「有象無象」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 有象無象とは

2024-02-13

婚活してみたけど楽しかった

ザ・ノンフィクションの影響か婚活の話が盛り上がってるから、2回結婚した自分婚活を思い出したけど、総じて言うと普段会えないような人にたくさん出会えて楽しかった。

婚活=辛いみたいなイメージ一般化しつつあるが、そうとも言えない。

スペック

現在30代女大卒会社員(婚活開始時は20代)

過去交際学生時代に二人

当時年収600〜

都内

・一回目の結婚

学生時代に付き合ってた彼氏と別れたことをきっかけに、職場恋愛は避けたいので街コン婚活パーティーマッチングアプリ3個くらいを開始。

マッチングアプリ開始3ヶ月で3人くらい会い、当時20代の同じ大学卒の元夫と出会結婚。3年くらい婚姻関係にあったが諸事情離婚特に揉めず、離婚後そこそこ仲良い。

・二回目の結婚

離婚を機に、子供欲しいしやはり再婚したいなと考えマッチングアプリ3個を再開。合コンも参加。3ヶ月で10人くらいと飲んだ。結果、アプリ出会いで30代のいまの夫と交際結婚

一回目二回目ともに、メッセージでダラダラやりとりするのが苦手なので、基本的にいいなと感じたら初手で飲みに誘っていた。その代わりどこか日本語の使い方がおかしいと思う人には会わない(感性が違うので)、最悪なんらかの男女関係を持ってもいいかもと思える人と会うようにしていた。

個人的には有象無象がいるパーティ系よりも、事前にその人の内面的な情報がわかるアプリの方が好きだった。

会ってみて好みじゃないなって人はいたし、ちょっとその言い方はやだなーみたいな人もいたけど、概ねまともでいい人しかいなかった。

ここまで書いて思ったけど、結局一回離婚して失敗してるじゃんと。婚活話って、成功した人は基本一回ぽっきりのことを武勇伝にしてるだけだし、複数回成功してる人は、離婚してるってことだからそれはそれで参考にならないしで、どう捉えたらいいのか難しいよね。

2024-02-12

anond:20240212144335

あれは有象無象カスが使うタグだと思ってた

絵上手い奴はそんなタグ使わなくても勝手に人が寄ってきてその中から選別できるから

「〇〇勢と繋がりたい」ってタグ

あれ絵描きインフルエンサーが、同規模程度の影響力を持つ人間同士と繋がりたい時に使うものであって、有象無象カスとは誰も繋がりたくないんだよ。身の程わきまえろ消費専。

2024-02-08

Vtuberって甘ちゃんすぎんか?

麻雀やってるVtuberが「何度も打牌批判するなって言ってるのにやってくる奴らのせいでモチベーション保てねーわ」的なこと言ってる奴がいてすげー擁護されてるけど、ネット晒すってことは有象無象たかってくるってことなんかもう何十年も言われてることだろ。

Twitterでヘタ打ってバズって大炎上して「知り合いに向けた内輪向けのジョークのつもりだった」って釈明したら「ネット晒すってことは誰が見るかもわからんし、何言われるかもわからんってこと。そんなこともわからないんだったら家のチラシに書いとけ」みたいなことをしたり顔で言うわけじゃん。

ネット上で何かやって注目稼いで金に換えるってことは良くも悪くもわけのわからん有象無象魑魅魍魎を呼び寄せるってことなんだよ。注目はされたいです!でも嫌な人は一人も来てほしくないです!ってそんな世界はない。

そんなになんか言われるのが嫌なんだったらオフで集まって家で打っとけ。もしそれを盗撮カメラかなんか仕掛けてまで批判してくる奴がいるんだったらそれは流石に警察に行け。

何年インターネットやってんだよ。

2024-02-07

自分勉強したもの個人で開発したもの宣伝を呟いてたエンジニアアカウント、そこそこフォロワー相互も増えて来たがアカウント消したい

転職や社内の評価で多少は有利になったりするかな?と思いGitHubに紐付けてたりorganization連携してたりするから匿名有象無象ではなく生身を少し出している怖さがある

あと返信文つくるのに失礼がないかめちゃくちゃ悩んでしまうので相互と絡むのがしんどい

ほぼ本名で万垢とか運用してる人のメンタルやばすぎるなと再認識した

2024-02-05

.5舞台演出が後半で「改善」されたらしい昔話

SNSでバズってたから思い出した話。

※注意

公演特定目的でないのでフェイクは含む

自分でも未確認の部分あり

以前、好きな作品が.5舞台化され、それに夢中になった友人の誘いで1公演だけ席埋めに付き合った。ロングランで、東京公演ののちに大阪公演がある公演だった。

全体的には悪くない出来といえた。原作にないオリジナルエピソードだったので先の展開を知らない状態観劇できたし、良い芝居するな、と思えた俳優さんも何人か発見できた。

ただ、とあるキャラAについては、引っ掛かりがひとつだけあった。Aは品行方正、生真面目、堅物、口うるさい……という方向性キャラなのだが、そのAが、学校から貸与されたタブレットで他の人物物理ツッコミをする場面があったのだ。タブレットを縦に持って振り下ろし、縁でおでこをコツンと叩く感じ。チョップがわりにタブレットを使ってるイメージね。

コメディに振り切ったシーンだったし、本気殴りではないし、もしかするとアドリブだったかもしれないが、Aは基本的に「物は大切に扱え、借り物なら尚更だ」というタイプで、備品で人を小突くとは思えず、さすがに解釈違いだった。チョップならまだわかるんだけどな。

なので、終演後アンケートに、楽しんだ点も添えつつ、「Aが備品で人を叩くのだけはちょっと残念、原作ならやらないだろうから」と送った。

そしたら、大阪公演に参戦した友人曰く、消えていたらしい。そのタブレットコツンが。

もともと単なるアドリブあの日一回限りだったかもしれないし、私のアンケートが届いて思い直された可能性もあるのかもしれない(1週間以上は間が空いたはずなので、大阪用の稽古は挟んでいそう)。

それに、私は自分の目で「コツンが消えた」ことを確認してはいない。伝聞で「無くなった」と聞いただけで、それも「多分なかった」ぐらいの確実さだ。

しかし、その「舞台の成長」を視認するためだけに大阪往復とチケ代数万円は払う気はなかったし、一万円弱の円盤購入でさえする気にはなれない。

結果、「改善」前の東京公演は実質リハみたいなところあるな……という気持ちと、最終的になくなるなら最初から「この芝居はなしだね」と役者陣も演出陣も気づいてくれないもんかな……という気持ちが残った。変更の経緯はどうあれ、あるいは聞いた話が誤りで変更されていないとしても、完成してない・練られてない・吟味が不足した状態で公演されているには違いないのだろう。

別に怒るようなことじゃないとも思う。仕方ないんだろうな。もろもろ。

ただ、.5舞台って1公演だけ行く客には酷なんだな、と感じたし、有象無象の.5舞台にはもう二度と行かなくていいや、と思った。

「いつもありがとうございます」と飲食店で言われると行きたくなくなる

なんか、有象無象から人間として認識されてる感じがとても無理

でもうまく説明できない

店員さん同性だし、ホスピタリティ溢れる接客なのは嬉しいんだけど、最近はいつもありがとうございますございますって言われるようになって行きにくくなってる。

少しけだるげな接客学生バイトの時を狙っていくようになった

機械接客されたい

同じような人いる?

2024-02-04

anond:20240204184338

お前の人生なんだからお前が決めろ。ネット有象無象はお前の人生責任なんか取れやしないんだぞ。

性別も違うけど、自分ならメーカーかな。市役所人間関係不安があるし、市役所だとローテーションなりでいつ何の業務につくか分からんから向き不向きが大きそう。

2024-02-02

表に出ない増田エントリ

ここで言う「表」とは

Hatelabo::AnonymousDiaryのトップページで表示されるエントリたち、ページの下にある人気エントリや注目エントリとなったものたち、はてなトップページで表示されてしまったエントリなどを表としている

これらには出さずにお気持ち表明などをするというものではある

当たり前だが規定されている禁止行為はそれ自体NGなのでやらないこと

裏への沈め方

他愛のないエントリから編集

エントリ作成時はひとこと増田などによる有象無象エントリとして登録し、そこから1週間~1ヵ月程度放置する

有象無象エントリを作るのは逆に難しいと思われがちだが、どうでもいいような一言は見向きもしないのでそれをやってしまえばよいだけである

なお言及0ブクマ0のエントリコピペったり改変したとしても、再投稿警察が黙っちゃいないのでそれは非推奨だ

編集の間隔

からは最短でも1時間ぐらいで1ページどころか3ページからも居なくなることがあるが、検索エンジンなどのbot考慮すると1週間放置無難話題になりそうなものについては1ヵ月程度放置した方が安全

(実際デカ文字エントリーで1週間程度のものとかをやってみたら簡単に見つかってしまった)

期間後はそのエントリ編集してお気持ち表明をすれば表には現れずに静かに目標を達成できるが、その後に削除したら本当に誰も見れなくなるはずだ

一応、削除せずに放置していると数年後にブクマする世界でもあるので、発見されるリスク考慮するなら1ヵ月程度を目途に削除すると安全だろう(2024年4月1日増田検索が使い物になってしまっているため、このリスクが高まっている)

キーワード対策

とはいえエントリ編集しても、本文中に出てくる特定キーワードによって見つかる可能性はあるため、これらのキーワードマスキングする必要がある

増田場合キーワードマスキング機能が弱いのだが、腐女子がやっている検索避けみたいに「 ミ ニ 四 駆 」とスペースを開けるだけでもキーワードから外れるので確認してキーワードを削除していけば見つかる可能性は減る

なおこのワード増田によってはNGワード指定しているのも居るため、逆にどこかにねじ込んで表示させないという、爆弾の中に爆弾を仕込むという手段も取れなくもない

HTMLタグ

スクショ対策fontタグを利用して白文字にしてしまうのもありだが、真っ白に見えるものだと逆に怪しいため白文字は一部とすべき

コメントは使えない可能性はあるのと、あんまり隠しすぎるとそれはそれで問題になるだろうから注意

最後

当たり前だがこれは悪用厳禁で、ここに書いているということは運営にもこの手法が見えているということでもある

まり使えないエクスプロイトコードということで開示しておいたので、以下のことを気を付けて人生を送りたまえ

  • お気持ち表明をしないようにする
  • 人間の悪意と正しく向き合える手段を見つける
  • MASUDA YAMERO

2024-02-01

クリエイター業の人は

有象無象ユーザーが望むような発言できないようなタイプ

SNSやってるだけでリスク背負うことになるじゃん

犯罪してないだけの

無敵の人多すぎて世知辛い

鮨屋大将ラウンジ嬢の騒動

コレコレの配信に出てたから聞いてたんだけど普段いがみ合ってるネット有象無象が手と手を取り合ってラウンジ攻撃してて非常に良かった

まあラウンジ嬢もなんか話の辻褄合わないし話し方とか舌足らずで人を不快にさせるかんじだし、(個人的には~です、が~でth、になってて面白かった)

これは嫌われちゃうわなーと思った。ぶっちゃけいい気味だなと思ったよ

まあでもこれが客単価ウン万円もする鮨屋に連れていけるようなおっさんにはウケが良いのだからびっくり

相当顔が綺麗なんかな、まああっちもこんな雑魚モテたいわけじゃないんだからいっか

2024-01-31

暇空アンチはてなの偏り

ここ増田ブクマカ基本的に暇空アンチ・暇空叩きのエントリの方が盛り上がるしブクマカも付きやす誹謗中傷になりそうなコメントも大量に付きがちだが

一歩外に出てソース元のX(旧Twitter)を見てみよう。


暇空本人は20万人ほどのフォローワーを抱えインプレッションインフルエンサーと名乗ってもおかしくない程度にはある。

手下のなるや比較親和性が高いアンフェアカウントフォローが万とか2桁万ある人間もいる。


残念ながら所謂暇空アンチアカウントで暇空に届く人間は今の所存在しない。

恐らく一番手の仁藤夢乃さんですら約8万人と暇の半分以下、インプレッションも相応の数字となっている。

動画についてはコンテンツ力が弱いのもあるが支持者ですらロクに観て無さそうな再生数なのでもうちょっと見てやれよと言いたくなる。

それ以外の有象無象はせいぜい数千フォロワー程度でインプレッションは当然低い。

アンチ以外にコンテンツ提供出来ない存在だとしてもはてなの傾向をそのまま当てはめるとするともうちょっと影響力はあっても良いと思うが残念ながら無い。


はてなーの言う様に「暇空は敗北続きで世間からも飽きられ見捨てられている!」「暇アノンは数も減り追い詰められている!」が真ならば

暇のフォロワーはとっくに10万を割ってもおかしくは無いしカンパもとうに止まっているだろう。

逆にはてなの有名暇アンチアカウントである新橋九段や堀口英利がフォロワー数万級のアルファアカウントになっていてもおかしくは無いだろう。

何故「間違っている」「正しくない」側の影響力が減らないのか。何故「正しい」側の影響力が増えないのか。

数が全てでは無いが、数が示す事実に対し合理的理由説明出来る人間はどれだけいるのだろうか?


Xがイコール世間では無いのは当然だが、Yahooニュースコメントでもはてなーの傾向とは異なる事が多い。

限界サヨク村などと揶揄されて久しいはてな村だが、X・FBLINE等と並び立つソーシャル・ネットワーキング・サービスを気取っている割には

その影響力も範囲もかなり狭く限定されたものに成り果てているのでは無かろうか?故に偏りが発生する。


増田はてなの偏りを指摘した、どちらかと言えばはてな批判ブクマカ揶揄のつもりだが

どうせ暇空アンチが聞いてもない事をペラペラぶっかけマンスプしてくるであろう事は容易に予想がつき、議論にもならない事は明白。

やはりはてなはかなり偏ってるし偏った人間話題コミュニティ形成してより寄り固まるのだから、まさしくエコーチェンバー現象と言えるだろう。


昔のはてなは、もう少し開けていたのにね。



追記:

案の定極まったブクマカトラバ議論にもならない汚い言葉マンスプしてきてる訳だけど

「暇空アンチである我々はこんな集団なんです」というのを見せつける行為が、どっちつかずの中立派にどう見られるのか

極まったはてなー以外はよーく考えた方が良いと思うよ、マジで。話にならないでしょ。


結局よくある左翼病理選民思想エコーチェンバー現象しか無い、という結論になりそうですね。

野党(立憲・共産など)やられいわの言ってる事が正しく与党が間違っているのが真なのであれば、何故支持者は増えないの?

与党全体の支持は減っているのに野党は更に減っているのは何故?という問いに対し

口汚い言葉対立相手を罵りながら、数の勝負では無く少数派である我々の方が圧倒的に正しい、という主張を繰り返すのだから


大衆は愚かであり我々は賢いので、というのは増田ありがちな概念だが、大衆は君たちが考える想像上の愚かな民衆よりは賢いし自分物事を考えるという証左が数によって証明されているのでは?

数が全てでは無いが、ある程度の傾向は示せるだろう。

多数決を真っ向から否定するのであれば最早民主主義の国に暮らすのが哀れな程に相応しく無いので生きてて苦痛可哀想ですね、という感想

多数決で勝ててない結果を大衆衆愚だと他責化して汚言マンスプしか出来ないのはまさにエコーチェンバーを超えたエコーチェンバーでしょう。


政治でも何でも一緒なんだよね。

議論にもならない無人批判誹謗中傷を汚い言葉で繰り返し、人がうんざりして離れていった所で勝利宣言。まさに阿Q正伝

真に正しい主張だと自分達ですら信じ切れないから、まともな議論を避けて汚言を大声で叫び、人が減った所で多数派勝利宣言をするしか無い。

そうやってネットの至る所で嫌われて鬱陶しがられた人間の拠り所が、はてなーなのかも知れないね

偏りというより最早カルトか。

2024-01-30

性欲が高まるハーブティーを飲んだら世界見方がぐるっと変わった話

「シャタバリ」と呼ばれる女性向けハーブティーを飲んで2ヶ月だが、日常生活に支障が出るくらい効いている。

主に生理痛の軽減に効果があったのだが、何よりも私に効果大だったのは「性欲が高まる・異性が気になる」こと。

あくま個人のn=1の経験なので、シャタバリ飲んだ人が全員こうなるわけではないことをご理解ください。

当方アラサー女、性欲は割と強い方だと思ってたけどシャタバリ飲んでから「本当の性欲」を手に入れてビビってます

もうとにかく、性欲が、強くなる。異性に目がいく。

今日仕事先で会ったおじさんが前髪を払っただけで、セクシーさを感じてキュンとしてしまった。

別にイケメンでも何でもない普通の人なのに。

これまでも男性を素敵と感じる瞬間はあったけど、ここまで下半身呼応するタイプのキュンは初めてだった。

私はわりとAVを観たりする方だが、シャタバリ前とシャタバリ後では見る量も質も変わってきた。

シャタバリ前は、AVを観なくても(オナニーをしなくても)生活問題がなかったし時間がない時や疲れてる時は一切そういう気が湧かなかったが、

シャタバリ後は、とにかくこの有り余る性欲を発散させないと……という焦燥感から時間をとってAV官能漫画を漁っている。

で、ここでちょっと男女論の話をするんだけど、

これちょっと男性気持ち分かるようになってきちゃったな〜ネットで男女が議論してるの、話が噛み合わないわけだ〜と、気付きを得たので記しておく。フェミニストの方にもアンチフェミの方にも怒られそうな内容だがどうか読んでほしい。

ここでは性欲が高まってることを、仮に、男モードになる、と言いますね。(仮にでも男と言われたくない方は、Xモードとでも読み替えてください)

モードの時に異性に「あなたとは関わりたくない!性欲は悪!気持ち悪い!」と言われるのを想像すると、所持金を奪われているかのような、まるでこっちが被害者になったような気分になる。

この、所持金を奪われてるかのような被害者意識が、性犯罪セクハラの根源にある気がした。

いや、本当に、性欲強い男性仕事学校で異性がいる場で普通に生きられるの凄いと思う。

たまにミソジニー男が「襲わないだけありがたいと思え!」みたいな投稿しててマジキモい死んでくれよと思ってたけどちょっと気持ちがわかる(わかりたくないのに)。

男性は襲わない・セクハラ言わない・相手を異性として見ようとしないことに余計なカロリー消費を強いられるのか、と、少し不憫気持ちになった。

今まで、「ヤレる・ヤレないでしか女を見ない男」「彼女ができる=いつでもセックスOK勘違いしている男」を嫌悪していたが、男モードときはその気持ちがわかる(わかりたくないのに!)。

本人にとってはそれが最大の重要事項であり、どうしようもない緊急事態なのだ

「ヤレない女」は、どうしようもない危機的状況なのに救命拒否しようとしてくる女に見えてしまうのかもしれない。本当に男になったわけではないので語弊があるかもしれないが。

なんだかとにかく、男モードの時に自分の性欲を否定されるのは、被害者になった気分なのだ。(だからと言って性犯罪をして良い免罪符になるわけでは決して無いぞ。)

冒頭にも書いたが私は他の女性に比べ性欲が強いと思っていて、だからこそ「一時の性欲で人生を棒に振る性犯罪者って馬鹿なんだなw」「性欲なんて家帰ってオナニーすれば良いじゃんw」と思っていた。

しかし、馬鹿にできないくら男と女で性欲の強さも質も違うのだ、と今なら理解できる。

モードの時の性欲は、好きな人特別な交わりをしたい、愛する人ハグされて安心したい、のような、心の交わりを多かれ少なかれ求めているが、男モードの時の性欲はもっと直接的な身体の交わり、端的に言うとチンポのベネフィットを求めているように思う。

結果的に「ヤレる・ヤレないでしか女を見ない男」というレッテルが貼られる。

女性の読者の方、男性に「今夜どう?」的なアプローチをされて、うまく誤魔化して話をはぐらかそうとしてもどうしても性的な話に戻ってきてしまった経験はないだろうか。あれうざいよね。

女は性欲の薄さから性的話題とそれ以外の話題に軽重がなく、少し性的な話をしていてもその後「美味しいカフェ」「人気のコスメ」「好きな俳優」の話でもされたら興味がそちらに湧いて別の方向に向かえるのだけど、

男は目の前の性的対象と性欲を解消することがターゲットになると、全ての有象無象話題はどうでも良くなり、多少話の前後おかしくても性的な話をして、とにかく「性交のチャンス」を増やそうとしてしまうのではないか、と私は仮説を立てている。

https://x.com/tinsiba_musou/status/1734637858525200565?s=46&t=QuRr4OQU6K9OBht07qV9dQ

先日読んだ神ポストを紹介するが、これ本当にその通りで感動したし絶賛の嵐だったのに一部の男性があまり理解できてなくてリプライボコボコにされてて笑ったんだけど、まあ確かにモードになってる時に読むと言葉意味が分かりづらいことが分かった。

なんというか男モードになってる時は一瞬でも「チャンス」がないか伺っているから、AV下ネタの話してる異性=エッチな話してる=ワンチャンあるかも、と思ってしまう。

それが、相手自身に向けられてる話かそうでない話かは、男にとってわりとどうでも良いというか、考えるのにコストを要する話なのかもしれない。

いや、怖いのが、モードときAV下ネタ話してるの、マジでエッチな話をしている」っていう認識無いんですよ……。

深田えいみちゃんおっぱい大きくてスタイル良いよね」と「あそこのラーメン屋さん量多くて美味しかったね」は全く同じテンションでそこに性欲は全く介在しない。

これ男モードになると自分の都合の良いように「チャンス」を見つけてしまって、「AV女優」「おっぱい」みたいな単語に脳が反応してる感じになるのでは?男性の皆さんの意見が聞きたい。

上記ポスト女性から大絶賛されているし私も100%同意なのだが、男にそういう「チャンス」を見せないためにもAVの話や下ネタ男性の前ではしない方が良いのかもしれないと思った。

これはモラルとか理屈とかで「あいわかった」と縛れるものじゃないのだ。

あと詳しくはないけど、週刊少年誌に連載するときおっぱい大きい女の子描けって言われる理由もわかった。

女子からしたらそういうキャラがいても全くなんとも思わないor最近フェミは怒ったりするけど、男モードになるとやっぱり目がいくというか見ようとするきっかけにはなるので、資本主義的にはおっぱい大きい女キャラがいることは正解なのだろう。

少し話を変えるが、この状態で、「身体が男」のトランス女性女子トイレや女風呂に入ってくることを考えるとますます怖くなってきた。

我々女は銭湯他人の女の胸や股間を見てもそれが性的アイコンとは全く思わないと思うが、「身体が男」の場合は、例え男に発情するトランス女性の人でも、性的アイコンとして脳が誤作動を起こして勃起などしてしまうのではないか

トランス女性が女に発情するわけないだろ!差別発言だ!」と思われるかもしれないが、そういった脳の誤作動絶対に無いとは言い切れない。

おっぱい」「まんこ」「ちんこ」「裸」「セックス」等が脳内の同じフォルダに入ってる場合、裸を見て、男脳の人がそうならないと断言できるだろうか?

シャタバリを飲んで擬似的に「身体が男」?っぽくなった私個人意見としては、生で他人おっぱいを見たらその女性にではなくそアイコンに興奮してしまうと思う。

私は女体に興奮する性質ではないが、女性おっぱいウエストやお尻は、性的な気分を引き起こすのにもってこいの素材である

その女性自体発情しなくても、エロい気分が湧いてしまった時、自分身体が男で、その対象を容易に組み敷ける筋肉を持っていた時、間違いを犯してしまうかもしれない。

トランス女性のくだり、不快に思われた方が多く申し訳なく感じます。そして中心として訴えたかった部分では無いので消しました。私が話したかったのはあくまで「性欲の高低によってこんなに世界の見え方が変わるのか!」という部分なので。

まあ色々書いたが、男女の性欲にここまで違いがあるのであれば、男女論などで今まで議論していたことがグラグラと根底から壊れてしまうのでは?今まで我々は何を話し合っていたんだ?と感動半分、落ち込み半分、の気分をここ数週間で味わう羽目になった。

男性女性がそれぞれ考えている「性欲」は同音異義語と言っても良いくらい全く別のものなのだ

最後に、全ての女性に効くとは思わないが、PMS生理痛で悩んでいる女性はシャタバリを試してみても良いかもしれない。(本当に悩んでいる場合お茶なんかじゃ治らないか病院へ行ってね)

また、女性の性欲の薄さと質を男性にも味わってもらいたいものだが、今のところ良い案が思いつかない。

女性あなたたちが考えてるほどセックスのことを考えていませんよ、何なら一生セックス無しで生きても全然OKなのよ〜ということを身体理解してもらいたいが難しいだろう。

気づいたことをメモしてそれを文章にしているので(何せ、男モードになっている時にメモしないといけないので)読みにくいところがあると思うが、もしも何か思うところがあったら意見が欲しいです。

~~

多くのコメントありがとうございますはてな匿名ダイアリーを使うのは初めてなので、ここまで反響があることにビビってます

多かったコメントに返していきます


合法ハーブティーステマ

普通ハーブティー専門店で買ったお茶です!店名を言うとステマと思われそうだし隠すことで違法薬物に手を染めてると思われるのも嫌だな、と思うので、有名ハーブティー専門店の“女性リズムを〜”30包3400円のお茶毎日2杯ずつ飲みました、とだけ伝えておきます

テンション高くて危険な感じがする

ごめんなさいテンションの高さはオタク特有早口です普段からこんな感じですごめんなさい……危険ハーブ飲んでるというコメント多くて逆に心配になってきました。コメントで、女性ホルモン系の疾患がある人は控えた方が良いかもとおっしゃっていた方もいましたので、本当に生理痛PMS困ってる方はレディースクリニックへ行くことをお勧めします。お茶なんかで病気は治らないよ!

プラセボでは

プラセボだとしてもPMS生理痛がだいぶよくなったのは有難い。性欲がここまで高くなるかは正直かなり個人差があると思います

・連れに飲ませちゃお

絶対にやめて!生理辛いって言ってる彼女プレゼントするのはアリかもしれないけど。性欲高まる絶対個人差。あと、 一杯飲んだからってAV媚薬みたいに効くものじゃないぞ。それは薬や。

・味はどう?

私が飲んでるのはブレンドティーなのでそんなに不味くないです。ハーブティーではなくシャタバリの粉を直飲み?してる友人は不味いと言ってた(がめちゃくちゃ効いたらしい)

・性欲を低めるハーブティーを男が飲むべきだと思う

まあ、できることならそうですね。

私はこの記事で「男性の性欲は仕方ない!ヨシヨシ」と言いたいのではなく、「男性の性欲は理性だけでコントロールが難しい時もあるのでは?ならば、どうするべきか?」と考えたいです。

コメント欄見てると男性の性欲が低くなる育毛剤もあるようですが、果たして女性ほど落ちるかどうかは不明ですね……。


以下、目についたコメントの返しです。

・性欲の大小で同じ人間がこうも意識が変わるんだ!という発見をした興奮は伝わってきたよ。興味深かった。

そう、目から鱗のような発見でした。

でもほとんどの男性中学生くらいでこの経験をしてるのでしょうか。

・女ですが生理前は毎回大体そんな感じです。

女性でもそのような方がいらっしゃるとは知らなかったです。

やっぱり性欲は個人差ありますよね。

・内なる獣を飼いならす必要があるってのはそうかもしれないけど、通常は発達や成長に合わせて段階を追っていくので増田が思うほどカロリーを使わない。通常は

そうなんですね!

その理性をコントロールする経験って学生時代かに培われるものなんですかね。

逆に言えば性犯罪者って、そういう発達が未成熟のまま成長しちゃったんですね……どうしたら良いんだろ。

・良いレポートだ。投稿ありがとう

・男モードを性欲の高い男性とすれば、書いてあることは大体合っていて的確な分析だと思う。

読んでいただいてありがとうございます

この文章がどのくらい他人に伝わっているのか分からなかったので、このような意見があるとありがたいです。

・チンポ生やしてから言え

生やしてえよ

中高生男子くらいで何でも性に結びつけて興奮しちゃう感じか。

それです!

しかしたら、生まれて初めての性欲に対してうまくコントロールできてないだけなのかもしれないです。

男子中学生みたいに何にでもエロ見出してるのかも。

男性の皆さんは成長と共にこれを飼い慣らしてるの凄いですね……。

そのコントロールこそ性教育に組み込むべきでは?と思いました。

エロトークOK女の図式はマジなら気をつけないとな。私もエロゲの話してたらOKと思われた事が2回ある…

私も「エロい話しててOKと思う方が馬鹿男!」って思ってたんですが、こちらにその気がなくても、エロ話をしてるだけで相手スイッチを入れてしまうのなら、そもそもさない方が自衛になるよなぁ、って思いました。

病気+加齢でデカフェアメリカンくらい性欲がなくなったら、びっくりするほど女性を目で追わなくなったな。男モード増田困惑おもしろい。

はい、性欲の強い世界ってこんななの?こんなに異性を目で追うものなの?と困惑しています

今まで電車や道でじっと見てくる男性キモすぎこっち見るなって思ってたのですが、彼らは異性に反応してしまう生き物なのですね……

・ようやく性欲一合目って所だな。本当の性欲を増田はまだ知らない

声出して笑いましたwww

今の私は精通した男子中学生レベルなので、本当の性欲を知りそれをコントロールできている成人男性尊敬しております

(いや、今の私だって突然男性を襲ったりはしませんが)

・性欲高まってまずやることが男女論とトランス差別か…もっとエッチなことをしてきてください!!!

だってもっとエロいこと書きたかったぜ!!

だけど、エロい文章書いたところで男性しか読まないだろ?

私はこの感動と男の性欲の危険度を女性に伝えたかったのだよ!

トランス云々の話は蛇足だと思ったので消しました)

・そんな作用が強いもの性犯罪に使われたらどうするんだ

2ヶ月以上コンスタント毎日飲んで、やっと効果出てくる感じです。そんなAV媚薬みたいに一回飲んだり塗ったりするだけでは効きませんよ。現実を見なさい。


・同じ男性でも性欲の強さにはかなりバラ付きがある

本当にそうだと思います記事の男モードは「性欲強い人モード」あるいは「マジンガーZモード」とでも読み替えてください。

・人に依るが男だって常には発情しない。子供の頃から日々アップダウン経験をしているので制御もそれなりに出来るようになる。想像力次第では異性の制欲的立場もある程度理解できる人も居るしそれが求められている

これができる男とできない男の差を、ぜひ知りたいです……。


・読み物として面白かった。男女の間には深くて暗い川があるというが、お互いを尊重して理解しようという歩み寄りだけは忘れてはいけない事を肝に銘じて日々を生きたい。

まさに伝えたいことを表現してくださりありがとうございます

今までは男女平等だと思いすぎて、男女は同じ世界にいると思ってたんです。

そしたら橋を渡った別世界に男の人は住んでた、って感じです。

まずは他者理解しようと思う気持ちが無いと、男女論を話しても嫌悪感を感じてしまうのかもと思いました。

anond:20240130155805

文春は社会正義のためになってはいるだろ

ネット有象無象マスコミでもないのに誰かを叩いているのが醜悪

anond:20240130155043

そのファンネルと呼んでいるネット有象無象書き込みコントロールする方法など無いだろうに。

コンテンツスタッフに対するネットユーザーの批判を片っ端から削除して捕まえるのか?

ただのファンの分際でスタッフ攻撃したネットユーザーからスリーアウト制でネット接続を取り上げるか?

中国あたりではそんなネット統制をしてるのかな。

漫画家が死んだのお前らのせいじゃん

お前らちゃんと事の経緯追ったか

漫画原作ドラマ脚本トラブルあって、原作者はその事の経緯を説明

ネット炎上脚本家や各方面への攻撃が始める

原作者攻撃たかったわけじゃなくて」

これって別に炎上させて脚本家や各方面攻撃仕掛けてやろうと思ってたわけじゃないのに

お前らみたいな悪魔召喚して結果攻撃してしまたことに罪悪感を覚えて思い詰めたったことだろ

どう考えても漫画家殺したのはお前らだよ

何でこのぐらいの経緯も読み取れないやつらが評論家気取りなんだよ

お前らは単なる無責任有象無象に過ぎないんだよ

勘違いすんな

もっと人殺しの顔をしろ

増田ブクマカちょっとだけ見直し

ブクマカなんて、当事者でもないくせに人のエントリニュースただ乗りし、

確定した事実も定かでないうちから

わたしのかんがえたさいきょうののうないせってい」

をもって、

わたしのかんがえたさいきょうのせいぎ」

と掘られた石を投げて溜飲を下げ、

たとえ自分たちの投げた大量の石が、相手を傷つけ、そして自死を選ばせたとしても、

何の反省もなく、また新たな投石相手を探しにいく、クズ中のクズという印象だった。

まあブクマカに限らず、ヤフコメや旧Twitter有象無象も同じだけどさ。

 

セクシー田中さん」の件でも、まあブクマカどもは言いたい放題。

原作者がなくなられる前から、ひでえものだとまゆをひそめていた。

 

で、増田ブクマカも、その一味だろうと勝手に思っていたのだけど、例えば

2023年増田ファーストブクマカランキング

10位までに挙がっているようなブクマカを見てみると、「セクシー田中さん騒動を完全スルー

確か誰かが1個無言ブックマークをしていたぐらいかな。

コメントは、原作者訃報に対して、

「小さな良い戦争」がないように「小さな良い炎上」もないんだろう - death6coin のブックマーク / はてなブックマーク

これほどまでに追い詰められていたのか…なぜこんなことが起きたのかしっかり調査し、謝罪して、体制を変え、二度とこんなこと起こらないようにしてほしい。ご迷惑をお祈りします - ilktm のブックマーク / はてなブックマーク

(「ご迷惑をお祈りします」の意味はよく分からないが)

としている程度。誰が悪いだの、誰は悪くないだのといったことは一切コメントしていなかった。

(以前は過激コメントを書いていたが、訃報を受けてあわてて消したという可能性もあるにはあるが)

 

ブクマカは一律に嫌っていたが、増田ブクマカに関しては、そことはちょっと別なのかな、と認識を新たにしたここ数日だった。

 

追記

yujimi-daifuku-2222

草津が炎上していた時期や、今年松本人志がボコボコに叩かれている時にこうした意見が出ずに今回出るのが党派的過ぎて気持ち悪い。/炎上嫌いの皆さんは今まで冬眠していたのですか?

いや待て待て。

気持ち悪い」と思うのは勝手だが、

今回の件のどこに党派性があるのよ。マジで

党派性って、右翼原作者を支持し、左翼脚本家を支持したとか、

フェミニスト原作者を支持し、アンチフェミニスト脚本家を支持したとか、そんなことがあるの?

少なくとも私はそんなの知らんぞ。

考えすぎ。

オッカムの剃刀

あえて言うなら、あなたが挙げた例と、この騒動の違いは、

騒動によってなくなられる方が出た(少なくとも、可視化されている)」

という1点だけ。

この1点があったから、私も触発されて、気になって調べた、のかもしれない。

本当にそれだけ。

草津からだんまりとか、松本からあえて無視とか、そういうのはまったくない。

ていうか、b:id:yujimi-daifuku-2222さん、どういう意図党派性って書いたのか、教えて。

煽りとかではなく。

意図が分からなくて本当に困惑している。

2024-01-29

増田にいるような50歳はインターネット大先生だけど、セクシー田中ファンしかこないブログに長年こもってて

そのブログですら前回の更新2014年12月という長期放置ネットに疎いようだった

インスタで脚本家に怒られたので久しぶりにブログ開いて反論書くも、ファンしか見に来ないため今月になってはじめてTwitter開設

Twitter反論を表明したらファンではないネット有象無象賛同にせよ反論にせよぐわーっと迫ってきてパニックになってしまったんだろう

2024-01-26

anond:20240126142131

嫁が新垣なんだからそりゃ有象無象の女なんてブスにしか見えんだろ

anond:20240125214431

自分もそう思う

自分存在を切り売りする商売なのだから見て買って欲しい、で

文句を言う人には買ってくれるなというのは

売る側としては買う人間の行動制限までできないのだから

買う人間の行動が制限できる状態、つまり会員規約をもって会員のみに販売にすればいい

それをせずに売れるだけ売りたいが、文句はNGというのは都合がよすぎる

都合がよいというか、無理な話

文句を言う人にも売るつもりでいるのだから、それは当然の結果を回避させろという謎の欲求になる

あくまでそれで売りたいのならば、事務所担当がついてその迷惑行為を訴えてそれも金にする

実際に傷ついたり賠償必要状態に陥るものを仕立てておいて、それによって傷ついた分を損害賠償請求で訴えていけばいい

それが商売というものだと思う

さも善意で売っているように振舞っておいて、有象無象モラル倫理にまかせておいてなおかつ自分欲求にそれを答えさせろ

というのは、勝手とか都合がいいとか以前に実現困難な理想を夢みてるとしかいえないね

大人ディズニー再履修(シンデレラ白雪姫美女と野獣,眠りの森の美女

ディズニー+に入った。小さい頃に観ていた作品をふと改めて観てみたくなったからだ。

しかしいざ流してみると記憶と違うところや知らないシーンばかりで、懐かしさよりもむしろ新鮮な楽しさの方が勝った。勢いで4作品ほど観たので感想メモを残しておく。

シンデレラ

・思いのほかシンデレラの芯が強い

記憶ではメソメソ泣きながら床を拭いているイメージだったが、ディズニーシンデレラは起きて早々「分かった。起きろって言うんでしょ?起きて働けって」と鐘にキレ散らかすしネズミと鳥に絶対王政を敷いている

・こんな強いシンデレラの心をどうやって折るんだと思ったら、なんとネズミさんたちが一生懸命つくったシンデレラドレスビリビリに破られる。ちょっと人として許されるラインを超えている

・本当に心底絶望したタイミングフェアリーゴッドマザーが出てくるのが救い。でもネズミを馬にしたあと元々いた馬を御者にするのは二度手間だと思う

舞踏会有象無象の女を出迎える王子ペッパーくんぐらい感情がないお辞儀してる

大臣の持ってきたガラスの靴が継母の意地悪で粉々に割れとき、「もうひとつ持ってるの」ともう片足の靴を出すシンデレラがカッコ良すぎた。安心してこの国を任せられる

白雪姫

・かわいすぎる白雪姫がかわいすぎて命を狙われるがかわいすぎて見逃され、かわいすぎて匿われたあとかわいすぎて殺されたあとにかわいすぎて生き返る話

白雪姫カワイイの才能がありすぎる

・森で白雪姫ヒトカラしてたら勝手ハモってきたのが王子との出会い キモすぎたのか白雪姫がいっぺん逃げる

小人たちの衛生観念が終わっており、食事の前に手を洗うよう言われただけで「洗う?」「洗うとは?」とざわつく

白雪姫より美しくなるために毒みたいな薬を飲んで苦しみまくってわざわざ汚い老婆になる女王、さすがに体を張りすぎている。もう優勝でいい

小人サーの姫と化していた白雪姫が急に知らん男とくっついても歌って踊って祝福できる小人たち、真の漢

美女と野獣

ベル父親発明家だが特にそのスキルが活かされることはない→[追記]と思ったら終盤で自動薪割り機を活用してた

ガストンベルIQ20ぐらい違うため会話がぜんぜん成立していない。やめた方がいい

・働きたくて仕方がなかったらしい屋敷使用人たちを見てたらなんだか泣けてきてしまった

ベルに懐いた野獣、「みてみて小鳥さんきたよ」「ご本読んで」みたいな所作をするようになり、かわいい

・野獣のセルフネグレクト物語でもあるかもしれない。「どうせ醜いから」と自分自分呪いをかけてマナーも覚えず人当たりも最悪だった野獣がベルに大切にされて自己肯定感を取り戻し、自分も周りも大切にできるようになる

眠れる森の美女

妖精たちのチート付与しょっぱなから強い

マレフィセントの部下たちが脅威のアホ。「オーロラ姫を探せ」という命令で16年間愚直に赤ん坊を探し続けてたのを聞いた時は流石のマレフィセントも笑うしかなくなってた

オーロラの育ての親になった妖精3人、16年経っても家事スキルまるで成長していない

・と思ったら料理裁縫詰んだ瞬間「魔法は(敵に見つかるから)使っちゃいけないんだけど」と言って慣れた手つきで窓に目貼りをし始めた。たぶん初犯じゃない

・出た、動物使役ディズニープリンセスの得意技

・またヒトカラハモってくるパターンだ。しかもこの王子は踊りもいける

王子「次はいつ会える?明日?」←せっかちすぎる

 オーロラ姫「今夜よ!」←お似合いだったわ

王子vsマレフィセント戦、妖精たちのバフが強すぎる。なんならほとんど妖精たちが倒したまである

最後オーロラ姫のドレスの色が妖精たちの更新合戦コロコロ変わる演出がオシャレすぎた。もしかして色が変わるからオーロラってこと?

----------

「どうせストーリー知ってるし」と思って長らく観ていなかったのが悔やまれるぐらいどれも面白かった。他に観た方がいいものあったら教えてください。

2024-01-23

パルワールド下品なパクりをしなかったら有象無象に埋もれただろう

最近盛り上がってるパルワールド周りの意見で「パクりじゃなくても良かったのでは」みたいな意見結構あるけど、もしそうしてたら掲題の通りになっただろうと思う。

日々リリースされるゲームには「下品なパクりをしていなくて遊べば面白いけど箸にも棒にも引っかからないゲーム」が普通にある。

そういうゲーム開発者達は、パルワールド制作陣と違って下品パクリ無しでなんとか顧客を掴む努力をしてる。

それをパルワールド制作陣はムービーから先に作って反応を伺い、丸パクリキャラデザ法務的に問題いか入念にチェックして、確信犯的にリリースした。

正直なところ、法務的に問題あるかどうかはパクリ元の企業とパルワールド制作陣が当事者同士で解決すればいい話だけど、個人的に気になるのはパルワールド制作陣のこれからだ。

余所のパクりでビックヒット」というグレーゾーンの甘い汁を一度味わってしまった後に、真っ当なゲーム作りを目指せるのか?

シャブを止められないシャブ中みたいになるんじゃないの?ってのが心配

余計なお世話なのは十分承知してるけどね。

週刊文春に合わせて

ネット上で論評の枠を超えて、知ったような口聞く有象無象も合わせて訴訟して行ってほしい。少しはまともな世の中になる。

2024-01-22

おれたちはパルワールド悪口を言うことしかできない

ゲーム本編はやってないし今の状態ではやる気もないので以下は全てキャラデザの話をしている

面白そうなゲームだと思うし実際面白いんだと思う。

アルセウスをやってて、「こうしたら面白いけど、ゲーフリは絶対そうしないよな」を作ってきた感じがある。

そういうゲームゼロから作るのは難しいだろうなと思っていたが、キャラデザを丸パクリするという手があったとは。

有象無象ポケモン「ぽい」ゲームより悪質なのは開発者ポケモンを知っていることを明言した上で、法的に問題ないとわざわざ言っているところ。

開発側は確実にポケモン意識していて、かつ訴えられないギリギリラインを守ってる。

たとえば、ポケモン画像を横に2つ置いて、混ぜながら描いたように見える。絵は上手いけど独創性のない素人デザイナーには簡単仕事だろう。

そりゃそうしたら考える手間と予算を減らせるし、勝手炎上して宣伝になるし、新しいパクリ元はこれからどんどんゲーフリが考えてくれるし、本当に賢くて最低だよ。

というか「〇〇に似ている」ってクリエイターとして一番嫌な言葉だと思うんだけど、この仕事したデザイナーにはプライドがないんだろうか?

任天堂が何も言わないから白って考える人がいるらしいが、この程度の類似でイチ企業がなんか言うわけない(任天堂とゲーフリと株ポケ区別もつかない子供にはわからんと思うが)。

法律範囲内で悪いことなんていくらでもできる。

からおれたちは法律範囲内でパルワールド悪口を言うことしかできない。他人が守ってきたデザインブランドただ乗りして儲けることが法律制限できないのが悔しくてたまらない。ポケモン制作サイドの人も傷ついたりやりにくくなったりするんじゃないか心配だ。せめて、デザイン以外が面白ければなんでもいいのか、一歩立ち止まって考えてくれる人が1人でも増えてほしい。

できればゲームの根幹がふつう面白くなくなって静かに鎮火してほしい。でもここまで儲けたら無理だろうな。儲けた分でまともなデザイナーを雇い、本当にいいゲーム進化したとしても、その足元には他人デザインが踏みつけられていると思うとやっぱりプレイできない。

独創的なかわいいモンスターのいる世界観クラフトしたりサバイバルたかったよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん