「緊急事態」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 緊急事態とは

2021-05-28

感染者数の増減は、人口密度の高さ、自由経済活動感染力の高い変異株などの実効再生産数を押し上げる要素と、

まん防や緊急事態宣言などの経済制限など、実効再生産数を下げる要素とのせめぎ合いで決まる。

 

変異株が本格的に流行たこの「第4波」では、

愛知福岡は、まん防でも減少に持ち込めた。

大阪は、まん防では減少まで持ち込めず、緊急事態宣言で減少させることができた。

東京は、緊急事態宣言効果で減少傾向が見られつつあるものの、期待するほど下がってはくれない状況が続いている。

 

もし今以上に感染力の強い変異株が主流になったとしたら、まずは東京緊急事態宣言では減らせない領域に到達してしまうかもしれない。

緊急事態宣言が効かなかったときのB案を真剣議論すべきだと思う。

緊急事態宣言だけど真面目に従ってるお店が減ってるのを知ってる?

都内商業施設だと服屋とか普通に営業してるし、8時以降の営業をしている飲食店とかはないけど昼間なら普通に営業してる

もう商業施設の方が嫌気さしててできる範囲普通に営業するわって開き直ってる感じを受けてる

そういうのを地方の人たちは知ってる?

スタバもやってるしマクドナルドもやってるしフードコートもやってるよ

一応距離離して食べてくださいとか席を離すように物理的な工夫はしてるけど緊急事態宣言なので営業しませんというスタイルはどこも取ってないし取れなくなってるよ

それが都内リアル

ニホンゴムズカシイデス

宣言するというのは、これこれこういう状況です!って

明確に言い切ることのような意味だと思ってたのです。

から宣言を延長するって言葉意味がわからない

選手権大会っていうのも優勝して何の権利がもらえるのかわからない

日本選手権とか、大会に出てる時点で日本選手なわけで

勝つと権利が発生するって何か昔のパチンコみたいだ。

あと緊急事態って緊急な状況になっちゃった時に緊急事態になるんであって

わざわざ宣言する余裕があるのなら

緊急ではないわけで

大規模接種会場っていうのに対して小規模接種会場ってあるんかな

とか

トテモ ニホンゴムツカシイデス

6/20まで緊急事態宣言延長となったわけだが、まぁ正直今の東京でやるのは難しいので今の北京オリンピックやったらどうだろうか

橋下徹氏、緊急事態宣言延長で異議「いきなり人流抑制は順番が違う」(スポーツ報知

28日放送日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月〜金曜・午後1時55分)で、橋下徹氏が「だって今、アルコール提供のない場所でみんな、マスク抜きで会食をバンバンやっているわけですよ。」と話していたそうだ。

え?20時以降は飲食店ほとんど閉店していて、残業して帰ると食べるところがなくて

とっても困っているんだけど。

ヤフーニュース結構な頻度でこの人の意見が紹介されるけど

なんかズレているんだよなー

オリンピック賛成反対がわからん

賛成反対の前に数字が知りたい

1開催した場合

2中止した場合

のそれぞれの

A 感染者の推移

B 重症者死亡者の推移

C 経済効果と違約金?

D 緊急事態宣言の日数の違い

E 緊急事態宣言に伴う経済損失

この辺りのシミュレーションした数字を見せて欲しい。そしたら考えれるのに。

東京五輪が終わったら

多分、東京五輪は開催されると思うんだよ。

開会式で「依然油断はできない状況でありますが」とか「新型コロナウイルスへの勝利を祈って」とか実況しながら。

それで意外と普通に各種目進んでいく。色々感動シーンとかあって、在宅勤務しながらチラ見とかする。

でも会期の終わりくらいから、速報で「どの国の」「どの競技で」感染が発覚したってニュース流れるようになるの。

そこまで騒がれないで「無症状でした。良かったね」くらいのコメントで流されて、そのまま閉会式もやる。

閉会式はそれなりに感動する。苦難を乗り越えてとりあえず「閉会」まで持っていけたから。

(会期中に中止とかってあるの?)

でも閉会式が終わった次の週末くらいから、ニュースの雲行きが怪しくなる。

「◯日以来感染者が0人のナントカ村で、4人の感染確認されました」とか。

選手帰宅した先で新型コロナウイルス感染し、どなたぞが重症です」とか。

それでどんどん東京札幌市感染者数が、最大記録を更新する。

緊急事態宣言が発出されて、ずるずる延長されて、結局10月くらいまでやってる。

みんなの不安感情ピークになった頃に選手の行動を叩くニュースが出る。

「XX国の選手8名が外出制限に応じなかったことが明らかになりました」だの、

「金メダリストの◯選手もおり、外出日は試合の1日前のことでした」とかがどんどん報道される。

東京都が文句言っても、IOCは「遡ってメダル剥奪することはしない」とか言って全く問題無い。

しろあん設備下に選手をいさせるほうが悪い」みたいな方向の炎上も同時に起こる。

猛暑問題とか海が臭いとか、選手村しょぼいとかの、

コロナで忘れられてたやつへの批判が改めて盛り上がる。

庶民はそういうニュース見てるんだけど、

画面の枠にぶっといL字で地域ごとの感染者数爆増の速報と、

相談電話番号だのメールアドレスが載ってる字幕がずーっと流れてるから

画面ちっちゃくて番組が何やってるかはわからない。

anond:20210527221543

彼女が戦っている所がどれほど天高く居続けるのが困難な場所かってのが分かってないのでは。

大事にしている車でも緊急時にはウィンドウガラスをぶち破るだろう、世界最高峰競技の場ってのはそういう緊急事態に近い極限の地なんだよ。

そういう場所で命がけで戦ってるのにヌル場所にいる凡人から平時ヌル道徳を説かれてもバカバカしく思える。

モノへの敬意も大事かもしれないが、世界トップクラスアスリート人類最高峰なわけでそういう超人への敬意がない方が気になるわ。

anond:20210528112842

オリンピック中止になった場合ダメージコントロールが出来そうもないからじゃねーの。

緊急事態宣言補償はなんだかんだで輪転機回せばいいけどオリンピック中止のダメージ輪転機回せないからなあ。

なぜ新しい補償pkgなく

緊急事態が延長されるのだろうか

一年前のままだが...

2021-05-27

緊急事態宣言も延長も遅いっちゃ遅いんだけど諮問会議もすっ飛ばしていきなり会見でご開帳する大阪よりは、まだ民主主義やってはいるよな

緊急事態宣言って言われてももう緊急じゃねーし

1年経過してるしねぇ

anond:20210527184937

オリンピック終わったら増えても緊急事態宣言出す必要がないでしょ

みんな気を付けてねで終わり

anond:20210527184219

逆にオリンピック終わってるのに緊急事態宣言出す理由ないだろ

オリンピック開催の為に緊急事態宣言出してきたって認識なんだけど

anond:20210527180906

「ジョン・コーツ副会長は21日、「緊急事態宣言下であってもなくても、安全かつ安心大会が開催できるアドバイスを(世界保健機関などから)頂いている」と述べ」

大丈夫そうだな

足のデカい女が奇跡ショートブーツ出会う話

高校生の頃の話。私は自分の足が嫌いだった。25.5cm。可愛い靴なんて入りやしない。Lサイズは大体24.5まで、たまに25。

そんなあるとき、どうしてもかわいい靴が履きたくて、都心にある大きいサイズの店を探し出した。数日後、たまたま母と都心に出かけたとき、そのお店のことを思い出し、「ちょっと覗いてみたい」と頼んでいってみた。たどり着いたのは、一階も二階も両方靴屋さんになっているビル。一階は、いかにも高級店という感じのキラキラ空間デパートなどでよくある、見本を一足ずつしか店頭に並べていないお店だ。綺麗に身なりを整えた、若い女店員が一人。二階はというと、お目当ての大きいサイズ。一階とは打って変わって、飾り気のない蛍光灯、壁の棚にぎっしり詰められた靴たち。あれは並べるというより詰めていたという方が近い。なよなよした中年男性店員さんが隅っこにぽつんといた。

たくさん靴は並んでいたけど、私の憧れていたような可愛い靴はなかった。雑然とした店内も相まって「足のデカい女は可愛い靴なんて無理なんだ」と落胆し、帰ろうとしたその時。

「よろしければ、足、測っていきませんか」

隅っこでコケが生えるんじゃないかというくらい静かにしていた店員さんが声をかけてきた。足がデカいという現実数字で突き付けてこようという作戦か。断ろうとしたが、「無料ですので」という言葉に気をよくした母がすっかり乗り気になってしまい、私は足を測ることになった。そうして連れてこられたのは、一階のキラキラ空間。なんと、まさかの同じお店だったのだ。あれよあれよという間に、大きい体重計のようなものに載せられた。乗るだけで、足の大きさ、幅、重心など、ありとあらゆることが分かるらしい。すごいものがあるんだね、世の中には。

 そうして告げられた私の足は、24.5cm。んん? 1cm足りなくね?

「足のサイズを間違ってらっしゃる方は意外と多いんですよ」

 一階に降りてからやけに元気になった店員さんにそういわれて、私は何年も間違ったサイズの靴を履いていたことを知る。測ったら、次は靴選び。何がほしいか聞かれ、お店に行ったのが冬だったこともあり、私は「ショートブーツがほしい」と答えた。ややあってお店の奥から女性店員さんが箱を持ってきてくれた。中に入っていたのは、足首のあたりにファーのついた、グレーのショートブーツ

 測定結果に基づいて選んでもらったので当然と言えば当然なのだが、驚くほどフィットした。ヒールだって3cmくらいのものがついているのに、その辺のスニーカーより歩きやすい。もちろんお買い上げ。14000円。高校生からすれば目の玉が飛び出るほど高額だったしそんな手持ちもなかったが、同行していた母に支払ってもらい事なきを得た。

 あれから何年も経ち、奇跡ショートブートはついに合わなくなった。外反母趾にもなり、あのころとは足の形が全く変わってしまった。今は誰に履かれることもなく、靴箱で眠っている。緊急事態宣言が明けたら、またあのお店に行ってみよう。

 パンプスが痛い、靴擦れするという方は、ぜひ一度足を測ってみて下さい。お値段は張るけど。

横浜市医師会長も緊急事態宣言下で会食

https://news.yahoo.co.jp/articles/5d3b0725d884b558571ee25eb5a3c737633063ba


結局俺たちが会食するためにきたねえ下級国民は街に出てくるなってことなんだよな

実親と感覚が違ってつらい

既婚。東京在住。

実家関東(まん延防止等重点措置対象エリア)。


高齢の実親と年々感覚が合わなくなってきて、連絡も本当に最低限にしている。

コロナ以降は不便ではあるが、対実家という観点だけで言えば、帰省しない理由があってありがたいくらいに思っている。


数日前、連絡先の変更があったので実家に一報いれたところ、「ワクチンの予約がなかなかとれない」とこぼしつつ「県外に旅行に行く」との返信。

えええええ。

いや、緊急事態宣言下の東京とは感覚が違うのかもしれないが、まん延防止でも不要不急の外出は避けるべきとされているはずで…

このタイミングで県外に行く感覚が、自分にはちょっと理解できない…


こういう感覚のずれから、返信せずに放置しているメール過去にいっぱいある。

今回は他の人にも迷惑をかける可能性がある話なので、強く言うべきなんだろうか。

でも、嫌な気分になるからこれ以上関わりたくないという気持ちの方が強い。


配偶者にこぼそうかと思ったが、いったん増田に書く。

2021-05-26

保育園バンバンしめている

田舎役所保育園管理している。

保育士児童やその家族感染者が激増してるもんだからバンバン休園してもらっている。

当然保護者から仕事で困るという苦情が殺到している。わかる。でも仕方ないんだ。

問題は、医療従事者や仕事の都合で絶対に預けたいという保護者をどうするか。

ここで問題になるのが,休園してても医療従事者やひとり親は優先的に受け入れよという国の去年の通知。

緊急事態宣言後の保育所等の対応について」(令和2年4月7日付け事務連絡)だ。

https://www.mhlw.go.jp/content/11920000/000619709.pdf

それが今年4月23日

84 緊急事態宣言が発出された地域における保育所等の対応について(周知)(令和3年4月23日)

廃止されてるんだが,

なぜか同日の

85 保育所等における新型コロナウイルスへの対応にかかるQ&Aについて(第十報)(令和3年4月23日)

の問10-1ではさっきの令和2年4月7日通知の職種に従うべきとされている。

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09762.html

このへん明らかに国のミスだと思ってるんだがどうだろう。

まあ別に市町村勝手に決めてもいいらしいんだけど、

さな皮膚科とか耳鼻科はどうすんだとかバイト医療事務やってるだけでも優先なのかとか線引き問題がどこまでもついて回る。

保育園スタンスが様々で,休園してラッキーとか言ってる園もあれば保護者のために開けたいわよという熱い園もある。

後者場合例外的な受け入れを許容したら何名でも受け入れてしまうだろう。

なので結局ひとりも受け入れないという状態になっている。

岩瀬惠子のスマートNEWS 立憲民主党代表 枝野幸男 ゲスト部分

岩瀬惠子のスマートNEWS2021年5月26日 ラジオニッポン 岩瀬惠子のスマートNEWS

radikoではすぐ消えてしまうので書き起こして置いた

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

岩瀬 今朝は立憲民主党代表衆議院議員枝野幸男さんをお迎えしました。おはようございます宜しくお願い致しま

枝野 よろしくお願いします。

岩瀬 前回2月3日御出演だったんですけども その時も緊急事態宣言中でしたね

枝野 そうでしたね

岩瀬 あれは2回目の緊急事態宣言中で現在は3回目の緊急事態中。何かいつまでたっても緊急事態宣言中ですね

枝野 いや、だから、2回目が早く解除しすぎたんですよ

岩瀬 そうなんですかね

枝野 早く解除すればすぐにリバウンドするって、専門家の話聴かなくったって素人にも分かる。 

   だって沢山感染者がいるってことは症状が出ていない人たちもそれだけ潜在的にたくさんいるんだから

   その人たちが活発に動き出した瞬間に広がるのはもう当たり前のことで、

   もう今はとにかく東京で1日100人、悪くても100人できれば50人、ぐらいの水準まで下げないと

   すぐにリバウンドすると。そこまでは我慢しないと。

   そこまで我慢すればそっからちゃんとやれば、リバウンドを押さえ込んで4度目なしで済むと思います

岩瀬 そうですか

枝野 はい オリンピックとかやったらまた別ですけどね

岩瀬 やりそうですけど、二けたまで減らすには、今日新聞ね、

   あの緊急事態宣言来月の20日ぐらいまでで調整なんじゃないかって、

   ここまでで東京もねきっとそうなるんでしょうけど、減りますかね

枝野 そこでどこまで減ってるかですけど、ま多分100切るとかとかそういう話は難しいだろうと思いますけどね、

   そうするとまたすぐリバウンドですよ。一か月半ぐらいでまたその医療逼迫で大変だみたいな話、

   残念ながらなってしまますよ。むしろ変異株は感染力強いと言われてるからもっといかもしれない

岩瀬 そうですね

枝野 だからとにかく徹底して押さえ込んでからじゃなきゃダメだし、

   そこを我慢してくださいっていうのには金配んなきゃ駄目なんですよ

岩瀬 やっぱりただ「我慢してしてください」という精神論だと

枝野 それは無理なんだから

岩瀬 まあ小池知事なんかは疲れないでくださいって言うんですけど、

   でも人間ってやっぱりちょっとこう自粛疲れって出てきてしまうのはしょうがないですね

枝野 まあ、とにかく普通の人にとってもそうだし やっぱり商売関係の人たちにとっては無理ですから

   それはちゃんお金を配ると。

   それからやっぱりもうちょっとメリハリつけた方が良くて、例えば今美術館とかもダメかになってるみたいですよね

   よくわかんないですよね。やっぱりその確かに飲食とか特にお酒飲んでワイワイ騒いだらリスク高いだろうというのは間違   いないですけど、じゃあ表で飲むって話になっちゃったりとかしたし、時短の時は8時までだから7時台にお客さんが集まっ   たりとか。

   もうちょっと1年以上やってるんだから、やっぱり人の行動のパターンちゃんと読んで

   やっぱりいろんなもの我慢をしていただくにしても、「感染対策どうしても不可欠な部分どこか」「まあ一定リスクは    あってもでもここはリスクは低いからそこは許容しよう」とか、

   もうちょっとメリハリつけないと、やっぱりこれもう下手すると ワクチンに、なぜか菅さんワクチン頼みですけど

   ワクチン打ったらかからないのか?とか感染の広がりが抑えられるのか?ってまだ分からないし

   最近変異株が色々と変異してるの見ると、強い良いワクチンがあればそれに打ち勝つ変異が起きるってまあ残念ながらワ   クチンあのこういったものの体質だから本質から、わかんないですから

   ちゃんワクチン頼みじゃなくても抑えられるようなことに舵切らなきゃダメですね

岩瀬 考えてみたら確かに1年以上はコロナと向き合ってるわけですから

   1回目の緊急事態宣言の時はみんなこう得体の知れない感染症に立ち向かうということで、

   本当にあの国民皆が家の中にこもった、だからあの、車など道路も本当に空いていましたし東京都内もね。

   でも今なんて緊急事態宣言なのかなって思うぐらい車も混んでましたし。ただ一年以上のね、

   今まさに枝野さんがおっしゃったように私たち知見があるわけですからそれを使った方が良いでしょうね

枝野 例えばこれだけ満員電車毎日通勤をしているんだけれども少なくともそこが感染を爆発的に広めたっていう、

   こういう事実はこの一年出てきてないわけで

岩瀬 それこそエビデンスがそこにはなさそうですよね

枝野 で確かにお酒のんでワイワイ騒ぐと危ない。

   じゅあ例えば客席の数を半分に減らした映画館とか出てないじゃないかとか

   じゃあ飲食だっていわゆるコンパみたいなワイワイ騒ぐ飲み会は危ないかもしれないけど普通に静かに料理を楽しむ店で   客席半分でアクリルボード立ててちゃんと換気したらどれくらいリスクあるのかとか。

   ちゃんともうある程度データは色んな所でとってるんだから国で一括でちゃんと集めれば。

   あのもうちょっとやれることはある。ゆるめられるところはある。 

   一方である程度まで減るまではそういう状況でないとすぐリバウンドですよ

岩瀬 エンターテイメント界も結構厳しくて、

   例えば吉永小百合さんなんかもね演劇はいいのに映画ダメというのも物凄く悲しいって

枝野 全く意味わかんないです 意味不明です

岩瀬 そうですよね

枝野 だからこれはなんなのかっていうのは、

岩瀬 ただ思ったのは、あの例えば小池知事がね、不要不急の外出を止めてください、

   言ったけどこの映画であるとか演劇であるとか美術館であるとか、

   これを不要不急と言ってしまえば不要不急かもしれないから、そこのこう、

   言ってることとやってることが矛盾ちゃうっていうか、ていうのはあるけれども、

   でも1年経ってるんだから、やっぱりメリハリをしないと、と

枝野 そこはだって 美術館とかで例えば入場規制とかで

    あのまあ、物凄く良い展覧会からたくさん人が集まるってみたいな時に、密になっちゃ困るから入場規制しますとか

岩瀬 むしろ気持ちよく観られるみたいですね

枝野 予約制にするとかみんな工夫してるわけですよ 

   ディズニーランドなんかだって予約制で人数制限でしょ?映画館だってそうでしょ

   そういうことでじゃあ感染拡大させたエビデンスあるのか?

   じゃあ飲食だって あの本当に変に時短とかするよりは客席の数を絞らせてもらう

   そうすると売上はどれぐらい減るかとか読めるから逆に保障やすいですよ

岩瀬 そうですね 客席が半分になってしまったら、じゃあ半分を補填すればいいとか、その何パーセントとか

枝野 そこに転換をしつつ ちゃんお金必要もの払って、で、なおかつ「少しちょっと長期我慢してください」と

岩瀬 そういうことがないと長期我慢出来ないですよね 実際問題ね。そうですか。

   昨日おとといか大阪東京あたりが大規模接種会場始まって、

   菅総理が賭けているワクチン接種ですけど、あの大規模接種会場は混乱なくスムーズにいったようですね

枝野 ただ、これから各自治体が、「自治体がやってください」って自治体任せ 

   自治体はそれぞれに工夫をしてスムーズに進めようと思って、で、先行してたわけですよ

   それに対して大規模を、別に国が乗り出してきたりとか

岩瀬 やっぱり1日100万回打たなきゃいけないか

枝野 でも東京大阪を合わせてもその2%にならないわけですよね、100万件の。

   という話で、自治体の予約との混乱が出てくるんじゃないのかていう話と、

   それからいずれにしてもこれあの接種する医療関係者の数が足りないという問題なので

岩瀬 要するに注射を打つ人ですね

枝野 だから大規模でやろうがどうしようが、

   自衛隊医療関係者の皆様にご協力いたただく仕組みを作ったことに意味があるので、

   大規模かどうかは実はあんまり関係ない、と。

   問題医療従事者が足りないという状況は根本的には変わってなくて、

   そうするとまあ高齢者だけでもう7月末は多分もう無理だと思います

   その後現役世代に入ってて、とても年内に打ち切るような状況ではないですよね

岩瀬 そうかもしれませんね

枝野 で一方で、じゃあ打ったワクチンどれくらい効果あるの?って何ヶ月も効果あるの?てまだわかんないわけですよ

岩瀬 そうですよね

枝野 で、ちなみにインフルエンザ半年ぐらいなわけですよね。

   どうやら半年後にも抗体はあるらしいってところまではエビデンスがあるらしいんですが、

岩瀬 だから一年中打ってなきゃいけないということですよね

枝野 また一年後に同じオペレーションを繰り返すのかもしれません。これ分かんないわけです

   また変異がある。だからワクチン頼みは危ないです。

   もちろんワクチンをどんどんやることは物凄く大事なこと。

   それでだいぶリスクは下げられるけど、一本足打法じゃ危ないです

岩瀬 うーん、そうですか

   そういえば昨日ですね 鈴木哲夫さんジャーナリストの、がいらしてたんですけども

  「枝野さんは1年前から自衛隊を何らかの形で活用すべきじゃないって話をしていたからその話聞いた方がいいんじゃない    の」って言われたんですけれども

枝野 そうですよ 僕ずっと一年から国会でもやりましたし、えっとね

   災害対策基本法とか災害救助法という主に自然災害で使われてる法律の建て付けをちゃんと使って、

   そうすると自動的なぐらいに自衛隊の方がガーッってやってくれるじゃないですか

   あの仕組みを使って自衛隊含めてまさにあの総力あげてやらなきゃならないのに何で使わないんだって

   国会で迫ったんですけど、どうも内閣法制局が嫌がってるのかどこが嫌がってるのか、

   うーん今の法律ではできませんと言ってるんですが、

   僕一応法律家ですが、条文まで全部行きましたけど別に自然災害に限るなんてどこにも書いてないです

岩瀬 書いてないですか

枝野 書いてないです。災害です

岩瀬 もっとから 自衛隊は上手く使う方法があった

枝野 現状だって自然災害の時に自衛隊に協力をお願いするのと同じ構造だと思いますよね、仕組みは。法律的にはともかく

岩瀬 そうですか。今現在ね、大規模接種会場に

枝野 やってるわけですから

岩瀬 今ジョーカーのように出さなくても、もっと1年前から

枝野 できましたよね

岩瀬 それもだから先ほどからおっしゃっているように

   1年前からの知見をもっともっと有効活用すべきだって言うことの一つですよね

枝野 そうですね

岩瀬 じゃゃあ何につけても今の政府のやり方っていうのは枝野さんからすると忸怩たるもの

枝野 物凄く忸怩たるもの

岩瀬 ジクジクジクジクしちゃう感じですか

枝野 特にやっぱりね、官邸ですよ問題は。

   これは安倍政権の時からですけど、これこそ官邸主導じゃなきゃダメなんですよ

   つまり役所がテンデンバラバラやられちゃ一番困るし

   平常もバラバラなことやってて調整するんですけど時間掛かるわけですよ、役所同士て色々やってるのを調整するのを、

   だから官邸主導があるとき必要なんですよ

岩瀬 これ、でもお得意の分野じゃないんですかね?

枝野 緊急事態こそ官邸主導じゃなきゃいけないのに、

   今までの安倍さん菅さん官邸主導って、自分がやりたいことをやる官邸主導

岩瀬 はは

枝野 本来必要なのは危機管理こそ官邸主導なんですよ

   役所同士の調整を時間かけてできないから、エイや!で官邸からこっちでいけってやるしかないんですよ

   それを1年間やってないですね

   政権とったら直ちに官邸にチーム作ります

   あの今西村大臣が出てきて色々説明するじゃないですか。あれを西村さんがやってちゃだめなんですよ。

   横並びの大臣がやっちゃ駄目なんですよ。あれ官房長官がやんなきゃいけないんですよ 

岩瀬 ああ、加藤さん

枝野 10年前私が毎日出てたでしょ。

   官邸からトップダウンで調整できる。

   官邸がやるから役所を言うこと聞かせることができるです。足並み乱れず出来るんです

岩瀬 やっぱりあの東日本大震災の時の枝野さんが官房長官だった時の官邸主導っていうのが

   今まさに、今というよりは1年前から求められているのに全然それが機能していない

枝野 言ったんですよ、僕、党首会談安倍さんに。「官邸ちゃん司令塔作ってやんなきゃダメですよ」って

岩瀬 でも、その時安倍さんはやっぱりやっているておっしゃったんじゃないですか?

枝野 「うーん、はい分かりました」って

岩瀬 そうですか

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

前半 了 後半は著作の話が中心

anond:20210526161437

緊急事態宣言自粛要請によって感染拡大を食い止めましたよね。何かしてますよね

JAFっぽい人です

https://note.com/tomoakimuta/n/n764e86f6a710

誰も死ななくて良かったです。でもジープから助かったわけじゃありません。軽だって生き延びれます

なんか重要な部分とか曖昧なので原因も不明なのでこの人の事はこれ以上言いませんが、同じ事に巻き込まれたらこしましょう。

ハザードランプ炊こう

緊急事態です。後ろに異常を伝えましょう。

ブレーキを踏む

もうね、ブレーキペダルをボディにくっつけるくらい。いつもよりちょっと強めじゃない。すべての力を右足に込めよう。ちなみにブレーキペダルの裏に何かが挟まっていないこととする。

ギアを一番下に入れよう

とにかく一番下。1速落として様子見とかNとかじゃなく一番下。慌ててRとかP入れるな。そもそも自分運転している車のレンジ位置把握してない人は運転しちゃ駄目。頑張れエンブレ。生き延びたら取っ替えたる。

パーキングブレーキサイドブレーキ)を踏もう(引こう)

使えるブレーキを全部使おう。修理費用は停まってから考えよう。

壁に擦ろう

上全部やって何も変わらないとか車の1/3は壊れているレベルなんで擦って壊してもさほど変わらないのでガードレールでも壁でもなんでも良いから横っ腹を擦って摩擦力祈りましょう。

電柱トドメさすのもオススメ。人の家に突っ込むよりはマシ。緊急避難所があればベストですが、停まること優先で。

書きませんでしたが全員シートベルト子供チャイルドシートジュニアシートしている前提です。

あと癒着とか言われるかも知れませんがディーラー車検が一番安全です。交換部品ケチったりや知り合いの整備士でアレコレしちゃうと不運と踊っちまいます

もういつ緊急事態宣言なのか把握できてない

今朝大阪緊急事態制限の再延長を要請したニュースを見て、あ、そういえば緊急事態宣言なんだっけって思った。

緊急事態宣言なんだっけ。ちょっと前に解除されたんじゃなかったっけ。そうか、緊急事態だったんだな忘れてたわ。

って調べてみたら自分の住んでる地域緊急事態じゃなくて蔓延防止の方だった。やっぱり緊急事態宣言ではなかった。

コロナ禍も一年を越え、最初の方の緊急事態宣言はいよいよヤバイ感が出ていて結構しっかりと印象的に刻まれているものだが、だんだん良く分からなくなってきた。

蔓延防止等重点措置」なるものが出てきたり、「独自緊急事態宣言」なるものが出てきたり、解除されたと思いきやすぐ翌々週ぐらいにまた宣言に入ってしまったり……。

そんで今この瞬間どこの都道府県に何が出てるのか全然把握していない事に気付いた。

それなりにニュースは見る側の方だと思ってたけど、リアルタイム事情の把握が追い付いていない。

日東京の友達話題映画が公開したけど見に行くなら隣県の映画館まで行かなくてはいけないというから、近くに映画館はないのかと尋ねると、東京緊急事態宣言から映画館が閉まっているのだという。

そういうのもなんか全然分かっていない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん