「天下り」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 天下りとは

2019-03-31

野党非正規の党」を立ちあげてくれ。

NHKニュース「転勤なら辞めます厚労省企業制度見直し指針活用呼びかけ」

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190330/k10011866601000.html?utm_int=news_contents_news-main_002

いや、どれだけ転勤制度や指針を見直しても、解雇規制に手を付けなければ手先のごまかしに過ぎず、根本解決しない。

今の日本社会に様々課題がありますが、最も社会の根幹の改善妨害しているのは雇用流動性の無さでしょう。

これが、生産性の低さ、過労死企業ぐるみ不正天下り役職定年、パワハラ雇止め非正規貧困女性再就職困難、男性育児不参加、学歴偏重による大学の質の低下を生んでいる。

さらに、過度な部活信仰いじめなど、子ども問題も、終身雇用の反映と言えなくもない。

流動性を高める制度としては、なによりも解雇規制の緩和、そして厚生年金退職金配偶者控除廃止必要

退職金報酬の一部を取り上げて、「数十年後に返すからそれまで辞めるなよ」という人質制度

高プロ同一労働同一賃金は、上記制度が進めばその結果として浸透してくるでしょう。

逆に言えば、流動性を作る前に高プロなどを先に導入するのはごまかしだ。

もはや、流動化の必要性は、議論余地がない必須事項。

安倍政権では時々話題になっているが、結局は残業規制とか有給休暇育休産休義務化とか最低賃金増とかプレミアムフライデーなどの小手先の悪手に逃げて

流動化そのものはまったく進んでいない。

かわいそうな非正規にも正社員と同等の待遇を与えよう、という戦術ごまかしているが、

その結果は、雇止めなど非正規にとって不利な方向に働いている。

労働力を確保しつつ都合よく使いたい企業と長期雇用の安定性を得たい正社員既得権ガチガチに守ってるからでしょう。

和式リベラル政党は、正社員組織労働組合の後押しを受けているので、当然流動化には反対だ。

というわけで与野党ともに、本気で推し進めようとする政党が無い。

でも、今や非正規労働者の4割。

非正規の味方を売りにして、 この4割を取りに行く政党があってもいいんじゃないかな。

リベラル正社員高齢者の方を向いていて、決して非正規層(や 若者)に力を入れていない。

社会弱者投票する先が無い。

リベラルに合流してくすぶっている若手議員は、方向性を変えてはどうか。

非正規にも、事後の正義理解できない層がいるだろうが、一部でも支持を得られれば、支持率1%の野党よりマシだろう。

ある程度の支持率が得られれば、与党無視できなくなり改革が進む。

非正規向けとは言ったものの、流動性には正社員にもメリットがある。

転勤やサービス残業など望まない仕事押し付けられにくくなる。

中高年になってからでも転職の機会が増える。

定年退職が無くなる。

若い内の給料が高くなり、将来の独立や再学習資金になる。

ポイントは、制度の移行期間に解雇される正社員保護制度を手厚く適切に設計すること。

正社員メリット保護制度が、充分に説明されれば正社員層の支持も得られる。

雇用の流動化は、非正規保護救済のためではなく、日本社会が豊かに成長するために必要

党名は「非正規の党」「自由労働党」「労働者の党」「弱者の味方」でどうか。

誰に頼んだらいいの?

2019-03-21

CMではしゃぐ業界は目をつけられて規制されやす

携帯電話業界への締め付けが厳しくなってまいりしたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

最近ではスマホガチャ、その前はパチンコ、その前は消費者金融CMでふざけたことやって調子こいてると、「あーこの業界広告ガバガバなほど儲かってるんだねー。ちょっと調べてみるかー」みたいなことになるのかな

今はしゃいでるCMは、人材派遣系と、宝くじ系かなと思うけど、どっちもがっちり天下り受け入れてるから無事なのかな。携帯電話業界総務省天下り受け入れを結構やってると思うんだけど、まだ意味不明CMを大量に出す余力があるならもっと天下り受けいれろや、ってことなんだろうね

2019-03-11

anond:20190311213415

エルフ界で就活するとつらそうやけど

人間界天下りしたらチヤホヤされるんやろうな

どうしてパチンコって必要なの?

タバコ税金になってるってわかるけどさ

パチンコだけはまったくイミフ

警察天下り先を確保するために存在してるの?

2019-03-04

anond:20190304084906

文化庁JASRACみたいなの作りたいだけだろ

文化庁みたいなところって天下り先なさそうだし

2019-03-02

anond:20190302235501

安倍総理法律を守る限り立場天下りも安泰だから役人もみな私が独断でやりました総理は悪くありませんと被る

ワンピースの仲間たちのように強固な信頼で結ばれた無敵の内閣

anond:20190302214927

天下り先がなくなるかグレードが落ちるのが嫌なだけじゃん

法律で定められた報酬だけでは不満なんだ

2019-02-28

皆、勘違いをしている

役所で声たかだかに叫んでいる連中は『とにかく、アップロードされている作品監視してお金徴収するJASRAC漫画版みたいな組織民間で作って、役人に金を貢ぐ天下り先を作りなさい。さもなければ役所勝手に過剰に取り締まるよ』って事を遠回しに言ってるだけなんだって

専門家意見無視して役人暴走する時は、大抵こう

2019-02-06

家庭内防犯カメラ設置を義務付ける法律を作れば子供虐待をなくせる

警察天下り監視カメラシステム運営会社を全国規模で作ろう

大量製造した無線基地無線カメラ個人住宅とその付近に設置しまくろう

憲法改正して法律を変えれば子供虐待死はなくせる

grdgs 露骨天下り擁護。さすが腐敗国家ジャップランド

こんな差別発言ブコメに平気でスターつけてるのなんなの?

韓国バカにしてるネトウヨと一緒じゃん

2019-02-02

anond:20190202063104

秋元とか吉本やらに依頼するためのエージェント(天下り役人やらその家族経営だったりして??)に合法的お金を落とすための催しだな

2019-01-22

ふしぎふしぎ ベネッセふしぎ

昨今、官への働きかけに余念のないベネッセコーポレーション文部科学省に絶大な影響力を持つ慶應義塾塾長安西氏との癒着関係や、元文部科学省事務次官天下り受入れ(役員待遇)について指摘が相次いでいる。最近では、文部科学省招聘した外国有識者の旅費と報酬を肩代わりしたという報道記憶に新しい(不正無しと文部科学省結論)。

 

一方、そのような文部科学省との強い関係により、ベネッセは十分な果実を得ているように見受けられる。全小中学校で全生徒を対象に行われる「全国学力・学習状況調査」を受注したり、大学入試センター試験の後継となる新試験2021年導入)においてベネッセ実施する英語試験「GTEC」の結果利用が認められたりと。だからといって不正とは限らない。法令に反しない範囲で行っていることであろう。しかし、このような濃厚すぎる蜜月は、「国民の見えないところで取引が行われている」という疑惑をかきたてたままだ。

 

そんなベネッセにまたひとつ新たな疑惑タネが見つかった。

 

新宿に「株式会社 学力評価研究機構」という会社がある。なんともいかめし研究機関のような名前であるが、通常の株式会社であるようだ。名前だけからすると、ベネッセとの関わりは見いだせない。

https://www.crlea.co.jp/company.html

 

2017年創業の新しい会社であるウェブサイトには従業員数や取引先など詳しいことは何も書かれていない。あたかペーパーカンパニーのように見えるが、そうではない。事実として、設立直後から文部科学省関係事業を次々と落札し、受注しているのである

 

2017年8月 大学入試センター業務 落札一般競争

2018年7月 文部科学省業務 落札随意契約

2018年7月 文部科学省業務 落札随意契約

https://archive.fo/tZIOF

 

ここで同社の会社概要を見てみよう。

https://www.crlea.co.jp/company.html

代表取締役社長とされる服部氏は、プロフィールも何も書いていないので同一人物とは断定はできないが、ベネッセ社員同姓同名の者がいたことがわかる。

本社所在地住所は、ベネッセ東京本部新宿オフィスや、多くのベネッセグループ会社が居を構えるところとまったく同一。仮に上の者が独立起業たにしては不自然である

資本金の額も中小企業ベンチャー水準ではない2.4億円。

 

以上から、同社はベネッセの子会社、あるいは子会社相当のグループ関連会社であると強く推測できる。重要なのは、容易に推測できるにもかかわらず、それをウェブサイト上どこにも明らかにしていないことである一見ベネッセとは無関係の社名であるというだけ。不正の要素はどこにもなく、今後疑惑を投げかけられたとしても、「隠していない」として逃げる準備はできているということだ。

 

文部科学省側としては、「すでに社会批判を受けている以上、なんでもかんでも業務ベネッセに丸投げするわけにはいかない。一方で、信頼関係利害関係のあるベネッセ仕事をお願いしたい。中身はベネッセで、看板だけ別という会社などないだろうか」

ベネッセとしては、「文部科学省とより強い関係を築くためには、合法ならば手段を選ばない。別会社ひとつ作るくらいは造作もない

……そんなところだろうか。

 

この推測が現実に当てはまるか否かは増田読者諸兄の判断にゆだねたい。しかし、頭皮はともかく考えていただきたいのは、近年の文部科学省ベネッセの激しく緊密な官民関係を良しとするか、ということである。本件のふしぎなベネッセ関連会社も、すでに、確実に、その強化へ連なっているのだ。

anond:20190122091848

買わんな。コレを機にポルノショップでのみ購入&モザイク撤廃にして欲しい

でも、モザイク業界天下りヤクザ巣窟だしな。無理かな~

あと、日本は見たくない人への配慮多すぎ。ほっとけよ

2019-01-13

セカンドキャリア天下り揶揄する性根

控えめに言って腐ってる

anond:20190113075406

先に殴って相手が昏倒すれば自分怪我しない

警備会社警察天下りを受け入れているから客に負傷させても民事しかならない

2019-01-11

anond:20190111231133

>>海外旅行がしたけりゃ身銭切っていれば宜しいでしょう。金を使わずに遊びたい、

>>という乞食根性から天下りして仕事はせずにゴルフばかりしているわけです。

>>本来こういう人達将官の器じゃありません。

https://kiyotani.at.webry.info/201204/article_3.html 

韓国軍は今もそうみたいね

2019-01-09

anond:20190109194735

そう言うのを探して親戚が死んだ時に気が触れたふりをして

20代公務員から三セク天下りしてみたけど

やっぱりそう言う所は年寄りが威張っていて

世の中難しいなぁと感じてるわ

2018-12-28

日本人はみんなクジラ肉大好き

から補助金とか入れなくても商業捕鯨は大儲けできる。

補助金を入れるのは補助金受け入れ団体とか審査団体を作って天下りをさせるため。

2018-12-26

anond:20181226122233

89式小銃が殺すのは民間人だけ

そうやって脅して集めた金で装備を買って天下り

韓国軍にはレーザービームじゃなくて機銃で撃墜してほしかった

2018-12-18

天下りとかOBの人って全体的に仕事めっちゃ舐めてません?

交渉材料として「大先輩の私が頭を下げているんですよ!光栄でしょう?」みたいなこと平気で投げつけてくるんですが。

違うでしょ。

自分が言って欲しい言葉があるなら、相手が言って欲しい言葉を言えばいいのになんで、自分が言いたい言葉を言って、自分が言って欲しい言葉を持ってきてもらおうとしてんのよ。

単なる聞きかじりでいいから「コレコレこういう理由でこれはお金を出してほしいなーって、私も今の君の立場の時思ってたんですよー。だってコレがアレするとソレソレでしょ~~。実際そうなんですよ。ちなみに今度のはドレがホレしてよくなっているんですよ~~」と言ってくれよ。

マジでさー頼みますよーパイセーン。

パイセーン、人生の輩先として威厳見せてくださいよー。

幼稚園児がよくやるような駄々こねて相手玩具買ってくれたら勝ちって戦い方は身内の中だけにしてくださいよ~~

anond:20181218085119

年を重ねても成長しないことは天下り役人証明してる

教育や訓練で人の能力を伸ばせないことを証明してる

2018-12-17

コネの力について。時給10000円、年25回の無料国内旅行というお仕事

私の話ではない。

いわゆる上級官僚天下り先の仕事の一例として、たまたま知ったことだ。

また、コネの力と言っても「コネの力でイージーモード人生を手に入れた」ではなく「コネの力があると人生イージーモードにできる」が近い。

誰かから得た力ではなく、自分が持っている必要がある。

某切り込み隊長が「コネってのを誰からに気に入られると人生イージーモードになる仕組みである勘違いしている輩が多い」と言っていたが、その意味が飲み込めた。

しかし、やはりモヤッとしたもの払拭しきれないので吐き出させてもらいたい。

特定を避けるため適当にぼかすが、具体的にはこうだ。

天下りを受け入れる会社ビジネス一例

とある公共財産を社会的に役立つ形で活用したビジネスをしている会社がある。ちなみに創業者は元官僚とかではない。賢い人っているものだ。

さて、腐っている公共財産が役に立ち、税外収入を産むとなると基本的自治体も断る理由はないのだが、下記のような問題がある


飛び込み営業が例えば県の部長クラスに「いい話があるんですよ!」で会ってもらえるか。

また「あの話どうなりました?滞ってないですよね?」なんて話ができるか。答えはNO(らしい)

「だれの損にもならず」「理屈としては誰が話しても推進する話」なのだが、まず話の場を設ける、それを継続的に設けるためにコネの力が必要だということだ。

そこで知人の登場である。彼は全国の地方公務員に知己がいる。というより多くは元部下、または元部下の部下だ。

そりゃ話聞くよね。

官僚天下りってなんのために受け入れてるんだよ、て、これだよ。なるほどね。


時給10000円のお仕事

さて、時給10000円のお仕事の内約はこうだ。

およその労働時間は1500時間(話から推定)程度なので年収は1500万ほどになる。

ちなみに彼の退官前の官僚ランクからすると天下り先の給与はやや高めらしい。

年180日ほど、1日8時間都内一等地オフィス

全国のプロジェクト進捗を確認する。

滞ってる、または新しい開拓先があればそこに務める知人をリストアップ県内行事などを確認した上でアポを取る。

出張の日程、経費は完全に裁量があるらしい。

年50日ほど、1日2時間出張

知人に会い、発破をかける。ついでに部下を紹介してもらいコネを広げる

残り時間観光旅行

もともとあまり旅行好きではなかった彼だが、1年で航空会社上級会員になったと言っていた。コストゼロ、全て経費だ。

別の知人が沖縄往復修行していたのとはエラいいである。

今度一緒に釣りに行く際、ラウンジに入れて貰う予定だ。


これでいいのだ?

いかがだったろう。

「誰が考えても良い話」を「行政の非効率に対して継続的に働きかけることで通せる」のがコネの力の一旦だ。

まさに、彼に類似した人間しかできないことだ。人材有効活用適材適所である

いや、それってなにかどこかおかしいんだけど。

同時にこの類のコネが全く通用しない人間社会って、ちょっと想像できない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん