「模倣犯」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 模倣犯とは

2022-07-08

これは政治的テロというよりも

しろ京アニ放火事件に近い感じがする

模倣犯が出るとしたら芸能人とかもあぶないので警備しっかりする必要ありそう

この前のアメリカ独立記念日パレード銃乱射事件とも類似性があるように思うので

一般人とて安全ではない

やばいやつ 捕まえてほしい

模倣犯が出るんじゃないか不安

不審者はどんどん捕まえてほしい。

安倍元首相銃撃、雑感

ニュースを聞いてぱっと思ったことを記録しておこうと思う。

  • ついに日本でも、弱い者ではなく、(ある種の)強者を襲撃する奴が出てきてしまった。
  • 何故2回目の銃声で?1回目の破裂音はSPの注意を引くための陽動?

追記

書き忘れてた、昼の時点で思ってたこと追加。

  • (死んでしまったが)死なずに生きて疑惑を解明し、クロならきちんと裁きを受けて欲しい。私刑しか裁けなかったのなら、それは法治国家の敗北。

トラバに。

政治じゃなくて悪事に対して向けられてテロ行為だよ 頭が安倍総理みたいで賢いな

反射的に外形的な面から政治に対するテロ」って言葉が出てきてしまったが、一方でこれは政治思想や政策ではなく政治腐敗に関する数々の疑惑に向けられたものではないか直感が言っていて、その意味するところが自分の中でまとまらず定まらないまま書いた。

ただ、現時点でも犯人動機は分かっていないと思っている。政治か、悪事か、別の何かか。NHK報道によれば、

現場逮捕された41歳の容疑者警察の調べに対し「特定団体に恨みがあり、安倍元総理大臣がこれとつながりがあると思い込んで犯行に及んだ」と供述しているということです。

だけど、これが本心だと判断するのは時期尚早だろうし、本心ではないならなおさら、隠してる動機は謎。

そして、世間がこのテロをどう受け止め、その行為を(犯人自身意思を離れて)どう解釈してしまうのか、それが何を社会に何をもたらし、何を引き起こすのか。実際には犯人の単なる勘違いが原因だったとしても、これを悪行に対する天誅だと思う人が少なくなければ、その中から次の私刑計画・実行する無敵のフォロワーが出てきかねない。それは連鎖するかも知れないし、挙句暴走するかも知れない。

暴走する正義ほど恐ろしいものはない。

anond:20220708124310

いや、模倣犯が増えないと駄目でしょ。

日本選挙やっても自民が勝つんから自民に対する抑止力として少数派が暴力自民の横暴を止めなければいけない。

特に改憲掲げててたり、マイノリティ差別するような奴らを積極的暴力で黙らせていかないと日本はいつまでたっても良くならないよ。

anond:20220708123555

暴力でことを成そうとしたってのがいけない

模倣犯が増えて表向きは保たれてた治安がいよいよ目に見えてクソになる未来が見える

2022-06-16

弱者男性放火テロってどうやって防げばいいの?

被害総額100億円超えも 倉庫放火容疑の20歳男、巨額賠償の行方は

大阪市此花区人工島舞洲(まいしま)にある物流会社日立物流西日本」の倉庫で昨年11月に起きた放火事件で、日立物流側に少なくとも約80億円の損害が生じていたことが14日、判明した。

商品の保管を委託していた他の企業物流にも影響が及んでおり、全体の損害額は単純計算でも総額100億円を超える見込みだ。



100円のライターで100億円の損失を与えることができると証明されてニュースにもなって全国の弱者男性に知れ渡っちゃったんだよ?

模倣犯がでそうで怖くない?

100億円を稼ぐのは難しいが100億円を燃やすことは弱者男性でもできてしまうという現実

やはり女をあてがうしかないのか?

2022-06-03

筆跡鑑定で食ってる増田だけど

言っていい?

ネコチャン🐈と「スゴイいいこと思い付いたんだけど」の増田は同一人物がやってる(模倣犯もいる)

2022-05-25

ドワンゴが「ゆっくり」を商標登録するのは欺瞞

この件に関して世論は納得しており、「ドワンゴなら安心」という意見散見されるが、私は喉に小骨が刺さったような感覚が抜けない。

前提

大筋は私もいいと思っている。

ドワンゴと「ゆっくり」の大元ネタである東方シリーズ作者のZUN氏はコミュニケーションを取っており、二次創作的な著作権観点からはこの対応問題はない。

・「『ゆっくり』関連用語商標出願」は棄却されることが前提であり、その筋で有効手段ではある。

・「実用上」どこかの企業なり個人が独占防止のために商標を持っておくことは確かに有効ではある。

問題

企業でも個人でも、誰かが「『ゆっくり』関連用語商標出願」をするのは話が違う

ゆっくり」は確かに東方シリーズ二次創作であり、ZUN氏の寛容さを前提にした文化ではある。

同様に、ドワンゴ提供するニコニコ動画下地にした動画文化がなければ、「ゆっくり」はここまで発展しなかった。

しかし、「ゆっくり動画を作り、視聴してきた数多のオタクたちも同時にいたからこそ、「ゆっくり」は育てられたのではないか

ゆっくり騒動」と比較して並べられるギコ猫電車男のような2ちゃんねる発のコンテンツも、著作権に寛容な環境と、ユーザーが育て上げてきたものである

いちユーザー視点から見て、「ゆっくり」とは誰かが作り上げたものでなく、みんなで育て上げていったものであって、

誰かがその権利を持つことは、その権利の主張や使用料の発生がなくとも、私は頷けない。

ドワンゴ説明していない部分がある

https://kai-you.net/article/83717

ドワンゴ

「『ゆっくり茶番劇』は動画ジャンルカテゴリー動画の内容を示す表示として広く一般使用されている文字列であるという認識であり、特定企業個人が独占すべき文字列ではない」

説明しているが、「『ゆっくり』関連用語商標出願」はしている。

これは単に矛盾している。

また、ドワンゴという企業体が存続できなくなった時の商標をどうするかについても説明されていない。

よって、ドワンゴ

「『ゆっくり』関連の文字列について、ドワンゴは将来にわたって一切の権利行使をしないことを約束する」

も、ドワンゴという企業体が吸収・合併解散したのちに存続するかどうか、誰に権利委譲されるのかという保証がない。

そもそも商標出願をする必要がない

ギコ猫騒動顛末として、2ちゃんねる運営であるひろゆき氏がギコ猫を始めとしたAA商標出願しなかったように、今回もいちいち出願する必要はない。

なぜなら、「ゆっくり」にまつわるこのような騒動が実績として生まれた時点で、今後商標出願を通すこと、ひいては出すことも難しくなるはずだから

「『ゆっくり』関連用語商標出願」は棄却されることが前提であるものの、このデモンストレーションには実質的意味がないと考える。

オタクたちも当事者意識必要

かにドワンゴという企業ニコニコ動画という形で「ゆっくり文化に貢献しているわけだが、その実は「営利企業である

ギコ猫騒動を通してタカラエイベックスなどといった営利企業の横暴に怒りを燃やしてきたにも関わらず、

「これまで文化に貢献してきたから」という理由で、今回はい営利企業に全幅の信頼を寄せて商標権を任せよう、という思考は私には信じられない。

こんなやり方はい企業権威的なやり方にすぎない。オタク文化原理的に突き詰めてオタクたちの手に委ねられるべきだと考える。

なんなら、「ドワンゴ商標登録するなら、模倣犯は全部ドワンゴが倒してくれるからいいや」くらいに思ってるんじゃないか?と思う。

自分の手で戦えよ。

2022-05-15

[]テロリストパラソル

すげーおもしろいんだよっていわれたし表紙に江戸川乱歩賞とかかいてあったから期待してよんだらそうでもなかった

いやおもしろくなかったわけじゃないけどそこまでか?という漢字

よんだの20年近く前だけど内容ぜんぜnおぼえてないし

劇場型犯罪だっけか

もう模倣犯のほうが印象つよいわ

作者の名前もそれ以降ほぼみかけてないし

さいしょに才能つかいきっちゃったかんじなのかな

まあその才能も長きに渡ってよみつがれるような印象にのこるものじゃなかったってことだけど

悲しいね

2022-05-08

ほんとバカだな…

発言差別意識現実に人を傷つけ殺すことだってある」という観点がすっぽり抜け落ちてる。反社会的行為フィクションにとどまって他へ害を吐き散らさない段階なら目こぼしもされているだろうが、現実へ影響を及ぼし始めたらそんな猶予は一発で吹っ飛ぶ。ヤク決めて飛ぼうぜって歌うロッカー顰蹙を買う程度で済んだとしても、彼が実際に麻薬ファンに売りさばいたら当然逮捕されるし、なんなら界隈のアーティスト全員に疑いの目が向けられる。快楽殺人者を描いた映画がもてはやされても見ない人は見ないで終わりかもしれないが、模倣犯が一人出ればそのジャンル映画見に行く人はみんなそういう目線で見られるのを覚悟することになるしだいいちスポンサーがもう金を出さなくなる。別にそれらは「社会的に許容されてる」ってわけじゃない。実害がないならほっとく、実害があるなら取り締まる。そんな程度のさじ加減で、単にスルーされてるってことだよ。そして、「誰もが見られる動画サイトで、他者を傷つけるのでよくないとされる言動を広めてる」のは、すでに社会における明白な加害行為であり、ストップがかかるのは当たり前のことだ。

まりこれは、”自分らが社会的弱者であることに安住して一般社会ではとうてい許容されない行為面白がっていたら、その結果コミュニティ全体が危機に晒され、本来無害であったものまで延焼する”…という、例のあのよくある歴史が、いまゲームコミュニティに訪れてるってことなんだよ。そういう状況で「あれぐらい許せ」なんて発言が界隈から出たら、それがどういう結果をもたらすか想像できないか? 「なるほど、あれぐらい許さなくちゃな」ってなると思う? 反対だよ。ホント馬鹿だな。

anond:20220507173924

2022-04-30

anond:20220430233743

そうだねフィクション模倣犯なんて山ほど居るけど模倣犯を出すようなフィクション存在を許してはいけないね

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E5%9B%BD%E3%81%A8%E5%9C%B0%E7%8D%84_(%E6%98%A0%E7%94%BB)

この映画で用いられた「走っている電車から現金等を落とす」という手法は、1955年の内川清一郎監督の『悪魔の囁き』のなかで使われたものであるが、この後のフィクション作品だけでなく、現実現金受渡し目的犯罪で数多く模倣されている。1963年9月草加次郎事件1965年新潟デザイナー誘拐殺人事件1984年グリコ森永事件1993年甲府信金OL誘拐殺人事件2002年新城市会社役員誘拐殺人事件2004年大阪パチンコ店部長誘拐事件などの例がある。手法模倣ではないが、映画の影響を受けて身代金誘拐に及んだ者もおり、1963年の吉展ちゃん誘拐殺人事件[4]、1980年名古屋市女子大生誘拐殺人事件などの例がある。

2022-02-11

anond:20220210063347

報道したら模倣犯が出るから報道しない方針に切り替わっただけ

じっさいは毎日青葉2,3,4,5,6号が発生している

2022-01-18

ジョーカー」の模倣犯も、劇中ジョーカーの生い立ちが全部ウソだと

いう考察を知ってればシンパシー犯行に及ばなかったかもしれないけど、統失はそんな理屈は通じるものでもないか

anond:20220118165328

無差別犯罪模倣犯多いんだよ

そんなことも知らんのか?

教養無さすぎ

2022-01-16

また模倣犯か…

東大での刺傷事件犯人少年は可燃性の液体を携行していたそうだ

もう日本壊れちゃーう♥

2022-01-15

なんで東大受験できるぐらい恵まれ高校生が人を傷つけるような犯罪をしてしまうのか意味わからん。他の受験生も落ち着いて最期まで受験できますように。明日模倣犯が別の大学で出てきませんように。

憤りしかない。

2021-12-30

anond:20211230193949

具体的にこの場合は何が模倣されるんでしょうか?

犯罪報道犯罪の詳細を明かすことで、

犯罪者本人に名声を与えてしまったり、

犯罪者がやった行為詐欺殺人)について、その模倣犯を生み出すという観点規制されています

たとえばレイプを題材とした作品はこれと近い関係があるでしょう。

でも

胸の大きい女性が登場します。

ほほが赤い女性が登場します。

姿勢が前かがみの女性が登場します。

肌の露出度が高い女性が登場します。

ということについてはいったい何が模倣されるんでしょう?

2021-12-28

anond:20211228141727

ここに書くと模倣犯が出そうなのでなあ

捨てアドくれたらそこに書いて送るよ。

講習をしっかり受けてるから、汚いとか爪を切ってないとか痛いとか身勝手とか暴力を振るわれるリスクもないし。性病リスクも低い。アプリで会うような人はトイレ感覚ゲーム感覚マッチングアプリ使ってるから適当だし、ゴムが破れて妊娠しても逃げればいいとしか思ってないよ。

安全に楽しむならお金必要かも

2021-12-25

死刑存置派の考え:no.01

 死刑存置派として、個人的な考えを書き記して残すことにした。これを書くのは「死刑廃止派って何がきっかけでそうなるの?」と題する増田を読んだのが切っ掛けである

 あくまでも現時点で死刑存置派なのであって、私が未来永劫、死刑反対派にならないとは限らない。

 私は人文・社会科学を修めていない人間なので、専門知識がある人から見れば、私が述べることには愚かなところが多々見つかるであろう。しかし、死刑について広く社会的議論が行われるべきであるとするならば、私のような市井愚か者一人の考えをサンプルとして書き残して提出しておくことにも、何らかの意義はあるであろう。

 「馬鹿の考え、休むに似たり」とも言うが「お前が考える程度のことは、既に先人が考え尽くし、議論し尽くしている」と、学習すべき資料などを御教示してもらえれば幸いである。

 最初は箇条書きのメモ程度にするつもりだったのだが、書いているうちに思ったよりも長くなったので、分割して投稿する。

 本稿では、犯罪死刑に関連した考え、人間観とか世界観とでも呼ぶべきことについて記す。

ーーーーーーーー

《1.犯罪死刑に対する私の捉え方・解釈位置付け》

 人間は「社会という大きな有機体構成する細胞である

 細胞というものは、ある程度の自立性は有るものの、基本的には有機体の一部としてしか生きていく術はない。そのため、細胞同士が連携して、有機体全体の存続を図ることには価値がある。

 犯罪とは「社会という有機体の内部で発生する、病理現象である社会という有機体存在無しには、犯罪という現象は起こりえない。

 犯罪者とは、社会という有機体にとって「病理を引き起こす、悪変した細胞である

 犯罪とは「悪変した細胞が、他の健康細胞に害を及ぼす現象である。この「害」には2種類がある。それは

・害(1):他の細胞を餌食にすること=同じ社会構成である、他の人間犯罪被害者にすること

・害(2):他の細胞を悪変させること=同じ社会構成である他の人間を、自分と同じく犯罪者にすること(共犯関係に引き込むことや、犯行動機思想犯行手口等に関する情報を与えることによって模倣犯化させること等を指す)

の2種類である。したがって、仮に社会という有機体から全く独立/孤立した状態細胞(=構成員たる人間)が存在するとしたら、犯罪という病理現象を引き起こすことはできない。害を及ぼす対象存在しないかである

 犯罪を「病理現象」と見なすならば、対処方法は大きく3つに分けられる。ただし、互いに完全に分離することが可能という訳ではなく、重なる部分もある。

対処(1):予防=健康細胞が悪変しないようにすること。

対処(2):対症治療=悪変した細胞発見した場合処置

対処(3):リハビリテーション治療が終了した後の元・悪変細胞や、悪変細胞によって害を被った周囲の健康細胞へのアフターケア

 捜査逮捕裁判刑罰という一連の司法的な処理は、このうち対処(2)に該当する。死刑やそれに相当するような犯罪に関する話とは関係が少ないので割愛するが、対処(1)・(3)に該当するのは、主に教育経済的援助などの社会的セーフティーネットである。ただし、死刑以外の刑罰を受けている間、犯罪者が更生教育を受けることもあるので、ここまで簡単に3つの領域を分離できるわけではないことは承知している。

 死刑に処すほどではない犯罪者は「健康状態に戻すことが可能細胞である

 死刑に相当する犯罪者は「除去するしか方法が無いガン細胞である。また、ガン細胞単独活動による害だけでなく、周囲にシグナル(情報)を発して、他の健康細胞を悪変細胞に変えて、ガン細胞集団を生み出すこともある。

 現時点の私が、死刑の存置に賛成する根底には、このような人間観/世界観がある。死刑反対派と存置派の対立理解するには、両者の間に人間観/世界観の相違が有ることを踏まえる必要があると思ったので、私のそれを書いた。

 おそらく、死刑反対派と存置派を分けるのは、個人自由に至上の価値観を見出すか否かの相違ではないか個人自由に至上の価値観を見出すことで「死者は権利を主張しない」「だから、死んだ人間のことを考えても仕様がない」「それよりも、生きている人間である加害者のことを優先的に考えるべきである」という考えに行き着くのではなかろうか。

ーーーーーーーー

 次回からは、死刑反対派の意見に対する反駁のようなものを述べる予定である

 続きはこちら。anond:20211227182518

2021-12-21

北朝鮮みたいに幸せニュースだけ流そうよ…

犯罪ニュースを見て模倣犯が出たり、自殺ニュースを見て後追い自殺者が出たら責任取れるの?

テレビ局新聞社だけじゃないよ。

その手の報道を黙認してる社会責任取れるの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん