はてなキーワード: 株主とは
1周年記念なんかで記念配布がしょぼいとか言ってる乞食が多いんだけどさ、
サービスが続いたからささやかな記念品ってだけなのに、それに対してしょぼいとか言ってる馬鹿を見ると乞食かよって思うのよ。
ユーザーは遊ぶ場を『提供してもらっているだけ』なのに、記念品がしょぼいとか当たり前のように言うから不思議。
別にそのメーカーの株主でも無いのに、よくもそこまでたかるよなってね。
重課金者向けの記念品が豪華ってなら良いんじゃないのって思うし、課金額によっては量が違うってならそれでも良いと思う。
それはメーカー側の判断によって決められたランクだからね。それに対してユーザーは不満を言う権利はない。
提供している側は約款が存在してるわけで、その約款を前提に決めている話なんだからそれでいいと思う。
というか、そうやってしまえばいいんだよ。
なぜなら課金者が不満を言うならまだしも、不満を言っている馬鹿は『無課金者』ばっかなんだよね。マジで乞食じゃん。
メーカーからすれば、無課金者という乞食ほど鬱陶しいものはないわけで。
そいつらが記念に対してケチつけてくるってのは、この上ないくらいに鬱陶しいんだね。
「最低でも県外」を掲げて政権を取った鳩山由紀夫に米国を動かすことはできなかった。
当たり前である。交渉には「日本の言い分を聞けば、米国に斯々然々の『利益』を与える。言い分を聞かなければ斯々然々の『不利益』を与える」と言う必要がある。鳩山政権には何も無かった。アイデアも覚悟も無かった。
上で「米国を動かすことはできなかった」と書いたが「そもそも、沖縄の米軍基地負担を減らすために本気で行動するつもりは、最初から鳩山由紀夫には無かった」と書くべきだろう。大手タイヤメーカーの株主として多大な利益を得ている人間が、石油産業の趨勢を左右する米国に逆らうはずが無いからである。
そのことに枝野幸男が気づいていなかったならば、彼は愚か者だし、気づいていて黙っていたならば彼は卑怯者である。
愚か者、卑怯者のいずれであろうと、そんな人間の言う「現実的な外交政策」など、絵に描いた餅でしかない。せいぜい「沖縄県の負担を減らすために九州の離島に負担を押し付けます」と言うのが関の山だろう。
田端信太郎氏の最近の流れを見ていると、一人の優秀なビジネスマンがだんだん詰んでいく状態を見ているようでつらい。
俺の中で田端氏はロールモデルであり、著書も熱心に読んでいたファンであるから、メンタルに来てしまっている。心の整理のためになぜこうなったのかを書くが、誰か真剣にアドバイスがほしい。なお、本人が読めば誰が書いたか予測できてしまうため一部虚偽を混ぜている。
である。
そのギャップが人気の秘訣であり痛快だった。それを『ブランド人』と表現したのはかなりすごいセンスだと今でも思う。
大手企業の要職を渡り歩き知名度をあげていき、さらに好きに振る舞う。一介のサラリーマンからしてみると憧れる対象であり、かっこよくみえた。
しかし、ゾゾタウンをやめたあたりから様子がおかしくなる。田端大学というオンラインサロンをはじめたあたりまではよかったが、Youtubeにも手を出し、インフルエンサーが本業になった。
それでも彼本来の人気とキャラクターで人気が落ちることはなかった。しかし、Twitterでは攻撃性が高まり、Youtubeでも電通を標的にするなど、段々とおかしな方向に向かっていった。
結果として、炎上すら起きない人物になってしまった。有名企業にいた時はニュース性があったが、今では弱小のオンラインサロン主催者とユーチューバーにすぎず、過激なことをいってもその他大勢と同じ扱いをされる。はてなーからみたらもはや過去の人で、田端氏の最近の発言を目にすらしていない、という状態なのではないだろうか。
そして、今回の件である。詳細の解説は省くが、今回は相当まずいことになっている。病気の女性を揶揄しただけでなく、ANRIに対して粘着をし続けており、あの行動がかなり業界で問題視されてしまっている。
田端氏からしてみると、今までやった炎上に比べて、小規模であり問題は小さいと感じているようだが、SNS上の炎上ではなく、実際のビジネスの場で問題になっているのが危険だ。
まず、監査法人と、その周りにいる人物から、危険人物だと認識されてしまったのは大きな痛手である。とある監査法人のメンバーが集まるメッセージグループでも話題になってしまった。一言でいうと「田端氏が顧問の企業には要注意」である。
上場審査の際には、株主やキーマンはよく見られる。人物次第では上場申請が通らないが、東証が明確には基準は明かさないため、危険な可能性がある人物は敬遠されだ。堀江貴文氏と同じカテゴリにいれられてしまった。
ベンチャーキャピタルの間でも、今回の件でかなり怒りを買ってしまった。一部のベンチャーキャピタルだけならともかく、少なくない会社でなるべく距離をとりたい人物だというイメージになった。
又聞きなので本当かどうかは定かでないが古巣のLINEとゾゾタウンの中でも「田端を雇っていた」ということで一部から攻撃されているようで、かなり迷惑に思っており、役員などは怒っていると聞いている。
波及して、広告業界でも評判を落とした。Youtubeで電通を攻撃したことで再生数が大きく稼げたことを誇りに思っているようだが、電通はこういった自分たちに敵意を向けた人物は長く忘れないため、完全に虎の尾をふんでしまったといえる。
結果として、田端氏が会社の顧問や投資業をすることが難しくなった。リスクが高すぎるからである。まともなビジネスの場に出してはいけないというイメージになってしまった。このままいくと、イケハヤと同じ、上辺のビジネス論を語り再生数を稼ぎ、SNSで人を攻撃し、過激なことを言って炎上し、信者を集めて集金するポジションになっていくだろう。
俺は個人の名前で仕事が舞い降りてくるブランド人という考え方に憧れた。組織の中の一人ではなく自分の名前で仕事をできるようになりたかった。しかし行き着く先がこういう形なのか。
俺もしばらく前にやめてしまったが、田端大学の受講生も随分と減っていってしまっている。イベントにもいったが、ゲストも素晴らしく、知的でとても満足いくものだった。横のつながりもできた。ああいうイベントも今となってはもう実施できないだろう。Youtubeの再生数は未だ低くほとんど影響力がない。
中で働いてるけど表面上の会計を良くするために人件費等を削りまくってる。
今年の出来事なんだけど、開発部の評価を一律で下げた件に主力開発商品のモビエージェントのリードエンジニアであるO氏が怒って人事と喧嘩した挙げ句退職してしまった事件があった。
それ以外に給与が上がらないので主力級のエンジニアがボロボロやめしまっているという現状がある。
さらにモビルスはそもそもScalaで開発していたが、元々いたScalaエンジニアやめる&Scalaエンジニアが採用できない、
しかも元社内にいたエンジニアが開発したxitrumという謎のマイナーフレームワークでほとんどの商品が開発されていた。もちろんその社員ももちろん退職している。
なので、プログラムのメンテがどんどんできなくなってしまっている。
じゃあ、他の言語で書き直せばいいんじゃない?って思うかもしれないがいまさら、大規模なリプレースはできないだろ。
そんだけ開発費を出したり、開発を止める余裕はないだろう。
SREをやろうとしてエンジニア、Goが好きなフルスタックエンジニア、アルメニアから女だてらに日本が好きだから働きに来てた人、QAのベトナム人達、皆やめてしまった。
ダイバーシティみたいなことを名乗っているが外国人比率はどんどん下がっている。
元々は外国人のほうが給与が安いみたいな理由で雇っていたが、今日本人のほうが安いからこうなってるんだろうな。外国人のほとんどは楽天にいったそうだ。
自分の部署も人はやめてるが補充はしない。仕事は増える一方だが給料は上がらない。
1年くらい前に上場を目指して大企業から役員や管理職が入ってきてから、いろんな事が変わってしまった。
人事はGithub禁止とか言い出すようになったし、セクショナリズムな急速に進んで、よその部署に責任をかぶせるみたいな話を聞くようになってしまった。
ベトナムとの架け橋を目指して土曜ににベトナム人に日本語を教えていたがそれもやめてしまった。
人件費が削られやめてしまったり、解雇される人がどんどん出たりするのを見てこれが会社が大きくなることなんだって思った。所詮会社は出資者と経営者、株主のものであり社員は雇われているのに過ぎない。会社の利益と社員の利益は一致しない。
これが収穫期のベンチャーって事なんだろうけど、待っているのは収益化を成し遂げたベンチャー、ドワンゴのようにずっと続く後退戦なんだろうなと思う。決して増えないリソースの元で数少ない利益を株主と経営者に還元し続けるという。
あとさらに、AIチャットボットのテック企業と銘打っているいるがその実、IBMのワトソンを利用しているだけであり内部に自然言語処理のエンジニアは一人もいない。そもそのチャットボットを開発したエンジニアももうやめてしまっている。私が博士号取得者を人事に一度紹介した事がある。なにかよくわからないので却下といわれた。リサーチマップも見ずに。
東京の感染者数ニュースのブコメで「減る要素なんてないはずなのになぜか減ってる」とか言ってるけど普通にワクチンだろ。
まさか「ワクチンは重症化防止が主目的であって感染予防効果はない」なんていまさら思ってないよね?
すでに「日本で」「デルタ株主流の状況で」mRNAワクチンに「感染予防効果も」あることがわかってる。しかも1回目接種だけでもある程度予防効果がある。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210820/k10013214571000.html
で、東京都民の年代別接種率の変遷は都のサイトで見れる。8月の1ヶ月間で最も感染者数の多い20~30代の接種率がにゅーーっと上がっているのがよくわかる。
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/coronavaccine/jisseki.html
8/31時点で東京都全人口の1回目接種率が51.7%。街中歩いてる人の半分が接種済。
海外では従来株に対して人口の4割超えた時点で新規感染者が減りだしたというデータがあるが、「日本で」「デルタ株主体の」状況で何割超えたら減り始めるかというのは誰にもわかっていなかった。
結果として「5割」というのがその答えだった可能性もある。
「どうせ気が緩んだらまた増えだすだろ」とかいうブコメも見るが、もし今の減少の主因がワクチンなら(俺はそうだと思う、なぜならそれ以外にここまで急激に減る要素がないから)、この先も当面は減り続けるだろう。
現時点で未接種人口は5600万人くらい。ざっくり毎日60万人くらいの人が1回目のワクチンを打つ。
ウイルスにとって格好の餌食である未接種者の人口が毎日1%以上ずつ減っていくのがこれからの1カ月間。
増える要素がない。
anond:20210821072249 とかを見てアマギフのマネロンの話で思い出した。
金券ショップにJALとかANAの株主優待券が売ってあるじゃん。売値自体はそんな高くないみたいなんだよね。
ググった限り1枚1500~3000円程度っぽい。もちろん今はコロナで値下がりしてるんだろうけど。
この優待券自体はだいたい100株で年に2枚貰えるらしい。今株価2400円くらいで、最低100株からだから24万円分くらいの株を買うと2枚もらえる。
株主優待のご案内 | 株式情報 | 株主・投資家情報 | ANAグループ企業情報
投資にウン十万円掛けられる人が、金券ショップに優待券売って1500円程度をセコセコ稼いでるの想像つかないんだけどそういうものなの?
https://news.yahoo.co.jp/articles/599c8b09e78f0a8f30f90cd9be091f26d9ea7fe6
あまりにも分かりやすすぎるア◯だからか、せっかくの文春砲もちょっと空振り気味。
社長がどんなに狂っててもちゃんと稼いでいれば株主も文句は言わないし。
昨年初春、日本中がコロナにびびりまくる中、社長は苛立っていた(いつものことだけど)。
扱っている商品は生活必需品ではないので、世の中が落ち込めばその空気をモロに受ける。
各店舗の売上を見てはあたり構わず怒鳴り散らしながら社長がやった事
↓
2月:
・中国からマスク買い付け。足元見られまくり、送られてきたのは向こうが透けて見えるような明らかな粗悪品。しかも原価一枚50円だったか。もっとしたかな。売り物にならないので泣く泣く社内頒布へ。
・大◯薬品がクレ◯リンを売りつけに来たのをごっそり買い込み販売。あんまり売れなかったみたいでその後キャンペーンをうち、さばく。社販もしつこくやってた(いらねー)
3月:
・コロナはお湯に弱いから26〜27度のお湯でウイルスが死滅するという例のアレを重要度高で社内に一斉メール。
・その後追い討ちをかけるように塩水だとなお効果ありとか、トイレに入るときに息を止めろだとかのデマメールをじゃんじゃん流す(それに「有益な情報ありがとうございます!」とか返すア◯も微レ存)。
4月:
・流石にお湯はデマと悟ったのか、忘れたのか、マスクや密を避けるなどの比較的まともな対策を中心にイラストを使った啓発ポスターを作らせる。ただし間違いや誤情報も散見される。
もちろん医師などの監修はなし。これを顧客や取引先に配るよう強要。SNSでも流せとか。このポスター、今では無かったことになっている。
激務な職場で、目に見える実害もなかったのでたぶん社員も皆忘れてる。
未知のウイルス怖い! 今できることはなんでもやらなきゃ!という思いが強過ぎて行動しちゃったんだろうけど、善意から出てる分始末に負えない。周囲にはイエスマンしかいないので正されることもない。
危機にこそ、その人の知性が白日のもとに晒される、本当でした。
嘘です。勉強してリターンが高まるなら、戦後の復興したときに「戦争に行って勉強する暇もなかった」連中が、団塊ジュニアの「日本史上最強に勉強した」連中よりも、経済の成果を出していない理由が説明できません。
そもそも近視眼的という主張がバツ。株主が「儲かんないのに投資することない」以上は、赤字でもリターンが見込めたら投資するっしょ。そんな例は、Amazon とか Tesla とかありまくるよ。