「資料」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 資料とは

2023-01-07

ナニカをわりと信じるようになった

男性優位の社会で割と現実的に不便を感じているので、フェミニズム全面的サポートしています。それに、「共産党と強いつながりがある」というのは、見るたびにまゆをひそめていました。でも、厚生労働省12月に開かれた「困難な問題を抱える女性への支援に係る基本方針等に関する有識者会議」に仁藤構成員が提出した資料を見て考えを変えました。

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_30044.html

https://www.mhlw.go.jp/content/11920000/001030131.pdf

「困難な問題を抱える『女性』への支援に関する法律」は、なぜ「困難な問題を抱える『者』への支援に関する法律」ではないのか

これは、もともと売春防止法規定されていた婦女保護活動が、最近社会情勢の複雑化によって売春防止法根拠とすることに限界が出てきたから、新しい法律を作って保護対象を拡大しよう、ということらしいです。もともとの売春防止法に関して言えば、売春していたひとは女性のほうが圧倒的に多いし、売春にかかわらない人でも、女性のほうが性的犯罪家庭内暴力被害を受けがちなので、男性恐怖症の人を安全保護しようということで、女性限定するのはわからなくもないです。

どのように保護対象者を拡大しようとしているのか

女性が、女性であることにより、性暴力や性虐待性的搾取等の性的被害に、より遭遇しやすい状況にあることや、予期せぬ妊娠等の女性特有の問題存在することの他、 不安定就労状況や経済的困窮、孤立などの社会経済的困難等を前提としたものであり、このような問題意識のもと、法が定義する状況に当てはまる女性であれば年齢、障害の有無、国籍等を問わず性的搾取により従前から婦人保護事業対象となってきた者を含め、必要に応じて本法による支援対象者となる。

これはおかしいよね。もともと、「女性が、女性であることにより、性暴力や性虐待性的搾取等の性的被害に、より遭遇しやすい状況」であることは事実だけど、それは売春防止法保護されるわけだし、「不安定就労状況や経済的困窮、孤立などの社会経済的困難」は女性に限らないだろう。というか、仁藤氏が嫌いな「キモイおっさん」の多くははまさにそういう状態ではないのか。この法律は、社会正義の実現よりも、どちらかというと売春防止法で守られていた女性既得権益を拡大するのが目的という理解のほうが自然に思える。

コラボ活動はいいと思うんだよね。性風俗への勧誘がさかんな新宿という特殊場所で、親に頼れない未成年女性保護するのは立派だ。でも、新宿みたいな場所ってごく一部の政令指定都市しかないんじゃないかな。

地域によって困難な問題を抱える女性への対応に大きな格差が生じるべきではなく、支援対象者が全国どこにいたとしても必要十分な支援を受ける体制全国的に整備していく必要がある。

既存法律保護される性暴力DVに苦しむ女性だけではなく、ただ単に困窮や孤独に苦しんでいる「女性だけ」を支援する設備制度全国的に広げる必要性を私は認めない。困窮や孤独に苦しむ人を支援する制度施設を作るなら、そこに男女を分ける必要性を認めない。

トランスジェンダーの扱い

仁藤構成員資料差別性はトランスジェンダーの扱いに明らかに表れている。

女性に関しては支援義務付けている。一例をあげる。

女性相談支援センターは、(...)その時点において最適と考えられる支援検討し、実施する。

ここで「実施する」というのは、予算を付けなければならない、ということだ。

トランスジェンダーに関しては

性自認女性であるトランスジェンダーの者については、トランスジェンダーであることに起因する人権侵害差別により直面する困難に配慮し、その状況や相談内容を踏まえ、他の支援対象者にも配慮しつつ、関係機関等とも連携して、可能支援検討することが望ましい。

こちらには「実施する」という言葉がない。つまり女性が嫌がるならトランスジェンダー支援はしなくてもよいし、女性理由にしなくても予算が足りないなら支援をしなくてもいい、という意味だ。そして日本福祉行政予算が余っているところは存在しない。トランスジェンダー女性よりもさら差別に苦しんでいるのに、あえて女性より支援を減らすことの合理的理由は私にはわからない。法律は今後何十年も運用されていくもので、トランスジェンダーの扱いが今後もこういう女性の添え物程度でよいとは私は思わない。

いくらなんでも、「可能支援検討することが望ましい」ってのはひどいだろう。女性には支援実施義務付けられているのに、トランスジェンダー可能支援検討すら努力目標になっている。「関係機関等とも連携して」もひどい。別の機関押し付けることが前提だ。「この事業に関連する予算は生まれた性が女性の人にしか使わない」という強い意図を感じる。

 

おまけ

個人的には仁藤構成員には同情する。コラボのやってきたことは立派だし、男性嫌悪も別に公人でなければ許容可能範囲だと思う。温泉むすめだってそのへんのボランティア団体代表、ってだけだったら大した問題にならなかった。

仁藤構成員厚生労働省に提出した資料行政のことを理解した人が作ったもので、領収証の処理で泣き言を言い出す仁藤構成員コラボ能力で作れるものではない。仁科構成員を表に立たせている誰かを仮定せざるを得ない。それを「ナニカ」と名付けるのは私の趣味からは外れるが(HxHを政治に持ち込むな)、ネット炎上を使ってこの話が闇に葬られるのを防ぐ、というのは一つのやり方だと思う。私は、厚生労働省資料を見たことで「ナニカ」と名付けられたグループが、自分たち趣味嗜好に基づいて、選択的に福祉予算を配布しているのでは、という疑いは強まった。

2023-01-06

anond:20230106005721

全教科で評定平均5や英検1級を達成するのはコミュ障には不可能。躓きで卑屈になってるだけでコミュ力は凡人程度にはあるってことだろう。

都庁だけでなく公務員試験二次試験採用担当職員によって結果がばらけないようにマニュアルシートがある。県政、都政資料パンフレットを熟読し準備してきた人間コミュ障でも採用されるが二次の準備をしてないと陽キャでも落ちる。大抵どこも二次受ける時の一次の成績はリセットされるしね。

もう一回準備して都庁特別区受けるか、ITで地道にわらしべ長者目指すか、死ぬか。増田にはどれも選択権がある。

anond:20230106104638

監査委員は「客観的検証可能もの」を揃えろ、と言っているよね。つまり今ある資料は「客観的検証可能もの」ではない、と。

そうすると福祉保健局だけでなくcolaboも動かざるを得ないのではないの?

そしてその検証結果は、当然都民に示されるよね?

それが判明して初めて勝利宣言、となるんじゃないの?

https://www.kansa.metro.tokyo.lg.jp/PDF/08jumin/4jumin/4jumin5.pdf

2023-01-05

anond:20230105182235

から不正が無いことが確定するのは適切な再報告ができた場合

あと、公表された資料がでたらめだった場合不正を疑うのは名誉毀損でもなんでもない

これは政権批判的な左翼にとってこそ大切なのに

anond:20230105180652

お前そんな論調擁護してたら、今後政治家デタラメ資料出してても「不正をしているのではないか」ってツッコミできなくなるぞ

から資料出して辻褄合わせてきたら「違法ではありませんでした、批判側は的外れ名誉毀損です」となるんだから

朝日はそこをわかってると思うね

なぜ新聞各社がColaboのことを一斉に報じたか

監査結果が出て都の広報担当記者クラブに対して

監査請求に関してこれこれの結果が出ました。これが資料です」って発表したからです。

記者はその資料を基に記事を書くだけです。

暇に関して何も触れてないのは資料に何も書いてないからです。

請求者の個人情報発表する方がおかしいもんね。

Colabo側の声明の内容が記事に含まれてるのはColabo側が監査結果の発表に合わせて

記者クラブ声明を投げ込んでるからです。

新聞記者仕事ほとんどはいろんな発表を記事にまとめることです。

独自に一からネタ掴んで取材するなんてのはよっぽどのスクープだけです。

マスメディアに取り上げてほしければこちから情報を持っていきましょう。

anond:20230105011337

>さすがに正規資料を用いた請求について、後出し資料請求を退けていくのは酷いと感じます


これ本当に酷い

いくら行政有利に監査されるものとはいえ

正規資料の正確性が担保されていない時点で論外だと思うんだが

2ヶ月も猶予あれば表3の辻褄をなんとか合わせてお咎めなしに着地できそうだし

ただただ行政に対する不快さと不信感だけが残ったな

これに勝利宣言してる左派はもう右派自称しろ

anond:20230105053626

でもでもでもでもー

モリカケサクラ疑義些細な事だけど―

疑われてる金額よりもよほど多額の税金使って国会で討論されたとしてもー

コロナ日本中が苦しんでいるとしてもー

徹底的にやらなくちゃー

我々には重大な事だから

もちろんこれを問題にしない奴は加担してるのといっしょー

開示請求で黒塗りが返るなんて、日本は終わってるー

(散々マスコミ報道したが)

マスコミ忖度してるー、日本は終わってるー


あっ、でも、「女性目標にした団体は」問題なしよ

だって、「女性」だもの

女性」は尊重されなくっちゃ

資料は当然に黒塗りが許されるべき

女性」が間違うわけないもの

問題じゃない事を騒ぐなんてオカシイ


ってか?

つかさ、Colaboは「不正は行ってない」のだから

懐になんて入れてないんだぞ?

それを、国賊たるジミンアベと比較するなんて、名誉棄損だ



anond:20230105091828

ぶっちゃけた話、良くも悪くも日がな一日資料を読み込んでいるらしい暇よりも深く状況を理解するのは、数時間記事仕上げなきゃいけない新聞記者にはキツイ

 

かといって、もちろん暇の言い分を乗せるわけにはいかねーし

頼みの綱の直接取材力も、都の担当課が実際どうなんですかなんて質問に答えるわけない。

請求があったことと、請求の内容を大雑把にまとめるのが限界だ。

いくら産経が反リベラルでもそればかりは無理。プレスリリース転載みたいな話にするしかない。

 

当事者コラボ本体が本当いっているか嘘いってるかも、もちろんわからん

わからんが、こっちは法人だし当事者なので「当事者が言っていること」として言い分を乗せることはできなくもない。

コラボ寄りのコメントをしている2紙は相当踏み込んだ、というか思想のせいで危険な線を超えてると俺は思う。けど致死の線は少なくとも超えてないわな。

anond:20230105081032

「表3」が全くもって正しいという仮定に立つのなら

一部認容しての勧告が不可解よね

あの流れだと、指摘全ツッパで監査必要なしとなるのが自然

実際そういう方向で調整してたんじゃないかな?


住民監査請求は暇があれば(手続きをすれば)できるし、実際してる人いるけど

住民訴訟となるとそうはいかない

金も時間も掛かるし、普通はそこまでやれないので、金がかかることが活動界隈では問題にもなっている

からまぁ、通常なら今回の表3のような資料を作って、紙(今ならpdf)を出して「却下(1秒)」で対応可能

※ 別に表3が誤ってるという主張ではないが

※ 請求側に客観的で決定的な証拠がなければ

※ 資料を変更して辻褄を合わせれば

※ そりゃ却下できる

※ どんな指摘でも


ところが今回の相手は、その金と時間が大量に掛かる「住民訴訟」を「絶対に」やる相手なわけ

それもタイミングよく、目に見える形で、十分に寄付が集まった

そして、実際に、住民訴訟を実行してもいる

これで、ブラフと思う奴はいないだろ


とすると、却下して隠す事が出来なくなる

訴訟となれば資料証拠

それを全部非公開にして、「あってるんですっ!!」と言ったって、裁判官に届かんだろ

その辺の機微が反映されたのが、今回の結果なんじゃないか邪推してる



資料のちぐはぐさは

当初却下するために進めて、各所折衝の済んだ文書に対して

住民訴訟が本当に行われる危惧によって、ブレーキがかかったためなのでは?

みたいな


私のこれは、もう陰謀論に近い話で

まともにとり合う必要のないもの

手続き資料に色々不備があって「おかしなことやってるんじゃないか」って突っ込まれてるのを被害者ぶって逆ギレしてる様子が、完全に自民安倍政権と重なるんだよなあ

攻めてる側も擁護してる側も

わたしたちもしかして、入れ替わってる?!」

ってならんのかな

anond:20230105095155

簡単やで

暇空の訴えを受けて「どうなん?」って言われてColaboが辻褄合わせて後出しで作った資料が「表3」。

から「表3」が事実なら暇空の訴えは妥当でないことになる。

これが前半。

で、じゃあ「表3」は本当に事実なのかはっきりさせろや、ってのが後半。

なんでそんな話になるかっていうと「表3」に現状いくつもおかしいところがあるから

から「不当」って話になる。

①暇空の主張は妥当でないって言われてるけどデマなんか?→元々の資料に基づいてのものから後出し修正の「表3」と食い違うのは当たり前。

後出しで訴え退けるとかアリなんか?→たぶん暇空が訴訟する。

③「表3」は正しいんか?→すんなり通るもんなら後半の「不当」って話にならない。ただしこれからの精査次第。

④これからどうなるんや?→「表3」が通せればColaboの勝ち。通せなかったら「些細なミスなのにデマに潰された被害者」って体で活動停止すると思うで。

改めてなんのために働いているのかを考えてしま

従業員10人程度の自営業レベル零細企業を、親から引き継いで2年前から経営してるけど、

なんのために頑張っているのかを改めて考えてしまうな。

なんかどこまでいっても老人介護のために働いているような気がしてたまらない。

 

経営者って言ってもただの何でも屋なんだよね。

従業員に任せられない仕事をなんでもやるってレベル

従業員の平均年齢も50半ばって感じで、減る理由がないので減らない。

売り上げも拡大するわけでもなく、むしろ微妙に右肩下がりなので人を増やす理由もない。若返りのために人を採用するのもきつい。

からは「70歳まで頑張って雇ってくださいね」とか言われる始末。

 

会社営業赤字で、持ちビル賃貸料でやっとトントンになってる。

経営者って言っても全然役員報酬取れないし、なんなら引退した父親の方が俺の1.3倍持っていってる。

代替わりしたといっても株も代表権も父親が持ってる。

 

5年前ぐらいか素人なりに会計資料見て思ってたけど、

この会社って祖父が築いた資産に寄りかかってチューチュー吸って生き長らえてるだけなんだよな。

そういう資産もそろそろ寿命で、これからは搾りかすになった会社ゼロからやっていかなきゃいけないんよな。

誰のために?なんのために?

なんか頑張っても親と従業員の老後のための金になる未来しか見えない。

自分未来のために頑張りたいわ。

anond:20230105044910

colaboが事前に出してた資料デマだったんじゃが…

あと差別っていうのはシリーズキモいおじさんみたいなもののことね

anond:20230105062310

まぐれあたりというか

資料からはそう考えるしかいから、監査認められたってのは単なる事実からなぁ

anond:20230105062315

資料で都を騙してたってこと?

良くないなそりゃ

anond:20230105044910

妄想というか、嘘資料からはそう考えるしかいから、監査認められたよね

anond:20230104223924

内閣府議事資料を読めばわかるけど

もう出生数を増やそうとか合計特殊出生率を維持しようという話はしてなくて

減った人口社会を維持するために子どもの不良化を減らそうという話になってる

月5千円あれば少なくとも給食費相当にはなる

2023-01-04

「こうなると思ってました。やはり我々が正しい」

(ヤッベーーーーーー!二月末までにちゃんとした資料さなきゃヤッベーーーーー!!)

大半のわかる人には不要だろうけどColabo関係東京都監査事務局監査結果要旨の読み方

https://www.kansa.metro.tokyo.lg.jp/PDF/17press/press050104juminkansa.pdf

令和3年度東京都若年被害女性支援事業委託契約委託料の精算には不当な点が認められ、その限りで本件請求には理由があるから、次に掲げる措置を講じることを勧告する。

委託料の清算」に限って、現時点で確認可能資料ではおかしな点(≒正しいと確認できない点)があるので、「その限り」において請求を認めるってことだね!

言い換えれば、請求のそれ以外の点については、おかしくないというか、精々「(処理は間違ってるかもしれないけど)不当とまでは言えない」ってことになるね!

現時点での役所公式見解がこれなので、委託清算以外の部分についてあんま吹き上がるのはやめとく方がいいと思うよ!

もっとも、大半の人は委託費の清算以外はあんま興味ないというかそこまで問題視してないと思うけど!

(1)監査対象局は、本件契約に係る本事業実施必要な経費の実績額を再調査及び特定し、客観的検証可能ものとすること。

後述されてるけど、監査対象局っていうのは福祉保健局だね!

「本事業実施必要な経費の実績額」が「正しいと確認できない」から再調査及び特定(=確定)させろってことだよ!

あと「客観的検証可能ものとすること」てのは当然その経費を福祉保健局以外のどこかが正しいか確認するって意味だね!

(2)調査の結果、本事業として不適切と認められるものがある場合委託料の過払いが認められる場合には、過去事業年度についても精査を行うとともに、返還請求等の適切な措置を講じること。

再調査及び特定した結果、それでもやっぱりおかしかったら、その上で過去に遡って精査し、場合によっては過去分も合わせて返金させろってことだね!

当たり前か!

こっから再調査してColaboがしっかり出すもの出したら「やっぱり合ってました」とか「間違ってたけど悪質ではなかった」となる可能性も無くは無いので、再調査の結果がちゃんと出るまではあんま叩くのもどうかと思うよ!

請求の内容

東京都若年被害女性支援事業について、事業受託者の会計報告に経費の過大申告など不正があり、都から委託料について不正受給が認められるとして、当該報告について監査をし、必要に応じて返還等の措置を求めたもの

監査対象

福祉保健局

最初に出てるとおり、繰り返しになるけど、「委託料の清算」に限って、現時点で確認可能資料ではおかしな点があるってのが公式回答なわけで、現時点で「不正受給が認められたわけではない」よ!

そこは勘違いしない方がいいよ!

判断要旨

監査対象から説明聴取及び関係帳簿の調査関係調査を行ったところ、請求人の主張は一部を除き妥当でなく、また、本事業委託契約委託料の精算に当たり計算の基礎とした実績額(総額)は、委託料の上限額を超えている状況は確認したものの、その精算の内容において

委託事業の経費として計上するに当たり不適切な点があるもの

委託事業の経費として計上するに当たり妥当性が疑われるもの

が認められ、委託料の精算は妥当性を欠くものと言わざるを得ない。従って、本件精算には不当な点が認められ、その限りで請求人の主張には理由がある。

請求人の主張は一部を除き妥当ではなく」 まあそうだろなって大半の人が思ってたと思うけど、それがお役所公式回答だよ!

その「一部」が経費精算なわけで、それはやっぱアカンやろってことだけどね!

その上で「委託事業目的費用だけど金額が正しいと確認できない費用があるぞ」「そもそも委託事業目的内だと確認できない費用があるぞ」て指摘なわけだね!

具体的には支払いの実績を確認できないとか、支払先がなんかおかしいとか、この事業目的に対して何なのこれ? みたいな費用があるとかそんな感じだろうけど、とにかく現状では「正しいと確認できない」状態なので、一応Colaboの逆転チャンスはまだあるんだよね!

あくま増田個人の感想としては、そのへんちゃん証拠書類があればさっさと出せばよかったわけで、出てないからこうなっており、この時点で出てないなら出せないじゃねーのと思うけど、あくま再調査結果確定まではまだ推定段階だよ!

監査結果通知日

令和4年12月28日(水)

令和5年1月4日

監査事務

【連絡先】監査事務局総務課 直通 03-5320-7015

監査結果の全文については、別添「東京都若年被害女性支援事業について当該事業受託者の会計

報告に不正があるとして、当該報告について監査を求める住民監査請求監査結果」をご覧ください。

ごめん別添の全文の存在に気付いてなかったよ!

増田赤面だよ!

というわけで別添はこれから読みます

そんじゃーね

[]リスキリン

スキルを付け直すこと、学び直すこと。

2021年経済産業省が発表した資料によると、「新しい職業に就くために、あるいは、今の職業必要とされるスキルの大幅な変化に適応するために、必要スキルを獲得する/させること」

こないだ増田でリス殺すのかとおもったってのがあって俺もそんときしらべなくてリスクマネジメントの親戚かと思ってたら違った

Re-Skill-ingらしい

カタカナにしちゃう初見でまず通じねーだろ

ほんと横文字好きなやつらはアホだわ

いや違うな

そういう自分らだけわかってるみたいな言葉でやりあうのがただ好きなだけなんだろうな

これがわかるかどうかで意識高い系かどうかを見極める符丁みたいな

10年先は当てられないっていう話

ちょっと前に会社技術戦略を考える仕事をやったんだけど

10年先の技術トレンド予測してそこからバックキャストしよう」

みたいなことを偉い人が言っていて

10年先の技術トレンドを当てることは不可能です!」

っていうのを懇切丁寧に説明し、IBMだってGoogleだってみんな外してきたっていう話を論理的説明して

からこそバックキャストみたいなやり方じゃ無くて臨機応変対応可能組織作りをしましょう、とかそういう方向の話としてまとめたんだけど

しばらくしたら偉い人が

10年先を当てられる人を連れてきたかよろしく

とか言ってクッソ怪しいコンサルが入ってきて笑ってしまった

案の定量子コンピュータがどうのこうのとかウェルビーイングがどうのこうの言ってて大混乱した挙げ句

それっぽいパワポ資料だけ作ってお茶を濁して終わった

結局偉い人は異動したし、彼らにとって10年後が当たるかどうかなんかどうでもいい話なんだろうな

因みに暇空側の用意した資料は全部却下されて、資料内で領収書見ろと何度も言われていたからか渋々領収書見たら異常だったから渋々処分って対応だぞ。

なるほど・・・

https://www.kansa.metro.tokyo.lg.jp/PDF/08jumin/4jumin/4jumin5.pdf

anond:20230104054555

ワクチンに対して反論するなら実際にワクチンが聞いた統計的資料とかを出せば良くて、文量としては1ツイートに収まるぐらいなんだよ。これが学問としての正しい議論の作法広辞苑とか高校生物教科書とかを投げつける態度は間違い。

anond:20230103200429

似たような増田があったので、追加で…

https://anond.hatelabo.jp/20230102170803

「colaboみたいな小さな団体疑惑をここまで熱心に追及するなら、なぜモリカケ桜や五輪談合のような巨悪を追及しないんだ?」

というcolabo擁護意見が「はいはいwhataboutismね」でことごとく撃破されてるの笑っちゃうんすよ。

他にも、MeTooのせいで自称女性匿名Twitterアカウント告発を疑うことが許されなくなったし(証拠が無いとか記憶違いとか女性告発を疑ったらセカンドレイプなんだな)、

トーンポリシングのせいで暇空の下品挑発的な攻撃を(下品挑発であるという理由では)批判できなくなっちゃったし、


2つの増田以外のブーメランが刺さりそうなやつ。


過去に重箱の隅をつついていた反動集大成として見ている分には面白いけど、関わりたくはない。両陣営とも。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん