はてなキーワード: 天才とは
自分の仕事に自信が持てず、転職したばかりの仕事を辞めてしまった。
「未経験歓迎」っていうふう書かれていたので、30超えたいい歳だというのに未経験の業界にSEとして入ってみたのはいいけれど、
いざはじめてみたら、研修もないわ、ポジション先の同僚も先輩も辞めていて居ない状態だった。
そんななか数か月間手探りで頑張ってはみたんだけれど、どうにも一人では厳しく、
こままだと給料泥棒と変わらないなと思い、モリモリ自信がなくなってきてしまったので勢いで仕事を辞めてしまった。
このことを話したら、役員の人とかにはありがたく「十分役に立っているからやめないでくれ」という趣旨の文言を含む説得で止めてもらったけれど、
セオリーもわからないままやっていくのは、いざというときにほかの従業員にも迷惑かかるし、そもそも求人内容と違うような気がして辞めさせてもらうことにした。
そうしているうちに経験者の増員が来て、最近まで引継ぎをしていたのだけれど、やっぱり経験者は違う。
依頼されてどうやっていいかわからず数カ月寝かしていたこともすぐに対応してくれて、もっとこういう人が早く来るべきだったし、
自分がどれだけ無能でセンスがなく、働きながらの独学が向いてないのかがよく分かった。
さて自分は勢いで仕事を辞めてしまったので、来月からの仕事がない。
こんな状態ですぐに仕事を辞める人間は、人間社会的にもいらないだろうという考えが頭から離れずにどうしようもなくなっている。
こういう風に、ちょっとの躓きで仕事を辞めてしまうのはやっぱり精神疾患なのだろうか。自分は自分を苦しめる天才で、良かれと思ってとった行動が他人から見たらがすべて間違っていた、なんていうことはよくある。
どうしたら今後こういうことを無くすことができるのだろうか。無能はいつまでたっても無能でいるしかないんだろうか。
そんなのは嫌だ、俺もせめて人並みになりたい。
【追記】
やっぱりうつ気味なのかね。
けど本当にかかっている人からしたら、俺なんてまだまだ軽い方だろうし…
3年前にあすけんの女に食ってるもの伝えたら「毎日1000キロカロリー多く食ってますね。点数は10点です」と言われて「は?なんやコイツ?」と思ってたんだが、言われるままに食う量減らしても別に問題なかったからまあその通りだったっちゅーこっちゃな。
俺の中に漠然と「男は毎食ハンバーグ定食で丁度いいぐらいだし、運動してる人はそこからおやつにラーメン大盛り加えると丁度いい」みたいな感覚があって、それが「食いすぎ」を測る物差しになってた。
少なくとも学生時代はそれで問題なかったんだけど、30ぐらいからブクブク身体がデカくなっていって、健康診断でも呼びつけられるようになったんよね。
それで医者に「お前、食いすぎ。痩せろ」って言われてさ、じゃあフットサルやジム後のラーメンはプロテインバーにでもしとくかぐらいに考えてたの。
だってメシってはお腹を一杯にするためのものなんだって育て方されてたし、適切な摂取カロリーは俺の体が一番良く知ってるとオヤジや友人も言ってたから。
痩せやすい人、太りやすい人、ギャル曽根みたいな異次元の生き物、そういう個体差を考えたら自分の満腹中枢が一番信用できると。
俺は生物学とかよくしらんけど、生存競争的な奴の中で「中年以降の連中は生殖活動をするための身体から、産まれてきた子供を守るために肉盾になるための身体に変化した方が種として生き残りやすい」みたいなのがあったんだと思う。
遺伝子から「コイツもうジジイだから少ない食料でも生きていけるような身体にしようぜ。だってもう精子も腐ってるじゃん?新陳代謝下げてけ」と命じられるままに俺の体は食っても太らないスポーツ青年からデブの天才へと組み替えられていった。
それは俺だけの話じゃなくて、皆そうなんだよな。
体重あたりの基礎代謝係数みたいなのをググったら、成長期と中年で倍ぐらい違うんだわ。
子供が小さい体にバクバク詰め込んでどんどん筋肉つける横で、ジジイは筋肉作るのもサボってひたすら脂肪を溜め込んでいくように人類は最初から作られている。
それを科学はとっくに明らかにしてくれてたけど、俺は仕様通りにバグっていく自分の腹具合を信じ続けてみるみるうちに太鼓腹のデブオヤジだ。
1000キロカロリー減らすっていうのはハンバーグ定食1個分減らすってことだよ。
途方もなく聞こえる。
ご飯にして2合だ。
無理だろと思った。
でも調べていくと、なんか俺食いすぎてるなって漠然と分かってきた。
たとえば朝ご飯にしょっぱいパンと甘いパンを両方食ってたのを片方だけにするとか、半分は残しておいて明日食べるとか、そういうのを積み重ねていくと、確かに1000キロ減らせたんだよ。
なんでそんなに減らせたのかっていうと、最初からそんなに食う必要がなかったからとしか言えんね。
「大盛り無料なら大盛りにしないと損」
「特盛でも料金変わらないなら絶対特盛」
「箸を置くのは限界が来た時」
相撲部屋の台所にでも貼ってありそうなデブによるデブのためのデブの誓いを俺はずっと守っていた。
子供の頃に親から食いっぷりを褒められたときにでも産まれた「とにかく食わなければいけない」という謎の強迫観念、それに男社会の馬鹿な生き様を煽るスローガン、呪われていたと言ってもいい。
でも同時に「これだけしか食わなくてもいいんだ」という福音でもある。
「腹一杯まで食わなきゃいけない」っていう謎の焦りが俺の食生活にずっとつきまとっていた。
満腹になる前に食うことをやめたり、カロリーを気にして選択肢を変えたりするのは、ストレスで自分の体を破壊する自傷行為とさえ感じていた。
でも、逆だったんだわ。
俺は男社会で生きるうちにいつからか「腹いっぱい食うことは絶対に正しい」っていうハライッパイ教に入信させられていた。
俺の中にある無数のクソデブスローガンも、カルト教団ハライッパイ教によって刷り込まれたものだったんだろう。
俺は洗脳されていたんだよ。
でも、目の前に具体的な数字として「貴方の摂取カロリーはオーバーしてます。毎日1000キロオーバーしてます」と毎日見せられることで、正気に戻れた。
デブは食いすぎてるだけ、俺はこれをカルト教団デブハシネ教が唱える教義であり、奴らはKKKの如き凶暴さでデブを社会から排除したくてしょうがない異常者なんだと思っていた。
違うんだよ。
俺達デブが、狂っていただけなんだ。
世の中のデブが全員そうなのかは分からないけど、「食いすぎてるから少しは減らしたら?」と言われてキョトンとしたり怒り出すようなデブはさ、狂ってるんだよ。
俺は狂っていたんだ。
大抵のデブは、食いすぎてるだけだ。
食いすぎてるからデブなんだし、食いすぎるってのは別にそんなに幸せなことじゃなくて、ハライッパイにならなきゃ駄目だっていう強迫観念に突き動かされた不幸な生き方なんだ。
イカレた中年の満腹中枢を満たす目的で飯を食うなんてのは、スタミナを消化するために退屈しながらスマホゲームを遊ぶように無意味なんだ。
腹にスペースがあったら埋めなきゃいけないなんて考える必要はない。
必要なカロリーは科学的に把握していればいいことであって、ぶっ壊れた身体感覚なんぞを信じても地獄に落ちるだけだ。
デブという無限地獄、食えば食うほどに胃が膨らみ、消化機能を破壊しながら必死に満腹を求めていく自傷行為。
そんなのは辞めろ。
水を飲むんだよ。
実話BUNKAさん「ここまで過剰に叩かれるのは、舐められているか憎まれているかのどちらかだ。地位も権威もある彼女が舐められるというのは普通は考えられないので、『女だから』舐められていると考えるしかないだろう」
※憎しみで頭がおかしくなっている連中に味方をする主旨ではありません。
コミュニティの発展。
オーバーウォッチのキャッチコピーは「世界はヒーローを求めている」だった。
ロールを分けてチームワーク性を高める設計は、不完全なキャラクターを強制されるともいえる。
不完全なキャラクターは単体で戦うことを許されず、不完全なキャラクター同士で相互補完し合うことで、初めて戦いの土俵に立てる。
超人的な反射神経、無双の射撃精度、天才的ひらめき、そういった英雄譚が日の目を浴びることはない。
役割に従い、歩調を合わせ、テンプレートに沿って働くことばかりが賞賛され、気づけば戦いは終わっている。
オーバーウォッチの対戦シーンは個人技ではなく集団戦として語られるようになる。
そこに自由はなかった。
生成された画像が人体としておかしかったり、服がおかしいけど、構図としては凄くいい!ってこともあるので、それを元に絵を直すつもりで描いたりとか…
なんだかんだ、自分の脳内ドンピシャの画像が生成されるわけではないし、曲りなりにも絵心がある方だと自分は思うので、それだと困るわけで、
AIを他人に置き換えても良くて、その他人が天才級に上手いとしても、他人に描かせるかぎり、何か違うんだよなー、という違和感は免れないんだよな
生成AIで満足できる人は、どっちかというと絵心がない人たちだと思うわけで、AIでなくとも金があれば他人に丸投げしたい人たちなわけで、
ねえ、もう女も男も
出産は大変大変大変大変大変大変大変大変
育児は大変大変大変大変大変大変大変大変
っていうのやめない?
いや別にあなたが大変なのを否定するつもりは全然ないし実際に大変なのも間違いないだろうから
仮に言ったとしてもあくまで個人のケースとしての話にして過度に一般化するのやめようよって方が正しいかな
子供の特性、夫婦の適性や能力、仕事の内容その他膨大な変数で状況なんていくらでも変わる中で
出産や育児は大変でやるだけ損みたいに周りに思わせたり男女分断のネタになるのってハッピーじゃなくない?
自分は子供(自分のという意味ではなく世間一般の子供)はそんなに好きじゃなかったけど
保育園のお散歩で手をつないでとことこ歩いてるところとかカートに入れられて運ばれてるとことか見るだけで
地球で一番かわいい生き物はペンギンかラッコだと思ってたけどぶち抜いてきたよ
子供が乳児の間は大変なことも多いしそれを抜けてしばらくして反抗期が来たらかわいいと思えなくなるのかもしれない
だからその狭間期間にいる自分とかが育児は楽しいよ子供はかわいいよ家族はいいよって
せめて今だけでも声に出していくべきなのかなって思ったよ
ああこっちだね
最初の大変な人にそれを言うなってのは随分横暴だね
楽しいって思ってる人はわざわざ発信することは少ないだろうけど(見ようとするとそれをネタにするインフルエンサーばっかりになるよね)
もっと声に出していっていいと思うよ
マンガとかゲームとか映画とか音楽とかのこの作品のこんなところがいいとか好きとか言うのと同じトーンでさ
なんであんなにほっぺもちもちなの?しかも寝るとおもち温めたみたいにさらに柔らかくなってぷにーって垂れるのなんで?かわいすぎる
しかも赤ちゃんの頃だけだと思ったらいまだにぷにぷにで神様ありがとう
なんであんなにかわいい声なの?うちのこ小学生になったのにまだかわいい声だよ
それは口腔内機能未発達で発声がうまくできないからだったよこれから矯正がんばってなおしていこうね
苦手な飲み込みもだんだんできるようになっていくよ
なにかをするまではやだやだ言うけどいざ始めちゃうと誰より楽しんでるのもたまらない
君はどんなことも楽しんじゃう天才だよそれはとてもすごいことなんだよ
すみっコとかちいかわでかわいいかわいいってキャッキャしてる君のほうがかわいいよ
クレーンゲームで取ったとかげをもう2年くらい毎日抱いて寝てるの最高にかわいい
小さい頃からずっとこっちが両手を広げると走ってきて抱きついてくれるよね
キュン死……からの人生1000周目は超えてると思うでもさすがにそろそろやってくれなくなるかな
最近寝る前のハグから走って逃げ回ることも出てきたもんねでもその追いかけっこもキャッキャ楽しいね
おんぶはまだ大丈夫だけど抱っこがだんだん厳しくなってきてごめんね
でも抱っこするとギューッとしてくれるのこっちは幸せになっちゃうよ
運動全般得意じゃないけどなぜか自転車だけは一発で乗ったのにはびっくりしたよすごいね
縄跳び跳べなくて泣きながらがんばって練習してたのは胸に来たよ
いつもにこにこふにゃふにゃなのに負けず嫌いで頑張り屋さんな面もあるよね
それがきっと自分のことを伸ばしてくれるよ
でも上手くできないからって自分のことダメだと思わなくていいんだよ
色々と直さなきゃいけないことできるようにならなきゃいけないことはあっても
君という存在自体が愛されてるんだよ少なくとも親は君のことが愛おしくて仕方ないよ
あーあ時間切れだ
はぁああああかわいい愛おしい
・天才
・(うわっイケメン)←小声で言われるけど聞こえてくる
・フェラーリ乗せて!
・背高いね
・肌がきれい
・何着ても似合うね
・歌うま
・あいつに任せておけば間違いない
・増田くんの手、男の人って感じ
・これ、開けれる?
・伝説
・増田ー!早く来てくれー!!
・イケボえぐいわ
・髪サラッサラ。私と交換してほしい
・いい匂いがするね
・こんなの初めて
・一緒にいると落ち着く
・今夜は帰りたくない
他にある?
追記:おすすめの曲教えてくれてありがとう!!チャゲのソロもASKAのソロも聴いた。本当に凄い才能だな〜またふたり揃って歌ってほしいね。
----------------------
ずっと『SAY YES』ぐらいしか知らなかったし、それすらうろおぼえだったし、興味もなかったんだけど。
最近サブスクが解禁されたってんで何となく聞いてみたら、マジで良い曲ばっかりでびっくりした。
改めて聴いた『SAY YES』の歌詞に感動して泣きそうになった。
歌も超絶上手いし。
聴いて初めて気づいた、初期の昭和歌謡っぽいのは昔親がよく車で聴いてたからメロディだけは知ってた。
『ひとり咲き』ってチャゲアスの曲だったのか。
ひととおりきいてみて、自分は
『万里の河』、『MOON LIGHT BLUES』、『LOVE SONG』、『僕はこの瞳で嘘をつく』が、かなり好き。ここ3日ほどヘビロテしてる。
特に『僕はこの瞳で嘘をつく』の、転調するところっていうの?そこが最高にかっこいい!!
zenkamono 女年上・男年下(マクロン夫婦等)には「素敵な交際」「頼りがいがある女性」等と称えるくせに、男女逆の男年上・女年下(ハライチ岩井夫婦等)になったとたんに「気持ち悪い」「グルーミングだ」等中傷する人が多い
ブリジットとの出会いはマクロンが15歳(10年生)のときに遡る。
ブリジットは当時40歳で、マクロンの通う学校の国語(フランス文学)教師であった。
またブリジットは既婚者で子供も3人おり、うち長女のローランスはマクロンと同級であった[109][110]。
マクロンは天才少年として知られており、ローランスは自宅で母のブリジットに「なんでも知っているクレイジーな少年がいる」とマクロンのことを紹介していた[109]。
ブリジットとマクロンが初めて会ったのは、15歳のマクロンが学校劇『Jacques and his Master(英語版)』の主演を務めたときであった。
ブリジットは演劇部の顧問でもあり、マクロンは演劇の脚本を書き直したいとブリジットに相談した[109]。
二人は脚本を書くために毎週金曜日に会うようになり、親密になっていった[111]。
ブリジットは「マクロンは10代の子供らしい話し方や行動をせず、大人と対等に接していた」[110]
「私は少しずつ彼の知性に魅了されていった」「私は自分が落ちていくのを感じた。彼もそうだった」とのちに語っている[109]。
マクロンの両親は当初、マクロンが恋愛をしていることに気づいてはいたが、その相手はブリジットの娘のローランスだと考えていたという。
ところが恋の相手がその母親であると知った両親は、ブリジットに「マクロンが18歳になるまで近づかない」ことを求めた[110]。
両親とブリジットは苦悩し、両親は17歳のマクロンに「ブリジットと別れ、アミアンからも離れて、パリの名門学校アンリ4世校へ転校する」ことを命じた。
だが、マクロンはブリジットに「あなたが何をしようと、私は必ず戻ってきて、あなたと結婚する」と約束し[109][111]、二人はキスを交わしたという[112]。