「hdd」を含む日記 RSS

はてなキーワード: hddとは

2024-02-08

anond:20240208095122

「いい年」とは「世間感覚では、だいたい30歳ぐらい」らしいが、俺は50代だ。

HDDレコーダ2台(同時5番組)をフル稼働してアニメを録画して、週末は無心になって見る。そんな人生だ。

気持ち悪くてすまん。

2024-02-01

HDDが壊れる時

多くの人が考える壊れ方

「なんか最近、保存とか読み出しとかでエラーが出ることがあるなぁ。そろそろ寿命かな?」

 

実際の壊れ方

「ある日突然、何の前触れもなく、ガリッって異音がしてそのまま二度と認識されなくなる」

2024-01-30

有名人が大変な被害に遭われててさ

から俺は増田で「さっさとありとあらゆる政治ITの大物にAI淫夢朗読させろ」って言ってたんだよ

裸にしなくていいし、世界説明する必要があるがそれくらいは日本インターネット老人会が担う気概はある

下劣だがフィクションとしての内容共有が語句の正確性を担保する形で出来てるので、軽くて重いダメージという特異点武器なんだよ

俺のパソコンHDDの容量がなくて無理だ

2024-01-28

Steamに出るのを待ってるゲーム

3人の子育てが一段落した頃には据え置き機の世代がだいぶ飛んでて、PS3PS4、PS5を買わずに来てしまったアラフォーDSとかPSPとか携帯機は外で空き時間にできるので触れてた)。

元々ツクモバイトしてたPCゲーマーでもあったので、最近ゲーミングPCガッツリ組み上げてハイフレームレートの世界にどっぷり浸っているのだが、CS限定タイトルSteamに集約したくてしょうがない。

Switchは発売日に買って任天堂ゲーム専用になってるのだが、解像度フレームレートもロード時間も気に入らない(任天堂タイトルだとなぜか不満がない)。

そんな自分Steamに出るのを待ってるゲーム

十三機兵防衛

ヴァニラウェア作品VITA朧村正とかオーディンスフィアレイヴスラシルをやり込んでて好みだったし、評判もいいのでぜひやってみたいのだけど、PS5とか今更買いたくないのとゲーム体験が劣るSwitchではやりたくない。Switchの後継機が出てフレームレートとロード時間改善されたらSwitchで買ってもいいかも。

真・女神転生

Steam真・女神転生Ⅲの隣に並んでいてほしい。あとSwitchだと解像度フレームレートもロード時間も(以下略)。Switchの後継機が出て(以下略

EVE ghost enemies

いかんせん絵柄がギャルゲーなので家族で共有しているSwitchに入れたくない。去年からDMM独占販売されてるが、今年あたり他のプラットフォームも解禁されないかなあとか思ってる。DMM映像作品なんかでも変な仕掛けが入ってて扱いづらいのでDMMからはあまり買いたくない。20年くらい前にPC-98版のEVE Burst errorをフロッピーからせっせとWindows上の98エミュレータ仮想HDDインストールしといたのが未だに動かせるので、やるときは復習から始めたい。

ゴーストブツシマ

対馬出身の知り合いが大絶賛してたのでやりたいんだけどもPS5とか今更買いたくない。

FF7リメイク

 →これは待ってれば出るからいいやって感じ。スクエニは完全版商法も最警戒が必要から3部作が完結して1~2年くらいして買い時を見極める予定。

待ってられるのは積みゲーが半端なくあるからだけれども、積みゲーが無くなるまでに出てくれるといいな。

2024-01-25

今どきHDDパソコンって、、、

職場で利用しているWin機がHDD

思考と行動にPCが付いてこれないので辛い

PCに合わせると、ノロノロ仕事することになる

からノロノロ仕事することにした

ブラウザ遅い、エクセル遅い、、、、、

そのおかげで、毎月時間外手当が付くのである

わが社の管理部門人達はアホなのかな

2024-01-23

20

HDD処分しようと思って、起動するか接続してみたら無事起動して中身を確認したら

20年くらい前のデータがわんさかでてきた。20年前っていえば学生社会人の境目みたいな時代

当時泣きながら書いたESデータガチ氷河期)やら、当時の彼女、乗ってた車の画像データが今でもまぶしい。

今更このHDDを使うこともないんだけど、捨てるのもなあ、って気持ちになってきた。

ええい、捨てちまうか。

anond:20240123110546

もともとAとBはフロッピーディスクドライブだったんだよ

で、増設ハードディスクCD-ROMがC以降だったんだけど、

そのHDDからブートできるようになってFDが廃れたか

AとBが消えた

2024-01-16

SATA-USBの変換ケーブルで古いPCHDDの中身をサルベージできた

古いPCの電源がとうとう入らなくなった。

大事データはすべて新PCに移行してるが、大事じゃないデータは入っててそのまま破棄するのは気分が悪い。

そこで内蔵HDDを別のPC接続して外付けできるの?と調べて、SATA-USBの変換ケーブルを買ってきて使ってみたら、HDDは無事でデータを出し入れできることを確認した。

(最初HDDケースでそういうのができると知って家電量販店に行ったら高くてどうしたものかとその辺をうろついてたら変換ケーブルを見つけた。)

数年前もさらに古いPCの電源が入らなくて、HDDを分解してディスク破壊してから回収してもらったんだが、この方法HDDの中身を確認したりデータ消去したりすることを先に思い付けばよかった。

2024-01-09

anond:20240109152629

取り替えてるよ。

一昨年はグラボだけ取り替えた。去年は電源がイカれたので取り替えた。ボタン電池も取り替えた。

でも今年中に引退させる。来年のWin10サポ終了の前に、もう一回クリーンで強いWin10環境が欲しい。

ノートPCも。ずっと前に電源アダプタを取り替えた。

最近、CドライブSSDイカレちまったので取り替えた。

そんでDドライブHDDも不満だったのでSSD換装メモリも増やした。

2024-01-08

人に歴史あり(`・ω・´)

逮捕された池田佳隆議員まとめ】

中小企業経営者の息子として誕生

・全国屈指の名門東海中学高等学校に進学(偏差値72)

東海高校は国公立医学部合格数15年連続全国1位

しかしあまりにも勉強ができず高校では底辺の成績

成城大学(偏差値50)に進学

東海高校卒で成城大学卒だと人間扱いされないので慶應大学院学歴ロンダ

父親が早期になくなり、20代経営者

青年会議所(JC)に入会(経営者ドラ息子の寄り合い)

・(青年会議所40代以下しか所属できない、公益社団法人だが実質的自民党支持母体)

会社経営そっちのけで青年会議所活動に専念、日本青年会議所会頭就任

2007年書籍「誇り高き国 日本―この国に生まれて本当に良かった」を出版。著者プロフィール欄には正常大卒記載せず慶應大学院卒とだけ記載

2011年 YouTubeチャンネルを開設

2012年自民党から立候補右寄りアピール

民主党大敗時だったのでラッキー初当選

2014年民主党近藤昭一(上智法卒)に敗北。比例で復活当選

2017年、また民主党近藤昭一(上智法卒)に敗北。比例で復活当選

2021年またまた民主党近藤昭一(上智法卒)に敗北。比例で復活当選

2021年秋、3回小選挙区で負けて大学受験も失敗してるのに岸田政権文部科学副大臣に任命

安倍晋三暗殺されたとき文部科学副大臣

統一教会とズブズブ、イベントで講演して広告塔になっているのがバレる。暗殺1ヶ月後に岸田によりしれっと副大臣から外される

右派アピールが凄まじいのにメインのタニマチパチンコ屋だったのもバレる

2023年11月 しんぶん赤旗安倍派の裏金問題スクープし、文春砲が追撃

自民党最大級の4800万円の裏金がバレる

2023年12月5日から国会トンズラし逃亡。連絡がとれなくなる

・知り合いには「体調不良で点滴をしている」といいつつ証拠隠滅を開始、メールデータを削除

さらHDD物理的に破壊

小渕優子からドリルの使い方を教えてもらったのかは不明

2024年1月1日 能登地震が起きてホッと一安心証拠隠滅したしほくそ笑む

2023年1月7日 「地震を喜んでんじゃねえぞ」と鬼の東京地検特捜部により逮捕

・逃亡し自民党幹部すら連絡が取れなかったので自民党により除名

12年前に作ったYouTubeチャンネルフォロワー数はたったいまだ16人

アニキいいいい!!

|||   |||   ||| ||

  |||   |||   ||| ||

  |||   |||   ||| ||

   ||| _/ ̄ ̄\ .||

    || / (      \.| |

    / / ̄\    ヽ

    / /   )ノ\    |   \∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/

   |/ ⌒\ /⌒ ヽ  |  <                    >

   (Y  (・ヽ  /・)   V) < 捜索突破おぶちラガン!!! >

    (    /      )|   <  ギガ証拠ブレイクゥウウ!! >

    人`ー (_ノ ー′ /ノ   <                    >

     \ ――′ /ミ   /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\

       \___/-- ミ.

       !,,.. -‐''  ̄} }ニ|!

         >- 、-ー  }= く

        {  ',   ! ノ-}     _  _   _   _

        ヾー-- ===≦   __/ /_/_/_/ /./ ././

        ∧`''ー- ..,,__ |  /   _ /  /_/ /./

         ∧`''ー- .,,__|    ̄/./ /./     ././

          ∧''ー- .,,,__!   /_/ /_/    //

           ∧ー- .,,__|               _  _   _   _

          ∧- ..,,__|   。  ◇     .__/ /_/_/_/ /./ ././

           .∧- .,,_|  /  /   。  /   _ /  /_/ /./

         __∧.,,__! ___  /    ̄/./ /./     ././

         /  .<∧、_i>   /|      ./_/ /_/    //

      /HDD  /VVV\ //  ―o 

      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/

       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

アニキ(シンさん)はもういない!!!!!でも、この背中にこの胸に一つになって生き続ける!!!!!!!!!

|||   |||   ||| ||

  |||   |||   ||| ||

  |||   |||   ||| ||

   ||| _/ ̄ ̄\ .||

    || / (      \.| |

    / / ̄\    ヽ

    / /   )ノ\    |   \∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/

   |/ ⌒\ /⌒ ヽ  |  <                    >

   (Y  (・ヽ  /・)   V) < 捜索突破おぶちラガン!!! >

    (    /      )|   <  ギガ証拠ブレイクゥウウ!! >

    人`ー (_ノ ー′ /ノ   <                    >

     \ ――′ /ミ   /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\

       \___/-- ミ.

       !,,.. -‐''  ̄} }ニ|!

         >- 、-ー  }= く

        {  ',   ! ノ-}     _  _   _   _

        ヾー-- ===≦   __/ /_/_/_/ /./ ././

        ∧`''ー- ..,,__ |  /   _ /  /_/ /./

         ∧`''ー- .,,__|    ̄/./ /./     ././

          ∧''ー- .,,,__!   /_/ /_/    //

           ∧ー- .,,__|               _  _   _   _

          ∧- ..,,__|   。  ◇     .__/ /_/_/_/ /./ ././

           .∧- .,,_|  /  /   。  /   _ /  /_/ /./

         __∧.,,__! ___  /    ̄/./ /./     ././

         /  .<∧、_i>   /|      ./_/ /_/    //

      /HDD  /VVV\ //  ―o 

      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/

       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

2023-12-30

HDDドリルで穴開けて捨てた

どこぞの政治家じゃないけど、HDDドリルで穴を開けて捨てた。Macディスクユーティリティで8回フォーマットしたけど、念には念を入れて電動ドリルで穴まで開けた。

パソコン本体ではなく外付けドライブUSB2.0で500MBという時代遅れバックアップにもテレビの録画にも使えないやつが3台。一昨日大掃除をしてたら、押入れの箱から古いPC周辺機器の山と一緒に出てきた。

WAN100BASE-TWiFIルーター複数ボタンが潰れたキーボード、電源ボタンが潰れたテレビリモコン、HDMI1.4にしか対応していないドックステーション、何年も前に文鎮化したKindle FireNexus 4、500GBのHDDレコーダー。メルカリに出しても売れないガラクタ類。

近所の公民館の小型家電回収ボックスに持ってこうと思ったけど、年末でもう開いてないのでリネットジャパンに申込んで送ることにした。PC本体がないので有償だけど、ほとんど送料負担ぐらいで引き取ってもらえるのはありがたい。

荷造りが終わってくたびれたので夕飯を食べながらぼーっとテレビを見てたら、何でも直すので有名な家電修理職人の今井さんと所さん世田谷ベースで話しててなんとも言えない気持ちになった。

500MBのUSB2.0HDD8mmビデオとかレコードプレイヤーよりもガラクタ度が高いんだよね。

2023-12-26

HDDを完全削除とか、

クタに何回も書き込んで完全削除ってあるじゃん

アメリカ海軍方式かいろいろなやつ。

あれで消去したら絶対復元できないの?

2023-12-21

いまやバックアップクラウドなのか…

赤ちゃん写真これ撮っとけ↓で、スマホHDDデータが消えて写真動画が失われたのでクラウドバックアップしとけってブコメ複数ついとるが、

ワシの若いころはバックアップCD-R(今だとBD-Rか)に焼き付け、だったんだがのう

あとはHDDをどんどん新しい高容量のものに買い替えるたびに中身全部コピーして移設していく、とかな

クラウドサービス主の都合でいつ消されるかわからいから、手元にある物理メディアに比べて、どうにも安心できんのじゃ

人に預けるのではなく、自分の所有物として持っておきたいのじゃ

もう時代遅れ感覚なのかのう

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2279355

2023-12-19

穴の空いたHDDは出てきたかな?

自民党強制捜査が入ったみたい

沢山証拠隠滅する時間はあったと思うけど

穴の空いたHDDは出てきたのかな?

anond:20231219160216

ところが、スペック依存問題解決するケースはある

ありがちなのは、ハイスペックPCを買ったのに、業者が間違えてSSDではなくHDDを装備したケース

CPUコア数が20ぐらいのスペックだとして、HDDでは大量のIOが発生したときに動かなくなる

2023-12-18

標的型訓練メールって全く無意味だよ

リンクを踏んだ人は報告するように

全く無意味どころか逆効果

標的型なんだからスパムと違って見抜けるものではない

なので踏んだことは全然悪くないのに吊し上げするような行為なので

逆に本当に引っかかった時に隠蔽される恐れがある

リンクを踏んでからエスカレーションするまでの時間を計測しま

全く無意味だし何がしたいのか分からない

そもそも本物の標的型メールを踏んだとき

パンパカパーンあなた標的型メールを踏みました!残念!HDD10秒後に削除されます!」

って出てくるとでも思ってるんだろうか

エスカレーション時間を短くすることで早期発見被害範囲を抑える、みたいに思ってるのかも知れないが

もしかしてインフルエンザか何かと勘違いしてるんだろうか?

本当に意味のある標的型攻撃の訓練

本当に訓練するなら、それはもう本物を模倣するしかない

専門部署ソーシャルハッキングを組み合わせて対象部署攻撃する

新規案件でご相談がありまして・・・

みたいなノリで連絡があって、相手側の情報を引き出すような攻撃しかける

社内規定に則っていれば防げる攻撃だが、「緊急なので」とかの理由を付けて社内規定を破らせようとすればいい

当然ながら事前告知など一切しない

成功・失敗に関わらずその部署には公表する

普段から疑心暗鬼になっておけば訓練の意味があるとは思う

ただ、メール以外のコミュニケーションツールの準備・パスワード管理ツールの導入・定期的な監査などはやっておかないと意味がない

標的型の訓練なんてそれらをやった後の話なのに、基本的なことをやってないところが多すぎる

2023-12-15

日本MSゲーム市場が、この先生きのこるにはどうすれば良いか

https://gigazine.net/news/20231214-microsoft-xbox-japan/ を読んで考えたこと。

結論としては、WinPC含め「ユーザー・開発に、SONYMSかで、片方だけを選ぶ必要があるときに、選ばれる状況にする」ことを目標に動くしかないと思う。

日本場合任天堂ソニーが鍔迫り合いでシェアを取り合ってる中で「両方を買って、その後の3番目の選択肢」になってるから、それはシェア負けるよね、になる。

かといって新ハードで勝つの現実的ではないと思うので、圧倒的にシェアを取っているPC市場からどうにかして有利な戦略を持っていくしかなさそう。

 

一応蛇足で、自分過去の家庭用ハード機対決の認識。「360(初期~中期)」の時に何とかしてたら違う未来はあたかもしれない、くらいかなぁ。

 ・360(初期~中期)→PS3側の不手際MS戦略開発者優遇からPS3拮抗

 ・360(後期)→後期は、PS3ハード/ソフトの両面で持ち直し、360HDDが標準搭載でないなど、開発者側も離れていった。

 ・one構成自体PS4に近いものがあるが、xbox独自拡張に対し、PSが実直に開発者に選ばれる構成(GDDRなど)で開発者から選ばれた。

 ・one S/X→価格勝負でSを開発したのかもしれないけれど、Sのロースペックに併せて開発する必要があり、開発側から忌避されているらしい。

2023-12-14

windowsバックアップ使用開始後の再設定対応メモ

windowsバックアップ使用開始したら、再設定の手間が生じたので、メモを放流する

経緯

PCを新しくした。

PCwindows11。旧PCwindows10

多くのデータを新PCに移行し、しばらく使っていた。

ファイルバックアップの設定をしていなかったことを思い出す。

PCは外付けHDDファイル履歴バックアップしていた。

外付けHDDが旧PCファイル履歴データで容量いっぱいだったので新PCバックアップ方法に悩む。

win11のスタートメニューバックアップ入力すると、windowsバックアップが表示され、win10ときのようなファイル履歴を用いたもの機能としては残っているものの、コントロールパネルの端に追いやられた印象。

windowsバックアップ推奨なら、使ってみるかと思い、使用開始ボタンクリックした。

windowsバックアップとは、OneDriveを使ってクラウドバックアップする機能

office365使用のため、OneDriveの容量は十分。

起こったこ

ドキュメントデスクトップほとんどの個人ファイルOneDriveフォルダ内に移動した。

C:\Users\(UserName)\Documents\

C:\Users\(UserName)\OneDrive\ドキュメント\

時間ほど、ファイル移動に伴うのか、ファイルアイコンがチカチカした。

再起動しようとするが、OneDrive動作中でできない。次の日には再起動できるようになった。

帰宅するまでは、CPU10%弱程度ずっと使っていた。一晩つけっぱなしで、翌朝には解消。

なぜかネットワークほとんど使われていない。

テキストエディター(notepad++)で開きっぱなしにしていたファイルが移動されたため、保存できなくなる。手動で見比べて、保存もしくは保存せずに閉じる。

多くのアプリケーションで、最近開いたファイルから開けなくなったので、再度ファイル指定して開く。

ファイルフォルダごとにバックアップ状態を示すマークが表示された。バックアップ済みのチェックマーク、同期保留の円形矢印マーク、同期失敗の赤バツマーク

エクスプローラーのクイックアクセスにピン留めしていたフォルダリンク切れで使えなくなったので再設定した。

Outlookデータファイルアクセスできなくなり、メール受信ができなくなった。下記に別項目で対応をまとめた。

フルパスpythonスクリプト指定して起動していたバッチファイルを書き換え

日経現在バックアップ済みファイルと同期保留マークファイルが半々程度に混在している。違いの要因は不明CPU,ネットワーク,ディスクともに特に作業している様子なし。

同期エラーマークファイルが時々ある。Mac作成した.webarchiveのファイルエラーになっている。

Outlook対応

受信トレイ選択したときに、ファイルアクセスできず、ファイル選択するように求められる。

OneDriveに移動した対応するpstファイル指定するが、なおメールが受信できない。”0x8004010F” エラー

ファイル 情報 アカウント選択 アカウント設定 選択したアカウントでは、新しいメッセージを次の場所配信します:

の欄が空欄になっていた。

フォルダーの変更ボタンクリックして、受信トレイ指定後にOKボタンクリックするも、なお配信先の欄が空欄。

もう一度フォルダーの変更ボタンクリックして受信トレイ以外のフォルダ選択してOKを押したところ、配信先の欄が表示された。

もう一度フォルダーの変更ボタンクリックして受信トレイ指定したところ、配信先の欄が受信トレイに設定できた。

メール受信ができたことを確認

複数メールアカウントのそれぞれの受信トレイお気に入りに入れていたが、POPで受信しているアカウントエラーに伴ってお気に入りから消えていたので、再度登録した。

Gmail等、IMAPアカウントは、上記メール受信エラーお気に入り削除の問題は起こらなかった。

2023-12-11

anond:20231211090718

何が『人間関係大掃除』だよ!! これが結果だろうがチクショウ!!

俺もされたことあるぞ、友よ

これが、どんだけ悲しいことか。

次行け次じゃ、癒えねーんだよ心の傷は。

トラウマ年末大掃除じゃ消せねーんだ。

心にゴミとして積もる返済不能負債

HDDプラッタの傷。

問答無用ブロックほど、無辜ピュアを傷付ける行為はない。

問答無用ブロックが心的加害だという社会的合意形成を、俺は要求する。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん