「点字ブロック」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 点字ブロックとは

2021-03-26

デスクトップ操作視覚障害者対応

デスクトップ操作視覚障害者モードは健常者も目隠ししてやってみると色々面白かったりする

UI設計としての気づきもあるかも

工場作業員とかのウェアラブル端末みたいにハンズフリーを音声で実現するのにも役立つ

でも、基本的障害者対応ってお金にならないんだよね

そこがネックだったりする

一時期はWindowsXPときだったか、読み上げ機能とか標準でない時期があった気がする

から視覚障害者団体がある中小企業ソフトウェアを買い上げたんだったか

それをインストールしてWindows使うのを推奨してた時期があった気がする

ただ、残念ながら点字キーボードとかコストで考えると採算に見合わなくなっちゃうんだよね

駅の点字ブロックも未だに転落して事故になってしまうことがあるし

健常者のニーズ合致すると話が早いんだけど

シャンプーとかリンスボトル上の凸凹とかみたいに

2021-02-06

点字ブロックの上で自転車乗ってたおっさん

点字ブロックの上でボケッとしてたから、視覚障害者とぶつかった

どちらに責任あるかは明らかなのに、自転車おっさんはお前がぶつかってきたんだからすいませんと謝れとブチキレてた

世界平和になりっこないなわと思った

2021-01-08

希死念慮

物心ついたときから,常に何かあるたびに死にたいと思っていた.最近その感情が何を求めているのかが分かって,死ねば許されるんじゃないか,と思っているらしい.ただ何を許してほしいのかは分からない.ただ許して解放してほしい.実際のところは,死んでも許されるかどうかは全く確証がないわけで,また同じ人生をやり直すのかもしれないし,余計にハードモードでやり直しかもしれない.そう思うと,別に自分から直接的な行動を起こすことは全く無い.逆に,自分死ぬときっと悲しんでしまう人が居るので,頑張って生活している.

ちゃんと駅のホーム電車が来る時は,点字ブロックの後ろに立っている.昔Twitterで,「疲れているときに,死ぬつもりがなくても電車に吸い込まれしまうことがある」と読んで以来気をつけている.

から何となく20年も生きられないんじゃないか(外部要因で死ぬのではないか)と思ったが,今20年以上生きているので,自分でもよく分からない.成人した後のことは全く考えていなかった.自分には関係ない未来の話だと思っていた.

こういう話は,他人には話してはいけないようだと分かっていたので,話す相手も居なかったのだが,そもそも希死念慮自体が無い人間が多いことにとてもびっくりした.人間として,当たり前の感情だと思っていた.皆さんはどうですか? 子供時代から希死念慮があるとか無いとかっていう話はググってもあまり出てこなかった.

2020-10-20

精神的に不安定で考えられる状態ではないので電車で空いてるのに隣に人が居る席に座る

精神的に不安定で立ってられる状態ではないので優先席に座る

精神的に不安定配慮していられる状態ではないので点字ブロックの上を歩く

精神的に不安定マスク付けてられる状態ではないのでノーマスク

どれならどの程度許されてどの程度許されないんだろうなと

2020-10-18

雨の日の子ども乗せ自転車が危なく無いはずがない。死亡事故含めて頻繁に事故ってる

[withnews] 超危険おんぶ自転車、衝撃の実験結果 「無いと困る…」悩む保護者
 https://withnews.jp/article/f0161207002qq000000000000000W04z10701qq000014367A

 

小児科医や研究者実験

 

ゴッ!ガチャンッ!

 

東京工業大学内の実験場所で、大小のダミー人形2体が床にぶつかる鈍い音と自転車が倒れる音がほぼ同時に響きました。

 

大きい人形大人の女性サイズ。6カ月の赤ちゃんを想定した人形おんぶひもで背負っています

実験では、人形がまたがった自転車を、止まった状態から少し前に押し出すようにして横に倒しました。

 

実験をしたのは、NPO法人・Safe Kids Japan(SKJ)の小児科医や研究者ら。

今年5月東京都国分寺市赤ちゃんおんぶして自転車に乗っていた女性横断歩道のないところを渡った時に車と衝突し、

頭を強打した赤ちゃんが亡くなった事故をうけて、倒れたとき危険性を科学的に調べました。

 

結果は、骨折するとされる衝撃の基準値の最大約17倍という“超危険”判定。

 

街でみかける「おんぶ自転車」の赤ちゃんの多くは0歳児で、ヘルメットかぶっていません。道路交通法は、

保護者自転車に乗る幼児ヘルメットを着用させるように努めるべきとしています

 

 しかし、自転車研究者などでつくる団体自転車安全利用促進委員会」によると、

一般的ヘルメットの多くは推奨年齢が1歳以上のため、0歳児の場合は頭を守る手段が限られてしまます

 

  

都市部ゆえの課題

自転車安全利用促進委員会」のメンバーで、自転車ジャーナリスト遠藤まさ子さん(38)は、「おんぶ自転車」の悩みは、

「通っている保育園幼稚園が車を使う送迎を禁止していたり、車を持っていなかったりする都市部保護者に多いのでは」と指摘します。

  

3人の子どもがいる遠藤さんも以前は世田谷区に住み、おんぶ自転車経験。自宅と保育園の直線距離は約3キロでしたが、

路線バスは遠回りで1時間かかる環境。車の登園は禁止で、坂道が多い住宅街自転車20分かけて通いました。

  

 しかし急に飛び出してきた小学生とぶつかりそうになって以来、車を利用して保育園から数百メートル離れたコインパーキングに止め、
そこから歩いて登園する日を増やしたといいます

 

「出費は負担でしたが、安全には代えられなかった。やはりヘルメットを着用できない間は、おんぶおすすめできない。
着用していても無理な運転はNGだし、住宅街の小さな交差点でも一時停止するなど細心の注意を払ってほしい」と話します。

 

 

 

[mamasta] 傾いたら最後!?電動アシスト自転車の大きな落とし穴……!
 https://select.mamastar.jp/189789

 

バランスを崩したらもう終わり?

一度バランスを崩して傾き始めると、そのあまりの重さに、自力ではどうすることもできなくなって倒れてしまうという恐怖の事実なのでした……! 

ママタコミュニティにも同じことが起こったママがいらっしゃるようで……。

 

『雨の日に子ども乗せた状態で2回転倒した。転びやすいわけではないんだろうけど、普通自転車と違ってバランス崩したら最後

もう立て直すことは確実に不可能。本当、いかにゆっくり倒れるかだよね』

 

『雨上がりに何度か滑って転んだ。普通自転車では大丈夫だけど、電動の重さだとバランスを崩すともう持ち直せない』

 

『倒れるって分かってるけどもうどうしようもないよね。通りかかった若いちゃんが起こしてくれたよ』

 

子どもを乗せた状態の電動自転車が傾き始めると、もう自力で持ち直すことができないので、

あとはいかにゆっくりと倒れて、子どもへの衝撃を少なくするかのみ。

持てる力の全てを出して自転車を支えることになります。まるでスローモーションのように長く、絶望を感じる時間でした。

 

 

倒れたらSOS!お願い、誰か手伝って下さい!!

 

『うち子ども二人あわせて30キロだし絶対一人で起こせない』

 

『転んだことあるけど、現場近くの家から人が飛び出てきて起こしてくれたよ』

 

『私も雨の日に黄色点字ブロックにはまり、転びました。2回もあります。雨の日は慎重に運転してますが、

 点字ブロックのまっすぐな溝って、すごく滑るんですよね。なるべく避けていますけど、絶対に通らなくちゃいけない場所は、

 トラウマで緊張してドキドします』

 

『1回ダイレクトにこけて、もう1回はなんとか耐えた。やはり雨の日。マンホール鉄板側溝の蓋は危険!』

 

坂道を登ってたら車が脇道から急に出てきて、ブレーキをかけた拍子に転んだ。子どもも後ろに乗ってたけど、

 チャイルドシートヘルメットのおかげで無傷。私はハンドルにぶつかって肋骨骨折……』

 

“雨の日”“マンホール”“点字ブロック”が、危険ポイントのようです。確かに、雨の日はただでさえ視界が狭まるうえに、

地面は滑りやすくなります。ましてやマンホール点字ブロックは、雨水で濡れてツルツル。

 

ちなみに、筆者が転んだのも雨の日のマンホールの上でした。ドンピシャ……。

 

 

[朝日新聞] 抱っこで自転車悲劇生んだ 子ども死亡、母を書類送検
 https://www.asahi.com/articles/ASL9C5FHHL9CULOB019.html

電動自転車走行中に転倒し、抱っこしていた当時1歳4カ月の次男を死亡させたとして、神奈川県警は14日、

横浜市都筑区保育士母親(38)を過失致死の疑いで書類送検した。県警への取材でわかった。

専門家業界団体は、乳幼児との同乗はバランス不安定になりがちだとして注意を促している。

 県警都筑署によると、母親は7月5日午前8時25分ごろ、同区の市道で、次男を抱っこひもで前に抱え、

左手首に傘を提げた状態で電動自転車運転。過失によって転倒して次男の頭を強く打ち付け、死亡させた疑いがある。

 

雨が降っていて母親はかっぱを着ていたが、提げていた傘が自転車フレームと前輪の泥よけの間に挟まったことで、

ハンドルが動かなくなり、転倒につながったと署はみている。

 母親は前部の幼児座席事故当時2歳だった長男を乗せ、次男とともに保育園に送り届ける途中だった。

ヘルメットかぶっていた長男けがはなかった。自転車前後幼児座席が取り付けられ、

幼児2人を乗せる安全基準を満たしていたが、後部席には荷物を置いていたという。(安藤仙一朗)

2020-08-02

健常者が点字ブロックを設置するのは文化の盗用では?

階段横のスロープも、トイレ位置アナウンスも、全部文化の盗用だ。

障害者から奪うな。

2020-07-22

たまに、どこかに逃げたくなるときがある。

就活生だったとき、急に思い立って高崎まで行ったことがあった。

どうしても胸の辺りがもやもやしていて、何かを頭で考える気にもなれなかった。高崎線の車内でひたすらぼーっと過ごしていたのだけは覚えている。駅についてから特に観光名所に行くわけでもなく、売店で釜めしを買ってかきこんだ。

からすれば、意味のない行為かもしれない。

けれども、私にとっては、自分のことを知らない人ばかりの車内で体をシートに預けていたあの時間こそ、現実から逃避行であった。

もし私が飛び込んだのが車内ではなく、線路だったら。そんなこともたまに考えたりする。

記憶とは厄介なもので、吸い込まれそうになる体をぐっと堪えたときの変な力の入れ方は、いまだに感触として覚えている。

勇気が持てなかっただけ。まあ、それでいい。

もし、黄色点字ブロックを越えそうになった日が来たら、その時はまた、釜めしを食べに行こう。

2020-01-23

そりゃ鉄道会社マニアなんか採らねえわ

今日山手線最後の231系が落ちた。

本当なら木曜の朝まで営業して有終の美、となるはずだった。

一部で語られている日曜の公衆立ち入りのせいで運用から外された、というのは半分正解で半分間違いである。

あの立ち入りは上が怒る最後トリガーに過ぎない。

それまでのマニアの行動の積み重ねによるヘイトがあの立ち入りでついに爆発した、というのが正しい。

あのな、はっきり言うぞ。

毎日駅前イトーヨーカドーから車庫を盗撮してツイッターに公開して、車掌の待機スペースに屯して怒られてもカメラを構え続け、警備員に怒られたら逆上して、点字ブロックの上に荷物や脚立を堂々と放置し、窓からペンライトを振って妨害して、ホームドアから乗り出して写真を撮って、一般客を面白おかし晒し者にして、会社が怒らないと思ってたか

マナーを守りましょう!」とか言ってる本人が毎日車庫監視して全世界に公開してんじゃねーよ。

わざわざ缶と中吊りまで作ったのに、恩を仇で返される最悪の形になっちまった

ま、でも次の車輌引退でも同じ事やるんだろうね。

この会社はグッズが売れればそれで良いし。

2020-01-15

江原駅でのベビーカー転落事故について

山陰本線江原駅で、乗車中にドアが閉まったことにより、ベビーカーホームに取り残され、その後線路に転落したという事故報道されている。

江原駅にも行ったことがあるいち鉄道マニアとして、少しだけコメントさせてほしい。

安全確認をしたが、影になって見えなかった」という運転士発言について

ホームはまっすぐで、特に安全確認障害になるようなものホーム上にない(点字ブロックの内側に上屋の柱があるが、角度的に乗車中のベビーカーを隠すことはないだろう)。なぜ死角が生じていたのかはっきりとしない。運転士安全確認を怠っていた可能性も否定はできないと思われる。

母親ベビーカーを引いて乗せようとしたことについて

田舎の駅ではよくある話だが、江原駅ではホーム列車あいだに段差があり、列車の方が高くなっている。そのため、ベビーカーを押して乗せるのが難しかったのだと推測される。

ワンマン運転で2両目のドアを開けるのか

江原駅は昼間のみ駅員が配置されているため、その時間内はすべてのドアが開く。

鏡で安全確認するのは適切か

ローカル線ワンマン列車では、ホーム上に置かれた鏡で安全確認を行うのが通例であるしかし、個人的には、すべてのドアを開閉するときミラーを使わず目視確認すべきであると思う。

2019-07-06

街中のあぶないもの

民家のサボテン

あれ、子供が触って棘が刺さった、といった騒ぎにならないんだろうか?

下町エリアだと、家の周りに鉢植えをたくさん置く慣習(江戸から続いているのだろうか?)があるけれど、アジサイゼラニウムに交じってサボテンアロエも見かける。

サボテンは危なくないのか?

カナル型イヤフォン

有線タイプに限る。

コードが人にひっかかると、畢竟、耳か、接続端子か、どちらかが抜ける。あるいは断線する。

耳側がズポンと抜けると、気密性がある程度あると、鼓膜を破壊しないだろうか?

下りエスカレーター支配的に稼働している地下鉄

下り方向にたくさんの人が流入したら、駅構内に人が溢れて、レミングスみたいにならないかな?

人の動きを必ず予測できない、という立場に立って、駅構内から排出する方向のエスカレータ稼働を多くすべきでは?

永田町駅とか気になる。

めっちゃ低い橋の欄干

市ヶ谷の外堀にかかる橋の欄干は、大人の腰より低い。

これは、景観的に味わいがあって良い…金網ごしに眺める水辺ほど損なわれたものもない…ので、良いけど、酔っ払いとか落ちて死にそうじゃないかな。

いまだにホームドアの無い駅

どう考えても危なすぎるよね。

運転手さんとか、ホーム侵入するとき、単純に、ホームに立つ多くの人間を信頼するしかないというシステム

濡れると極端に摩擦抵抗の下がる点字ブロック

盲人をガイドする機能製品として欠陥なのでは。

硬質ゴムだと思うけれど、一切排水性がないので、靴によっては超滑る。 盲人以外にも危ないと思う。

超小型の宝くじ販売小屋

行動上にあるやつ。

日本ハーデス系じゃない店舗だと思うけれど、あんなもん、日中フォークリフトでかっさらったら持っていけるのでは?

こまめに売り上げ現金を回収しているのだろうか?謎。

交差点最前列に立つ奴

交通事故事例を見ればわかるが、クルマはいきなり突っ込んでくる。

5秒を惜しんで、リスク取りすぎ。

クルマが跳ね上げた小石が目に刺さったらどうするの?

焼肉で、肉焼く箸で肉食べるやつ

トング無い店の場合ね。

死にたいの?

2019-06-24

anond:20190624083251

点字ブロックスリップしてこけたことに大した非はなくね?

なんか交通マナー違反しててこけたとかなら「学べ」って話もあるかもしれんけど

2019-06-16

正論おじさんも美少女だったら叩かれなかったのでは?

商店街側にも非があるのは明らかだし、おじさんも警察に捕まるようなことをしてるわけではない。

これも実はKKO案件で、点字ブロックが塞がれてることに胸を痛めた少女自主的撤去作業を行っているというストーリーだったら、

マスコミも同情的な世論形成し、むしろそんな健気な少女貶める商店側のほうが叩かれていたのではないだろうか。

2019-06-12

お前ら正論じいさんのことボコボコに言うけどさ

>行動のきっかけは、男性宅近くの質屋看板点字ブロックをふさいでいたことだという。

警察通報したが、「やる」と口で言っただけで全く対応がなされなかったこから男性の「暴走」が始まった。

ての読んだうえでボコボコに言ってんだよな?

勝手他人のもの壊すのは悪いことだが、質屋対応警察無能さはどうなのよ?

正義マンだとか、わずかな法律違反だとか、殴るとか、構ってほしいだけのジジイだとか、暴力団だとか、なんなのお前ら。

マジで不快だわ。

お前らの家の前看板で埋まっちまえクソが。

2019-06-11

anond:20190611152229

元のブコメで「活動理由が『高齢者が危ない』でなく『子供が危ない』ならはてブ正論おじさんに賛同の嵐だった」なんてのがあるけど、「点字ブロック」も今のネットの錦の御旗だよね。

5chのスレで、最初正論おじさん叩きで湧いてたけど、放送を見てた人が「正論おじさんの活動きっかけは点字ブロック看板撤去だった」と投稿したら、そっから流れが変わって商店街叩きに移っていった。

anond:20190611082741

正論言い始めたきっかけが「ある店が点字ブロックの上に看板がを出していてそれを撤去するよう最初はおまわりさんに頼んだけど『するする』言っていつまでもしないか自分で直接実行するようになった」、「他の商店街もやってる」と反論されたので公平に看板撤去活動範囲を広げていった、ってところまで書いたほうがいいよ

2019-06-07

電車乗り換え先頭に立ってたのに女子中学生みたいなのに横入りされた

電車の乗り換え駅に降り、向かいの乗り換え電車待ち先頭に立った。

狭めの通路のところだから黄色点字ブロックより内側に立つ場合

1人しか立つことが出来ない。

私の横に一人居て、隣に私が立った。

他のドア前も混んでいたわけではない。

そして、右隣に女子中学生みたいなのが来た。

場所が無いんだな」と思っていたんだけれど

電車が来た途端、我先にと電車ドア前を陣取った。

「私の方が先に着ただろうが」とか「横入りすんな」とか色々文句はあったもの

ドアがすぐ開いて降りる人より前に電車に乗り

優先席にドカッと腰を下ろした。(通常の席も空いていたが、優先席に座りたいようだった)

しかも、その子3駅くらいしか乗ってなかった。

私は元々座席に座る気は無かったし良いんだけれど、横入りされたイライラ

会社最寄りについてなお、消えなかった。

深いため息をついたら消えた。

こんなことでイライラしてちゃダメだね!

度会ったら、先頭は譲らないぞ☆ そして、同じことやられたら今度こそ文句言ってやる!

2019-04-20

anond:20190420150643

博多駅周辺の工事してるところは大体点字ブロックがひどいことになってるから誰かちゃんとして欲しい

anond:20190420150643

まぁそれはその通りなんだけど、

本当は点字ブロックなんてない方が健常者は歩きやすいし、

精神障害者知的障碍者なんて抹殺してくれた方が健常者は生きやすいし、

事故障碍者になった人や老人はさっさと死んでくれた方が、若い健常者は幸せ暮らしていけるのも事実だと思います

けっきょく若い人や健康な人の利便性社会保障費を削ってその他に分け与えてる側面もあるよね。

2019-04-18

ただの偏見なんですけど

ワンピースが好きと公言してたり、グッズ(特にTシャツとか)使ってる人って

だいたい、なんていうか苦手なタイプなんだよね。

24時間テレビ募金会場にめかして行って、テレビに映って

ニッポンの絆!感動!」って号泣してるタイプっていうか。

その割には、点字ブロックの上に構わず無断駐車するタイプっていうか。

「絆」をタテに、職場全員でそいつ誕生日会やらないと怒り出すタイプっていうか。

あ、上記エピソードはは全部前職の先輩(38歳・ギャル)の実話です。

でも、他のワンピースTシャツ着てる奴らも

大体同じ雰囲気から、多分自分とは全く合わないと思う。

anond:20190417233213

2019-03-18

Google点字ブロック

視覚障害者誘導用ブロック点字ブロック)を発明した三宅精一氏が生まれた日ということでGoogle検索トップ画面に点字ブロックイラストが表示されている。それだけなら良いが点字ブロックの突起を使って"GOOGLE"の文字が書かれていることに違和感を覚える。これでは点字ブロックGoogle社のアイデアであるという印象を与えてしまう。

2019-03-15

anond:20190315081054

点字ブロックって役に立ってるのか不思議

配置がすごい適当だし使いづらそう

2019-03-05

駅のホーム点字ブロックの上に立って並ぶ人と多すぎ問題

最近やたらと増えた気がする

大江戸線豊島園駅に並んでいるけれど

1/3は点字ブロックの上に立ってる

2019-02-15

anond:20190213172631

点字ブロックを、健常人の導線に合わせて敷いてほしい。それを必要とする人は直線直角が使いやすいのはわかるけど。

2019-01-23

anond:20190123101113

元増田がどういう認識なのか気になる。

視覚障害者が、ホームの真ん中の点字ブロックじゃなくて、

端の点字ブロックを踏んで歩くものだと思ってるんだろうか。

駅のプラットフォーム点字ブロック

なんでこんなに端に位置してるんだろう

どこの駅に行ってもほぼ例外なく点字ブロック白線ホームとなってるあたり

何か決まり事があるのか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん