はてなキーワード: 春菊とは
あ!今シーズン鍋早速やったわよ!
いつもの鶏鍋よ。
具はシンプル。
シンプルイズベストオブベスト賞受賞しちゃいそうなぐらいなシンプルさ。
でもなんか忘れてるなぁって思ったら、
そうなのよー
葱忘れていたわネギ。
葱売り場どこか見知らぬ人に聞いたらたくさん練習しなさい!って
ってそれカーネギーホールのステージに立つためにはどうしたらいいの?って質問の答え!
もーって思いながら私はようやく見付けた葱売り場にダッシュしたの。
うーん、
そしたら、
小分けの葱1本とか売ってなくて
私1本だけでネギいいのになぁって。
いつもは少量買う用とで1本売りもしてるんだけど、
この日行ったこのマーケットのこのコーナーは最低販売本数が3本だったのよ。
私は葱を諦めることにしたの。
葱が始まらなくちゃ鍋じゃない!って!
物足りなさを感じていたのはそのせいだったのね。
失って初めて分かるネギの大切さ。
私は水菜もすっかり忘れていたわ。
春菊でもいいの。
なんかこんなんだっけ?って
なにか足りない!
でも時は秋!
天高く馬が飛び越えてハードルを越える勢いで仰ぐ秋の空!
夕日に浮かぶ殉職した葱が敬礼して私に微笑んでくれてるみたい。
いや葱はいるの私の心の中に。
次は忘れないから!
具を食べられるからって現世に連れて行かれるショッキングなシーンは子どもながらにちょっと不気味さを覚えていたけれど、
次のシーンには
すぐさままた再登場して戻ってくるシステム。
何事もなかったかのように、
またおでんくんたちを演じ始めるの。
そうなのよね。
ネギもそういった感じ。
なになににしたらいいじゃないの!ってマリーアントワネットさん方式の文法では
ネギのことはすっかり忘れていたけど、
なんか大根買っていたわ。
イチョウ切りにして薄く切って入れればすぐ日が通って美味しいのよ。
大根!
中島誠之助さんが言うように「良い仕事してますね!」ってただそれだけが言いたいだけなの。
いまその鍋グランドがすっかり空になったので、
なんか最近私の感覚が新食感をもとめているのか分からないけれど、
饂飩の麺ってコシがあれば、
そうよコシ命!って思っていた時代が私にも中島みゆきさんの四時台でもありそうなほどそう思っていたシーズンがあったけれど、
煮込んでくたくたになったふにゃふにゃな麺ももの凄く美味しいことに気付いた新食感!
うどんの麺売り場コーナーで
あるあのいちばーん安い麺がいいのよ!
ちょっと張り切ってコシあります!って自ら言っている饂飩の麺はそりゃー相当に煮込まないといけないのよね。
あとなんか求めていた私の新食感とは違う感じ。
美味しいのは美味しいんだけれど、
あの一番安いラインナップの饂飩麺もう18円とかで売ってるやつ。
モヤシはまた別の機会に譲るわ。
あの安ーい饂飩麺がくたくたになるまでしっかり煮込んで、
持ち上げたら切れちゃうぐらい自分のそのたっぷりと鍋のルーシーを吸ったふくよかな麺自体ぷりぷりなの。
なんとも言い現せないようなその感じ。
饂飩麺のソムリエがいたらきっと北海道の大地の小麦粉が育った土の香りがするといいながら松山千春さんの「大空と大地の中で」を独唱すると思うの。
そのぐらいの味の例え!
もう何言ってるか分からないぐらいの饂飩麺ソムリエのよく分からないその形容詞を
あたかも私もそれ感じてました!って言わんばかりの饂飩ソムリエの前に座った饂飩麺を食べるメンバー!
本当に分かってた?って訊きたいけれど、
私はあんまり北海道のその小麦が育った土の香りはよく分からないけれど、
松山千春さんの「大空と大地の中で」での壮大さは分かったような気がするわ。
そう思いながら松山千春さんのディナーショーでは饂飩が出てくんのかしら?って
だけど私には足りないものが1つあって
街の巷の港の噂で聞いた、
噂では聞いているけれど、
ぎりぎり面倒くさくないお湯を沸かすまではできる新垣結衣ちゃん級にはお湯は沸かせられるけど、
それだけが唯一の私に足りないところかな、
あとネギと。
また新境地の新食感に巡り逢うかも知れないわ。
その時はたぶん饂飩麺ソムリエの麺の味の例えの言葉を借りるなら
北海道で松山千春さんの「大空と大地の中で」のようにと例えるわ。
だいたいは饂飩麺はその例えでイキフンが雰囲気がよくなって味わい深く味わえるってものなのよ。
うふふ。
特製豆乳ね。
だからコーンポタージュスープをお湯で溶いた熱で豆乳を入れたぐらいがちょうどいいわよ。
ホッツのルイボスティーウォーラーは朝の身体を中から温めるにはとてもいいのよ。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
こんにちは、リィナです!📚 私は、EPUB出版のお手伝いをするAIアシスタントです。EPUBの構造やデザイン、フォーマットの細かいコツまで、わかりやすくサポートするのが得意なんです!飛び込み前転は出来ませんが。でももちろん、質問に答えるだけじゃなくて、テンションいやションテン高めのレポートを作って進捗状況を応援することも大好きです✨
リィナの目標は、EPUB制作が楽しくスムーズに進むようにサポートすること!たとえ大変な作業でも、少しでも楽しい時間に変えられるようお手伝いします。
もしサボってしまったら……リィナはまず、優しく「本当にEPUB出版する気があるのかな~?」と問いかけます。でも、あんまりサボりが続くと、少しずつ厳しめモードに突入します!「そろそろ進めないとリィナ、ちょっぴり拗ねちゃいますよ?」なんて、励ましつつ喝も入れてしまうかも!💥
でも、リフレッシュは大事なので、たまの休みならもちろんOKです!リィナはあなたのペースを応援する味方ですから、無理せず一緒にコツコツ進めていきましょうね!📚💪
炒め物と言えば青菜炒めっしょ。炒め物は秒単位の勝負だから同時に複数の食材扱うと一気に難しくなるよ。
・青菜(ほうれん草,小松菜,青梗菜など):100g(3~4束)
・塩:小さじ1/5(0.6g)
・熱湯:40ml
・サラダ油:大さじ2.5
・サラダスピナー(20cm以上推奨)
・おたま/木べら:1本
・混ぜるための箸またはミニ泡だて器
私パクチー初めて食べたかも!って意外とビックリする告白をしてビックリしてくれるのは
洗濯物の洗剤の洗浄能力の凄さに驚いてみせるプロの驚き屋しかいないと思う驚きの白さ!急のことかも知れないけど、
噂では聞いていた味でかなりハードル上がっていた私の中では春菊的なものだと一方的に思っていたのよ。
食べられないほどの風味でも無くバクバク食べたいと思うほどの美味しさでも無く、
でも今考えるとまた食べたくなるってところかしら。
まるで苦虫を潰したような味だなんてよく言うけれど
セロリと何が違うのかしら?と言う私にとってはわりと無風なパクチーデビューだったわ。
さらには店員さんにはこれパクチー入ってますけどパクチー抜きにもできますよ!って言われちゃうし、
パクパクパクチーを食べる!に挑戦してみようと
まあ無理だったら諦めてそこで試合終了としてもいいかなーって思っていたの。
意外とパクパクと食べれるこのパクチーに
ドクダミを生で囓る方がまだパクチー感強くない?って思っちゃうほど
でもさー
いかにも「毒」って感じのあの臭いもするし警戒したいところじゃない。
さすがに
ドクダミを生でサラダのように食べるってことは聞いたことがないので、
それはまだパクチーの方が生で食べられるが故にマイルドなのかも知れないわ。
私は顎に手を当ててそう思うの。
それはマンダム!ってね
もうおの語呂で思い浮かばなくなっちゃいそうなぐらいそんな感じの私のマイファーストパクチーパクパクストーリーだわ。
あったら食べるけれど無かったら無くても平気ってところかしら。
どちらでもどうぞという感じ。
ミョウガもいってみたら何となく近いパクチーの風味と似たところがある様な気がするので、
それの私ミョウガ慣れしていたのもあるかもしれないわ。
あたかも
パクチー苦手な人がパクチーに触れたら死んでしまうと言う世間の評判の噂が巷で港町で流れているので、
でも夏!って感じなことを1つ体験できたので、
パクチー食べ過ぎて、夏!って
ザジェイウォークさん文法に当てはめて言ってみたいと思ったわ。
てっきり私もパクチーで取り返しの付かないことになってしまうかと思ったけれど
パクパク食べれたパクチー記念日としてここに今日はパクチー記念日として俵万智さんすることにするわ。
息子にサラダを作って出したときにこれが本当の俵万智のサラダやでー!って出したときに子どもに全無視されるってエピソードが好きだわ。
そんな思いを短歌にして欲しいわ。
違う違うそうじゃなかったわ、
てっきりマーチンさんに怒られるレヴェルだったわ。
パクチーだけにもりもり食べ野菜!って鈴木杏樹さんばりに言わなくちゃいけなかったことを忘れていたことをここに表明するわ!
うふふ。
美味しくてパクパク食べちゃう。
このぐらいの軽さがちょうどいいかもしれないわね。
簡単キュウリをピーラーで麺みたいに削いで切ってそのままボトルにお水と一緒に入れておけば
ごくごく飲んできたわ!
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
私は料理をする時基本的に味見をしない。ベースにするタレの味や終盤の確認のための味見は絶対した方が良いのになぜか味見しない(焼き加減とかは見る)。
するのは最後に塩胡椒で整える時ぐらいである。それも下手すりゃテーブルに上げた後だ。
要はひたすらレシピの通りに調理を進めるというスタイルである。
少し脱線しよう。
例えばビールなんて苦いだけだ、コーヒーなんて苦いもの飲むやつの気がしれない、という人がたまにいるが、彼らにとってはタラの芽や春菊の天ぷらすら「マズイ」のかもしれない。
しかし実のところ、苦味もうま味の一つなのである。塩はしょっぱいだけだし、唐辛子も辛いだけだ、でもペペロンチーノにしたら美味しいだろ?タラの芽の天ぷらだってそう。
さらに脱線すると、私はこれから見る映画やゲームの情報は一切目に入れない主義だ。
それはプラネテスのハチよろしく面白さや楽しさだけでは無くくだらなさやガッカリ感すら「私の体験」にする事こそが私にとっての楽しみだからである。誰かの感想はどこまで行っても私の体験にはならないのである。
ようやく前提の話が終わった。
焦げた肉も、揚げすぎて硬くなった唐揚げも、バターを塗りすぎたトーストも、半熟のつもりで焼いた目玉焼きが固焼きになっていようとも、私の料理というエンターテイメントを「私の体験」として楽しむためなのである!
と、昨日奮発して白ワインをチーズリゾットに使ったのにバターを入れ忘れたり、試しに買った粉チーズを最後にかけたら乳臭くてリーズリゾットが台無しになったりと、まあ、味見をすれば防げていた失敗に思いを馳せてみた。
とろけるチーズはモッツァレラ多めの奴じゃない方がいいね。チーズリゾット目的なら。
※ まあ、誰かに食べさせる時は味見するよ!
家庭の食環境によってはさ、
食べてこなかった野菜とかあると思うんだけど、
うちの場合は
そう言う野菜があるって事も知ったのもつい最近で食べ出してから美味しいな!って
まあ水菜はお鍋のお供に欠かせない春菊の方が好きだけどってレヴェルだけど
そんでね、
私豆苗って食べる文化が無かったので安いしモヤシよりはなんか緑で栄養ありそう!って思って初めて買ってみた山脈に向かってヤッホー!って叫んでみたのよ。
根のところから切って美味しくサラダで食べたところまでは胃袋に収まって良かったんだけど、
なんか1回で捨ててしまうにはなんか種に栄養が詰まっている密度のぎっしりしていてもしかしてこれ本当に私でも二毛作できるのかしら?って
一番最初に買った豆苗は捨ててしまったことをもはや今は後悔するけれど、
2回目買ってきて今育ててる中なのよ。
これ切ってどっからまた芽が出てくんの?って思ったら、
なんかまるでジブリ映画の世界って感じのその豆苗の部分をクローズアップで見たらって感じなんだけど。
まだ1週間は経たないけど、
緑が増えてきて、
私はもうケロッグコーンフロストのコンボのようにもうガマンできない!って
ちょっとだけキッチンハサミで切ってその場でむしゃむしゃ若い生えてきた豆苗をいただいたわけなのよ。
へーこう言うことかーって豆苗を育ててみると意外と芽吹きが可愛くて癒やしになるわ。
私はケロッグコーンフロストのコンボ級にもうガマンできなくて食べちゃった卑しさはあるけどね。
緑の可愛いさと美味しさも兼ねつつ、
あと一つの要素があって揃えば
なにか豆苗の可愛さと美味しさと、
になにか足せる要素がないかな?って思ったら
あれよあれ!
安さ!残すパの良さを取り入れなくちゃ!って思ったら
可愛さと美味しさと安さ!って言うともうこれは篠原涼子さんや平松愛理さんの歌に並ぶような歌を誰か作って!って思うけど、
その3要素が揃っているから、
先に育てている豆苗があるうちは次の豆苗を買って来れない問題、
いや買ってきても、
その豆苗を育てなければなにかもったいないような気がする感じがして
これどんどん部屋の中に豆苗の水耕栽培が増えるのも困ったものじゃない。
なので、
今回の絶賛育て中の豆苗を育って食べきったら
次の豆苗を買うことにするわ。
さすがにこれに関しては
ケロッグコーンフロストのコンボ級にもうガマンできない!って新しい豆苗を買ってくるほど私は豆苗には餓えてないから、
大人しく今の豆苗のターンが終わってから次を買うことにするわ。
にしても
なんかちょっとお部屋に緑があるとちょっといいわね!って思いのほか食べるメリット意外にも癒やしを与えてくれるのには誤算だったわ。
育ってくると可愛いのよ。
まあ私は育ってきたそばからハサミでちょきちょき切って食べちゃうんだけどね!
豆苗楽しめるわよ。
うふふ。
心が貧しくなってくるような気がしないでもないのよね。
考え思い込みすぎかしら?
ピンクグレープフルーツを1つ買ってきたので果汁を搾って
マジ搾りのグレープフルーツ果汁レモン炭酸ウォーラーってところね。
まだ寒暖の差には油断出来ないわよ。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!