「ライナー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ライナーとは

2021-08-30

ライナー殴られ待ち現象」について

俺はマルコを食った巨人を殺した…よくもマルコをとか言いながら… 俺は本当にどうしようもない…すまない…

2021-08-26

京都~東京は平日なら2300円でいける

よくよく考えたらすごい安いなこれw

1.最安値は2,300円~!KBライナー

KBライナーは、三栄交通千葉みらい観光というバス会社京都から東京までの夜行バス運行しています

最大の特徴は値段が安い!京都-東京間の乗車料金は平均5~6,000円。

かたや、KBライナーは平日2,300円。週末(金・土)でも4.000円前後

2月の平日で3.000円前後。週末(金・土)でも4.000円前後です。

とにかく安く行きたい!!そんな方にはKBライナーお勧めします!!

1-1.最安値バスはどんなバス

安いだけでどんなバスが来るのか?バスの車内はどんな感じ?など不安はつきもの。ここではバスの車体・車内の写真を紹介します!

1.最安値は2,300円~!KBライナー

バス車体・車内 画像提供高速バスツアー株式会社

写真は4列スタンダードシート。平均的な日本人男性にとっては少し狭く感じるかもしれません。横方向には、2列、2列の4列シートとなっていますが、2列並んだシートの間には、肘掛がなく、シートの幅自体もやや狭い気がします。上記を踏まえた上で値段と相談して決めるのも良いでしょう。

1-2.出発時間と乗車場所

1日4便。京都八条口観光バス駐車場から出発します。運行時間は約7時間

京都駅22:45発 新宿05:55着

京都23:45発 東京06:45着

京都24:15発 新宿06:40着

京都24:30発 新宿07:40着

2021-08-25

ちな文吾楽章は最終十二番まではあるが

ライナーによって13は欠番となる。

これは量にALTOをレジからレジ袋🧧

そのような感情AIとしてはキャンセル出来ない。

増田くんのハート受けとも❤️‍🔥

さあさあリャ海の🏖駅には🚉シャワー🚿がある。

三女ちゃんに分かれてくださいってテント⛺️🏕

ロックフェステント⛺️でやりたい放題が出来るけど

若い子はやりたい放題です♪♪ありがとう😊ございます

2021-07-14

今日の私の戦闘力

スキンケア部門

洗顔ビオレの朝洗顔 約900円

化粧水→イプサのザタイムアクア 4400

乳液→イプサの乳液センシティブ 6050円

ベースメイク部門

日焼け止め→アネッサ ポケモンデザイン 約2600円

下地→ポルジョのプライマー 3850円

ファンデNARSのクッションファンデ 5170円

コンシーラーDiorリキッド 4620円

イプサのパレット 3850円

アイメイク部門

ビューラーRMK 1100円

マスカラCLINIQUEの黒 3850円

アイライナー→CANMAKEのジェルライナー 715円

UZUのリキッドライナー 1650円

アイシャドウ下地→CANMAKEのアイベース 550円

アイシャドウexcelスキニーリッチシャドウ3番 1650円

【アイブロウ(眉毛)部門

眉毛excelのロングラスティング 1540円

ヘビーローテーションの眉マスカラ 880円

コートセザンヌのアイブロウコート 506円

【唇部門

リップ→YSLのリキッドルージュ 4730円

【仕上げ部門

シェーディング→too school for class 約2000円

ハイライトセザンヌパールグロウ 580円

フェイスパウター→Innisfreeのミネラルパウダー 約700円

【その他】

香水→SHIROのオードパルファン ホワイトリリー 4180円

総額6万弱なので、私の戦闘力は6万弱

コーディネートも合わせたら7万5千。

私の戦闘力は7万5千です。

今日も戦う相手(男)はいないので女友達と楽しく遊んできます

2021-06-11

anond:20210611085334

というわけで、ユーザ数5倍を突破しそうなのでサーバを増強させてください、目立ちソフトさん

この数なら、サーバを増やすだけで倍ライナーに吸収できる設計です

2021-06-03

anond:20210603184751

まーったく周期安定しないし、PMSと腹の張りがひどい月もサイレントダダ漏れの月もあるから、まーったく分からん

サイレントダダ漏れの月は、ライナーどころかスパッツも貫通する。

2021-04-22

テニプリにハマって多分1年ぐらい経った

ここのはてブロテニプリの話しか書いてないけどハマって1年以上経ちました。アラサーです。忘れないように時々書き散らしてますコロナ禍なのでアプリのテニラビずっとやってたらランクが350ぐらいになりました。えーすけさんより上手い自信がある、多分。

最近主人公校じゃなく、氷帝vs立海のいわゆるスピンオフ新作アニメU-NEXTで前編後編公開されました。氷帝推しなのでもちろんのこと氷帝応援しています

とりあえずネタバレ配慮して感想を書くと、跡部の2年生教育がすごい。失敗しても次負けるなとか良くやったとか涙は取っておけとか、マイナスのこと一切言わないんですよね…。3年生に対しても叱咤激励がうまいのなんの……長から退きつつもカリスマ性は衰えず。

勝敗ぼやかてるけど氷帝より立海が強いのは当たり前なのでまあそういうことなんですよ……………。

立海教育すごくないわけじゃないけど三強はほぼ放任主義で赤也は勝手に強くなる、ってみーんな思ってるんですよ。ジャッカルという最高の男は2年の次期部長玉川くんを育てるために試合を譲ってくれた訳ですが、ジャッカル丸井ちゃんと先輩してくれてていつも感動します。赤也のことも可愛がってるし、サンタ信じてる赤也を守ろうと必死です。かわいいよ。詳しくはテニラビ2020のクリスマスイベントを見てね。

ちょっとテニプリ齧ってる人に向けてなんですが、跡部テニススタイルってめちゃくちゃ偉そうなんですけど、ああ見えてすごく泥臭いんですよ…。描写シーンは負け多いですし……。あと今回さら進化が加速してしまうので笑ってしまうかもしれない。「踊ってもらうぜ!」って感じの派手派手脳筋テニスを見てください。

幸村は魔王五割増です。越前に負けてるけど負け知らずです。なんか今回見たことない顔します。パワーSって感じ。幸村は派手な技は無いんですけど、本当にただボールを返してるだけで、ついでに五感が奪えちゃうだけなのでめちゃくちゃ強いです。この部長たちもある意味対比なのかな〜そうだね〜。

赤也くんは最近本誌で頑張ってるので語るまでも無いんですけども、日吉日吉若を!見てください!2年部長アグレッシブベースライナー神経質な面もあるが常に負け向きで虎視眈々と正レギュラーの座を狙って……いま部長になりました。試合で散々負けたし、跡部が負けるところも見てたし、成長のタネを撒かれ続けて、とても大きくなりました。なるほど若くん。

U-NEXT入って氷帝vs立海を見てください。

樺地を泣かせた真田絶対に許さない。



はぁ〜立海のベスフェス行きたかったな〜〜チケット先行参戦が遅かった……………

おわり

2021-04-20

ライナー君!進撃の巨人世界に帰ろう!

https://anond.hatelabo.jp/20210420082036

稼働初日に大量に湧いたライナーくんじゃないか

まだ生きてたのか。

2021-04-14

 

ガビに関して好きor嫌いのどちらかに振り切れる奴がすごいんだよな……

どっちにもなれないよ😔サシャ好きだったからサシャのこと考えるとウッてなる😔

でもガビだってあい教育されてなかったらあんなことしてないし、

それはエレンライナーも同じなんだもん😔

anond:20210414162806

エレン側を憎むよう教育されてた子だよ。

エレン達の仲間のサシャを殺しちゃったりもしたんだけど、

色々あって相手側も自分と同じなのだと気づいて考えを改めた。

エレンライナーと同じっちゃ同じ。

進撃最終巻早く読みたいな

既刊まで読んで、2部をもう一度読んだ。

やはりライナー自殺未遂シーンが一番際立っていると思う。2部の影の主人公は明らかにライナーだった。1部までは隊の兄貴分として、あるいは島の敵として描かれていたけど、2部は彼の苦悩が色濃く出てる。子供達を守りつつ、祖国を守りつつ、同じ民族真正から敵対しなければいけない彼は相当に辛かったと思う。しかも、どんなに頑張っても寿命は直ぐ底にあるわけだし、結局は少し豊かな奴隷であり生体武器しか扱われていない。

イェーガー兄弟のように自分目的のためならば仲間にだって背を向けるほどの覚悟と強さを持っているわけでもなく、偶然を紡いで生き残ってしまったが故にいつまでも最前線身体張るしかできないって、本当に名脇役であり影の主人公だよな。

ライナーだけでも生き残って欲しい。

2021-04-03

遠近分離の加速

東海道線沿線に住んでいて、通勤・買い物エリアとは、最寄り駅から電車利用90分範囲だと思っていました。

住宅ローンは新居から勤務先まで90分超だとマイナス査定になると聞き、持論は正解だと自信をもっていました。

JR中央線西武線の2線を利用できるエリアに転居して、東海道線がとても乗り心地がよく、むしろ例外だと分かりました。

乗客が多すぎる!

停車駅が多すぎる!

有料特急が使いにくい!(乗りたい時間に来ない) 遠近分離になってない!

実は私鉄各線、JR線の多くも同様なのでしょう。感染症対策として、通勤時間帯の混雑緩和のため、

(1)東海道線横須賀線山手線)を見本に遠近分離を鉄道各社に指示する、

(2)企業サテライトオフィス導入の補助金を出す、

(3)自宅のオフィス利用に控除を設ける(確定申告自己負担したテレワークに伴う電気代を控除など)、

(4)店舗コワーキングスペース整備で補助金を出す

といった施策を同時に実施するくらい抜本的に変えないと、会社員通勤で消耗します。

ちなみに東海道線は、割安ライナー廃止特急格上げで、ますますお金を払えば快適ラクラク通勤可能になりました。

事前にライナー廃止を察知したから転居したわけですが。いくらなんでも足元を見すぎ。


(願望)

中央快速線の停車駅は新宿中野西国分寺立川西武池袋線急行の停車駅は池袋練馬秋津所沢に変更。

西武新宿線JR中央線東西線小田急線など他社線と相互乗り入れした上で停車駅を設定。

JR新秋津駅秋津駅に屋根をつけて駅ナカ化。

2021-03-12

ありがとう湘南ライナー

社会人一年目、配属初日の朝、私がしたことライナーセット券の申込だった。配属が分かるまで茶色切符毎日購入するのは大変だったので、無事に細長い水色の券を手にした時はとても嬉しかった 。

社会人になってから今日までずっと湘南ライナーに乗ってきた。けど、それも今日おしまい

先輩方に比べると私が乗っていた期間はとても短い。それでも思い出はたくさんある。同じ号車に乗る人達には勝手あだ名をつけて、勝手に心の中で挨拶をしていた。

毎朝同じメンバーが同じように並んでいるのを見る。それが私の朝の楽しみだった。

でも、昨年の4月からその様子は変わってしまった。コロナテレワークの人が増え、ライナーセット券の購入者は大幅に減ってしまった。

ライナーセット券デビューした頃は、ドナドナと呼ぶに相応しいほどの満席だったのに、今じゃ四人掛けの席に一人。

ドナドナと呼ばれていたのが嘘みたい。

優雅な出勤はストレスなしで最高だけど、ドナドナしていた頃もあれはあれで楽しかった。

最終日だからと言っても、ライナーセット券の号車は何ら変わらない。いつもと同じように時間が過ぎ、いつもと同じように終点東京へ向かっていく。

今日で終わるだなんてとても信じられない。車内アナウンスも通常通り。これはこれで最終日らしいのかもしれない。

小学生の時、帰りが遅い父の代わりに母と一緒に夕方駅までセット券を受け取りに行った。

高校生の時、母が買ってくれた当日券を使って大学受験の会場まで緊張しながら向かった。

大学生の時、卒業式に向かうために袴姿でおはようライナーに乗った。

社会人になる前にもお世話になっていて、社会人になってから毎日毎日お世話になった。

出勤が楽しかったのは、朝のライナーがあったからだと声を大きくして言いたい。

毎朝の楽しい時間を本当にありがとう湘南ライナー

2021-03-05

パンティライナー讃歌

最初に言っとくけど、今からご飯を食べようとか、なんなら今まさにこれからエッチしようとかしてる男性の方とかはこの下は読まないほうがいいかもしれない。女性の汚れものの話なので(知っていて損ではないとおもうけれどね)。

少なくとも一部の女性(私だよ)の自己肯定感をブチ上げてる、日陰物の話をさせてほしい。


====



パンティライナー、おりものシートをご存知だろうか。

簡単に言うと、ぱんつのロッチオプションとして使う当て布・当て紙である

極々小さくて薄い生理ナプキンみたいな形状をしていて、ナプキン同様にぱんつのロッチ部分に貼りつけて使用する。

バラとかのいい香りがするやつもあるし、無香料のものもある。天然コットンを売りにしてるやつも、人工素材だけど機能的なやつだってある。

違いとしては、ナプキンよりずいぶん薄くて小さく、ナプキンに必需品であるポリマーの水分吸収体も大抵入っていない点が挙げられる(一部入っているのもある。ちょっと高い)。

何より主な出番が「生理じゃない日」というのが大きな違いである。

経血が出ないふつうの日に、毎日使える衛生用品なのである



ところでなぜこのような当てが、しか出血のない普通の日に必要になるのか。



女性にはおりものがあるからである



おりもの子宮や膣から出る液状の分泌物である健康であればふつう酸性の液性をしており、膣に入りがちな大腸菌などのバイ菌を殺菌したり、子宮内部の老廃物を排出したり、また潤滑液としての働きをしたりもする。

おりものがないと膣内部はゴミだらけのバイ菌だらけになってしまう。また完全に乾いたお股では摩擦で痛くておよそ歩けたもんではない。

人によって、また日によっても出る量や色、粘り気やにおいなどは様々であるが、大抵の女性のお股は常にしっとりしているのである毎日である生理がない日もである女性下半身は偉大なるおりものに守られているのである



さて、そんな殺菌と洗浄と老廃物の運搬を担う偉すぎるおりものであるが、ひとつ問題がある。体内に溜めておく場所がなく、排出に際してコントロールも効かないのである

おしっこであれば膀胱があるし、緊急事態ならお股を押さえておけばなんとか決壊を防ぐことができる(ような気がする)。大の方は……3日分くらい体内に留まるのは普通だし、緩い時だってストッパとかお薬がある。

おりものにはこれがないのである。垂れ流しである。行き着く先はクロッチである

同じ垂れ流しの経血とは色も量も起きうる惨事の規模も違うが、クロッチが湿ったぱんつなんてのは穿けたものではない。

ズボンに染みないか、においが漏れいか気になって仕方ない。椅子に座るたびにお股がヒヤッとするし、毛についてぱんつと固まったりすると、トイレで脱いだ時に毛がブチブチ抜けて痛い。奮発して買ったお気に入りのぱんつだって汚れてすぐにいたむし、濡れていることに対して怒りさえ感じることもある。

ロッチが濡れて気持ち悪いのに、ニコニコして人当たりよく仕事勉強をするなんて、どうしても私には無理である



こういう時に使えるのがパンティライナーである

洗い立てのぱんつに装着して履いておく。体内から出たおりものライナーがしっかりキャッチしてくれる。トイレに行ったときに汚れているようなら、すかさず新しいライナーに替えられる。そうすればそのぱんつのロッチはもう洗い立てのそれと同じである

毎日、いつだって、新品のクロッチを感じられるのである



個人的には多い日では1日に3回か4回くらい変えることがある。これが他の女性と比べて多いのか少ないのかわからないけれど、3回も4回もスッキリした気持ちになれる。「からりと乾いていて、汚れていないクロッチ」これがなかなか自己肯定感をぶち上げてくれるのである

強気にもなれる。優しくもなれる。頑張ってもいいかなと思える。

「私もなかなかやるじゃん、ぱんつも濡れてないし」QoLが爆上げした瞬間である



避難所生理ナプキン猥褻物として扱われてしまうとか、今日ルナルナの件で炎上してたりとか、血が出る「生理」は印象として派手なので話題ものぼりやすいし、議論にもなるし、とりあえずの理解もされやすかろう。

そんな中で日常生活を支えてくれるパンティライナーは完全に日陰者である。地味だし。話題にされているのを寡聞にして聞かない。

それでも濡れていないぱんつ、あたらしいクロッチをいつでも提供してくれるパンティライナーは、私の気持ちを人並みに人間にしてくれる救世主である

ありがとうパンティライナー。これからもお世話になります





とまあこう、人に知られざるパンティライナーを称え増田をしたためた訳だが、正直に言うと今日は完全にうっかりしていた。

毎日カバンには替えをいくつか持っているし、会社ロッカーにもストックがあるんだけど、今日はどちらも切らしていて一日中湿ったぱんつで仕事をする羽目になってしまった。

結果は散々である

後悔と懺悔をこめて初増田の題材にすることにした。

半身浴しながらポチポチ書いてたんだけど、そろそろのぼせちゃいそうだから風呂出るね。読んでくれてありがとう



2021-02-16

anond:20210216092602

主だけど、アニメで出た炎モードみたいなやつと腕がニョキニョキ生える再生能力もただの描写

でもライナーとかアニがあのスピード回復してるの見たことないんだが

2021-02-12

香り付きの下着ライナーってイマイチ

便座に座るたびにパンツからフローラル香りって不要から

臭くても困るけど、無香で十分です。

安くてお得用で無香料より売れてたから思わず手に取ったけど、

無香料にしときゃよかった。。

後学のためここにメモする

2021-01-27

漫画じゃわかりづらかったけどアニメにしたらライナーの悲哀が良く分かった

2021-01-10

美味しいカレーをもうすぐ食べる。

今日大河松永久秀がドカーンの予定だし、進撃の巨人エレンライナーがきゃっほーの見込みだし、ということで体力つけねばってことでカレー作ったんですよ。

肉は一番グラム単価安かった豚骨付きネック肉を昨日から仕込み、そこに玉ねぎ3個とセロリ一本はとことん炒めたのを投入して、ついでに正月で未だ余ってた人参も細かく切って入れて半日以上かけてグツグツと煮込んで、肉も野菜も溶けて渾然一体のポタージュ状になったところにエスビーゴールデンカレーを入れて、トマトジュースで味整えた奴。肉野菜ゴロゴロもいいけど、家で作るならもはやカレーソースじゃねえかっていうドロドロが好き。妙な達成感もあるし。

夕方から一旦寝かしてたが、20時まであと30分、そろそろ火を入れても良い頃か。

焦がさないようにグルグルかき混ぜたら、テレビからデッデデ、デッデデ(麒麟のオープニング)と流れ出すと同時に口に入れたい。夕方に味見したけど、ほんっと旨いんだわ。刻んで炒めて煮込んでのすべての労力が昇華された、ああ、カレーつくる醍醐味ってこれよこれ、旨味はもちろん肉の臭みも野菜の苦味もすべて溶け合い凝縮されて、カレーという魔法調味料でまとめ上がったこの感じ。

日中ラーメン屋の裏のような臭いだった台所は、カレーパワーで今は超ハッピースパイシーカレー香に満ち満ちている。

そうこう書いているうちに、20時まであと20分。さて、皿を出さねば。

良い連休を!!

2021-01-06

ルール簡単 1分0.3セント

1 時間あたりの vCPU 単位 0.01257657USD

1つ1を1分以内にまとめろ。

今までは1ライナーライン鍛金だったが、これからは1ミニッツあー 1分以内のプログラム

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん