「中古」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 中古とは

2015-04-11

anond:20150410132726

じゃあ1巻だけ買えば?

あるいは新品で予約して買ってすぐに中古に売れば?

どうせそれすらも何か理由つけて嫌がるんでしょ?

直接振り込めるようにしたって、「手数料・・・」「銀行まで行く手間が・・・」とか言い出すんでしょ?

2015-04-06

http://anond.hatelabo.jp/20150406164730

それがどうやったらブランド持ってる人を妬む方向に行くのか分からないんだが・・・

中古でいいやーでも妬ましい!!っておかし

http://anond.hatelabo.jp/20150405200434

わかる。それは貧乏性というやつで、一生治らない。

偽物や中古でも別に良かった人(正規の新品でもセールで買うことに喜びを感じるタイプ)は、いざ金を手にしても定価で買うのが馬鹿らしい。

ブランドに惑わされないで本当に良いものを買おう」という気持ちもあるけど、「で、本当に良いものって何よ?自分で探すのめんどくさいし、目利きも出来ないし、そもそも色々試す金はない」ってなるんだよね。

http://anond.hatelabo.jp/20150405200434

買い物依存者として妬む気持ちはとてもよくわかるが最初偽者中古を買ってしまっていた時点で

貴方はもう仮にプロパーブランド物を購入したとしても満足できないと思う。

10万円のバッグが中古で半値以下で買えるし持ててしまったという経験したら

そりゃアホ臭くて買えないでしょう。

買い物って物だけを買うんじゃないよ、それにいたるブランド歴史や買うに到る体験もいっしょに買ってるんだよ。

正規店でサービス受けながら買う、商品の説明をしっかりと受ける、それだけの対価を払う、だからあの値段なんだよ。

質屋で買うくらいならその予算よりちょっと安いバッグ探して正規店で買った方がいいよ。

ハイブランドじゃなくても知る人ぞ知る、しっかりしたものを作るブランドは沢山あるよ。

それを探して、見つけて、手に入れたとき、そこらへんの有名なブランドのバッグもつより

はるかに誇らしくて手に入れたバッグが愛おしくなるよ。

ブランドというアイコンじゃなくてそのブランドが作り上げた商品を愛してあげてね。

2015-04-05

ブランド物を持っている人を見ると妬ましい。

から自分にはまとまったお金がなかったが、ブランド物には憧れていた。

欲しいものがあると偽物を買ったり、中古で安く手に入れたりしていた。

すれ違う人やSNSブランド物を見ると、悔しくなった。自分には買えないし、なんであの人はあんな高いものが持てるのって。

社会人になり数年が経ち、まとまったお金ができたので、自分へのご褒美的な感じで10万円くらいのブランドバッグを買うぞ!と意気込んでいた。

とりあえずネットで色々目星をつけて質屋に行ったが、実際見てみると、冷めた。なんでこんな大金出すんだろうって。

物欲は多少収まったが、またブランド物を身に付けた人を見ると羨ましく思うのだろうか・・・でも実際買おうとは思わなかったし、この妬みはどうしたら消えるのかわからない。

2015-04-01

FS好きな人

世の中にはFS(ファイルシステム)を愛する好事家がいる。私だ。

FATNTFSext3、全部使っていた。

諸事あって今はGoogle Drive(検索エンジンじゃないよ)しか利用してないが、FSへの愛情はいささかも冷めていない。

Google Driveはよくできている。安定性、速さ、コスパ、どれを取っても及第点である

しかしそこは変質的FS愛好家である私だ。新しいFS浮気したくなる。

 私「RAID 5(6)が欲しい……」

買った。

普通なら少し悩んでから買うだろうが、私は馬鹿なので光の速さでポチった。

密林とヤマト物流は著しく洗練されているようで、ポチった翌日にはブツが届いた。

同じ速さで懐からカネ(3万円)が消えたわけで、まぁ痛し痒しではなく素直に嬉しい。散財万歳

なお、Dropboxに興味はない。

FSの素晴らしさは拡張性にある。

その拡張性を縛りに縛って『ほら、こうやって使うんだよ』とスタバドヤリングスマイルを浮かべるDrewが気に入らない。

SSDも酷かった。

3千円のキャッシュバックがなかったら買わなかっただろうし、7000円の買取価格がつかなくても売り飛ばしていただろう。

でもSSD中古価格が値崩れしにくいんだよな……

新型大容量HDD出てSSD値下がりしたら買おうかしら。

OS好きな人

世の中にはOS(オペレーティングシステム)を愛する好事家がいる。私だ。

iOSAndroidWindowsLinux、全部使っていた。

諸事あって今はChrome OS(ブラウザじゃないよ)しか利用してないが、OSへの愛情はいささかも冷めていない。

Chrome OSはよくできている。安定性、速さ、コスパ、どれを取っても及第点である

しかしそこは変質的OS愛好家である私だ。新しいOS浮気したくなる。

 私「Windows 8.1(10)が欲しい……」

買った。

普通なら少し悩んでから買うだろうが、私は馬鹿なので光の速さでポチった。

密林とヤマト物流は著しく洗練されているようで、ポチった翌日にはブツが届いた。

同じ速さで懐からカネ(3万円)が消えたわけで、まぁ痛し痒しではなく素直に嬉しい。散財万歳

なお、OS Ⅹに興味はない。

計算機の素晴らしさは拡張性にある。

その拡張性を縛りに縛って『ほら、こうやって使うんだよ』とスタバドヤリングスマイルを浮かべるクックが気に入らない。

iOSも酷かった。

3万円のキャッシュバックがなかったら買わなかっただろうし、17000円の買取価格がつかなくても売り飛ばしていただろう。

でも林檎製品中古価格が値崩れしにくいんだよな……

新型MBA出て旧式値下がりしたら買おうかしら。

2015-03-28

http://anond.hatelabo.jp/20150328034605

ヤフオクで個人出品者から中古自転車を買うのは危ないというのは10年前にあちこちで啓蒙されていたなあ。

最近はやってないのかなあ。自転車ブームも去ったみたいだしなあ。

と思ったらまた自転車ブーム再燃気味みたい。

10年周期からするとそろそろまたブーム到来でヤフオク危険啓蒙捗るのかなあ。

前回はピストブーム

あの頃はみんな自転車通勤してたなあ。

当時買ったン十万のロードバイクはもう5年は乗ってないなあ。

http://anond.hatelabo.jp/20150328034605

ブック○フの本だって同じようなリスクも含んでいるし、

中古ゲームだって盗品かもしれない。

買い物する分に消費者には影響が無いんだよ。善意第三者がそんなリスクを背負わなくていい仕組みがある。

問題があるのは、ネットオークションフリーマーケットみたいな個人的な取引だけ。

2015-03-22

言の葉の庭を初めて見てみた

クツフェチ男子高校生子供のころに見たハイヒールに感じた性的興奮を忘れられず、

クツ作らせてくれ、っていう口実で一回り年上のアル中中古女の足を触って測って

子供のころの興奮を思い出してしまって、女の部屋に上り込んで好きって告白した話だよね。

感動しました。

2015-03-17

一人暮らしだワッショイ

修正と追記(3月18日)

・m9(^Д^)

・30A単位でー>10A

ブコメから良さそうなのをピックアップボールド表記

部屋を決める前に確認だ m9( ´∀`)

□目の前が小学校

 日中、かなりうるさい。ニートできない。

□目の前が線路

 一日中、かなり、うるry

 そうでもないよ

□駅から○分

 駅から10分程度なら普通に歩ける。

治安

 ( `ェ´)ピャー  (`ェ´ )ピャー ←やんちゃ若者たち

     ((( (;゚Д゚)ガクガクブルブル

 夜中に出歩ける街がいいよね

□近くにコンビニスーパー

 両方あれば最高、なければコンビニだけでも。

 コンビニはたまり場になる恐れがあるため、あまり近くは危険

□近くにコインランドリー

 あれば洗濯機を買わなくて済む?(後述)

□川の近く

 川で移動が制限されるから 賃料が安くなっていることがある。

 まぁあまり気にしない。

 どぶ川の近くは蚊が多いです(ノ∀`)

□海の近く

 気をつけてください。錆びます特に自転車自動車はすごい勢いで錆びます

□山の近く

 奇妙奇天烈な虫が出ます (;´∀`)ザトウムシトカムカデトカ…

 苦手な人は本当にやめたほうがいいです。

□目の前が中学校

 部活がうるさい

 中学高校夜遅くまで残るしキツそうな感じ。

 あと考えてみたら大学の前もやばそう

□目の前が大きな通り

 車がうるry

□目の前がガソリンスタンド

 うるry

見取り図+下見で確認だ m9( ´∀`)

□床(フローリング、畳、じゅうたん)

 本物のフローリングキャスター椅子で簡単に傷んでしまうので保護マットが必要

 偽物(フローリングの絵が書いてあるマット)はどうでもいい。

 畳はすぐに日焼けする。長く使っていると畳ごとに色が違うことはザラ。

 交換してもらえるか不動産屋に確認しよう。

 じゅうたんの部屋は・・・すいませんわかりません

 アレルギー持ちにはおすすめしない

□壁

 前の住人がヤニカスかを確認して、なるべく張り替えてもらえるように

 不動産屋にお願いしよう。

ブレーカーアンペア

 30Aが標準で10A単位で上げていける。

 電気系の暖房器具+電子レンジ炊飯器ぐらいで落ちるので、特に気にしないでもいいと思われ。

□窓とカーテン

 カーテンがない場合は窓の大きさを確認のこと。メジャー必須

 引っ越し後にプライバシー/(^o^)\ってならないように。

 ペアガラス確認

 北海道だと2重窓かどうかも確認したほうがいいですよ。

エアコン

 必須特に気候がぜんぜん違うところに行く人は特に

 ちなみに北海道エアコン付きの物件ほとんどありませんので、「暑さ」に弱い方は

 ご注意を!

ストーブ灯油配達(寒い地域限定

 北海道だとエアコンがない代わりに灯油ストーブが備え付けられている場合がある。

 この場合灯油の給油も大家がやってくれる場合が多い。

 逆に無いと灯油ファンヒーターを買ってきて、灯油配達も自分で頼まないと行けない。

□築○年

 10年、20年程度でも全然住める。我慢できるかは下見で要確認

アンテナ

 テレビがすきな人はBS特にCSが映るか不動産屋によく確認のこと。

バストイレ

 お金があれば分かれているのを強くおすすめしたい。

 一緒になっているのは湯に浸かるようにはできていない。シャワーのみ。

 風呂は心の洗濯ストレスマッハで取れる。

 他にも掃除が楽だというのがある。

□照明

 照明を自分で用意する物件もある。ソケットの形を確認する。

 スイッチがちゃんと照明の数分あるかどうかチェックする

玄関からの導線

 冬は玄関から入ってくる風がさむい。ドアが一枚あるとかなり和らぐ。

ガスコンロ

 コンロを自分で用意する物件もある。だが急いで買う必要はない。

 ガスは開始時にガス屋が来るのでその時に詳しく聞いて、どのタイプのコンロを

 買えば良いか聞こう。

□部屋の位置①

 左右上下住民が住んでいるか。部屋下が車庫だと死ぬ

 これ忘れてましたわ。角部屋だと日当たりはいいですが、寒いです。

 ただ夏は窓を開けると風が抜けていって涼しいですよ。逆に窓が一枚しか無いと…あつい

□部屋の位置②

 1Fがコンビニ飲食店とかもやめた方が良い

 <<<へ(へ´∀`)へ カサカサ

ゴミ

 夜出せる所いいよ

引越し前に準備だ m9( ´∀`)

カーテン

 プライバシー重要。下見で見た大きさのものを選ぶこと。幅はぎりぎりのものを買うよりも

 ちょっと余裕があるほうがいい。また丈は200cm以上は量販店では扱っていないことがある。

 専門店に行くか取り寄せてもらうか準備が必要

電気、ガス、水道の停止、開始

 不動産屋が連絡先を教えてくれるので、そこに「何日から開始したいのですが・・・」と電話する。

 電気ブレーカーを上げるだけ、水道は元栓を開くだけで開始できるが、ガスのみガス屋が部屋ま

 で来てチェックをしてから開通となる。ガスが無いとお湯が出ないので、引越し日か次の日を指定

 したい。

ネット解約、開通

 3月NTT電話してもびっくりするほど繋がらない。解約には根気が必要

 開通も一ヶ月ほどかかる。引っ越ししてすぐに使いたい場合は、モバイル視野に。

 ただしモバイル場所機器で受信感度が全然違うのと、制限なしと歌っていても3日で

 3GBまでと誇大広告しているところもあるので注意!

転出

 これをやらないと住所変更ができず、住民票が手に入らない。

 住所を証明できるものがないと近所のレンタルビデオ店や漫画喫茶などの会員証が発行されない。

□照明(ない場合

 LEDリモコン付きのものを。

 Amazonで5000円ぐらいで安く揃う。

クイックルワイパーフローリングのみ)、床をコロコロする奴(畳、じゅうたん)

 掃除機なんていらなかったんや。

 スーパー+100円ショップで揃う

□コップ

 家から持ってくる

□枕+毛布+マットレスオフトゥン

 ( ˘ω˘)スヤァ

 Amazonで安く揃う。初日から無いと死ぬ

□机と椅子保護マット

 どうも床に座って作業していると人間は怠けるようで、集中して作業するにはこれが必要になる。

 中古オフィス家具などで揃う。フローリングの人は保護マットも用意のこと。

デスクライト

 自在に動かせる金属のものを。プラスチックのものを持っていたが、ポキっと折れてそのままゴミになってしまった。

 またLよりもTのものおすすめしたい。Lだと思ったようにうごかせないことがある。

 またスイッチ機械スイッチのものを。静電スイッチのもの経年劣化で反応しなくなるのでおすすめしない。

洗濯機

 近くにコインランドリーがあればいらない?

 なければ購入しか無い。

ゴミ箱

 引越し時のダンボールビニールを被せて使えばよろし。

スリッパ

 フローリングは冷たいのであったほうが良い。100円ショップで揃う

 スリッパいらない? いやいるやろ m9(´・ω・`)

ハンガー

 10~20本ほど用意しておく。金属のものおすすめ

 プラスチック製だとへたる。

 100円ショップで揃う。

□サニタリー用品

 石鹸シャンプーリンスバスタオル歯ブラシ、歯磨きなど

 初日は汚いままでいるのならなくてもいい。

電子レンジ

 あったほうがいいと思うが、すぐ買う必要はないと思われ。

考えたらこれいらない…よね m9(´・ω・`) ジシンソウシツ

ブコメから反論を載せました(3月18日)

□ベッド

 マットレスオフトゥンで十分

 反論

  カビて床を腐らす恐れあり。すのこ買うといいよ

  買え!疲れのとれ方がぜんぜん違うぞ

固定電話

 携帯電話で十分

 ブコメ反論が一件もない…固定電話ちゃん息してない

洗濯機

 コインランドリーで十分。ない場合必須

 反論

  出歩くのめんどくない?

  雨ニモマケズ、風ニモマケズ…まぁ頑張れやwww

  みんなで使ってるし汚いぞ

ガスコンロ

 自炊しないならいらない。

掃除機

 クイックルワイパーコロコロで十分。

 反論

  粒が粗いと取れない塵もあるよ

テレビ

 PC+PT3で見れる。

 反論

  ノートPCTVのほうが楽では?

冷蔵庫

 自炊しないならいらない。

 反論

  何言ってんねん。冷たい飲み物いるやろヽ(`Д´)ノ

  アイス食べないの?

  ビールマズー( ´д`)

2015-03-15

次に買う車は中古でいいかな

そろそろ自動車10年くらいになるし、次に買う車は中古でいいかな。車に金かけるのもったいないし。

と思ったけど、中古買ったと思って今の車を乗り続ければいいだけか。

2015-03-13

あの日見合格体験講話意味を僕たちはまだ知らない

これは小説です。現実出来事とは関係ないし、関係があったとみえてもしてもそれは偶然です。最後を読めばそうだって気づくはずです。

梅の香り高き昨今であるがこの前のの合格発表で今年度の大学入試はひと段落ついたわけだ。

さて、進学校にはたいてい、「合格体験記」だとか、「合格体験講話」なんて呼ばれる、新3年生の受験へのモチベーションを高めるための機会が設けられる。

先輩が後輩へと受験を乗り切る心構えについて伝えるのである

 つい先日に公式に「合格体験講話代表メンバーが発表されたが、それを見てわたし(18歳、元女子高生処女、平凡)は我が母校の没落を予感する羽目となった。

学校スペック進学校 東大合格者を*名しか出せない北陸地方の弱小校。なんで北陸地方で梅の香りがするのかは考えないことにしよう。

疑問は3つに分割できるのかなぁ?

①何を目的としているのかさっぱりわからないメンバー構成

メンバー属性が寄り過ぎていた。全てのメンバーが3年間なり6年間なりシコシコと真面目に勉強してきたと思われるメンツだった。一見いいように見える。でも待ってほしい。彼らが持っているノウハウはシコシコと長時間かけて勉強して成果を出すノウハウだ。でもわたしの母校ってシコシコ真面目に勉強してきたやつばっかりだっただろうか。違うでしょう。どちらかというと。。。そんなわけではっきり言って誰を対象に組んだメンバーなのかはわからない。濃厚な短期間の努力で超難関理系大学に受かったやつを私はしっているぞ。そいつノウハウの方が残された時間からして役に立つんじゃないか?

②そもそも超難関台を受けるやつばっかりだったっけ?

 たしかに超難関大学に受かったやつは多少はいる。し、そうゆう大学を受けようとしている後輩も少しはいるだろう。でも、大多数は中堅どころの国立大に入りたいって思っているやつだ。そんな奴らに難関大合格のしかも自分に当てはめられるかわからないようなノウハウ必要と言えるのか?そいつらが使えもしないノウハウに間違えて手を出して、結局やりきれなかったなんてことになるはめになるんじゃないのか?不相応な意識ばかりついて、後の足かせになるんじゃないのか?

③なぜ、無駄文系に話させるんだ。

 まぁ、いい。上のことは少し置いておこう。でも、ちょっとまってくれ。私の母校は理系中心じゃなかったのか?2/3ぐらいの生徒は理系じゃなかったのか?なのになんで文系にも半分の時間はなさせるんだ。しかもその文系の1/2は全く同じ大学の同じ入試区分じゃないか。なんの意味があるんだ?(私は理系女子だ。そして処女だ。*******は***だし*******なのだ。だから特に憤りを覚える。)

④なんでそんなことが起こったのか

本当に簡単な理由だろう。推測にすぎないけど。それは労働者(教師)のプライドだろう。私はこんないい大学に生徒を送り出せました。優秀な教師です。とでもアピールしたいのではないのか。普段認めてもらえないし。でも、そんなことでしかプライドを守れないって恥ずかしいと思うぞ。本当に良い授業(というか教師)をしていれば周りが勝手にその教師に感動する。少ない例だが何件かわたしはそんな教師を見たことがある。どっちを目指すべきかは明白だろうに、推測なのでなんとも言えないけどwww

⑤(指摘を受けて削除)

⑥まとめ

上に書いたような合理的なな判断も出来ないようでは、今まではやってこれたとしてもこれから供給過多、需要爆減の時代、つまり子供が40%も減る時代に到底は耐えられまい。GDPだって低下するだろうに授業料べらぼうに高い私立学校に通わせたい親だって何人いるんだか。周りの学校努力からしても、営業努力さえ疎かにしているし、(いっておくが少なくても近所の3つの中学校のやつらが私の学校学校紹介は最低だった。と説明している)劣っている。

そんなわけで私は私の母校が、具体的には6年間中古のレ9サスが買えるほどの金を収めた我が母校が、15年ぐらいで潰れると推測する。

追記:国公立大学に***人入れたら成功した学年だっていう話ぐらいは******。そして、その数を増やさんばかりに生徒の志望校を*****ことも私は知っている。目指すべきは自分の短期的なメリットなのか?いつか後悔するんじゃないのか?*****の結果は*****と*****

追記2:(指摘により削除)

「そんな学校があったら面白いなぁ」私は新しいマイルドセブンシールをはがしつつ一人でつぶやいた。すると画面の中からハルヒが出てきて

「ずっと昔からマイルドセブンはあったの?」

 僕は肯いた。

「うん、昔からあった。子供の頃から

 僕はそのことをずっと感じつづけていたよ。そこには何かがあるんだって

 でもそれがマイルドセブンというきちんとした形になったのは、それほど前のことじゃない。

 マイルドセブンは少しずつ形を定めて、その住んでいる世界の形を定めてきたんだ。

 僕が年をとるにつれてね。何故だろう? 僕にもわからない。

 たぶんそうする必要があったからだろうね」。

おしまい

(一部編集の都合上伏せ字になっているところがありますがご了承ください)

あの日見合格体験講話意味を僕たちはまだ知らない

これは小説です。現実出来事とは関係ないし、関係があったとみえてもしてもそれは偶然です。最後を読めばそうだって気づくはずです。

梅の香り高き昨今であるがこの前のの合格発表で今年度の大学入試はひと段落ついたわけだ。

さて、進学校にはたいてい、「合格体験記」だとか、「合格体験講話」なんて呼ばれる、新3年生の受験へのモチベーションを高めるための機会が設けられる。

先輩が後輩へと受験を乗り切る心構えについて伝えるのである

 つい先日に公式に「合格体験講話代表メンバーが発表されたが、それを見てわたし(18歳、元女子高生処女)は我が母校の没落を予感する羽目となった。

学校スペック進学校 東大合格者を数名しか出せない北陸地方の弱小校。なんで北陸地方で梅の香りがするのかは考えないことにしよう。

①何を目的としているのかさっぱりわからないメンバー構成

メンバー属性が寄り過ぎていた。全てのメンバーが3年間なり6年間なりシコシコと真面目に勉強してきたと思われるメンツだった。一見いいように見える。でも待ってほしい。彼らが持っているノウハウはシコシコと長時間かけて勉強して成果を出すノウハウだ。でもわたしの母校ってシコシコ真面目に勉強してきたやつばっかりだっただろうか。違うでしょう。どちらかというと。。。そんなわけではっきり言って誰を対象に組んだメンバーなのかはわからない。濃厚な短期間の努力で超難関理系大学に受かったやつを私はしっているぞ。そいつノウハウの方が残された時間からして役に立つんじゃないか?

②そもそも超難関台を受けるやつばっかりだったっけ?

 たしかに超難関大学に受かったやつは多少はいる。し、そうゆう大学を受けようとしている後輩も少しはいるだろう。でも、大多数は中堅どころの国立大に入りたいって思っているやつだ。そんな奴らに難関大合格のしかも自分に当てはめられるかわからないようなノウハウ必要と言えるのか?そいつらが使えもしないノウハウに間違えて手を出して、結局やりきれなかったなんてことになるはめになるんじゃないのか?不相応な意識ばかりついて、後の足かせになるんじゃないのか?

③なぜ、無駄文系に話させるんだ。

 まぁ、いい。上のことは少し置いておこう。でも、ちょっとまってくれ。私の母校は理系中心じゃなかったのか?2/3ぐらいの生徒は理系じゃなかったのか?なのになんで文系にも半分の時間はなさせるんだ。しかもその文系の1/2は全く同じ大学の同じ入試区分じゃないか。なんの意味があるんだ?(私は理系女子だ。そして処女だ。*******は***だし*******なのだ。だから特に憤りを覚える。)

④なんでそんなことが起こったのか

本当に簡単な理由だろう。推測にすぎないけど。それは労働者(教師)のプライドだろう。私はこんないい大学に生徒を送り出せました。優秀な教師です。とでもアピールしたいのではないのか。普段認めてもらえないし。でも、そんなことでしかプライドを守れないって恥ずかしいと思うぞ。本当に良い授業(というか教師)をしていれば周りが勝手にその教師に感動する。少ない例だが何件かわたしはそんな教師を見たことがある。どっちを目指すべきかは明白だろうに、推測なのでなんとも言えないけどwww

⑤まとめ

上に書いたような合理的なな判断も出来ないようでは、今まではやってこれたとしてもこれから需要過多の時代、つまり子供が40%も減る時代に到底は耐えられまい。GDPだって低下するだろうに授業料べらぼうに高い私立学校に通わせたい親だって何人いるんだか。周りの学校努力からしても、営業努力さえ疎かにしているし、(いっておくが少なくても近所の3つの中学校のやつらが私の学校学校紹介は最低だった。と説明している)劣っている。

そんなわけで私は私の母校が、具体的には6年間中古のレ9サスが買えるほどの金を収めた我が母校が、15年ぐらいで潰れると推測する。

追記:国公立大学に***人入れたら成功した学年だっていう話ぐらいは私だって知っている。そして、その数を増やさんばかりに生徒の志望校を*****ことも私は知っている。目指すべきは自分の短期的なメリットなのか?いつか後悔するんじゃないのか?********************の結果は***********************と思うぞ。

「そんな学校があったら面白いなぁ」私は新しいマイルドセブンシールをはがしつつ一人でつぶやいた。すると画面の中からハルヒが出てきて

「ずっと昔からマイルドセブンはあったの?」

 僕は肯いた。

「うん、昔からあった。子供の頃から

 僕はそのことをずっと感じつづけていたよ。そこには何かがあるんだって

 でもそれがマイルドセブンというきちんとした形になったのは、それほど前のことじゃない。

 マイルドセブンは少しずつ形を定めて、その住んでいる世界の形を定めてきたんだ。

 僕が年をとるにつれてね。何故だろう? 僕にもわからない。

 たぶんそうする必要があったからだろうね」。

おしまい

あの日見合格体験講話意味を僕たちはまだ知らない

これは小説です。現実出来事とは関係ないし、関係があったとみえてもしてもそれは偶然です。最後を読めばそうだって気づくはずです。

梅の香り高き昨今であるがこの前のの合格発表で今年度の大学入試はひと段落ついたわけだ。

さて、進学校にはたいてい、「合格体験記」だとか、「合格体験講話」なんて呼ばれる、新3年生の受験へのモチベーションを高めるための機会が設けられる。

先輩が後輩へと受験を乗り切る心構えについて伝えるのである

 つい先日に公式に「合格体験講話代表メンバーが発表されたが、それを見てわたし(18歳、元女子高生処女)は我が母校の没落を予感する羽目となった。

学校スペック進学校 東大合格者を数名しか出せない北陸地方の弱小校。なんで北陸地方で梅の香りがするのかは考えないことにしよう。

①何を目的としているのかさっぱりわからないメンバー構成

メンバー属性が寄り過ぎていた。全てのメンバーが3年間なり6年間なりシコシコと真面目に勉強してきたと思われるメンツだった。一見いいように見える。でも待ってほしい。彼らが持っているノウハウはシコシコと長時間かけて勉強して成果を出すノウハウだ。でもわたしの母校ってシコシコ真面目に勉強してきたやつばっかりだっただろうか。違うでしょう。どちらかというと。。。そんなわけではっきり言って誰を対象に組んだメンバーなのかはわからない。濃厚な短期間の努力で超難関理系大学に受かったやつを私はしっているぞ。そいつノウハウの方が残された時間からして役に立つんじゃないか?

②そもそも超難関台を受けるやつばっかりだったっけ?

 たしかに超難関大学に受かったやつは多少はいる。し、そうゆう大学を受けようとしている後輩も少しはいるだろう。でも、大多数は中堅どころの国立大に入りたいって思っているやつだ。そんな奴らに難関大合格のしかも自分に当てはめられるかわからないようなノウハウ必要と言えるのか?そいつらが使えもしないノウハウに間違えて手を出して、結局やりきれなかったなんてことになるはめになるんじゃないのか?不相応な意識ばかりついて、後の足かせになるんじゃないのか?

③なぜ、無駄文系に話させるんだ。

 まぁ、いい。上のことは少し置いておこう。でも、ちょっとまってくれ。私の母校は理系中心じゃなかったのか?2/3ぐらいの生徒は理系じゃなかったのか?なのになんで文系にも半分の時間はなさせるんだ。しかもその文系の1/2は全く同じ大学の同じ入試区分じゃないか。なんの意味があるんだ?(私は理系女子だ。そして処女だ。*******は***だし*******なのだ。だから特に憤りを覚える。)

④なんでそんなことが起こったのか

本当に簡単な理由だろう。推測にすぎないけど。それは労働者(教師)のプライドだろう。私はこんないい大学に生徒を送り出せました。優秀な教師です。とでもアピールしたいのではないのか。普段認めてもらえないし。でも、そんなことでしかプライドを守れないって恥ずかしいと思うぞ。本当に良い授業(というか教師)をしていれば周りが勝手にその教師に感動する。少ない例だが何件かわたしはそんな教師を見たことがある。どっちを目指すべきかは明白だろうに、推測なのでなんとも言えないけどwww

⑤まとめ

上に書いたような合理的なな判断も出来ないようでは、今まではやってこれたとしてもこれから需要過多の時代、つまり子供が40%も減る時代に到底は耐えられまい。GDPだって低下するだろうに授業料べらぼうに高い私立学校に通わせたい親だって何人いるんだか。周りの学校努力からしても、営業努力さえ疎かにしているし、(いっておくが少なくても近所の3つの中学校のやつらが私の学校学校紹介は最低だった。と説明している)劣っている。

そんなわけで私は私の母校が、具体的には6年間中古のレ9サスが買えるほどの金を収めた我が母校が、15年ぐらいで潰れると推測する。

追記:国公立大学に***人入れたら成功した学年だっていう話ぐらいは私だって知っている。そして、その数を増やさんばかりに生徒の志望校を*****ことも私は知っている。目指すべきは自分の短期的なメリットなのか?いつか後悔するんじゃないのか?********************の結果は***********************と思うぞ。

「そんな学校があったら面白いなぁ」私は新しいマイルドセブンシールをはがしつつ一人でつぶやいた。すると画面の中からハルヒが出てきて

「ずっと昔からマイルドセブンはあったの?」

 僕は肯いた。

「うん、昔からあった。子供の頃から

 僕はそのことをずっと感じつづけていたよ。そこには何かがあるんだって

 でもそれがマイルドセブンというきちんとした形になったのは、それほど前のことじゃない。

 マイルドセブンは少しずつ形を定めて、その住んでいる世界の形を定めてきたんだ。

 僕が年をとるにつれてね。何故だろう? 僕にもわからない。

 たぶんそうする必要があったからだろうね」。

おしまい

あの日見合格体験講話意味を僕たちはまだ知らない

これは小説です。現実出来事とは関係ないし、関係があったとみえてもしてもそれは偶然です。最後を読めばそうだって気づくはずです。

梅の香り高き昨今であるがこの前のの合格発表で今年度の大学入試はひと段落ついたわけだ。

さて、進学校にはたいてい、「合格体験記」だとか、「合格体験講話」なんて呼ばれる、新3年生の受験へのモチベーションを高めるための機会が設けられる。

先輩が後輩へと受験を乗り切る心構えについて伝えるのである

 つい先日に公式に「合格体験講話代表メンバーが発表されたが、それを見てわたし(18歳、元女子高生処女)は我が母校の没落を予感する羽目となった。

学校スペック進学校 東大合格者を数名しか出せない北陸地方の弱小校。なんで北陸地方で梅の香りがするのかは考えないことにしよう。

①何を目的としているのかさっぱりわからないメンバー構成

メンバー属性が寄り過ぎていた。全てのメンバーが3年間なり6年間なりシコシコと真面目に勉強してきたと思われるメンツだった。一見いいように見える。でも待ってほしい。彼らが持っているノウハウはシコシコと長時間かけて勉強して成果を出すノウハウだ。でもわたしの母校ってシコシコ真面目に勉強してきたやつばっかりだっただろうか。違うでしょう。どちらかというと。。。そんなわけではっきり言って誰を対象に組んだメンバーなのかはわからない。濃厚な短期間の努力で超難関理系大学に受かったやつを私はしっているぞ。そいつノウハウの方が残された時間からして役に立つんじゃないか?

②そもそも超難関台を受けるやつばっかりだったっけ?

 たしかに超難関大学に受かったやつは多少はいる。し、そうゆう大学を受けようとしている後輩も少しはいるだろう。でも、大多数は中堅どころの国立大に入りたいって思っているやつだ。そんな奴らに難関大合格のしかも自分に当てはめられるかわからないようなノウハウ必要と言えるのか?そいつらが使えもしないノウハウに間違えて手を出して、結局やりきれなかったなんてことになるはめになるんじゃないのか?不相応な意識ばかりついて、後の足かせになるんじゃないのか?

③なぜ、無駄文系に話させるんだ。

 まぁ、いい。上のことは少し置いておこう。でも、ちょっとまってくれ。私の母校は理系中心じゃなかったのか?2/3ぐらいの生徒は理系じゃなかったのか?なのになんで文系にも半分の時間はなさせるんだ。しかもその文系の1/2は全く同じ大学の同じ入試区分じゃないか。なんの意味があるんだ?(私は理系女子だ。そして処女だ。*******は***だし*******なのだ。だから特に憤りを覚える。)

④なんでそんなことが起こったのか

本当に簡単な理由だろう。推測にすぎないけど。それは労働者(教師)のプライドだろう。私はこんないい大学に生徒を送り出せました。優秀な教師です。とでもアピールしたいのではないのか。普段認めてもらえないし。でも、そんなことでしかプライドを守れないって恥ずかしいと思うぞ。本当に良い授業(というか教師)をしていれば周りが勝手にその教師に感動する。少ない例だが何件かわたしはそんな教師を見たことがある。どっちを目指すべきかは明白だろうに、推測なのでなんとも言えないけどwww

⑤まとめ

上に書いたような合理的なな判断も出来ないようでは、今まではやってこれたとしてもこれから需要過多の時代、つまり子供が40%も減る時代に到底は耐えられまい。GDPだって低下するだろうに授業料べらぼうに高い私立学校に通わせたい親だって何人いるんだか。周りの学校努力からしても、営業努力さえ疎かにしているし、(いっておくが少なくても近所の3つの中学校のやつらが私の学校学校紹介は最低だった。と説明している)劣っている。

そんなわけで私は私の母校が、具体的には6年間中古のレ9サスが買えるほどの金を収めた我が母校が、15年ぐらいで潰れると推測する。

追記:国公立大学に***人入れたら成功した学年だっていう話ぐらいは私だって知っている。そして、その数を増やさんばかりに生徒の志望校を*****ことも私は知っている。目指すべきは自分の短期的なメリットなのか?いつか後悔するんじゃないのか?********************の結果は***********************と思うぞ。

「そんな学校があったら面白いなぁ」私は新しいマイルドセブンシールをはがしつつ一人でつぶやいた。すると画面の中からハルヒが出てきて

「ずっと昔からマイルドセブンはあったの?」

 僕は肯いた。

「うん、昔からあった。子供の頃から

 僕はそのことをずっと感じつづけていたよ。そこには何かがあるんだって

 でもそれがマイルドセブンというきちんとした形になったのは、それほど前のことじゃない。

 マイルドセブンは少しずつ形を定めて、その住んでいる世界の形を定めてきたんだ。

 僕が年をとるにつれてね。何故だろう? 僕にもわからない。

 たぶんそうする必要があったからだろうね」。

おしまい

あの日見合格体験講話意味を僕たちはまだ知らない

これは小説です。現実出来事とは関係ないし、関係があったとみえてもしてもそれは偶然です。最後を読めばそうだって気づくはずです。

梅の香り高き昨今であるがこの前のの合格発表で今年度の大学入試はひと段落ついたわけだ。

さて、進学校にはたいてい、「合格体験記」だとか、「合格体験講話」なんて呼ばれる、新3年生の受験へのモチベーションを高めるための機会が設けられる。

先輩が後輩へと受験を乗り切る心構えについて伝えるのである

 つい先日に公式に「合格体験講話代表メンバーが発表されたが、それを見てわたし(18歳、元女子高生処女)は我が母校の没落を予感する羽目となった。

学校スペック進学校 東大合格者を数名しか出せない北陸地方の弱小校。なんで北陸地方で梅の香りがするのかは考えないことにしよう。

①何を目的としているのかさっぱりわからないメンバー構成

メンバー属性が寄り過ぎていた。全てのメンバーが3年間なり6年間なりシコシコと真面目に勉強してきたと思われるメンツだった。一見いいように見える。でも待ってほしい。彼らが持っているノウハウはシコシコと長時間かけて勉強して成果を出すノウハウだ。でもわたしの母校ってシコシコ真面目に勉強してきたやつばっかりだっただろうか。違うでしょう。どちらかというと。。。そんなわけではっきり言って誰を対象に組んだメンバーなのかはわからない。濃厚な短期間の努力で超難関理系大学に受かったやつを私はしっているぞ。そいつノウハウの方が残された時間からして役に立つんじゃないか?

②そもそも超難関台を受けるやつばっかりだったっけ?

 たしかに超難関大学に受かったやつは多少はいる。し、そうゆう大学を受けようとしている後輩も少しはいるだろう。でも、大多数は中堅どころの国立大に入りたいって思っているやつだ。そんな奴らに難関大合格のしかも自分に当てはめられるかわからないようなノウハウ必要と言えるのか?そいつらが使えもしないノウハウに間違えて手を出して、結局やりきれなかったなんてことになるはめになるんじゃないのか?不相応な意識ばかりついて、後の足かせになるんじゃないのか?

③なぜ、無駄文系に話させるんだ。

 まぁ、いい。上のことは少し置いておこう。でも、ちょっとまってくれ。私の母校は理系中心じゃなかったのか?2/3ぐらいの生徒は理系じゃなかったのか?なのになんで文系にも半分の時間はなさせるんだ。しかもその文系の1/2は全く同じ大学の同じ入試区分じゃないか。なんの意味があるんだ?(私は理系女子だ。そして処女だ。*******は***だし*******なのだ。だから特に憤りを覚える。)

④なんでそんなことが起こったのか

本当に簡単な理由だろう。推測にすぎないけど。それは労働者(教師)のプライドだろう。私はこんないい大学に生徒を送り出せました。優秀な教師です。とでもアピールしたいのではないのか。普段認めてもらえないし。でも、そんなことでしかプライドを守れないって恥ずかしいと思うぞ。本当に良い授業(というか教師)をしていれば周りが勝手にその教師に感動する。少ない例だが何件かわたしはそんな教師を見たことがある。どっちを目指すべきかは明白だろうに、推測なのでなんとも言えないけどwww

⑤まとめ

上に書いたような合理的なな判断も出来ないようでは、今まではやってこれたとしてもこれから需要過多の時代、つまり子供が40%も減る時代に到底は耐えられまい。GDPだって低下するだろうに授業料べらぼうに高い私立学校に通わせたい親だって何人いるんだか。周りの学校努力からしても、営業努力さえ疎かにしているし、(いっておくが少なくても近所の3つの中学校のやつらが私の学校学校紹介は最低だった。と説明している)劣っている。

そんなわけで私は私の母校が、具体的には6年間中古のレ9サスが買えるほどの金を収めた我が母校が、15年ぐらいで潰れると推測する。

追記:国公立大学に***人入れたら成功した学年だっていう話ぐらいは私だって知っている。そして、その数を増やさんばかりに生徒の志望校を*****ことも私は知っている。目指すべきは自分の短期的なメリットなのか?いつか後悔するんじゃないのか?********************の結果は***********************と思うぞ。

「そんな学校があったら面白いなぁ」私は新しいマイルドセブンシールをはがしつつ一人でつぶやいた。すると画面の中からハルヒが出てきて

「ずっと昔からマイルドセブンはあったの?」

 僕は肯いた。

「うん、昔からあった。子供の頃から

 僕はそのことをずっと感じつづけていたよ。そこには何かがあるんだって

 でもそれがマイルドセブンというきちんとした形になったのは、それほど前のことじゃない。

 マイルドセブンは少しずつ形を定めて、その住んでいる世界の形を定めてきたんだ。

 僕が年をとるにつれてね。何故だろう? 僕にもわからない。

 たぶんそうする必要があったからだろうね」。

おしまい

あの日見合格体験講話意味を僕たちはまだ知らない

これは小説です。現実出来事とは関係ないし、関係があったとみえてもしてもそれは偶然です。最後を読めばそうだって気づくはずです。

梅の香り高き昨今であるがこの前のの合格発表で今年度の大学入試はひと段落ついたわけだ。

さて、進学校にはたいてい、「合格体験記」だとか、「合格体験講話」なんて呼ばれる、新3年生の受験へのモチベーションを高めるための機会が設けられる。

先輩が後輩へと受験を乗り切る心構えについて伝えるのである

 つい先日に公式に「合格体験講話代表メンバーが発表されたが、それを見てわたし(18歳、元女子高生処女)は我が母校の没落を予感する羽目となった。

学校スペック進学校 東大合格者を数名しか出せない北陸地方の弱小校。なんで北陸地方で梅の香りがするのかは考えないことにしよう。

①何を目的としているのかさっぱりわからないメンバー構成

メンバー属性が寄り過ぎていた。全てのメンバーが3年間なり6年間なりシコシコと真面目に勉強してきたと思われるメンツだった。一見いいように見える。でも待ってほしい。彼らが持っているノウハウはシコシコと長時間かけて勉強して成果を出すノウハウだ。でもわたしの母校ってシコシコ真面目に勉強してきたやつばっかりだっただろうか。違うでしょう。どちらかというと。。。そんなわけではっきり言って誰を対象に組んだメンバーなのかはわからない。濃厚な短期間の努力で超難関理系大学に受かったやつを私はしっているぞ。そいつノウハウの方が残された時間からして役に立つんじゃないか?

②そもそも超難関台を受けるやつばっかりだったっけ?

 たしかに超難関大学に受かったやつは多少はいる。し、そうゆう大学を受けようとしている後輩も少しはいるだろう。でも、大多数は中堅どころの国立大に入りたいって思っているやつだ。そんな奴らに難関大合格のしかも自分に当てはめられるかわからないようなノウハウ必要と言えるのか?そいつらが使えもしないノウハウに間違えて手を出して、結局やりきれなかったなんてことになるはめになるんじゃないのか?不相応な意識ばかりついて、後の足かせになるんじゃないのか?

③なぜ、無駄文系に話させるんだ。

 まぁ、いい。上のことは少し置いておこう。でも、ちょっとまってくれ。私の母校は理系中心じゃなかったのか?2/3ぐらいの生徒は理系じゃなかったのか?なのになんで文系にも半分の時間はなさせるんだ。しかもその文系の1/2は全く同じ大学の同じ入試区分じゃないか。なんの意味があるんだ?(私は理系女子だ。そして処女だ。*******は***だし*******なのだ。だから特に憤りを覚える。)

④なんでそんなことが起こったのか

本当に簡単な理由だろう。推測にすぎないけど。それは労働者(教師)のプライドだろう。私はこんないい大学に生徒を送り出せました。優秀な教師です。とでもアピールしたいのではないのか。普段認めてもらえないし。でも、そんなことでしかプライドを守れないって恥ずかしいと思うぞ。本当に良い授業(というか教師)をしていれば周りが勝手にその教師に感動する。少ない例だが何件かわたしはそんな教師を見たことがある。どっちを目指すべきかは明白だろうに、推測なのでなんとも言えないけどwww

⑤まとめ

上に書いたような合理的なな判断も出来ないようでは、今まではやってこれたとしてもこれから需要過多の時代、つまり子供が40%も減る時代に到底は耐えられまい。GDPだって低下するだろうに授業料べらぼうに高い私立学校に通わせたい親だって何人いるんだか。周りの学校努力からしても、営業努力さえ疎かにしているし、(いっておくが少なくても近所の3つの中学校のやつらが私の学校学校紹介は最低だった。と説明している)劣っている。

そんなわけで私は私の母校が、具体的には6年間中古のレ9サスが買えるほどの金を収めた我が母校が、15年ぐらいで潰れると推測する。

追記:国公立大学に***人入れたら成功した学年だっていう話ぐらいは私だって知っている。そして、その数を増やさんばかりに生徒の志望校を*****ことも私は知っている。目指すべきは自分の短期的なメリットなのか?いつか後悔するんじゃないのか?********************の結果は***********************と思うぞ。

「そんな学校があったら面白いなぁ」私は新しいマイルドセブンシールをはがしつつ一人でつぶやいた。すると画面の中からハルヒが出てきて

「ずっと昔からマイルドセブンはあったの?」

 僕は肯いた。

「うん、昔からあった。子供の頃から

 僕はそのことをずっと感じつづけていたよ。そこには何かがあるんだって

 でもそれがマイルドセブンというきちんとした形になったのは、それほど前のことじゃない。

 マイルドセブンは少しずつ形を定めて、その住んでいる世界の形を定めてきたんだ。

 僕が年をとるにつれてね。何故だろう? 僕にもわからない。

 たぶんそうする必要があったからだろうね」。

おしまい

2015-03-11

http://anond.hatelabo.jp/20150311050239

この人すごいね

そもそも母乳が出るということは、その女は中古だよね。

中古の胸部から出る汁を口に含もうという勇気がすごいわ。

毒入ってそうだから、俺は絶対イヤ。

2015-02-28

http://anond.hatelabo.jp/20150228004110

古いゲーム知ってるそこの増田質問

米国で買ったドリキャスを持ってるんだけれど、需要あると思う?

一応、しぇんむーとしーまんとばいおはざーどのソフトも付けて。

捨てるか、中古屋に持ってこうか、迷ってたところだった。

2015-02-27

http://togetter.com/li/773855

ふと思い出して見に行ってみたら

中古で買わないでって言っているのは中古がボッタクリの値段だから無駄金使うこと無いって配慮だよ!!」

ってロジック擁護してる奴が出て来ててワロタ

そういうのは普通転売”って呼ぶんだよ

あいつらは

2015-02-26

Amazonにない=絶版」じゃないよ!

話題のあの本、読んでみたいなと思ってAmazonでさがしてみたら、なんとバカ高い中古品しかなったり、「通常2~3週間以内に発送します」「一時的在庫切れ; 入荷時期は未定です」になっていたりする! もう入手できないのかも! と焦ることありますよね。

または、ちょっと前の本なんだけど、古本しかない、早くも絶版かよ! と絶望するとか。

でも、Amazon倉庫にないだけで、他にあるかもしれませんよ。

出版されてすぐの本

出版されて時間がたってる本

出版されて時間がっているけど、突然人気爆発した本

本当に絶版になっている本



他にもいい方法があったら教えてください!!!

2015-02-25

100V15Aのアクセサリーコンセント付100万円以下中古プリウスがない

何でGoogle先生は見つけてくれないの?

今のGoogleは、あいまい検索に偏りすぎて精度が下がってる。

ダブルクォーテーションで囲う検索テクを使っても見つからない。

2015-02-21

地方一人暮らし学生の乗り物を考える

地方国立大理系大学院生

大学から徒歩10分くらいのアパート一人暮らし

最寄り駅まではバス20分かかる。

収入バイトと要返済の奨学金で、

携帯代以外は学費も含め自分で払っている。

悩みは、移動手段について。

平日はアパート研究室の往復だし自転車で近くにコンビニスーパーがあるから

必要最低限の生活に苦はない。

大きな買い物も今やAmazonで届けてくれる。

ただ、

土日にちょっと遠出したいとか

雨の日にスーパーにいきたいとか

公園気分転換したいとか

思ったときに、どうしようもなく自転車はつらい。

で、結局家に引きこもる。

車なんて中古で買っても維持費払えんし、バイク事故ったときリスクが高い。

車より安く、バイクより安全な乗り物があればといつも思う。

ないならせめて車を(いい車じゃなくていいから)もっと安く持てる制度が欲しい。

地方活性化って新幹線よりも若者に車を持たせることじゃないかと思う。

2015-02-16

サラリーマン会社に足元を見られたら終わり

36歳メーカー系IT企業勤務。

以前、現金一括でクルマを買ったら、人事部にこういわれた。

「ローンで買わなかったんですか。」


後で別ルートから聞いた話だが、ローンがあればそれを盾に、給料を引き下げるつもりだったようだ。

お前うちに放り出されたら行くところないだろう、だから給料下げても働け、というわけだ。


実際、僕の業界だと32歳を境に転職は急激に難しくなる。

PGは教えれば誰にでも出来る仕事だし、トップレベル以外は差がつかないので、

なるべく給料が安くて聞き分けのいい若者やらせたがる。上流も一緒。



そんな会社から自衛策として自分CGM系のWEBサービスをつくった。

今では広告収入不労所得的な性格副収入を得ている。

これが大体月に30万円くらい。サーバー代はたいしたことない。


まあ時間は湯水のように使った。土日や連休、長期休暇はほぼヒキコモリ

でも、家賃収入で月30万得ようとしたら、初期投資で3000万は必要から投資対効果はバツグンだ。



ちなみにいつ首になってもいいように、家も買った。中古の家を一括で。自分で好きにリフォームして住んでいる。

今後は長期的に見て地価は下がっていくと言われるが、毎日家賃を払う目の前の生活を続ける方が怖かった。


会社も国も頼れない。親も金持ちでもない。

だったら、自分人生自分で守る。

子供の頃からよく自己中っていわれてきたけど、生き方に間違いないなんてないよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん