「よつばと」を含む日記 RSS

はてなキーワード: よつばととは

2024-08-25

登場人物が少ないけど面白いマンガってある?

キャラクターが多いと覚えられないので、少なければ少ないほどありがたい。

そんなマンガってありますか?

今は頑張って「ふつう軽音部」読んでるけど、人が多すぎて力尽きそうです


追記)みなさんありがとうございます

参考にさせていただきます

挙げてもらった作品(2024/08/27 12時時点)

キルミーベイベー

名探偵コナン

萩尾望都半神

高野文子るきさん

施川ユウキバーナード嬢曰く。

あたしンち

木曜日のフルット

ジョジョの奇妙な冒険

ドラえもん

ラーメン赤猫

・深層のラプタ

・姫様"拷問"の時間です

・半人前の恋人

恋人以上友人未満

マリッジトキシン

シバタリア

ゴーストフィクサー

・サチ録

BEATMOTION

バンオウ-盤王-

馬刺しが食べたい

ココロプログラム

・タテの国

・ベイビーブルーパー

・全部ぶっ壊す

・鬱ごはん

・北北西に曇と征け

ぼくらの

孤独のグルメ

・異常な軽音

The3名様

・うめとももふつう暮らし

ルックバッグ

少女終末旅行

BLAME!

バーナード

OL進化論

サバイバル

しまいずむ

人類は衰退しました

ケムリクサ

スナックバス

エイティエイトを2で割って

ラーメン大好き小泉さん

スーパーの裏でヤニ吸うふたり

オタクに優しいギャルはいない

地雷なんですか? 地原さん

・殻都市の夢

惡の華

ご飯は私を裏切らない

メダリスト

パンドラちゃんねる

・ドカ食いダイスキ! もちづきさん

・裏バイト:逃亡禁止

・血の轍

5億年ボタン

・よふかしのうた

ふたりべや

・ちいか

ドラゴンヘッド(途中まで)

こち亀

イエスタデイをうたって

・違国日記

ふたりエッチ

世界彼女か選べない

よつばと

ゴルゴ13

鬼平犯科帳

・ひらやす

限界独身女子(26)ごはん

ザ・ワールド・イズ・マイン

推し武道

・鍋に弾丸を受けながら

・ニュー土木

ポプテピピック

・ Thisコミュニケーション

・吾輩の部屋である

・ひまじん

ブラックジャック

ふたりソロキャンプ

流れ星

ジャングル大帝

・BEASTERS

・オッドタクシー

高木さん

プラネテス3巻まで

銀河の死なない子供たちへ

猫村博士宇宙旅行

GANTZ

・オンノジ

つげ義春漫画

作業なので漏れてたらすみません


あと増田は、ジャンプラで言えば、正反対君と僕ギリギリ読めるくらいです。

三国志をすすめてる方がいますが、案の定10巻行くまでに力尽きました

2024-06-24

anond:20240623224448

元増田とは漫画趣味が合う気がする。ブスなんて言わないでとか、ひとりでしにたいとか、いい作品だよね。

私のオススメも投下。

・違国日記

最近ガッキー主演で映画化されたけどマジで原作マンガ良いです。

・君の心に火がついて

単行本として値段は高いけど自分的にはその価値はあった。色んな抑圧や生きづらさを感じている人にぜひ読んでほしい

・隠密お局

同じ職場で働くそれぞれの人の立場がどれもリアル共感できる。この作者のGood Jobも良いが、隠密お局もまた良作。

明日、私は誰かのカノジョ

レンタル彼女、ホス狂い、ソープ嬢メイクしたい男性など色んな登場人物を少しずつ掘り下げていてついつい読んでしまう。ホス狂いで身体売る子とかアホだなと思ってたけどこういう人生だったらそうなっても仕方ないかも…と思ったりとか。みんな幸せになればいいのに…

逃げるは恥だが役に立つ

ドラマがヒットしたけど、いろんな価値観や人生があるんだよというのはまさに。

・君と宇宙を歩くために

普通」ってなんだろ、とか、一生懸命生きることとか、考えさせられる

町田くんの世界

読んでるとなんだかあたたか気持ちになる。

心が荒んだ時に読み返してる

よつばと

他の人も勧めてるけど、よつばと、いいよねー

2024-06-08

近所のTSUTAYA漫画レンタルが終わる

予感はしてたが、近所のTSUTAYA漫画レンタルが終わる。最近はよくある話らしい。

40代後半。普通に漫画が好きだ。子供の頃は毎週、週刊少年ジャンプを買っていた。小学校の頃はこち亀を、中学校に入ると横山光輝三国志を集めた。合わせて100冊を超える単行本が今でも実家にある。

20代後半に1年だけ仕事海外に居た。行きの空港で、機内の暇つぶしにとスピリッツを買った。滞在先は田舎で、日本人のいないところ。仕事人間関係もそれなりにうまくやっていたし、インターネットは既にあったので日本情報にも困らなかったが、寝る時、必ずそのスピリッツを読んでいた。ベッドに寝転がって、紙の漫画をめくる。一年間、同じ雑誌をめくり続けたが、当時は変だとは思わなかった。繰り返し読む漫画が楽しかった。

結婚して子供もできると雑誌単行本も欲しいものを厳選して買うようになった。スペースが無いから。今の本棚にあるのは、よつばともやしもんプラネテスエマ乙嫁語りママはテンパリストかくかくしかじかちょっと読んでみたい漫画がある時は、妻と子供が出かける時に漫画喫茶を使っていたが、そこも数年前につぶれた。

コロナ禍で子供達が家で暇そうにしてたので、TSUTAYAで初めて漫画レンタルをしてみた。誰が触ってるかわからないのが嫌だったので、それまでは避けていたが、一度借りると気にならなくなった。なつかしのドラゴンボールジョジョから最近ワンピース、ヒロアカまで。黄金時代ジャンプ漫画子供達が楽しそうに読んでるのが嬉しかったし、今の少年漫画が読めて私も楽しかった。毎週土曜に数冊借りてきて、リビングソファーに置いておく。それを家族が、それぞれ好きなものだけ読む。ソファーで読んで、布団に寝転がっても読む。その習慣がコロナ後もずるずる続いた。今はダイヤモンド功罪を借りつつ、「話がきつい」と娘がいうので、舞妓さんちのまかないさんも借りて中和している。

近所のTSUTAYA漫画レンタルが終わることを店内の掲示で知って、呆然とした。理屈はわかる。電車内ではスマホ漫画を読む人をよく見るし、私もたまにPCブラウザ漫画を読むことはある。小説は完全にスマホに移行した。しかし、漫画スマホで読む気にはなれない。やっぱり紙がいい。ソファーに置いてある漫画をみんなで回し読みするのがいい。寝転がりながら紙のページをめくりたい。タブレットでもできるのはわかる。でも、やっぱり、紙がいいのだ。なぜか、と聞かれると、三つ子の魂、というしかない。

理屈シンプル。紙の漫画がいいんなら買えばいい。場所がないならオンラインだ。今後はそうするだろう。別に世の中に不満があったり、怒ったりしてるわけではない。ただ、これまで時代の流れにはついてきたつもりだっただけに、今回は「あなた世界観は明確に時代遅れですよ」と言われた気がして、ただただ呆然としている。

2024-04-29

よつばとは作者がサボりすぎてオワコン

マンガ業界の注目がよつばとからフェイドアウトしていっていることはお前も感じていると思う

よつばとは作者がサボりすぎたことが悪い

途中までは、いやいやリアル作画をするために時間がかかるのだ

丁寧に作っているか時間がかかるのだと言い訳できていたが

もうわかってるでしょ、単にサボってんだよ、やる気がねーの

どんだけ筋が良い作品でもやる気がなければみんな愛想尽きて見放していくんだからマンガ世界健全だよね

2024-02-21

anond:20240221175040

他人の子育てイベントさえなかったら結婚して自分の子供持てていたかというと微妙なところで

独身一人暮らしとしての人生がずっと続くのだとしたら、他人の子育てイベントってありじゃね?

うさぎドロップよつばとに憧れたオタクは多いし

2024-02-03

海猿の件でフジともめていた頃の佐藤秀峰を、ネット民は叩いてたよね

2010年ごろだっけ?

あのころはまだテレビ権威が残っていて

テレビネットも両方みてるやつらが多くてさ

から俺らの好きな海猿を殺そうとする問題児佐藤秀峰みたいな扱いだったよね

今でいうなら松本人志の性加害問題で、松本海猿フジテレビって感じかな

世間は、問題はなんとなく気付いているけど、好きなやつも結構いてまだ擁護するやつが残ってる感じ

そんなフジに声を上げる佐藤秀峰ってけっこうめんどくさいやつだね、おとなしく原作提供してりゃいいのに

みたいな感じだった


あれからずいぶん時がたった

ようやく原作者を大事しましょうみたいな雰囲気になったなと感じる

しかネット意見なんて、どっちに愛着があるかどうかで決まるところあるから

松本人志みたいにまだ人気があると「まっちゃんがんばれ」、サッカーだと「伊東純也がんばれ」みたいな感じになる

たとえば橋本環奈松本人志レイプされたというはなしだったら、人気バトルになって橋本環奈可哀想松本人志クズだ!みたいな空気になったかもね

今は、「無名な女が生意気にも松本人志にたてつきやがった」みたいな話だから、人気バトル的に無名女性は不利だよね

同じ事が当時、フジテレビ佐藤秀峰の間で起き、佐藤秀峰が叩かれていたわけだ。


あとアニメもそうだよね

よつばとアニメ化しないのはあずまきよひこアニメ嫌いだからかいう噂が立ったときアニメオタクが作者を叩いていたよね

2010年~2015年ごろかな

ネットの連中ってほんとどっちが好きかで意見が変わる

今回はたまたまドラマだし、脚本家がなんか性格悪そうだし、原作者が自殺たか原作者びいきしてるけど

ぜんぜん逆パターン場合もあると思う

そう考えると今も昔も同じことなのかもしれない

2024-01-06

anond:20240106173310

よつばとはできそうだけどな

NHKとかでやればええやん

2023-12-26

anond:20231226193620

よつばと出すまでもなく、カービィドラえもんポケモンを模写できる小学生は数多いるだろうけど、じゃあこれらのイラストレーターなり漫画家のその絵は下手ってことにならんよねと。

anond:20231226154754

模写でいいならよつばとだって描けるよな?難しいのはその物語のその展開でどう描くべきキャラの外見なり表情をひねり出すことにあるのであって、すでに完成された題材について、簡単にパクれるから絵が下手っていうと理屈崩壊してくるぞ

まあモナリザレベルになると模写すら簡単いかないらしいか全否定はせんけど

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1176352931

anond:20231226131209

よつばとは線が少なく単純だからヘルシングより画力が高くない」とか「ドラゴン桜手塚治虫藤子不二雄の絵が大差ない」とか「簡易化した絵柄から画力は感じられない」と感じてしまう人は、要するに絵について知らない人なんだと思う

何が「いい絵」「上手な絵」なのかがわからいから、絵の密度や書かれている題材の良し悪しで判断してしまうんじゃないだろうか

 

んな事言うならもっと定量的に示してくれ、って思うかもしれないけど、そういう単純な基準があるわけではない

感覚を鍛えたければ、たくさんの絵を見て人の話を聞いたり本を読んだりして経験を積むのが一番だと思う

比較して共通点を見つけて言語化しようとするんじゃなくて、あくま感覚を鍛えるんだぞ

 

もっとも、個人で楽しむ分にはそんな感覚を鍛える必要はない

すべて好き嫌い判断すれば良く、それで多少人と話が合わなくても別にそれは悪いことではない

別に悪くないんだけど、たとえば下記の文章を見てほしい

これ、各ジャンルに詳しい人が見ると結構「変」なことが書いてあるんだよね

でも鉄道とか料理とか楽器とか自転車に興味がなければ「ふーん、そうなんだ」で済ませちゃうような文章でしょ

 

で、絵にもこういう「変」があるわけ

わかりやすいところだと骨格がおかしいとか、遠近感が狂ってるとか、構図のバランスが歪とか…

絵に興味がないと、その「変」を見過ごしてしま

画力とは何かって定義は色々だと思うけど、俺はそういう「変」を避けて通れる能力ひとつの「画力」だと思っている

 

絵の上手さや魅力は画力だけではないが、画力の高い絵と低い絵を同じものとして語っていたら、芸術家崩れの粘着質な増田にぐだぐだとクダをまかれるという実害が発生するんだよね

anond:20231226144115

ヘルシングは「漫画としては上手い」と言われるタイプだな。

ハッタリ効かせた演出はすごいけど、一枚のイラストとして見るとそうでもない。

書き込みは多いけど緻密ではないし線が汚くてバランスも崩れてる。

よつばとシンプルに上手い。

ひとコマだけ抜き出せばイラストとしても鑑賞できる。

にもかかわらず漫画がただの「イラスト集」になっていない。

最低限の描写できっちり分かりやすく読ませる。

どう考えてもあずまきよひこのほうが上手いし、平野耕太が「よつばとより絵が上手いですね」って言われたら恥ずかしさのあまり憤死しそう。

anond:20231226144443

から先の増田表現を借りるなら、「その目的に見合った画力さえあれば事足りる」作品ということにならないか

画力の質という言葉定義としてなんともあいまいで、定量化しての比較というところからの逃げを感じてしまうのだが、結局は、かっこいい絵と微妙な表情の描き分けはどっちがより高い画力を要するかって話よね。質が違うから比べられないということにはならないのだろうし。質と量はレイヤーが異なる概念なので。別にヘルシングキャラよつばとと違って表情が鈍くて能面みたいってわけでもないし。

anond:20231226144115

そもそも作品必要画力の質が違うしな

ヘルシングでは細かくてかっこいい絵だろうし、よつばとでは微妙な表情のかき分けがひつようだろうよ

anond:20231226124742

ヘルシングが美麗で緻密な絵なのに比べて、よつばとに対してそれと「相当画力が高い」と同等の評価をする根拠ってなんなんだろうかとは思った。より手間がかかり技量的にも難しいのは(端的にたとえるならトレス再現することすら大変なのは)前者な気がどうしてもしてしまう。

たとえばこれがたるルート君の作者とヘルシングならどっちがうまいという問いなら江川達也作品ごとに絵柄がかなり違うので、たるルート君で見て取れる画力でもってあれが彼の画力の全力だと推定するのは到底妥当ではないので、一概に言えなくなるが。

あずまきよひこってセーラームーン同人描いてたときからあの絵柄のベース変わってないから、あれで精いっぱいなんじゃないかと推測してしまうんだ。

anond:20231226122350

俺はその意見には真っ向から反対で、画力あくまで基礎力なので作者がやりたいこと、伝えたいことを実現するための力だと思うし、(こういうことがやりたかったんだろうなぁ、画力が足りなくて確証が持てないけど…)みたいに感じさせてしまう時点で作品として格が低い

よつばとヘルシングプロの中でも相当画力が高いと思うし、それらとカイジとかドラゴン桜とかと比べたときに本当に「好みの問題」と言えるのだろうか?

カイジドラゴン桜も内容の部分がウケて商業的に成功したわけで、彼らが作画担当としてやっていけるかと言うと絶対に無理だろう

ただ一方で、たとえば

自分の絵柄を受け入れてくれる人に東方キャラおっぱいの魅力を伝えたい」

みたない一点突破目的イラストを書き続けていくなら、その目的に見合った画力さえあれば事足りるわけで、美術館に入り浸って巨匠油絵半日睨んだり、予備校で一日何時間デッサンしたりする必要はない

でもこういう人たちが青春美術漫画に捧げてきた人たちと争って商業舞台活躍できるとは思わない

anond:20231226120232

たとえばよつばとヘルシングならどっちが画力が高いなんて問いはナンセンスだろ?

ある程度絵として伝わる力量がその絵から見て取れるなら、あとは画風に対する好みの問題であって、「画力」なる一意に順序付けられる概念比較できるようなもんじゃなくね?とも思える。

あとは作品というのはある目的に沿って描かれたものであって、「自分にとってできうる最高の画力」をひけらかすために描いてるとは限らないから、そういう意味でも作品ベース画力を見極めようとするのは違う気がする。

画力を知りたいなら「自分が一番人に対して上手いと思えるような描け」というお題でも出して描いてもらわない限り原理的に無理だと思う

漫画における絵のうまさを評価するにあたって、純芸術風景画やルネサンス期の人物絵に対する評価軸を完全に適用することはできない。

そういう意味うまいことが、かえって作品の目指すムードを損ねることがあるから

というわけで平野耕太あずまきよひこはどっちの方が画力があるなんて問いはナンセンスということになる。画力評価アウトプットした作品からなされうるものだが、そもそも彼らがアウトプットした作品から見いだされる画力は、作品最適化された画力であって、彼らがなしうる潜在的意味での最大限の画力ではないのだ。

じゃあヤフー知恵袋とかではなぜ自分が描いた絵の評価をお願いしたときに低評価をくらった時「これはヘタウマなんだ」とか反論するとただの言い訳扱いされるのかといえば、

あのような場では質問者は「自分可能な限りの最大限の画力でもって描く」ことが期待されているからだろう。

商業漫画を描くみたいな実践の場面で要求されるような、作品性質に合わせて画力を調整するみたいなことは想定されていないのだ。

https://anond.hatelabo.jp/20231219190037

好みでいうなら一般的には深淵絵師とみなされうるラインだろうがこいつらの絵すら俺は好き

ゼロヒロ(まわしフェチから)

https://www.pixiv.net/users/16301040

萩原美咲(こいつの描くおっぱいには独特のエロスを感じる)

https://www.pixiv.net/users/97971454

とどお(ぴっちり感ゴム(ぎゅむっとした感)に対するこいつの筆致が個人的に右に出るものがいないドストライクぶり)

https://www.pixiv.net/users/18961759

2023-09-17

よつばとはい漫画だなあ

よつばと15巻読んで泣いちゃったこの優しい気持ちのまま寝よう

2023-08-04

労働してはいるんだけど一般社畜ほど健康時間も奪われてないキャラ

みたいになりたかった

よつばとの親父とその仲間だったり、北北西に曇と往けの主人公だったり

アフロ田中健康生命時間一般社畜並には犯されてるからなあ

2023-07-30

共通言語を失ったぼくら

先日学生時代の友人とサシで飲みに行ってきた。

そいつとは幼稚園小学校中学校と一緒に過ごしてきて、放課後はよくそつの家に行って流行っている漫画を読んだり、何時間も何をするでもなくだべったりしていた。

スラムダンクや、よつばとはたしかそいつの家で呼んだだっけ。

一時期は、お互いに親友だと思っていたと思う。

そして時が経ちお互い社会人になって8年、気がつけばもう30歳を超える歳になっていた。

駅で落ち合って、そいつの知っている居酒屋で酒を飲み始めたんだが、話す内容と言えば、最近のお互いの仕事のことだったり、学生時代の友人が今何の仕事をしているか結婚子供のことばかりだった。

そして過去をなぞるような会話も、1時間もすれば特に話すこともなくなってしまった。

以前は一緒にいるのが楽だと感じていたが、そこには若干の居心地の悪さがあった。

お互いに社会人になり、違うコミュニティに属した結果、持っている共通項が失われて行ったのか。

帰りに駅で「また飲もうな」なんて話したんだ。なぁ、【共通言語を失ったぼくら】はまた会える日が来るのか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん