「小山」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 小山とは

2022-09-11

フェミニズムに裏切られた」という個人的恨みに囚われすぎると視野が狭くなるので、小山や白饅頭のような狂ったアンチフェミを定期的に目にすることによって「どっちもどっちであることを思い出さなければならない。

ま、いい加減小山とか白饅頭とかと一緒にされたくねぇし、「アンチフェミ」も卒業しとくか。(ツイフェミと一緒にされたくなくて「フェミ」を卒業した人間ぼやき)

2022-09-07

私はホームページ創価学会批判して以来、過去20年間以上創価学会サイバー攻撃を受けてきましたが、その関係カルト集団である創価学会についていろいろと調べてきました(「最近気づいたこと」の「ウイルスメール意図的に送りつけても犯罪にならない国」や「楽天が、弱気の見通しを公表したアナリストを出入り禁止に」や「最近いただいたメールから ― Part II」をご参照ください)。その結果に基づいて、死亡・行方不明者が26人に達している4月23日に発生した知床観光遭難事故には、創価学会が深く関係していると考えるようになりました。さらに、6月1日に陸揚げされた、観光船「KAZU I(カズワン)」についての調査結果が、(2022年6月15日執筆時点で)陸揚げ後2週間も経っているにもかかわらずいっこうに発表される様子がないことから、その確信を強めています。こう考える理由の第1は観光船「KAZU I」の運航会社である知床遊覧船」の桂田精一社長が経営指南を受けていた小山昇というコンサルタント創価学会系とみられること、第2に沈没わずか3日前に受けた国土交通省による検査で信じがたい見落としがあったとみられ、こうした見落としは上層部から圧力がなければあり得ないと考えられ、さら2012年以来過去10年間の国土交通大臣公明党員(太田昭宏氏、石井啓一氏、赤羽一嘉氏、(現職)斉藤鉄夫氏)であったためです。

https://quiz-hima.com/bit118.html

2022-09-06

anond:20220906000805

まあツイッター小山とかが散々言ってたことだよな。

「女は女を口説いたことがなく、言ってしまえば童貞なので女から男への恋愛アドバイス的外れ育児経験が無い人間が『自分は親に育てられたことがあるから育児アドバイスができる』と言ってるようなもん」ってな具合で

2022-09-05

anond:20220904115507

あのさあ、元ネタ小山が突然「「生意気若い女」の自意識を持つな」と言った件に関しては本当に一才関係がないわけ

なんで突然中傷されることを当然だと思ってるの⁇普通に考えたらキモいし繋げて中傷すること自体異常だよ

それがわからずに一個人粘着して全部繋げる解釈しかできないかおかしいって言われてるんだよ、まあそういう障害なんだろうけど

2022-09-04

anond:20220903222817

本件を理解するポイントは二つ。

彼らそれぞれが本当に言いたいのはこう。

小山北村自分を"若い女"だと言った(事実誤認)。北村ナルシスト(レッテル貼り)」

Spica「"生意気若い女"という表現を使ったのは嶋(事実)。嶋にはそのつもりがなくとも、このような文章を書いたこ自体北村に対する侮辱である(意味不明)」

墨東(嶋)「表現解釈以前に俺はそんなこと言ってない(事実誤認)。こいつは嘘つき(レッテル貼り)」

吉峯「言った(事実)。嶋にはそのつもりがなくとも、このような文章を書いたこ自体北村に対する侮辱である(意味不明)」

小山と嶋は手がつけられない狂人。前提となるべき基礎的な対話能力が欠落してる。「1+1は2じゃない」と大真面目に言うタイプブロック推奨。

それはそれとして、Spicaと吉峯も冷静ぶってるけど、どさくさに紛れて事実確認の隙間に「敵への攻撃」を仕組んでいて、それは「白とも黒とも言えないグレーを黒と言い張る」ような不誠実さがある。


しかしまあ実際のところ、Spicaや吉峯レベルというのはだいぶマシな方で、小山や嶋みたいなレベル狂人が「論壇」ぶっているというのがTwitter現実ではある。

anond:20220903222817

まあこの件は、小山あいまい記憶のまま裏取りをせずにダメ発言をして(謝罪済み)、Spica配慮が足りなくて嘘ではないけど誤解を招く書き方をして、当の本人の嶋理人自身記憶ゼロ的外れ反論をした、という登場人物4人のうち3人がポンコツだったという寓話だよな。

anond:20220903222817

小山はこの批判を割と何度も言ってるので間違いないし、当人確認しても否定しないと思います

要するに「39歳にもなって”生意気若い女”などという被害者っぽいセルフイメージを描くのはやめろ北村紗衣!お前は加害側だ!」と北村批判しています。 

そもそも批判じゃなくて誹謗中傷じゃん

事実無根言いがかりの上に口汚い

おまえがんばって長々と書いたけど最初最初からつまづいているな

2022-09-02

オールフェミオール左翼が「倒すべき権力」だと思われてるのはその通りだろうけど、それは小山や白饅頭みたいなのが「ルサンチマンによる反権力しか脳の無い底辺」だと思われていることと表裏一体だろう。

わかり手(小山晃弘)と白饅頭1988年まれ33歳…!?

https://twitter.com/akihiro_koyama/status/1565264055769903104

小山(狂)

@akihiro_koyama

ネット北村紗衣氏を批判してる人たち、ほぼ全員北村氏より若いでしょ。僕は1988年まれ33歳だし、確か白饅頭さんも同い年のはず。雁琳さんは1991年まれの32歳。ちなみに北村紗衣氏は1983年まれの39歳。」


マジかよ、こいつらまだ30代前半!?それであんな前時代遺物しか思えない女性観なの…?

意外なほどに若くてカルチャーショックなんだが。

私は就職氷河期世代で、同世代男性女性観が心底無理と思っていたけれど

10歳下でもあんななのかよと思ってさら絶望的な気分に

2022-08-31

生意気若い女」論争:「発言から「呼ばわり」へのすり替わり

TL;DR

ゴチック強調は引用者による

経緯

小山(狂)氏(@akihiro_koyama)が以下のをツイートをした。

twitter.com/akihiro_koyama/status/1563756228810903552

女性風俗の本番強要とかマジで闇深なんですよね。店側が強く注意しないかレイプまがいの本強が平気でまかり通ってる。ホストへの枕強要もそうですが、男相手レイプは不可視化され過ぎてる。

twitter.com/akihiro_koyama/status/1563756814616776704

生意気若い女(39)とか私のミニスカに執着するな(46)とか典型ですが、いい歳して「若い女」としてのセルフイメージ更新できない中高年女性が多すぎるからこんなことなってるんですよ。自分の歳を考えろ。加害性を自覚しろ

上記二つ目に対し、Spica氏は以下の指摘をした。

twitter.com/Kelangdbn/status/1564010970468339713

生意気若い女」は嶋理人氏

@bokukoui

発言であり北村紗衣先生セルフイメージではないです(変なレッテル貼った嶋氏は彼女名誉を棄損してると思う)。Open Letter事件は伝聞から起きた暴走です。ファクト大事しましょう。

上記の指摘に対し、墨東公安委員会氏は以下の反論をした。

twitter.com/bokukoui/status/1564044925376667649

私がいつ、北村紗衣先生を「生意気若い女」呼ばわりしたか、具体的に示してください。私のツイッター検索しても bit.ly/3Arkh8Z 研究ブログに書いた呉座さんの件に関する記事を探しても researchmap.jp/rshima/%E7%A0%94%E7%A9%B6%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0 そのような表現は見当たりません。「ファクト大事」とは片腹痛い

少し時間が経ってから吉峯耕平氏(@kyoshimine)が、情況2022で墨東公安委員会氏が北村氏に言及する文脈で「生意気若い女」と発言している証拠アップロードした。

twitter.com/kyoshimine/status/1564432369356263424

情況』2022春号86頁:

もしかしてネット上の執拗北村叩きは、邪道に陥った者どもが、正道をしれっと説いて実践して見せている「生意気若い女」への、嫉妬だったのかもしれない

反論

情況2022を以ってSpica氏のツイートは正しいことが確認され、論争は終了するかに思われた。しかし墨東公安委員会氏はSpica氏のツイート中の「発言」を「呼ばわり」に読み替えたため、さら反論が続くことになった。

twitter.com/bokukoui/status/1564044925376667649

情況』誌も原稿も今手元にないので確認できませんが、書いたとしてもそれは、まさに「北村先生攻撃する連中が、北村先生を『生意気若い女』だと見ているのだ」という文脈です。切り取って無茶な攻撃をするのは極めて不誠実な行為です。

twitter.com/bokukoui/status/1564056991487561728

すでに多くの方がご指摘くださっていますが、引用符をわざわざつけて書いているのは、他者発言引用するなど、特別な含意を持っている場合です。この文脈で、私が北村先生を「生意気若い女」と中傷している、と読むのは明白に誤読です。はなはだ遺憾です。

そう、墨東公安委員会氏は確かに北村氏を「生意気若い女呼ばわりしたことはない。でも、そもそもSpica氏はそんなことは言っておらず、「生意気若い女」は墨東公安委員会氏の発言であると指摘しただけである。だから、落ち着いて。

エラーの伝播

興味深いのは「発言」を「呼ばわり」に読み替えられた点に気付かずに、反応しているツイートが多いことだ。

twitter.com/kamatatylaw/status/1564018285112283136

墨東さんこと嶋先生、あの人のことを「生意気若い女(39)」なんて言ってたの?もしそうなら女性蔑視発言じゃない?

twitter.com/Umu999_0YOtJHCt/status/1564483268233162752

この文章読んで著者が北村氏を「生意気若い女」だと思っていると読んじゃうのか…

なんか凄いなぁ。こういう人たちがフェミたたきやってんだなぁ。

twitter.com/yeuxqui/status/1564535169284861952

まあでもこんなふうに読んじゃう人たちがいるのは良くわかる。

実の所、墨東公安委員会氏が「発言」を「呼ばわり」に読み替えていることを、自分もすぐには気付かなかった。情況2022の該当箇所を知らなければ、このすり替わりに違和感を持つのは難しい。だからこのようなコミュニケーションエラーが伝播したのではなかろうか。

このコミュニケーションエラーの伝播はちょっと興味深い。エコーチャンバーによる考え方の過激化もこういう所からまれるのだろうか。

発言」が誤読された原因(追記1)

前述した通り、「生意気若い女」は墨東公安委員会氏の発言である、とSpica氏は指摘しただけであり、墨東公安委員会氏は北村氏を「生意気若い女呼ばわりした、とはSpica氏はツイートしていない。それにも関わらず、後者の誤った解釈で墨東公安委員会氏を擁護している人が多いのは何故か。自分もしばらくこの「発言から呼ばわり」へのすり替わりに気付かなかったのだが、思うにSpica氏のツイート丸括弧文言誤読を誘う原因ではないかと思う。

(変なレッテル貼った嶋氏は彼女名誉を棄損してると思う)

情況2022の記述を知らずに、上記丸括弧記述と合わせて「発言」のセンテンスを読むと、墨東公安委員会氏が悪意を持って北村氏を「生意気若い女」と形容した、と解釈するのが自然になってしまうだろう。実際にはSpica氏は情況2022の記述念頭に置いており、丸括弧の部分は以下のようなニュアンスで書いたのではないかと思う。

改めて見直してみると、Spica氏のツイートは確かに誤解を招きやす表現であった。情況2022の記述を知らないと、墨東公安委員会氏は北村氏を「生意気若い女呼ばわりしたとSpica氏は指摘している、このように誤読されるのも無理からぬ面がある。

しかし、情況2022を執筆した当の墨東公安委員会氏も誤読するのはどういうことなのだろうか。

生意気若い女」の発言者は誰か(追記2)

自分の現時点での理解では、「生意気若い女」の発言者は墨東公安委員会氏だと考えている。すなわち、

と墨東公安委員会氏は推論したが、この推論を情況2022で発表したのは彼である以上、「生意気若い女」の発言者は同氏である自分解釈している。

ところが墨東公安委員会氏は「生意気若い女」は引用などである示唆している(「引用など」の「など」が他に何を含意しているのか分からなかったが)。

twitter.com/bokukoui/status/1564600464494063617

すでに多くの方がご指摘くださっていますが、引用符をわざわざつけて書いているのは、他者発言引用するなど、特別な含意を持っている場合です。この文脈で、私が北村先生を「生意気若い女」と中傷している、と読むのは明白に誤読です。はなはだ遺憾です。

もちろん繰り返し述べているように、墨東公安委員会氏は北村氏を「生意気若い女」と中傷してはいない。しかし、「生意気若い女」との発言も、墨東公安委員会氏は行っていないのだろうか。

もしも「生意気若い女」が引用ならば、墨東公安委員会氏は引用元を明示すべきである。この文言引用ならば、そもそも冒頭のSpica氏の「発言ツイートも誤りだったということになる。この投稿の論考も全てひっくり返る。

念のためTwitter検索で以下のクエリ確認してみたが、情況2022発売前に北村氏を「生意気若い女」と中傷するツイートは見当たらなかった。

since:2021-1-1 until:2022-4-1 "生意気若い女" saebou

since:2021-1-1 until:2022-4-1 "生意気若い女" 北村

以下のクエリ検索するとヒットするが、ほとんどが北村氏と無関係に見える。

since:2021-1-1 until:2022-4-1 "生意気若い女"

しかしたらWebサイト書籍で、北村氏は「生意気若い女」と中傷されているのかもしれない。是非とも、墨東公安委員会氏には「生意気若い女」の引用元を明らかにして頂きたい。あるいはこの文言引用でもなく同氏の発言でもないならば、いったい何なのか、「引用など」の「など」が意味する所を教えて頂きたい。

※全体の文意を変えない範囲リライトしました。

2022-08-06

饅頭は嫌いだけど小山引っ越し祝いで冷蔵庫あげた話は無限に好き

2022-08-05

夏は昔の恋を思い出す

誰にも明かしたことはないけれど、恋多き人生を送ってきた。10代の頃はそれはそれは惚れっぽく、けれどお付き合いの具体的なイメージが沸かないから、すべての恋を胸に埋めて大人になった。大人になると途端に恋は人間関係と結びつき、恋人になるなり、失恋するなり、別れたり復縁したりと暮らしに影響を及ぼすようになった。

けれど、ただ胸の中にアルバムをこしらえて、目が奪われ体に火がついたような一瞬を大切にスクラップし、眠れない夜や開放的な歌を耳にしたときついページをめくってしまうような、眩しく淡い恋はあの頃で終わっている。そして夏が私にそれを思い出させる。

入学したときぽっちゃりした坊ちゃんみたいだった佐野くん。実はピアノが上手くてプログラミングにも長けていて、卒業する頃には背まで伸びて花より男子に出てきそうだったのに、おっとりと優しく人を立てる性格がずっと変わらなかった。

クラス替え自己紹介で将来の夢を聞かれて、低い声でぶっきらぼうに「DJ」って答えた佐伯くん。全く意味がわからなくて、大人っぽすぎてドキドキした。家に帰って辞書で調べて、ラジオディスクジョッキーのことと理解して、その夜はラジオから佐伯くんの声が流れ出るのを想像した。

ずっと一匹狼だった小山くん。いじめスレスレのいじりが起こるとすっと話題を変えていた。先生含め全方位につれない対応だったのに、裏表のない態度が一目置かれる存在だった。同じ小学校から進学してきたユカちゃんと話すとき笑顔けが特別だった。

ロッカーが隣で、ふっと中を覗かせてもらったら、ぴしっと教科書が整列していた坂上くん。ゲラゲラ笑う大胆な人なのに几帳面なんだ!と驚いて、自分ロッカーを見られないようにあわてて閉めたら目があってニヤッとされた。扉の裏にコピーした時間割がまっすぐ留めてあった。

くるくる天然パーマキュートだった加藤くん。ずっと冴ちゃん片思いしていて、冴ちゃんが誰と付き合ってても視線の熱が変わらなかった。一度男女混ぜこぜで鎌倉花火大会に行ったとき、一番はしゃいで盛り上げてくれたことを思い出す。あのときちゃん彼氏の呼び出しで早く帰ってしまい、それでも続く明るいトークには抱きしめたくなるほど痺れた。

その花火大会の日に家に寄せてくれた吉住くん。浮いた噂一つない柔和なカタブツで、誰にも平等に接するフェアなところを尊敬してた。ご両親とのやりとりも穏やかでユーモラスで、その後何度もみんなで家に通わせてもらった。高校柔道部に入ってあれよあれよと体が分厚くなり、人懐っこい熊のようだった。

眉毛一生懸命整えていた竹内くん。今思えばきっとノンバイナリーな人だった。男子グループに上手く馴染めていなかったけど、料理部に入って人は人自分自分って感じに対処していた。ミステリアスで目が奪われた。

バスケ部永田くん。学校ではまるで話したことなんてなかったけど、偶然電車で会ったとき、家のことや好きな本の話など、横浜藤沢まで楽しくおしゃべりできた。クラスメイトの陰口など一切言わなかった。鞄の角がすり切れていて、でも持ち手はきれいにしてあって、ものを大切に使うんだなと感心した。

テニス部藤本くん。華やかな容姿で人目を引いたのに、結局誰とも付き合わず、いつも友達とふざけているか本を読んでいた。一度バスの中で何を読んでいるか聞いたら水滸伝だった。読書するとお小遣いもらえるんだよねと言っていたけど、きっと本当に本が好きだったんだな。

藤本くんの親友で、ある日突然私に現国を教えてと持ちかけて水木くん。勉強なんてしてこなかったけれど、医学部に行くって決めたからと言っていた。弟の病気を直せる医者になりたいってそんな漫画みたいな‥と思ったけど、全力で学ぼうとする姿勢にはむしろ教わることばかりだった。卒業生総代になって、答辞添削を任せてもらえたときは胸が詰まった。

サッカー部で副キャプテンをしていたのに、引退試合の直前で怪我をしてしまい、試合には出れずコートから大声で指示を出していた榎木くん。試合終了が近づくともう何も声を出すことなく、ただ制服の白シャツがはためいていた。

回転ドアの向こうに、自転車の後ろ姿に、夏の朝夕、暑さが残る淡く眩しい光のなかに男子学生を見かけると思い出す。みんな素敵だった。私恋ばかりしていたけど、それは当たり前だった。

2022-07-31

anond:20220731173527

お前が竜神とかのぶみとか小山晃弘にやってることじゃんそれ

2022-07-28

日本三大・壺アカウント

饅頭

壺識亜論


あと一人は?

非常壺や小山(壺)だとそれぞれちょっとスタンスが違うよね

2022-07-26

anond:20220726183447

せやな・・・

国宗教人日本共産党を支持する会(全国宗教人の会)は19日夕、公示まで2カ月となった参院選での日本共産党の躍進に向け、東京JR池袋駅前で街頭宣伝しました。山添拓参院東京選挙区予定候補も駆けつけ、ウクライナ支援募金を呼びかけながら、ともに訴えました。

真言宗智山派僧侶小嶋弘遵(こうじゅん)さん、日本長老教会西武柳沢キリスト教会牧師の星出卓也さん、浅川金刀比羅神社宮司奥田靖二さん、日本同盟基督教団横浜上野町教会牧師柴田智悦さん、浄土真宗本願寺派僧侶小山弘泉さんが宣伝カー上からマイクを握りました。


尊厳平和求める 共産党躍進へ宗教者訴え 山添氏駆けつけ

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-04-20/2022042004_01_0.html

2022-07-17

風景絵描き

百合子さんに花子さん

三郎さんに一郎さん

松本さんに杉本さん

大山さんに小山さん

明かりをつけましょ 1、2、3

お池に鯉が五匹

   \|/
  /\ ○
 /  \/\
  /ユ\
†  | || †
  一一
 (\|||/)

松本さんあたりは自信が無い。あと本当は続きがあって、団扇になるはず。

Web検索あんまり見つからないのでここに残す。

2022-06-29

アンチフェミ

兄のツイッター覗いてるとツイッターでまだあたりの柔らかい(いいこと言ってる風、客観性を装ってる風の)アンチフェミ垢のツイートを見つけてはシュバババっていいねしまくっててこわい。

娘をもつ親がこれって…

上野千鶴子やばい!!フェミニズムという主義に近寄りすぎて偏ってる!学問としてあるべき姿を保ててない!みたいなツイートいいねしてて笑っちゃったよ。小山(狂)?とかにいいねしてたし、白饅頭とかのも前にいいねしてたな。

フェミニズムも学問だし、主義主張のない学問てなんだよ…なんか脈絡が謎だけどフェミニズムの批判をしている!!!シュバババ!って感じのいいねで痛すぎる。


なのに娘ちゃんが可愛くて仕方ない子煩悩パパな俺(笑)みたいな自意識に酔っててさらに痛い。

自分の所有物であることが嬉しいんだろうなあ。

娘が名誉男性になってくれるといいね

2022-05-26

anond:20220525201136

>小山晃弘さんやreiさんが自由恋愛規制するしかない、と主張しながらメンヘラ女子オフパコしまくってるの、ダブスタしかいいようがないのでは

anond:20220525201136

増田民の妻とお似合いなのでは?

チラッと見ただけで「小山(狂)だ! ヤバいの読んでる!」って分かるくらいそっち界隈に詳しい増田だし、増田も夫から見たら別方向にアレな記事を読んでそう。

2022-05-25

夫が小山(狂)のnote購読してて辛い

並んでしゃべってるときに夫のノートPCの画面が視界に入ってなんかnote有料購読してるんやなって思ったら不穏な単語が並んでてurlがwakari_te

マジか~~~~~って感じ

内心の自由制限しようとは思わないのでなんも言わんけど

正直触られるのもちょっと……って思ってしま

仲良し夫婦のつもりだったんだけどな

タイトル過激なだけで内容は真っ当だったりするんでしょうか

2022-05-22

カルト化してきたのでアンチフェミやめます

なんか田端ツイート見てスッと熱が引いた感じ

アンチフェミってもうカルトなんだなあと。そんで田端とか小山みたいな連中がカルト集団の中で小銭を稼いでるんだなあと。実際、彼らがアンチフェミかどうかすら分からない。儲かって知名度上がるからアンチフェミニズムを利用してるだけの可能性もある

オウムと同じ道行ってんのよな……

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん