「パソコン本体」を含む日記 RSS

はてなキーワード: パソコン本体とは

2023-12-30

HDDドリルで穴開けて捨てた

どこぞの政治家じゃないけど、HDDドリルで穴を開けて捨てた。Macディスクユーティリティで8回フォーマットしたけど、念には念を入れて電動ドリルで穴まで開けた。

パソコン本体ではなく外付けドライブUSB2.0で500MBという時代遅れバックアップにもテレビの録画にも使えないやつが3台。一昨日大掃除をしてたら、押入れの箱から古いPC周辺機器の山と一緒に出てきた。

WAN100BASE-TWiFIルーター複数ボタンが潰れたキーボード、電源ボタンが潰れたテレビリモコン、HDMI1.4にしか対応していないドックステーション、何年も前に文鎮化したKindle FireNexus 4、500GBのHDDレコーダー。メルカリに出しても売れないガラクタ類。

近所の公民館の小型家電回収ボックスに持ってこうと思ったけど、年末でもう開いてないのでリネットジャパンに申込んで送ることにした。PC本体がないので有償だけど、ほとんど送料負担ぐらいで引き取ってもらえるのはありがたい。

荷造りが終わってくたびれたので夕飯を食べながらぼーっとテレビを見てたら、何でも直すので有名な家電修理職人の今井さんと所さん世田谷ベースで話しててなんとも言えない気持ちになった。

500MBのUSB2.0HDD8mmビデオとかレコードプレイヤーよりもガラクタ度が高いんだよね。

2023-06-14

Web会議参加するやつは専用マイク使え

イヤホンだけPC差して、パソコン本体マイクから話すのやめろ。マイク指向性が低くて外の音声拾いまくってるんだよ。

だいたい、そこら辺に気遣いできないのは偉いおじさんだったりするから、おじさんが発言しようとするたびに雑音入りまくって、みんな聞き取れなくて会議生産性下がるんだよ。おじさんの背後で別のおじさんが別の会議やったりしてんのが聞こえまくってんだよ。

ここ数年で打ち合わせとか会議とかでの環境が変わってるから必要常識も変わったと思うんだ。リアルな対面が前提だった時代は、名刺の渡し方とか座席のどこが上座だとかそう言うのがマナーだったが、この時代は、いかに円滑にWeb会議を回すかが最重要なんだよ。いいスーツ着てるか、いい時計してるかなんてどうでもよくて、下半身は短パンでもいいから、カメラマイク含めた伝え方の環境重要なんだって分かんないのかなあ。

2023-03-09

anond:20230309140507

そのへんもあるのでパソコン本体ディスプレイはそれぞれ「3か月我慢したら買えるくらいの値段のやつ」にするのがベターではある

1か月に3万円くらいしか余裕が出ない人の買うパソコン本体税込み10万円が限度

2021-03-23

anond:20210323213727

パソコン本体というより、家計所得からみた通信費割合先進国の中で高いからだよ。

スマホ通信費だけ下げても無意味

光を下げないと日本は終わる。

2019-08-29

他人に言えない趣味があると、結果的パソコンネットに詳しくなる

というのが持論だ。

ちなみに自分趣味や興味のあるジャンルは、パソコン本体増設デジタル小道具類・ウェブサイトデザインウィキペディアの閲覧以外だと、

MAMEと呼ばれる「アーケードゲームエミュレータ

萌え絵系でのエロ収集

ニュース報道ほかで発生する『意図しないバカ画像』の収集や、それを元にしたコラージュ画像作成

Youtube動画から音楽抜き出しなど。

そしてこれらは、どちらかというと著作権的にグレーだったり、社会風紀的によろしくない物が多い。

ゆえに、そういった分野に関する興味ほど、まさか表立って近隣の誰かに聞くようなわけにはいかないし、そもそも「近場にそういう事に詳しい他人が居ない」ものである。(ただし中には、会社内で部長辺りの役職者で、エロネタへのアクセス方法を失礼にも部下に依頼する例もあると聞くが、これはあくま例外だろう)

自分もよく、家人スマホでのトラブルや近所の店舗役所開業時間や行き方、航空機チケット予約などをパソコンスマホ検索・代行し、「どうやったら、○○ちゃんみたいにそんなに詳しくなれるの?」と聞かれる人なのだが、最初にも言ったように「ひとには聞けない情報をどうしても知りたいため、いろいろと試行錯誤ウェブで調べたりしていたら、いつの間にか『調べ方上手』になっていた」、というだけの事なんだよね。

からそういうプロセスを辿っていた事を、どうやったら家人にうまく伝えられるかで、自分は悩む。

あと、そういったグレーな領域情報を得たりする中での最大の問題として、ウイルスなどいわゆる「マルウェア被害をどう避けるか、というのがある。怪しげなサイトブラウザで覗いた結果、怪しげなソフトウェアを仕込まれたりする事で被害に遇う例は、2000年代辺りで社会話題にもなった。

例として、パソコンを起動するとすぐにアダルトサイト広告が出てそれを消せない・ハードディスク勝手暗号化されて中のファイルアクセスできない・自分パソコンの中の重要ファイルを(使用しているP2Pソフトを通じて)勝手送信され、勤務先をクビになった・etc.

ただしそういった「不特定多数被害に遇う異常事態」に関しては、これまた多数の有志の方々による被害対策まとめがすぐ作られるため、各自において対処可能な事が多い。

そういった数々の「ネットパソコン修羅場」事例を、現在40代近辺の世代は「パソコン進化と共に年月を重ねてきた」事で、会得している人が多い。が、その他の世代にその苦労を伝えるのがいろいろと難しい立場現実もあって、今日もそれらの被害を「ゼロにはできない」事に、当事者世代の一人としてはいささか歯がゆい思いがする。

2019-01-06

anond:20190106151028

これは納得感がある。

パソコン本体をハックするよりも、物理的にケーブルキーボードに仕掛けを入れる方がずっと簡単だろうな。

2018-12-20

パソコン放電を行った。

パソコン放電を行いました。

https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=008293

パソコン本体に不必要電気が帯電していると、正常に起動しない場合があります。この場合放電(帯電している電気放出)する必要があります


放電した理由は、シャットダウン処理時に処理が止まってしまい、電源が切れない事が増えたためです。

放電して今のところはシャットダウン問題なく出来ています果たしてどうなるか。

EXCELって超すごくない?

はてブユーザーエンジニアたちに軽蔑されるのを覚悟で書くけど、EXCEL汎用性は異常。

WORDよりも簡単レイアウトが組め、画像も好きな場所に貼り付けられ、表計算もできる。

IT企業ではドキュメント作成ツールとして必須といえる。

うちも非上場の非IT企業だけど、社報と就業規則WORDで作られてるぐらいで、それ以外のあらゆるドキュメントEXCELで作られている。

EXCEL表計算以外の用途に使うなと言われるけど、素人でも使いやすく、これほど普及している文書作成ソフトが他にない以上、それは無理筋ではないだろうか。

IT系でなく、規模も大きくない会社の、特に中高年にとってはテキストエディタだのMarkdownだの言われても理解できるわけがないのだ。

そもそもファイルフォルダ区別もついていないのだ。

目の前のモニターパソコン本体だと思っているのだ。

EXCEL万歳

2018-07-30

anond:20180730151455

検察がそのへんどの時間にどの家族パソコンを使っていたか把握しないと思ってるのか…? 普通にアリバイ集めて特定するがな。

大学パソコン室みたいなのでパソコン本体にログを遺さずプロキシも使ってないようなケース位しか検察が音を上げるパターンはねえよ。

2014-04-28

中小企業で総務やってる俺がパソコンの安い買い方を書くエントリー

 セキュリティ意識が低い、カネが無い会社はまだXPを使ってるかもしれない。やめてくれ。

 このエントリーで弊社のパソコン調達ノウハウ書くから爆速で買い替えてくれ。

 始めに断っておくが大企業のことは知らん。まとまった数調達するならもっと別な方法があると思う。ここでは1~10台程度買う場合を考える。

パソコン本体

 新品は高すぎる。

 OSサポートが切れたり、ハードウェア逝去されたりすることを考えれば、PC寿命はせいぜい5年。

 10万のパソコンなら1年あたり2万払う計算になる。割に合わない。中古を2、3年で使い潰すほうがずっと賢明

 で、問題はお古をどこで買うか。

ヤフオク

 手間、値段を考えれば悪くない選択肢

 高評価のストアでメーカー製(BTO含む)の買えばまず安心

 自作ジャンク品はギャンブル機械いじりが好きな人は一発買ってみるのもありかも。

ネット通販

 正直、ヤフオクとあんまり変わらない。

 実店舗で商いやってる業者がオクにも出品してたりする。

 ただ、保証(数ヶ月程度だけど)がほしいならネット通販リアル店舗(後述)。

リアル店舗

 秋葉原中古パソコンショップ梯子すれば、たぶん一番安くパソコン手に入る。しかし面倒。複数台調達するとなるとさらに疲れる。

 時間と根気と会社へのロイヤリティがある人向き。

eBay

 商品不着のリスクはあるけど安く手に入る。

 英語OSでも良い、ボッタクリ海外業者を見分ける審美眼があるなら良いルート

ソフトウェア

OS

 正直に買うと高い。ボリュームライセンスでも高い。大企業はカネあるからいいけど、中小零細はむりぽ。

 うちは中古OSにプリインスコされてるのそのまま使ってる。

 VISTAメモリ食って使いにくいけど、他は平気。

 8はモダンUIがクソなだけで動作は軽快(スタートメニュー復活したよね)。ファイル操作は7より速いくらい。

 パソコン詳しいならLinuxでも良い。

オフィスソフト

 OfficeオンラインGoogle Driveパッケージオフィスは無理買えない。

 そもそも、「きれいなパワポ資料を作る」作業ほど非生産的なことはない。

 業務用資料の半分くらいはプレーンテキスト、残りは無料オフィスで作れる。

最後

 ちゃぶ台をひっくり返すようだが、もうデバイスは全部BYODいいんじゃないかと個人的には思う。

 個人所有のパソコン使わせた方が大事に長く使ってもらえる。自分が被害受けたらシャレにならないからセキュリティにも気を配る。

 会社は手当つけるだけでいい。

 情報漏洩心配という向きもあるだろうけど、会社データを自宅から流出させる社員会社でも同じことするよ。だいたい、インターネット会社も自宅もない。

 たぶん俺みたいなこと考えているやつはたくさんいるんだろうけど、何か問題起きた時責任取れないから口をつぐんでるんだろうね。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん