「七人の侍」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 七人の侍とは

2024-02-14

推し活」現象に対する疑問

前々から推し活」というものにうっすらと疑問や違和感を持ってきたが、最近少しずつ言語化できるようになった気がするので、ここでまとめておきたい。

第1に、「推し活」においてはドラマ映画などの作品の内容や質が軽視されていることである

昔ながらの映画ファンは、宮崎駿の「ナウシカ」「ラピュタ」は素晴らしいけど「ハウル」は意味からないとか、黒澤明の「七人の侍」「椿三十郎」は凄いけど「影武者」はスケールが大きいだけで内容はつまらないとか、三船敏郎は黒澤映画では神だけどそれ以外では大根役者でむさ苦しいだけだとか、そういう話を当たり前のようにしてきた。

しかし「推し活」をしている人たちは、その当たり前のことを許さない。「推し」が出演している映画ドラマについて、「あれは出来がよくなかったね」と言ってはいけない雰囲気が強く存在する。事実、近年の日本ドラマレベルが高くて面白いという話は全く聞かないし、「個人の感想」で言えば5分と見続けられないレベルだと思うが、Tverの視聴回数はドラマが上位を独占しているという。これは、ドラマ映画が「推し」を鑑賞するための舞台背景でしかなくなり、その内容や質が軽視されていることを意味している。

最悪の結果になった「セクシー田中さん騒動について、その背景には間違いなく「推し活」がある。つまり現在ドラマ作りは、優れた原作脚本を土台にして配役を決めるという当たり前の順番ではなく、まず「推されている」人気の俳優アイドルキャスティングが先にあり、その後に適当な(人気と知名度がありそうな)漫画原作を探す、という逆の順番になっているのだという。そのように、日本ドラマ制作現場は、主要な視聴者顧客である俳優アイドル推し活をしている人々の期待に応えることを優先してしまっており、当然ながら原作者の意図や想いなどはほとんど重視されない結果になる。

第2に、「推し」に不祥事があった場合精神的なリスクが大きすぎることである

普通映画ファンなら、たとえ宮崎駿セクハラ疑惑文春砲を浴びたとしても、当たり前の話、「ラピュタ」の面白さまで否定されたとは感じないだろう。しかし「推し活」をしている人たちは、「推し」の全人格・全人生にわたって推しているので、「推し」が不祥事文春砲を浴びてメディアから消え去ってしまった場合、「推し」の出演作を鑑賞するのもつらくなり、精神的に病んでしまうことになる。当人だけのことな自己責任だが、大抵の場合は友人や家族を巻き込んで、周りも疲弊させることになる。

第3に、最終的に犯罪行為人権侵害擁護してしまうことである

昔ながらのプロ野球ファンなどは、例えば巨人選手経営陣に何らかの不祥事があった場合巨人ファンが真っ先にそれを批判することも普通だった。しかし近年の「推し活」の場合、旧ジャニーズ宝塚問題で露見したように、「推し」の不祥事パワハラや性加害のような事案にあたる場合でも、完全に無視スルーする人はまだましなほうで、それを全力で擁護したり、報道を虚偽と決めつけたり、被害告発者をバッシングする人たちが目立った。当然外野には全く理解されないし、犯罪行為肯定にもなるので、SNSでは大炎上するし、やはり精神的に疲弊して病んでしまうことになる。「推し活」の内部からパワハラや性加害を反省してなくそうという主張や運動は、残念ながらほとんど皆無に近かった。

2024-02-02

いまやってるうる星やつらリメイクみたいな

最初映像化は原作が改変が過ぎて、それはそれでおもしろかったけど、原作に忠実に作り直したらそれも当然おもしろいってパターン

なにかある?

ドラえもん日テレ版とか全くわからんけど

しかハットリくん実写化があって(杉良太郎?)アニメ(白黒)があってまたアニメ化(ズコー)のあと香取慎吾がやってた?その後にインド新規アニメ化?

バットマンとかどうなんだろ?いろいろ映像化あるけどどれが原作に忠実とか全然からない

アメコミはみんなそうだよな

原作準拠同性愛スーパーマン実写化されてる?とか

そういうこと言い出すとアニメだか実写だか原作がどうとか全くわからないディズニー全般

七人の侍に対しての荒野の七人は原作を踏みにじったのか?

ライオンキングジャングル大帝

ゲームなんかもっとワヤだよな

なんだっけ?

あ、上記パターン

なんかある?

2023-11-09

anond:20231107233554

https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/36836.html

あった

 

元禄大戸島異聞(THEゴジラCOMIC)

登録日:2017/05/11 Thu 23:45:25

更新日:2022/12/18 Sun 19:14:02

所要時間:約 4 分で読めます

 

タグ一覧

THEゴジラCOMIC アンソロジー ゴジラ ゴジラシリーズ 元禄大戸島異聞 忠臣蔵 時代漫画 赤穂浪士 近藤たか

 

1990年宝島コミックスより刊行された、東宝公認コミックアンソロジー『THEゴジラCOMIC』収録の短編漫画

著者は『空想科学読本』の特徴的な挿絵でもお馴染み、近藤豊(現:近藤たか)氏。

本作を掲載したアンソロジーに関する詳細などは『Gからの警告』を参照。

 

宝島社と袂を別つ以前、同社で活動していた近藤氏が手掛けた作品で、同アンソロジー収録作の例に漏れ

著者がやりたい放題やった結果描かれた「ゴジラ題材の時代物」といった趣の漫画

空想科学読本』でも所々顔を出している近藤氏の時代フリークぶりが全開フルスロットルの一本となっており、

少なからずツッコみどころはあれど、雰囲気など「らしい」物に仕上がっている、隠れた名作である

 

なおゴジラ同類忠臣蔵再現することや、ゴジラ山根博士大戸島の老人などの中の人七人の侍でも共演していたことは、意識していてもおかしくはないが明言されていない。

 

2023-06-07

anond:20230607104117

「どう言い繕おうが戦争賛美だと思う」という全否定と「戦争賛美の要素がないわけない」では、まるでニュアンスが異なるのでは。『七人の侍』だろうと『アラビアのロレンス』だろうと戦争賛美の要素が無いとは言えないし。そもそもヤマト』『ガンダム』が完全な反戦だという極論は見たことがない。『ヤマト』も『ガンダム』も、初放送当時から好戦的だという批判はあったのだし、少なからぬ作り手が、そうした批判に応えようとしてきたわけで、そうした試行錯誤過程を知らずに、ガンダムを有難がっているような連中はダメ、と、単なるオタク叩きの材料にしているのが反発されてるわけでしょう。

2023-05-18

anond:20230518142415

年取ってから邦画も見るようになった

有名だけど昔過ぎて見てなかった奴を見ておこうと思って

七人の侍とか拝啓天皇陛下様とか戦場のメリークリスマスとか

現代セオリーの原点を見てる感じで面白い

2023-05-12

anond:20230512091818

圃場整理がうまく行ってるところはどこも買い手がつくよね農地

混ぜると「困ってます」って補助金乞食できるから敢えて訂正しないんだろうけど、この辺の姑息さが七人の侍の虫けら百姓根性そのままで大好き。

anond:20230511153814

わかやすい見た目とかの影響が見られるかってことだね

元増田基準がそうなので(七人の侍を「どっかで見たことある」にならない作品と分類してる)

2023-05-11

anond:20230510222831

設問がおかしいです。

エポックメイキング的な作品は影響力が大きい分、逆に「どっかで見たことあるな」という感想になりがちである

とある通りブレードランナースターウォーズはわかりやすく影響を受けた作品が多いから新鮮に感じられず、七人の侍はそうでないから新鮮に感じられたのです。

まり増田が本当に知りたいのは「今見ても面白い特にフォロワーのいない作品」です。

適切な問い立てをしないと返ってくるのは増田からすると微妙な「私が新鮮で面白いと思った作品」ばかりで望みが満たされることはないでしょう。

2023-05-10

今見ても面白い古い作品

エポックメイキング的な作品は影響力が大きい分、逆に「どっかで見たことあるな」という感想になりがちである

ブレードランナースターウォーズなどはその典型だろう。

  

しか七人の侍など今見ても新鮮で面白い作品もある。

と言うわけで今見てもなお新鮮で面白い作品を教えてちょんまげ

2023-04-20

anond:20230420160350

七人の侍が入ってるんだろうなと思って見たらセブンでガッカリした

日本映画世界覇権を握る鍵は「時代劇」だと思う

事務所タレントがドアップで叫んだり大根役者がボソボソ喋るブロッコリー映画では世界覇権はほぼ絶対到底ムリ!

日本映画の活路を世界へ拓くのは時代劇

から海外七人の侍メチャ人気やん?

侍が生きた時代の旧き日本原風景いぶし銀時代劇役者しか出せない雰囲気

これだけでも一定の人気は見込めるが世界にはまだ足りない。

ワイはこれにアニメ演出を取り入れる(監督気取り)。

とにかくチャンバラシーンをCGフル活用してアニメ顔負けの演出かにしてド派手にする(お姉ちゃんは出さなくていい)。

定番フォーマット勧善懲悪から一捻りして陰のありつつも憎めない業を背負う悪役を出す(鬼滅のパクりね)。

主人公はもちろん転生したことにする。転生元はカリフォルニアヴィーガン山火事で焼け死んだと思ったが目を開けたら江戸の町娘に看病されている。

海外ウケるために禅の思想みたいのをそこかしこに取り入れる(公式ヨガマット発売)。

どや!







追記

思いのほかトラバブクマ集まったな。みんなサンキュー

やっぱ握りてーよな。覇権!。

ラストサムライゴーストブツシマみたいに海外制作のほうがってブコメがあるけど、いやいやそれハリウッド映画やん!!

ハリウッド映画が圧倒的なスタッフ層と莫大な予算にモノをいわせればそこそこのレベルになるのは約束されてるんだからそれで勝っても当たり前ってもんでしょ。

そんなんで得た勝利じゃ、ぜんぜん握ってないよ!握ったことになんないなんない(覇権)。

まあ、そんないうてもワイが握ることになったら(メガホン📢)、NEVADAに広大なセットを組んでみたいなのはやるかもしれん。金出してくれるかな?イーロン。

主演はもう決まってんのよ。はてなー満場一致で納得のあの俳優。まあわかると思うけど。

そう、

鈴木亮平

まず主人公の中身はカリフォルニアヴィーガンから英語ペラができることは絶対条件。そして演技がバチュギュンにウメェことが絶対条件(2回目)。

ベイエリア江戸とのギャップに揺れ動く主人公内面を深く描き切る必要があるからね。

亮平ならワイがいちいち五月蠅くしなくてもやってくれるでしょ。まあそこは心配してない。

そして陰のありつつ深き業を背負いし憎めないライバルなんだけど、これは悩むところじゃん?

まあこれはね、普通に考えて。

山田孝之

とか、思うやん?

ぶっぶー!ですわ!!

そこはさ、やっぱホラ、

東出昌大

あり得そうやん?

ビッビー!(安西先生奥さん)残念でしたー!

ちょっと業が深すぎたね。

いやー悩むわ。

今度こそ本当に発表するで?

いくぞ?

ジャカジャカジャカジャラジャラララ……

小松菜奈

うん。

そうなんだわ。

ここで女性を投入というね!

菜奈の演技力スタイル眼力、どこをどう見ても陰のありつつ深き業を背負いし憎めない美しく悲しき業を深く背負った剣豪の魂を宿すにふさわしい器だと確信したね(会ったこと無いけど)。

実はマーティン映画にも出たことあるからその辺はなんも心配してない。あ、マーティンってのはスコセッシのことね。

2023-04-11

anond:20230411092109

Jedi 劇となって海外継承されたので、いつか地球を一周して戻ってくる、とマンロリアンキービジュアルを見ながら思いました。

クローンウォーズ(CGのほう)だとまんま七人の侍の回があったはず。

2023-01-15

ぼっちざろっくの自分理解度メモ

ぼっち山田=才能がある(持っている人)

にじか、いくよ=努力家(持っていない人)



星座になれたら 

努力家(持っていない人)が才能がある(持っている人)を支えていくよという決意の歌

これをCDとして売り出したということはこの物語ログライン

努力家(持っていない人)が才能がある(持っている人)を支えていく」

七人の侍の様に裏の主人公が設定されてる。それがにじか。にじか人気はこの理由からだと思う)



大人組は努力家(持っていない人)の先の夢破れた者たち(落としどころを理解できる人)



甘ったれた二人

ぼっち山田

ぼっちぼっち理由

自ら人と交流しようとしてこなかった。ぼっちでも幸せに生きれるように家族の温かい支えに甘やかされていた。



山田が一匹狼の理由

人と関わりたいが傷つきたくない&自分を優先したい。

バンド喧嘩別れ孤独になったところをにじかに救われる



にじか(努力家(持っていない人))は山田には才能がある(持っている人)のにコミュニケーション能力の欠如のせいで十分に生かされていない

ことが気持ち悪く感じている部分があり、その部分で自分が支えられると思い近づいた。



努力家(持っていない人)が才能がある(持っている人)に惹かれる物語のはじまり

にじかが山田バンドに誘ったのがきっか

いくよが山田一目惚れしたのがきっか



不穏な先行き

ここから妄想

努力家(持っていない人)が才能がある(持っている人)に惹かれる物語のはじまり

にじかが山田バンドに誘ったのがきっか

いくよが山田一目惚れしたのがきっか

にじかの場合 山田からぼっちへの興味へ

いくの場合 山田からぼっちへの興味へ

に移り変わっているので

山田が躓く話が今後展開されると予想



5巻のネタバレ含む↓





にじかのクソでかリボンをつけるきっかけは母親が死んだあと、星歌に髪の毛を纏めてもらえたのがきっかけでそれ以来肌身離さず

にじかは母親が生きている間は星歌にかまってもらえない寂しさからぬいぐるみを肌身離さず

星歌のぬいぐるみ抱いて寝る設定は母親死ぬ前まではなかった設定

まり星歌のぬいぐるみ好き設定はにじかを支えて生きていくという決意の表れと、それまで寂しい思いをさせていた過去のにじかとの同化贖罪

すっごい重い星歌回が今後予想される。

タイミング的には結束バンドメジャーデビュー自分のせいで破綻する的な展開になったときとか

2022-11-01

ディズニーポリコレのせいでつまらなくなったのかどうかは知らないが

七人の侍のような映画はもう作れないだろう

あれは黒澤明という強烈な監督役者やらスタッフやらを使いつぶすくらいの勢いで撮ったからこその迫力だったりする

今のポリコレ全盛の世の中でこれをリメイクしたとしても味気ないものになりそうだ

カッコーの巣の上でも終盤男が女の首をガチで締めてるとしか思えない迫力の映像が出てきたり

時計仕掛けのオレンジでも素っ裸になってケツ穴を確認されるシーンとかあったし

スタッフ役者人権とかをあまり考えてないからこその迫力というのは確実にあると思う

それがいいものかどうかは知らんし映像技術の発展でそこはクリアされていくのかもしれないが

こないだキャプテンアメリカという映画を見て、変態タイツみたいな恰好で軍に属する主人公揶揄するために同僚の軍人が実際にケツを出してフリフリしてバカにするシーンがあったが、なんと半ケツ…どころか三分の二が隠れていた

まあマーベルだし大したシーンでもないしこんなもんかではあるが、ケツすら出せない映画界ではある

2022-10-11

これは基礎教育として見るべきもの

良く聞く昔の名作というか今の作品を語るときに必ず出てくる過去作品。そういうのを見るようにしてる

七人の侍とかゴジラとか戦場のメリークリスマスとか日本のいちばん長い日とか

ショーシャンクの空にとかファイトクラブとかアメリカンビューティーとか猿の惑星とか2001年宇宙の旅とか

でもよく話題に上がるから興味はあったけど好きって訳でも無いから多分理解足りないし、忘れてる部分も多いと思う

基礎知識なしで娯楽をただ楽しむのは頭が悪そうっていう自分思い込みで「歴史」を学んでいるけど、役に立っているかは怪しい

2022-08-13

anond:20220812185156

いや、そら黒澤っしょ。

世界的に見ても、文学で言えばシェイクスピア位の扱い。

引用されまくりオマージュされまくりリスペクトされまくり

王道七人の侍」、エンタメ特化「用心棒」「椿三十郎」、

社会派天国と地獄」、SWの原型「隠し砦の三悪人」、

人間ドラマの傑作「生きる」赤ひげ」、

どれも今観ても普通に面白い作品ばかりだからね。

ただ著名な「羅生門」は直接的な面白さではないかな。

アーティスティックな感じ。ま、ゴダール見れるなら余裕か。

あとやはり三船と離れた後の黒澤は普通にまらないと思う。

これは俺の個人的感想でなく、あの高倉健でさえ同じこと言ってる。

素直に三船期の作品日本語字幕付き(音悪いので)で観よう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん