「交流サイト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 交流サイトとは

2021-02-07

同人日記

結論:「CP名書くのがルール」って言ってる人がいて論争になってて一見どっちもただしいんだけど書く側になってみたらそんなルールねえよでおわった

 

まずCP名ってのはつっこんでる際にどっちがどっちにつっこむかを右左まちがえずに書く行為

右左を間違えると地雷(食物アレルギーにおけるアレルゲン摂取のような反応を地雷という)で死ぬ人がいるので左右誤記は完全アウト、これは常識になってきた

 

CP名を書かないのはどうか?現状だれもつっこんでない場合アレルギー要素がないので問題がないはず

とはいえモブにつっこんだりつっこまれたり、おもちゃにつっこんだりつっこまれたり、

この場合はやはりつっこみ行為を厳密に判定してCP名を書くべきであるとはいえ後述の理由で書かない人もいるだろう

 

もうすこしつきつめると、

本当にくそ感情があっても行動(地の文にあるもの)としては自慰とき名前を呼ぶ程度だったとかはどうか?

現代社会における恋愛はいろいろなアレンジバリエーションがある。自慰なんか健全な発育の範囲内だろ。

手をつないでチューするかそれ以前という高校生なみの作品自慰とき相手妄想しておなねたに使う、このへんはどうか?

これは本来はCP名を書かないほうが正しいのかもしれないし、将来的に恋愛成就して左右だのリバだのポジションが決まるのならその将来のためにタグをつけておくのが正しいのかもしれない。

丁寧な人は「こちらA✕Bを製造している工場製造しておりますがつっこみ行為は一切ありません」等という注意書きをつけてくれるがこれはサービスであるし続編かいていたら急に方針変更したくなるかもしれないし正解がないので安全側としてはつっこみとつっこまれが決まるまでCP名かかない、はマナーとしてほぼ正しい

 

そもそもCP名を書いてタグをつける行為ってのはその雰囲気恋愛ものを探してる人にむけて釣り針を下ろす売名行為なのである

CP名タグつけりゃ1000閲覧で30ブクマ行く作品に、あえて作品タグしかつけないと18閲覧の0ブクマしかない

それがCP界隈の現状なのである だからCP名つけないのは謙虚選択

そしてつっこんでないから、未分化からといって左右逆転CP名を両方つけるとどうなるか

「どちらか片方が好きだがもう片方が地雷ミュートやマイナス検索をしてる人」(ものすごく多い)には見えなくなる。

そしてもっとわるいことに「つっこみ関係が左右に関係なく苦手な、この作品本来とどくべき読者層」にも届かない。自己防衛のためにミュートしてる人が多いからもうほぼ絶対にとどかないわけだ。

からこそCPタグ着けない「作品腐」とか「A+B」とかいマイナ―傾向をもつ読者のための固定カテゴリの創出の工夫が各作品でもとめられているのであるが?

この現状の中で「cp書くのがルール」だなんてよくいえるなってことだ

 

見られないという最悪のリスクをおってでも

本来とどけたい人に届くためにCP名を書かない選択をしている人の作品

わざわざ作品タグとかキャラ名で探し出して見にいって

「cp名ついてないじゃないですか、ついてたらミュートできたのに」って文句をいう行為is何?

じゃあ見るなよとしか

これは「つっこんだことを匂わせられた」と訴える被害妄想であるといわざるをえない

もうね、そこまでいうなら他人を信頼しすぎるな、見に行くな、自分で好きなように書け

「好きな作家からタグがなくても見に行った」?なら好きな作家製作意欲なくさないために文句いうな、おのこしせず食べるかそっ閉じしろ

 

ただし滅多にないことだが、エグいつっこみ行為(いわゆるズコバコ)があっても「cpで売名する気はいっさいないから」だの「ネタバレになる」だのというわけのわからん理由でcp表記しない(あるいは通常とちがうcp名で表記して他人編集をうけつけない設定にしておく)といった非常に変わった人も創作神の中には居られると伝え聞く。(自分作品は唯一無二の至高だからタグオリジナルでつくって自分一人で独占したいとかいタイプのアホも聞いたことある個人サイトでやれよ)

これはたしかに「作品をとおした交流サイトの秩序」という点では乱しているので避けるのがむずかいし「おいおいこの内容ならcp名書くのがルールだろぉ」くらいの文句はいいたくもなるかな~とは思う。

まり必須タグを敢えてつけないことで軽度なタグ荒らし行為が発生する場合もあるだろうとは思う。

しかし実際にそういうことをする人に同ジャンルで会ったことはない、と思う。偏屈理由偏屈なことをする人がいるといくらいい作品を投下していても偏屈さが目に入るたびに疲れていくのでアンフォローや何ならブロックする習慣が私にはある。だから存在を忘れてるだけかもしれないのだが。

もしあるのなら、作家雰囲気とか感想コメントで前もってつかんでおいて神回避するしかないだろうな。

あと最初に踏んだ人が親切で「cpタグつけたほうが有名になるしミュートにもつかえるんだからつけりゃいいのに」ってやってくれるのを期待するか自分でやるしかない。

結局そこまでして探し当てたもの文句いって、おまえは一体なにがみたかったんや、という話にはなるとおもうわ。

 

秩序こそ価値である

みんなでつくろうたのしい秩序

おわり

 

追記

以上は読む側がカプ表記おしつける行為に対する苦言だが、

一方で「自分作品にCP名やシチュちゃん表記するとネタバレになりそうでイヤだな~」と思っている書く側のド素人さんにちょっと助言。

大丈夫からネタ積極的にバレろ。前半試し読みにだせ。

ネタバレってあんたさ、原作よんで原作ネタバレ知ってる客だけにきてもらいたがってるくせによくいう。

そんなにネタがかくしておきたきゃ全部の設定自分でつくるオリジナルでやったほうがいいってわかってるでしょ。

筆力がいまいちでびっくり仕掛けしか売りがないとかも二次ではそんなに特別なことではない。

しろある程度積極的ネタバレしたほうが「この二次創作者はどう楽しんでほしいのか」が把握しやすくて宣伝になる。

あと本当に救いのないエンドをしようとしてるなら知らせるのもマナーだと思う。

意外とみんな好きだし理解あるみたいだぞメリバ。

つくってどんどん開示してみれば「こういううす暗いのも好き」っていってくれる人に出会えるとおもう。

とにかくみんなでわいわいと楽しもうとしているときにへんなわけへだてを自分でつくりすぎるのはよくない。

昔の個人サイトでは、わざと入り口をわからなくしたりわかりにくい入室パスワードかけたりとかいう内輪の楽しみ方があったけど(ちなみにそれは明日高校同級生に「ねえねえサイト読みたいかパスワードおしえてよ!」って声をかけられることでリアル友達になれるから敢えてやっているのであって。学校でおしゃべりだらだらやってられないコロナ令和の人がやっても意味がないぞ。自分から壁をつくってるだけだ。)、

そういうのやるやつに限ってたいした作品はおいてなかったからね。俺は詳しいんだ。

今は個人サイトって時代でもないから親しみやすおもしろ自分ってやつをどんどんむき出しにしてこうな、適切なタグつけて。

 

あとこれは当然のようにピっクブの仕様を下敷きにしている。

他にも二次創作交流サービスはあってpictBLandかいいぞ。

あとR18文章にワンクッションだのパスかけたければプライベッター、R18のどぎつ絵のほうでやるときはポイピク、タイムラインに流したくないだけのネタバレ早バレ感想程度ならふせったー匿名感想募集やおくりつけるときましゅまろ、このくらいは適宜つかいわけていこうな 

他にも頒布物の奥付にパスワードのせておまけファイルダウンロードかいろいろやり口はあるからなんなら聞いてくれ

自分で工夫して適切に住み分けような、おじさん(蔑称ではない)とのやくそくだぞ

 

追記

ブクマコメント返信

ルールだと騒ぎ立てるのも、それを否定しながら秩序やマナー言葉を緩めて縛ろうとするのもやってることは大差ないように見えるけど。究極「何でも許せる人のみ」とするしか

せやで、書くがわはどうしたら自分作品を読んでほしい人にとどくかをタグだのタイトルだのつかって自由実験していいっつってるの(その結果読んでもらえなくても自己責任だしユーザー作品出会いがスムーズにすすむことが秩序だからね。別に俺が書く側を言葉で縛ろうなんていっていないよね、アドバイスはしてるけど)

読む(読ませていただく)側が、タグだのをうるさくいって表現を阻害するなって話してんの

2021-01-23

コスプレ著作権ルール化の話

政府は、海外にも人気が広がるコスプレ著作権トラブルになる事態を防ぐため、ルール整備に乗りだした。利益が出た場合著作権法との関係曖昧なためだ。日本文化海外に売り込むクールジャパン戦略の柱として期待しており、積極展開を後押しする。

写真インスタグラムなど会員制交流サイトSNS)に投稿したり、イベント報酬を得たりすれば、著作権侵害に当たる可能性が出てくる


現状、漫画雑誌などでコスプレイヤーと表記されている人は、漫画アニメ原作があるキャラクター衣装を着ていない。

雑誌などで言われているのは、ウィッグ(かつら)をつけて、グラビア衣装を着ている人をコスプレイヤーと言っている。

原作がない、布面積の少ない衣装を着ているのをコスプレと言っているわけだ。

現時点でテレビ雑誌活躍してるコスプレイヤーさんからすると、既にキャラ衣装は着ていないので規制されようが痛くはない。


じゃあ他のSNSなどに出ている人達はどうしているかというと、

ユザワヤなどで布を購入して自分ミシンを縫う。小物を100均などで買ったものを組み合わせて作る。

中国販売してる衣装を購入する。(個人輸入だったり、輸入代理など。数万する)

メルカリなどで着終わった衣装を買う

といった手段を取っている。


海外発信を後押しと政府は言っているが、SNSでの日本からの発信はすべてアウトということになり、海外発信はされないことになる。

中国でもコスプレ流行っている。

新しいアニメ放送されると同時に衣装販売され、中国在住の中国コスプレイヤーさんはいち早く着てSNS投稿する。

日本アニメ中国でも放送されていることもあり、日本アニメを題材にしたコスプレ衣装摘発できるかもしれないが、

中国発の漫画アニメ衣装を、中国コスプレをするとなると摘発はできないだろう。

結果、中国文化となるのではないだろうか。

例えば中国だとGumroadで直接金銭支援するといったことが行われている。

自分の知る範囲だと数万のフォロワの人で190万円/月だそうだ。(えなこさんの年収5000万には届かないが)

そうはいっても、そんな人は一部だろう。


著作料を取れればいいだろうが、利益が出ているところは払えばいいが、そうではないところから回収は難しいだろう。


細々と布を売っていたユザワヤといったお店は若い人が減る。

コスプレイベントを開催していた、過疎化した遊園地テーマパークもこれで閉まることになるだろう。

写真を撮っていた人が新しいカメラを買うことも減るだろう。カメラ販売台数は年々減っているがさらに減ることになる。


メリットとしては、SNSコスプレ画像他人に載せられて困っていた人は削除されやすくなるだろう。

2020-07-23

anond:20200723175217

https://news.yahoo.co.jp/articles/49e632b13df2c5ec4270e0784f0948cc341caeec

より引用

逮捕された医師は元厚労省官僚 「高齢者社会負担優生思想 京都ALS安楽死事件

7/23(木) 16:57配信

京都新聞

京都駅に着いた大久保容疑者(23日午後5時32分、京都下京区

 全身の筋肉が動かなくなっていく神経難病筋萎縮性側索硬化症ALS)を発症した京都市の女性に薬物を投与して殺害したとして、京都府警が、嘱託殺人の疑いで、呼吸器内科医大久保愉一容疑者(42)=仙台市=と、医師山本直樹容疑者(43)=東京都=を逮捕した事件で、大久保容疑者は、厚生労働省の元医系技官として約7年半働いていたことが、関係者らへの取材23日分かった。

 また、医師2人のうち一人は、高齢者は見るからゾンビ」などとネット仮名投稿し、高齢者への医療社会資源無駄、寝たきり高齢者はどこかに棄てるべきと優生思想的な主張を繰り返し、安楽死法制化にたびたび言及していた

 捜査関係者によると、大久保山本容疑者殺害されたALS女性=当時(51)=の担当医ではなく、会員制交流サイトSNS)を介して知り合い、直接の面識はなかったとみられる。

 捜査関係者説明では、大久保山本容疑者京都市内のALS患者女性から依頼を受け、昨年11月30日夕に同市内の自宅マンションを訪れ、室内で薬物を女性の体内に投与し、死亡させた疑いが持たれている。

 両容疑者とみられる不審な男2人がマンションを訪れた後、女性の容体が急変し、病院搬送されて死亡が確認された。女性の体内から普段服用していない薬物が検出された。京都府警が捜査を始め、防犯カメラ映像などから2人を特定したという。

 関係者によると、女性2011年ごろにALS発症。死亡した当時声を出したり手足を動かすことができない状態だったが、意識清明で、メールをやりとりすることは可能だった。障害福祉サービス「重度訪問介護」を利用して1日24時間ヘルパーから生活全般ケアを受けながら1人で暮らしていた。

病院で殺してないから捕まったんでしょ。

サイコパス匿名ネットでもすぐわかるし大丈夫じゃね?

2020-06-20

社会的に望ましい改正

https://www.sankei.com/economy/news/200619/ecn2006190039-n1.html

会員制交流サイトSNS)で誹謗(ひぼう)中傷を受けた女子プロレスラー木村花さん(22)が死去するなど、インターネット上で行われる匿名誹謗中傷社会問題化する中、被害者が発信者電話番号の開示を求めることができるよう、総務省が今夏にも開示項目を定めた省令改正する方針を固めたことが19日、分かった。

弱い立場の人々が泣き寝入りしなくて済む社会になる。

2019-10-25

anond:20191025115915

社会人院生よりも海外旅行が敷居低いって、へぇお金持ちなんですね。羨ましいわぁホンマさすが増田様やわ、はてなもお大尽交流サイトだけある!

2019-07-22

描きたいのに、描けなくなった

私は小さい頃から、絵を描くのが好きだった

画用紙なりチラシの裏なり

見たものを描きたいものを沢山描いた

小学最後には「漫画家になりたい!」なんていっていた覚えがある

その夢は結局叶わなかったが、

それでも絵を描くことが好きだった

いわゆる二次創作じゃなく、

私は自分物語を作る一次創作といわれるものにハマった

中学の頃は友人達世界観を決めて合同創作

高校になるとネットで発表したりして

大学にもなれば、凝った紹介ページや動画など作ったり

特に世界観を細かく設定するのが好きで、

創作世界地図だの街紹介だのに始まり

挙げ句の果てにはパンフレットもどきを作って遊んだ覚えもある

物語世界観だけでなく、キャラクター創作し描くことも好きだった

単発の一枚絵、作り上げた世界に住む創作キャラの絵

時たまツイッターピクシブなどで企画に参加したりして

つのまにか、沢山の創作好きさんと関わることができて

貴方の絵、とても好き」と言われて照れたりして

決して有名人になれたわけではない

でもとても楽しかった

ある日、ツイッター企画に参加した

各々創作キャラを持ち寄り、企画主が設定した世界観テーマのなかで、物語を作り上げていく企画

選ばれた勇者達と魔王

果たしてつのはどちらか、というストーリー

彼もまた、その企画参加者だった

彼と創作仲間として仲良くなった私は、

互いに自分創作キャラクターのことを話したり、いつしか合同で創作できたら面白いねと話していた

彼は絵より文章での創作を得意としていた

私は文章を書くのは苦手で、

正直なところ、絵では表現できるが、それを文章表現してみろと言われると本当に書けない

しかし、彼は例えば、と書いてみせた

本当に勉強になったことを覚えてる

そんな感じで1、2年経ったある日

とあるから私に連絡があった

貴方キャラクターと本当に似ているキャラクターが、

R18の創作世界観交流企画にいる」と

1つや2つの特徴が似ているなんて、アマチュアの、趣味範囲で描いてる一次創作好き達には良くあることだ

そんなものだろう、でも一応確認してみようと

教えてもらったサイトアクセスした

そこには、確かに私が何年か前に発表した、キャラクターのものがいた

名前も、性別も、性格

それだけじゃない 過去境遇服装病気その他諸々

色合いも何もかも

かに私が発表したキャラクターのものだった

とはいえ、と独断判断すべきではないと

そのキャラクターを使って交流したことがある方達にもお願いして確認してもらった

これは私のキャラクターのものと思うか、と

誰一人、Noとは言わなかった

本当に全ての設定がそのままそこにいたのだ

すぐさま私は管理者に連絡し、

私が既に発表したキャラクターであること

それを裏付け証拠や、数年前にピクシブでも発表しているとURL提示等々

管理者さんも確かに、と判断してくれたようで

速やかに登録されていたキャラクターは削除して頂けた

問題はそれを盗んだ人間

いったい誰が、しかもR18交流サイト

犯人はあっさり見つかった

そう、彼だった

追求したが、認めはしたものの納得できる理由謝罪もなかった

先に述べると、そのキャラクターピクシブでのみ発表していた

彼との交流ツイッターのみであり、そのツイッターにも私はピクシブアドレスは乗せていなかった

自身名前も変えていた

にも関わらず、彼はそのキャラクターを私のピクシブより使ったと述べた

適当大嘘発表元を伝えると、そこから盗作したと述べた

本当に嘘ばかりだった

よくよく調べると、彼は盗作ばかりしていた

時たま描く絵は、誰かの発表したイラストをなぞっただけだったり

創作世界観はまんまゲーム世界観そのまま

アニメにもゲームにもあまり興味がないか

知ってしまうと似てしまうかもしれないか

そう考え触れずにきた結果が、明らかな盗作に気づかなかった私の落ち度

でもなによりも、

自分で考え、悩み、やっとで作り上げたキャラクター

彼は自分の性欲のために、奪い使った

それもR18創作交流企画という、人を選ぶ企画

私が大の苦手な、分野で

そこからだ私は絵が描けなくなった

好きだった自分キャラクターを描けなくなった

奪われたキャラクターからまり、他のキャラクターも、世界も、景色

何もかも描けなくなった

でも彼は今も、奪い続けている

また別の私のキャラクターの特徴そのままを奪い、自分で作り上げたと発表している

他のイラストトレースするのも変わらない

ツイッターに固定していた、適当謝罪ツイートは既に消えた

私は絵を描くのが好きだ

今もそれは変わらない

変わらないのに描くことができない

ペンを持つと手が震える

気持ち悪くて仕方なくなる

描きたいのに描けない

でもいつかまた、自分の思い描く世界を描けるようにと

少しずつ描く練習をし始めた

それでも一瞬で私から描くことを奪った

あの創作者を

えーやという人を、私は許せない

2019-07-13

ニュースでは「大手交流サイトフェイスブックが〜」という紹介されてるけど、ミクシィなんかはどう呼ばれるんだろう

2019-01-24

神社宮司児童買春容疑で逮捕

https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190123/0007299.html

逮捕されたのは、函館市上湯川町にある高穂神社宮司、澤口廣容疑者(68)です。

警察の調べによりますと、澤口容疑者は去年4月、函館市当時17歳の男子高校生現金を渡す約束をしてわいせつ行為をしたとして児童買春の疑いが持たれています

澤口容疑者SNS交流サイトを通じて高校生と知り合ったということで、警察によりますと「わいせつ行為をしたが相手の年齢については覚えていない」と供述しているということです。

 68歳でもホモホモなんだな………

2018-11-05

anond:20181105182124

デート援助交際 補導440件 JKビジネス規制で活発化か

https://www.sankei.com/affairs/news/180716/afr1807160003-n1.html

会員制交流サイトSNS)で知り合った男性らと食事や買い物などをして小遣いをもらう「デート援助交際(援交)」を持ちかけたとして、警視庁が昨年7月から今年6月までの1年間に女子高生少女補導した件数約440件に及んだことが15日、分かった。

結構な数だな。

2018-06-12

ネットをやっていると人間と付き合う価値はないと勘違いしそうになる

実際は他人から付き合う価値がないと捨てられてきた奴らの墓場インターネット交流サイトであるので、現実に行けば付き合う価値のある人間いくらでもいるというのに。

2018-06-05

anond:20180605012358

スポーツ系の社会人サークルに参加しようと思って「ジモティ」という一時期流行っていた地元特化型交流サイトサークル探しをしていたとき、某マルチ(ア◯ウェイ)にハマっていると噂になっていた同級生サークルメンバー募集投稿代表者として顔出ししてたの嫌だったなぁ。

しかも「マルチ宗教などの勧誘はありません!」と書いてあってさぁ。信用できないよね。インターネットこわい。マルチこわい。

2018-01-23

anond:20171206091852

びわの葉をせんじて薬にしたいのでびわの葉っぱくださいってのが地元交流サイトにあったな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん