

成人女性水着着てアイス舐めて風呂場で泡だらけになり、最後スタッフマッサージ

ほぼ毎回パターンが決まっていて、新鮮さがあるのは登場人物だけ

悪いと思いながらいうけど、AVにも行けない容姿の子も多い、それと年齢が行きすぎて、新人として売り出すには難ありの人もいる

それでも、たまに当たり女性デビューするけど、すり切れるほどIVを出したあと、AVデビューをにおわせている

だったら最初からAV行けばいいのに、IVでちらちら乳首見せたり、きわどい角度から下腹部撮影させてないでさ、AV行きなよ

最後に値段もいい値段するし、これだったらFANZA50%OFFでAV買うよというお話でした

AV選ぶのって難しくないかい?

FANZA50%オフセールやってると聞いてとりあえず見に行くでしょ?

最近AV女優全然わかんないし、売れないAV女優ってころころ名前変わるからあんまりあてにならないし。

自分の好みって言っても特にないし、

奇形レベル巨乳は嫌なのと、スカトロとかアブノーマル行き過ぎたやつは嫌いって程度なんだよね。

あとAV女優ってみんな整形っぽい顔ばっかりだし、あるいはパケ詐欺動画見たらガッカリって経験も多いし。

単純にAVというものに飽き始めているのかもしれない。

そもそも無修正のものがその辺でいくらでも見れてしまう現状で、わざわざ金を出そうと思えなくなってきている。

 

おすすめAV教えてください。

セール中のやつで。

2021-04-30

anond:20210430015618

言うてどれも運100%ではないというか50%以下やろ要素としては

運ゲーを好きになれない」っちゅうより「少しでも運が絡むと嫌になる」とかちゃうんか。

2021-04-29

下方婚しない税が必要である

男女格差解消にはこれくらい思い切った策が必要である

下方婚しない女は、所得税+50%自分より下の男性を定期的に紹介。

anond:20210429185404

性的魅力に関して、女性の80%が男性の上位50%にあたる

まりどういうことかというと

女性においては「自分は平均以上の男とペアになるべきであると考えている」方が多数派なんだ

よって女性から非難が出るんだ

2021-04-25

「シルエットが浮かんできたんです」←お前らバカにされてるだけ

46%っていう数字はどこから出てきたの?

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4252977.html

ブコメでは誰も指摘していないから書いてみるが、2030年2013年比46%削減、というのは、2050年排出量0(カーボンニュートラル)として2013年から直線を引っ張ると、2030年に46%減になるという数字遊びに過ぎない。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042301131

しろ46%という数字はガースーが所信表明演説で「2050年カーボンニュートラル」を掲げた時点で既定路線とも言えるし、

一部環境団体はいわゆるIPCC1.5℃シナリオをもとに、日本2030年50%以上の削減が必要としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/541363ed1b6ae6f6e451270e87c3057742b11383

カーボンニュートラル火力発電を全部太陽光・風力に置き換えれば達成できるの?

どうもこのあたりを勘違いしている人も多いんじゃないか

大局的にみると、日本エネルギーとして供給されているうち、発電に使用されているのは半分以下でしかない。

https://trienplus.com/energy-energy-flow-and-energy-resources/

残りは、自動車を動かしたり、家庭で都市ガスを燃やしたり、化学工場で窯を加熱するのに、直接ガソリン天然ガス石炭を燃やしているわけだ。

また、鉄鋼業の高炉(コークスによる酸化鉄の還元)や、セメント製造石灰石を加熱)など、プロセス上必ず二酸化炭素が発生する産業存在する。

これらをカーボンフリーに置き換えるのは、電力を再生可能エネルギーでまかなうよりはるかに大変だ。

もちろん、そんな産業には日本から出て行ってもらう、と主張する方もいるだろう

でもそれって、地球規模で見て意味のあることなの? ということを考えてほしい。

カーボンニュートラルに近づけるにはどうすればいいの?

カーボンニュートラルに近づける方法はいくつかある。

下記資料の5ページがわかりやすい。

https://www-iam.nies.go.jp/aim/projects_activities/prov/2020_2050Japan/2050_Japan_201214.pdf

ただし、「電化」と「電源のカーボンフリー化」は同時にやらないと意味がない。

ガソリンから電気自動車に置き換えても、火力発電で作ったエネルギーを使っているなら意味がない。

結局2030年に46%減らすなんて可能なの?

一番上のグラフを見て、2013年からの減少ペースでいけばいけるやん!と思ったかもしれないが、現実はそう簡単ではない。

2011年原発事故以来、原発を再稼働せず、火力発電を積み増したことで、2013年CO2排出量はかなり上振れしたものになっている。

https://twitter.com/ikedanob/status/1385950440135675906

これを、FITによる太陽光パネル設置や原発再稼働などで減らしてきたわけだが、

ここからさらに同じペースで排出量を減らせると考えることには無理がある。

理由はいくつかあるが、電力方面に絞ってみても、

  • 原発の再稼働がすんなり行くとは思えない

とこれだけの理由がある。

また、電力以外でのCO2排出については、これからの部分が多い。

たとえば高炉で還元剤として水素を使うことでCO2排出量を削減する研究がおこなわれているが、

実用化には10年以上はかかるだろう。

2030年に46%減、というのがどのくらいチャレンジングなのかはわかったと思う。

冒頭の進次郎のインタビューに戻ると、

「意欲的な目標を設定したこと評価せず、一方で現実的なものを出すと『何かそれって低いね』って。『金メダル目指します』と言って、その結果、銅メダルだったとき非難しますかね」

というのは、こういうことを指している。

ま、要するに日本全体がベンチャー精神でがんばれってことだけど、

それを外交的に利用されるのは勘弁してほしいよね。(京都議定書排出削減目標が達成できなかった日本は、中国ロシアなどから、官民合わせて排出枠を1兆円程度買っていると言われている)

最後に、希望の持てる話

再生可能エネルギーポテンシャルは、日本で見てもまだまだある。

風力と太陽光だけでも、日本の電力需要の何倍ものポテンシャルがある、と環境省は試算している。

https://www.asahi.com/sdgs/article/art_00097/

問題は、それが経済的に成り立つかどうかだが、

太陽光がいろいろとネガティブ話題を振りまいた(FITによる電気負担メガソーラー環境破壊など)いっぽう、

風力発電日本ではまだこれからという段階。

太陽光発電のコスト構造は、土地代とパネル購入費でほとんど決まってしまい、大規模発電所建設できない日本は不利かつ、技術進歩余地が少ないのに対して、

風力発電はタービンこそ海外製だが、設置工事メンテナンスなどで国内雇用を生む可能性が高く、浮体式が実現すれば規模もそれなりに可能性がある。

原発推進の本丸経産省もようやくそのあたりの議論を始めた。

https://www.meti.go.jp/shingikai/energy_environment/yojo_furyoku/001.html

2030年には間に合わないかもしれないが、できることを着実にトライしていってほしい。

@東京→E484K変異→N501Yに置き換わり

@大阪→N501Y変異

イギリス変異株。感染力1.5倍↑。若い人のリスクも高い。これでフランスは3回目のロックダウン学校休校ワクチン接種率約50%イギリスでは改善傾向。

@ブラジル→P.1(New)

アマゾンマナウス由来。N501Y変異とE484K変異をあわせ持つ。ブラジル株が更に凶悪化。ワクチンがかなり効きにくく、以前のコロナ感染者も感染する。感染力2.2倍。若者の死亡者が増えてきている。

@フィリピン→ P.3(New)

ブラジルP.1と同様にN501Y、E484K変異に加えてP681H変異があり感染力も強いとの事。詳細はまだ不明

@インド→詳細不明

2度目の感染爆発中。4月-6月は「死ぬほど暑い」時期。L452RとE484Qの変異とのソースも。

2021-04-24

そんなことよりネトゲ成功率50%の装備製作に2連続で失敗したんだよ

製作レベルを上げさえすれば成功率100%になるから別のレシピレベル上げた後に試せばすぐ100%成功になったはずなんだけどさ

なんていうかさユーザーインターフェース?っていうの?成功率50%ですって赤字で表示されてるの見えなくて製作ボタン押して失敗音が鳴ってもう1回製作ボタン押すみたいなのね

これ製作に失敗したら材料全ロストで他の職のレシピ成功率100%なので油断したっていうか惰性したっていうかいや警告全然見えなくて2いや見えてたんだけど押したみたいなさ

anond:20210424154047

電子にも紙にも一長一短あるのに同じものとして同じくらいの値段で売られているのが納得いかない

古本として売れない電子書籍が紙の本と同じ値段で売られているのはおかしいし、かとおもえば電子書籍は70%offセールなんかで売られることもある

70%offは例外だとしても50%offくらいはよくある

適正価格ってなんなんだ? 紙か電子かどっちかの購入者が損をさせられてるんじゃないか

anond:20210423151119

多少無理してでも女を採用しとかないと、女児勝手に「あれは男がやる仕事だ」と思い込んで、将来的に優秀な人材50%を失うことになるから後々損するよ。

まり女性理系が少ないのは「女児思い込み」なんだって

現場仕事に関してこういう声が上がらないのはなぜなんだろうね?

2021-04-21

anond:20210421053727

不妊治療界隈は50%うつ発症してるなんて話もあるし、頭おかしくなってるというのはあながち間違いじゃない

2021-04-18

anond:20210418094553

なおそのために消費税50%になります。それでもよろしいですか。

障害者がいなくなると、障害者がその分減ります

2021-04-16

大阪府コロナ資料ダメ出し&感染爆発を防げなかった理由 その3

その1 https://anond.hatelabo.jp/20210416100355

その2 https://anond.hatelabo.jp/20210416172732

その4 https://anond.hatelabo.jp/20210416233727

★★★注意★★★

正直随分と長いので、最後のまとめのエントリ( https://anond.hatelabo.jp/20210417004340 )から読む事を推奨します。





まず状況の確認用に、週ごとの大阪府感染者数と変異割合の表をしめす。

大阪府感染者数

日付 日曜 月曜 火曜 水曜 木曜 金曜 土曜 週計 人/日 前週比
11/01123 74156 85125 169 191923 132人/日119%
11/08 140 78226 256231 263285 計1479 211人/日 160%
11/15 266 73 269 273338 370 4152004286人/日 135%
11/22 490281 210318326 383 4632471 353人/日123%
11/29 381 262318 427 386 394 399 計2567 367人/日104%
12/06310 228 258 427 415 357 4292424 346人/日 94%
12/13 308 185 306 396 351 309311 計2166 309人/日 89%
12/20 250 180283313289 294 299 計1908 273人/日 88%
12/27233 150 302 307313 262 258 計1825 261人/日 96%
01/03 253286 394 560 607 654 647 計3401 486人/日 186%
01/10 532 480 374 536 592 568 629 計3711 530人/日109%
01/17 464 431 525 506501 450 525 計3402 486人/日92%
01/24 421 273 343 357 397 3463382475 354人/日 73%
01/31 214178 211244207209 188 計1451207人/日 59%
02/07117119 155127 141 89 142 計890127人/日 61%
02/14 98 69 98 133 89 91 94 計672 96人/日 76%
02/21 60 62100 62 82 77 69 計512 73人/日 76%
02/28 54 56 81 98 81 74 82 計526 75人/日103%
03/07 76 38103 84 88111120 計620 89人/日118%
03/1492 6786 147 141 158 153 計844121人/日 136%
03/21100 79 183 262 266 300 386 計1576 225人/日 187%
03/28 323 213432 600 616 613666 計3463 495人/日 220%
04/04 593 341 732 879 957927 991 計5420 774人/日 157%
04/11 827 6021099113012081209 計60751013人/日 137%

変異割合

週頭日付検査数3/18陽性3/18陽性率3/18検査3/31陽性3/31陽性率3/31検査数4/7陽性4/7陽性率4/7
12/27200.0300.0
1/3200.02100.02100.0
1/103133.33812.63812.6
1/174636.56234.86234.8
1/2445920.046919.646919.6
1/31551629.1591627.1591627.1
2/739923.142921.442921.4
2/1435514.338513.238513.2
2/21642234.4672232.8672232.8
2/28431534.9501836.0501836.0
3/7372773.01014241.61034341.7
3/141336448.11386748.6
3/2115810566.526016965.0
3/2830422473.7
累計36910729.0081729436.0123158647.6
左記以外26272.75846611.387825929.5

見づらい場合画像化したのでこちらを参照のこと https://i.imgur.com/XftoDPY.png



なお、この変異割合の表は、本稿のその1で解説した理由によって、多く出るような仕組みになっている事を、飛ばして読み始めた諸氏のために明言しておく。

また、大阪府新型コロナウイルス対策本部会議が開かれたのは3/18 3/26 3/31 4/1 4/7 4/14であることも前提として明記する。


後日目線ではあるが、素人でもこの週から危ないと分かるのが3/21からの週で、前週比187%となっている。該当週の変異割合はほぼ2/3である客観的指標として、国の分科会における、ステージIIIの基準である、週・人口10万人あたりの新規陽性者数15人のラインを、第四波で初めて越えたのが3/26である

この3/21~27の週の数字を見れば危機的状況であると断定できたのではなかろうか?よって、本稿においては、3/26~28が急速拡大への強い対策をとる意思決定可能ポイントだとする。3/14からの週の変異割合50%に迫っている事も付記しておく。


実際、この数字を受けて大阪府3/31に対策本部会議を開き、同時に国へまん防適用要請をしている。

ここまでが、考察のための前提情報である。ついで、大阪府新型コロナウイルス対策本部会議資料を見ていこう。

会議資料は全て以下のリンクからたどる事が出来る。

http://www.pref.osaka.lg.jp/kikaku_keikaku/sarscov2/

3/18会議資料 ※ここはまだギリギリ強い対策に踏み切らないでもしょうがないライン(筆者感想)

想定1が横ばいで、想定2が前週比1.2倍固定。両想定における会議からほぼ二週間後である3/31の陽性者数は100と144。

実際は3/31の陽性者数は5994.16倍

3/18時点で横ばい想定のシミュレーションする意味がわからないが、想定2の1.2倍については、上で示した表をみると、3/7の週が前週比1.18倍だったので、妥当と言えるかもしれない。問題は次の会議からだ。

先ほどと同じく、3/31時点の予想が、想定1で62、想定2で67、実際は92、差は25。

17日(会議は18日だが、会議資料は前日の数字なので)54からの増分で見ると、実際は38で、想定1は8、想定2で13。

あり得ない想定1で4.75倍、それなりに現実的ではある想定2で2.92の差が出ているのが分かる。

令和3年1月20日以降、陽性となった検体の一部について変異スクリーニング実施したところ、変異PCR検査陽性率は29%

変異PCR検査件数369件、変異PCR陽性者数107人)であり、変異株陽性者の濃厚接触者や接触可能性のある人等を除けば、2.7%

変異PCR検査件数262件、変異PCR陽性者数7人)であった。※別途、国が実施した検査で7人が陽性判明

なお、直近1週間の変異PCR陽性判明率は4.4%(新規陽性者数620人、変異PCR陽性者数27人)となっている。

3/18資料においては、前週である3/7開始週の変異株陽性率が73%と出ている。これは偏った検査結果が先に出てきたため非常に高く出ているが、後の数字をみると40%程度におちついている。

まりに極端な数字なので、累計の数字を持ち出したのだろうが、本来であればその前週の陽性率34.9%を用いるべきではなかったか?この悪癖が以降の会議資料にも継承されてしまうのだ。

まだこの段階では、大阪市内飲食店への軽度の時短営業はやむなしという論調はあれど、どの専門家からも強い危機感は見られない。年度またぎの人的接触増加時期である事への懸念は相応に示されている。変異株については、感染拡大の要因となりうる事は示しているが、変異株確定のための検査の拡充を訴える程度で、変異株による感染急拡大への危機感は薄い。

3/26会議資料 ※ここで強い対策決断しなければならないライン(筆者感想)

想定1が横ばいで、想定2が前週比1.5倍。1.5倍の根拠は前2週の平均。2週前は1.36倍、3週前は1.87倍であり、ここは想定の甘さを指摘せざるを得ないだろう。実際、この週は結果的に前週比2.20倍となる。(翌週は1.57倍、翌々週は1.37倍)

シミュレーション結果は、想定1はあまりにも論外なので触れないが、想定2で2週間後の4/9の陽性者が395予測

実際の数字883で、2.24である

先ほどと同じく、4/9時点の予想が、想定2で83、実際の数字174.前日3/25の61からの増分でみると、想定2で4/9に22。

実際の数字1135.13倍である

変異PCR検査陽性率は28.7%(変異PCR検査件数540件、変異PCR陽性者数155人)であり、変異株陽性者の濃厚接触者や

接触可能性のある人等を除けば、5.3%(変異PCR検査件数400件、変異PCR陽性者数21人)と、3月13日時点の2.7%から増加。

※別途、国が実施した検査11人が陽性判明

なお、直近1週間の変異PCR陽性判明率は4.5%(新規陽性者844人、変異PCR陽性者数38人)となっている。

また本質的意味合いが薄い数字しか出していない。最初に示した表によれば、この会議の前週の変異株陽性率は48.1%で、28.7%としめした累計の数字よりも20ポイントも多い。残りの5.3%や4.5%という数字には何の意味もない。(なお、最初に示した表には3/31の数字を乗せているが、ほぼ変わりがないので3/26の数字と思っていただきたい。26の数字に直したいが時間が無い)

その1で示した通り、感染力が既存株の25~50%増しと言われる変異株への危機感の欠如となった原因となっているのでは?と考えてしまう。

ここからは各専門家毎にどういう意見を述べているか、少し突っ込んで触れていきたい。専門家諸氏を無根拠に貶す気は毛頭無いが、後日見て、ここは甘かったのではと言うところには積極的に触れていきたい。当然許される言論範囲だと筆者は認識している。

■朝野座長

危機感は余り感じられない。高齢者感染を抑えることが重要等。資料分析が主で、将来予測は余りない。

■掛屋副座長

第四波の兆し。年度末リスク言及患者急増の数週後に重症病床ひっ迫。(実際はここから3週でパンクした)

佐々木委員

時短を21時から20時へ強化する提言(実行されたのは4/5のまん防から)。二週間以内の検証後、やばければ躊躇なくより強力な制限策をとるべき(二週間後は4/9、まだ吉村府知事はまん防より強力な制限策は考えていない)。

■茂松委員

飲食対策を徹底すべきではないか、現状だと感染爆発の可能性高い、と。危機感を感じるコメントである

■白野委員

重症病床は今20%だけどすぐ増加し、逼迫すると見込まれる。年度末リスク言及

しかし、その割に対応は「少なくとも21時時短継続花見宴会自粛継続」というレベルで、そこまで強い危機感は感じられない。

変異割合28.7%だが、すぐ増えるとの発言。先ほどから述べているが、本会議の前週の数字は48.1%であり、変異割合過小評価しているとみられる。

■倭委員

急拡大の懸念。21時時短では拡大不可避。週人口10万人あたり15人を超えたらまん防要請必要(実際この日の陽性者報告で、このラインを越えた)

後日目線では、強い懸念を示した専門家は倭委員のみであった。また、総じて変異株の脅威評価が低いように見える。重症病床の逼迫・パンクについての懸念も少なすぎるように思える。


3/31会議資料 ※まん防要請当日

想定1が前週比2倍、参考として前週比1.5倍。ここへ来てようやく実際の数字と近いシミュレーションに。

想定1によれば4/9時点で891、実際は927で、ほぼ近い数字が出ている。

先ほどと同じく、4/9時点の予想が想定1で126。実際の数字174。

前日3/25の61からの増分でみると、想定1が65増、実際は113増。

1.74倍も増分も見誤っている。これはおそらく変異株の重症リスク(60未満での重症化率上昇、発症から重症化までの日数減の2要素)が高まった事に由来するものだろう。重症者数の予測は、新規陽性者数の予測よりも1段複雑なため、感染症の研究家ではない健康医療部の職員に正確さを求めるには酷だったかもしれない。しかし、それならそれで専門家予測を依頼するべきだったのではなかろうか?

後日目線で、ここの視点の欠如が重症病床のパンクに至った主な要因だろう。



変異PCR検査陽性率は36.0%(変異PCR検査件数817件、変異PCR陽性者数294人)であり、変異株陽性者の濃厚接触者や

接触可能性のある人等を除けば、11.3%(変異PCR検査件数584件、変異PCR陽性者数66人)と、3月20日時点の5.3%から増加。

※別途、国が実施した検査で25人が陽性判明

なお、直近1週間の変異PCR陽性判明率は6.7%(新規陽性者1,576人、変異PCR陽性者数105人)となっている。

相変わらず、本来想定すべきよりも低い累計の陽性率と、ほぼ意味のない数字を並べている。前週の変異株陽性率は66.5%で、累計の数字よりも30ポイントも高い。明らかに不味い。

会議スパンが短いので今回は朝野座長意見のみである

感染状況への言及

変異株による60未満層の重症リスク念頭にない。

正直これは余りにも能天気楽天的意見だと思う。

  • 対策を立てれば、今年も昨年と同様であれば、4 月の初めまで陽性者が増加傾向を示し、その後減少に転じることが予想される」(原文ママ)

変異株の影響を全く考えていない、あまり軽率予測だと思われる。後日目線ではあるが、専門家であればここまでの楽観視はしないで欲しかった。

  • 周囲の変異株の増加は著しく、既に半分を超えている(資料 1-2)実感がある。(原文ママ)

変異割合が半分を超えているとの実感で、前意見専門家としてどうかと思う。

対策への言及

これは妥当意見だが、実際に「追加の有効対策」は府知事から示されていないと思う。何か見落としていれば指摘をお願いしたい。

必要施策ではあるが、逼迫度合いに対して悠長な気もする。

異論はない。高齢者施設従事者への検査(その2で紹介。定期的なPCR検査)で行われてはいる。

後日目線ではあるが、総じて見通しが甘かったと断じざるを得ない。根本原因は変異リスクの軽視だと思われる。その1で紹介したように、変異株の感染力は既存株比で1.25~1.6倍程度と目されており、昨年との安易比較はできなかったはずである


その4へ続く

2021-04-15

信号機のない横断歩道歩行者がいたら一時停止する運転者比率

https://jaf.or.jp/common/news/2020/20201016-001

全国平均:21.7%

ベスト10      ワースト10

長野 72.40%   宮城 5.70%

兵庫 57.10%   東京 6.60%

静岡 54.10%   岡山 7.10%

新潟 49.40%   富山10.70%

島根 43.20%   大阪11.80%

山梨 35.80%   徳島11.80%

長崎 35.00%   香川12.10%

愛知 32.50%   埼玉12.40%

福岡 31.40%   青森12.90%

宮崎 31.30%   高知13.40%


歩行者も命がけで横断しないとなw

現在私たちが並んでいる途方もなく長いワクチン待ちの行列について」

https://note.com/masakick/n/n4c4b71f083b7

中国製ワクチン有効性が一回目で3%、二回打って50%ほど。

欧米ワクチンは一回目で50%で、二回目で80-90%。

性能の悪い中国製であれだけ抑え込めてるから欧米ワクチンを確保できるなら、回数を一回にすれば倍の数をうてる。

あ、倍にしてもぜんぜんたりたいのか。

株式配当累進課税にしてほしい

前澤社長みたいに配当を何十億ももらってる人は50%くらいで、俺の七千円は0%でいいだろ。

一律20%はおかしい。

2021-04-12

bookwalkerでゴルゴ50%オフで全巻買っちまおうかと思ったけど、5万以上になるし、ちょっと踏ん切りつかねえな

2021-04-11

anond:20210411100827

性的魅力において女性の下位20%が男性の下位50%に相当するっていうけど

その20%の人は仲間も少ないから居心地悪いだろうなとは思うね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん