「ラブライブ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ラブライブとは

2022-10-04

anond:20221004131950

うーん、たまにラブライブとかまどマギとかのファンレポや考察があがってきたり

ちょくちょくバーチャルYouTuber時代が来るみたいな記事があがってきたり

VRえっちなアレをしたら何がどうだったとかの怪文書が浮上してきたりしてたか

2022-10-03

ラブライブスーパースター観たけど

なんか百合要素が5割増しくらいになってるな

時代要請なんすかね

2022-09-26

https://anond.hatelabo.jp/20220926044355

ラブライブガルパン作家性があるか?

萌えオタをブヒブヒさせるだけで何も考えずに見られる

作家性の作品」と「エンタメ作品」どちらが上ということもない

木谷もこれから作家性よりの作品を手掛けたいと言ってる

バンドリ!』の大ヒットはいかに達成されたかアニメゲームメディアミックス成功の鍵は「音楽コンテンツ」、ブシロード木谷高明氏が語る

https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/190724b

2022-09-24

アニメ虹ヶ咲から入った人から見たスクスタ時空の扱いについて

今年の頭にアニメラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」にハマり、1期をBDで観た後、2期をリアタイした。

自分自身の夢を見つけた高咲侑にいたく感動し、大好きなキャラになった。

スクスタも一応はじめた。

アニメから入った私にとってスクスタは各メンバーをより掘り下げるようなものである解釈している。

なのでゲーム中、自身であるあなた」の個性については特になにも思わないし、「あなた」とメンバーとの関係性にも何も思うところはない。

2期本編でTOKIMEKI runnersが流れた場面、高咲侑が自身もっと表現したい事に気が付くシーンが本当に好きなのだが、どうやらスクスタを永くやっている人からは、思い入れのある曲が勝手に高咲侑作曲になったという見え方もしたらしい。

Love U my friendsしかり、未来ハーモニーしかり、アニメのために制作できる、すでに持っている弾数の中で如何に演出できるかという縛りの中での選択だろうと、制作側の気持ちもなんとなくわかるし、先に思い出ができていた曲がなんかエエ感じのエモいとこや、みたいなタイミングで雑に使われてしまった古参のどちらにも一応同情はできた。

アニメが終わるくらいから終わった後の辺りで、アニメの直前生放送と別で、スクスタ中心の生放送をやっている事や、その中で登 公開される、所謂生首ドラマには高咲侑が出てこない事に気がつく。

まあここまでは理解できる。

その後、ちょうど先月に発売したドラマCD、「純情アマビレ」にも高咲侑はいない事に気がつく。

あなた」の存在メンバー同士の声のやりとりで登場させられなくないか...?だったらアニメ版でやったほうがよくないか...?等々色々考えたが、アニメが受け入れられないスクスタ勢への忖度だろ、別に自分に害は無いしまあええけど...と最早アニメ過激派みたいな思想になっていた。

で、5thライブみた。

虹ヶ咲シリーズというか、ラブライブ自体ライブも初めてだった自分にとって、アニメ本編のライブ追体験できることや、2期も含めた集大成ライブに立ち会えたことは、すごく良かった。

4daysでひたすらアニメ時空の演出を繰り返しやった上で「永遠の一瞬」を歌うのは、やっぱりスクスタとアニメはまとめて虹ヶ咲だよっていう事を肯定してくれたのかと思ったし、ライブ中の生首アニメに高咲侑が出てきたのが本当に嬉しかった。

もう古参との思想の違いに苦しむことはないんだなと、勝手に救われた気持ちになっていた。

と思ったら今日の後夜祭放送で公開されたスペシャルドラマ(生首ドラマ)に高咲侑がいない。どういう事.............??????

https://youtu.be/WmERknIuep4

あれだけアニメスクスタの共存肯定しておいて、ライブの後夜祭で出すボイスドラマに高咲侑を出さな意味ってある?????????????????

怒りたいのはスクスタ勢の存在じゃなく、今後どういうスタンスでやってくつもりなの?ってこと。

スクスタからアニメに入った人はすんなり受け入れられてるかもしれないけど、アニメから入った人からすると全然意味わかんないからね。当たり前だけど「これはスクスタ時空の話です」なんて前置きはないから。

Twitter検索してもyoutubeコメントを見てもこの点に疑問を持っている人がめちゃくちゃ少なくて、なんか自分が間違っているんじゃ無いかと思って書いた。

2022-09-21

アイドルアニメの楽しみ方がわからない

ラブライブにずっと興味あるんだけど

1期?矢沢にこがでてるシリーズ挫折して

それ以来何度かチャレンジしたけど

もう気がついたら大河巨編みたいになってて

ついていける気がしない

バンドリとかD4DJもそう

どうやって楽しんだらいいんだろ

2022-09-20

ギリシャの9柱の文芸女神ミューズ)の一人。快楽をつかさどる存在

はてなブックマークウォッチスレではそれなりに話題に上っていて

40代後半

ラブライブ好き

・既婚で子持ち

自分の子との関係が上手くいっていない

などは過去ブックマークコメントから推測されていた。

今までどれだけ批判されても懲りずに幅広くいろんな人間誹謗中傷を繰り返していた。

最近は気に入らない人間をなんでも壺認定することが問題されていた。

本人が自分意思で消すとは思えないので通報によって消されたのだろう。

2022-09-13

男性声優プロ意識の低さについて

大分前の話だがとある男性VTuberが「ガチ恋腐女子も好きじゃない」と言い残して引退したようだが、それを見て「そういえば男性声優って意識低い人多くない…?」とふと思った。

ベテラン声優女性へのセクハラがひどく、打ち上げの時に、女性声優泥酔させ眠ったその人の枕元に水溶き片栗粉を入れたコンドームを置くという嫌がらせを行ったり、自身局部に擦り付けたり舐めたりした寿司女性声優に食べさせたりととんでもないクズ行為をしている。しかしそれが咎められることもなく今でもベテラン声優としてやっている。

別の人気男性声優添い寝CDフリートークにて「添い寝、まぁ…いいですよね、そういう、そういうなんか愛する人と寝るのを共にすることができるっていうのは。皆さんもね、あのー、このCDだけでなく、 早くそういう相手を見つけてください」とプロ意識に欠けたことを話している。

他にも暴力団関係者と関わっている疑惑があり性行為時の写真流出している男性声優や「BLAVみたいなものBL好きの女は全員ドスケベ」と発言炎上した男性声優もいる。

いや、それだったら女性声優だってシャニマス声優とかラブライブセンターとか色々やらかしてると言われそうだが、そういう女性声優たちは大体仕事を干されているはずだ。なのになぜか男性声優だけ何事もなかったかのように仕事している。そもそも女性声優には「俺嫁も百合豚も好きじゃない」と言ったり、ASMRを買ってくれた客に対して「こんなASMR聞いてないで彼女作ったら?」と言う人はいるのか?

私のイメージだと女性声優は当たり前のように百合営業して下ネタを言うにも男性が喜ぶような内容にしている気がする。でも男性声優女性が喜ぶとは思えないAV女性に対するセクハラ的な発言を平気でする。

なぜ男性声優けがこんなにプロ意識が低いのか不思議で仕方ない。

2022-08-18

GEMSCOMPANY

GEMSCOMPANYっていうVRダンサーグループ、とても丁寧でいいと思うけど、

キャラクターがやはりアニメゲームコンテンツを持ってるバーチャルアイドルより弱いのは確か。

アイマスとかラブライブみたいな。

今後の売り方はキャラクターを作るべきかもしれない。

https://gemscompany.jp/

2022-08-05

ツイフェミアンチフェミ

Twitterフェミ論壇史、誰かまとめてほしいけど死ぬほど難しそう

https://togetter.com/li/1925825

↑あたりを見ながら事例を思い起こしてみたんだが


やっぱ転機は「人工知能学会誌表紙問題」だよね

あそこで、「公共」と「性差別」を前面に出して「謝罪」を引き出せた結果

完全にそこが「女性活動家が売名するための戦場」にされちゃった

強気差別を掲げた踏み絵を続けるんだけど、さすがに2021年あたりから、減速しちゃって

ちょっと前に火をつけようとした「ららぽーと」の件も不完全燃焼よね

(1951) チャタレー事件


 ~


(2002) 松文館裁判

(2009) レイプレイ事件

(2014) 人工知能学会誌表紙問題

(2015) のうりんポスター

(2015) 碧志摩メグ

(2016) 駅乃みちか

(2018) ラノベ表紙 「お父さん、これ気持ち悪い」

(2018) NHKキズナアイ

(2019) ストライクウィッチーズ自衛隊ポスター

(2019) 秋葉原表通りエロゲ看板

(2019) 宇崎ちゃん献血ポスター ⇒ overE

(2020) 萌えイラスト中央展で入選

(2020) 「君野イマ」「君野ミライ

(2020) 京都市営地下鉄利用促進プロジェクト地下鉄に乗るっ

(2020) アツギタイツ広告 ⇒ (2021) 透けにくい白トップス

(2020) 「西浦みかん寿太郎ラブライブPOP

(2021) セーラー服の絵(人体無)

(2021) 梅田ロフトのrurudoの個展

(2021) 千葉県警&松戸警察×ご当地VTuber戸定梨香 コラボ

(2021) 温泉むすめ

(2022) 月曜日のたわわ全面広告 ⇒ ハートクローゼット


(通年) 有害図書指定問題

(通年) 少年漫画スケベ要素(いちご100%To LOVEるゆらぎ荘の幽奈さん、etcetc)

もっといっぱいあったと思ったんだけど、あんまし覚えてないもんだなぁ・・・



2022-08-03

鳥取県境港市に来ている脅迫メールについて

ご注文はうさぎですか?」展示会中止求める脅迫文届く「高性能な爆弾を仕掛ける」 (7月13日

https://news.yahoo.co.jp/articles/aa2382e4f982fa7a38cc20df98ddf143c46fa056

鳥取県境港市境港市役所に13日、人気漫画ご注文はうさぎですか?」の連載10周年記念の展示会の中止を求める脅迫文が届きました。

脅迫文には、「中止にしなければ展覧会会場に塩化シアンをばら撒き特攻する。」「7月16日貴様のとこの市内の子ども334人を誘拐し、高性能な爆弾公共交通機関商業施設などに仕掛ける」「役所施設自動ホスゲン散布機を設置しておいた」などと記載されていたということです。

本市に対し脅迫文が届きました。(7月25日

https://www.city.sakaiminato.lg.jp/index.php?view=112793

2.脅迫概要

(1)9月27日に開催される「安倍晋三元総理国葬」を中止するよう強く求める。

(2)中止にならなければ、小中学校から濃硫酸及び濃硝酸、濃塩酸を盗んだ上で会場の日本武道館にぶちまける。

(3)貴様自治体をはじめとする全国の子どもをスタンガンで気絶させた上で誘拐し、高性能な爆弾をくくりつけ貴様自治体をはじめとした全国の公共交通機関商業施設など人が集まりそうな場所特攻させる。

(4)役所施設自動ホスゲン散布機を設置しておく。

本市に対し脅迫文が届きました。(8月2日

https://www.city.sakaiminato.lg.jp/index.php?view=112820

2.脅迫概要

(1)8月5日に静岡県で開催される「ラブライブコラボ」を中止するよう強く求める。

(2)中止にならなければ、8月5日に小中学校から濃硫酸及び濃硝酸、濃塩酸を盗んだ上で会場にぶちまける。

(3)貴様自治体をはじめとする全国の子どもをスタンガンで気絶させた上で誘拐し、高性能な爆弾をくくりつけ貴様自治体をはじめとした全国の公共交通機関商業施設など人が集まりそうな場所特攻させる。

(4)役所施設自動ホスゲン散布機を設置した上で首長殺害する。

ツイッターではちょうど3つ目の事例がフェミニスト批判を受けていることからフェミニスト犯行としているわけだがあまりにも短絡にすぎる

2022-08-01

若者VTuberばっか見てるって言うけど

自分の周りのオタク(大学生)は、VTuber見てる時間よりアニメ見てる時間の方が長い人間の方が圧倒的に多い。

Vが流行る前からそれなりにアニメ見てたような奴は今でもアニメ見てるんだよね。

今Vにハマってるオタク特定コンテンツだけ好き(ソシャゲラブライブ等)なミーハーオタクが多いんだと思う。

ちなみに最近23アニメ見てるのがしんどい」っていうツイートがバズってたけど、個人的には自分関係ない話を2時間延々と聴き続ける方がしんどいアニメストーリー面白いけどVの雑談配信を2時間聴き続ける方が耐えられない。

武蔵野市外国人投票権って言ってみれば単なるアンケート調査範囲拡大の話で、少なくとも「参政権を求める」案ではなかったんだけどね。

とはいえ参政権抵触する可能性がある」という理由で(憲法との兼ね合いなども考慮して)反対する立場は十分ありうると思うけど、「侵略外来種」がどうのというのは流石にヘイト呼ばわりされても仕方ないんじゃないの。


でも宇崎ちゃん献血ポスターラブライブポスター問題があったとは思いません。いい加減フィクトセクシュアル・フィクトジェンダーに対するヘイトを垂れ流すのをやめてください。

2022-07-31

anond:20220731110639

解ってない馬鹿発見

児童ポルノ違法になったのは、児童人権を守るためだぞ

ラブライブのしPOPは、誰の人権侵害してんだ、規制した時の法益はなんだ

anond:20220731094832

宇崎ちゃんポスターや、たわわ全面広告ラブライブのしPOPが「こんないかがわしい物」とされる未来

どんなディトピアだよ

anond:20220731045836

自分もっと二次元過激派

漫画ラノベアニメゲームは大好きだけど、声優ラジオとかライブも受け付けないタイプオタク

声優キャラクターを演じるプロであって、キャラクターが大好きでも、いわゆる「中の人」には興味を持てなかった。

2.5次元とかも全部駄目。

まり「生身の人間」の匂いがするものは苦手なまま来た。

なんなら漫画家のTwitterを見てしまい、がっかりして、その人が描く漫画まで苦手になりそうで慌てて見るのをやめたこともある。

からもちろんVTuberも苦手。

何人かユルく見てるけど、まあやっぱりコンテンツは「中の人」そのものなんだよね。

今のVTuberブームにも当然乗れてないし、オタ友がアイマスラブライブライブに行って大盛り上がりなのにも全くついていけなかった。

アイマスゲームや、ラブライブアニメは好き)

それでも十分オタクだと思ってるし、オタ友には二次元過激派として認識されてる。

オタクジャンルはどんどん広くなってるし、全てのジャンル精通するのは無理だ。

VTuberだけにしても、メジャーどころを全員押さえておくなんてもう無理だよね。

から、これからも俺は自分が好きなものだけを追いかけて行くし、それは俺の「好み」の問題であって、他人やオタ友が好きなもの否定しない。

それでいいじゃないか

anond:20220731095926

そんな実在の女実在してる?

ってか本当にその絵気持ち悪いな

ラブライブってもっと健全推しコンテンツだと思ってたんだが

2022-07-30

anond:20220730140033

ワイは宇崎・たわわは気持ち悪いと思ったけどラブライブならヘーキやで

まあラブライブの絵は誰が見ても気持ちいからな…。

2022-07-28

王様の耳はロバの耳!的にこっそり言いたいこと

ラブライブ版権アニメーターは服描くの上手くないだけ!

2022-07-27

たわわとかこの前のマッサージゲームエロだっていうのはわかるんだけど地下鉄とかラブライブ萌え絵だとは思うけどエロいっていうのがわからない

私は女には性欲感じないので男から見たらエロいのかもしれないけどこれ言ってるのも女だし

2022-07-11

推してるアイドル運営の女媚びがひどくてファンをやめた

この場所モテなくて風俗の女にすら嫌そうな顔をされる、過去に付き合ったなんて言えない財布扱いしかしてこなかった女を「前の女とあの店行ったわ」と女性経験があるようにアピールする為に使うような、俺みたいな笑顔すら気持ち悪い声だけでかい20代にしてお先真っ暗な男が安心して気持ち悪い素のままの俺でいられる聖域だった。女もいるけど女も8割以上がTHEオタクもしくは勘違いって感じだから同類が9割って安心感があったのに。やってる事がインスタに憧れるツイッターみたいになってる。いまさらきれいな女の子なんてドブ溜めの中に飛び込んでくるわけねーだろ。

デビュー当時から推していた声優アイドルユニット…とは言っても声優としての仕事は芳しいと言い難いしチェキライブお渡し会といったアイドル活動がメインなので、もうアイドルと書いてしまおう。他の声優のように俺みたいなキモオタ相手にしたくないから女ファンの取り入れに必死なんだろうから

これは単なるオタクお気持ちだ。お気持ちを連ねるに辺り必要そうな事だけ自語りも入ってしまうが書かせてほしい。

推し新人声優アイドルユニット

活動は先述の通り。

会社からやたら売り出されているのを感じる。新しいアプリが出ればなぜかこのユニットだけ写真があったり、つべチャンネルでメンカラーオタクチャイルドシートが用意されてたり、曲の提供が売れてるアニソン歌手だったり。メインじゃない役でも出てるアニメOPなどがこのユニットの曲を使ってくれていたり。メンバー有名人の娘もいるし当然かもしれん。

俺はこのユニット信者アンチから見たら完全に信者だったと思う。冷めてる今になって考えればやたら曲がアニメに起用されるのも顔以外で人気のメンバーには声優仕事が入るのも実力があるんだなって鼻高々だったけど何もかもおかしかったんだよな。

最近女の子も好きなメーカーコラボしたり、女性限定席を前方に設けたり、女性媚びがすごい。

現場

ペンラ振り放題、推しジャンや振りコピもあるぞ!おとなしい奴は棒振りマシーンと罵られても当然みたいな現場。ラ!のオタク結構流れてきてたのでそこで察してほしい。

・オント

お渡し会、オンライントークCDアニメBDを買えば推し時間を買うチケットがついてきた。俺は2回借金をして積んだ。ライブ優先申し込みもあったし。


ライブ気持ちいいユニットだった。暴れ放題。UOぐるぐるとか当たり前。

これに関しては話の趣旨から逸れるが友人から言われた「彼女作ってちゃんとした〇ックスしろよ」が今になって理解できてすげー刺さってる。これができればライブで暴れるのにハマらずにすんだしひいては借金もしなかったのかもしれない。言われたときは「彼女できたばっかでマウントとるオタクだっせー」って思ってたけどラブライブから足抜けしていたあいつだからこそ言える言葉だったとこんなところ見ていないだろうけど謝りたいしま飯食いに行きたい。

いい席で暴れて目立ってユニットアピールする俺が大好きだったし優越感がマジで気持ちよかった。ツイッターで「アイドル名 UO グルグル」とかで検索して自分についての呟きをいつも探してた。

承認欲求がすげー簡単に満たせた。地味にペンラ振ってる周りを「UOも積めない貧乏か?」って罵るのも気持ちよかった。

オタク少ないライブって全然いないとは言わないけどペンラすくねーよな。そりゃそっか。承認欲求は周りで満たせてるんだよな。俺だけなんだよ。アイドルの威を借りて目立って悦に浸ってるの。

いや俺だけじゃない。周りも暴れまわってる。推し応援を見てほしいみたいなきれいごといいながら自分が目立つのが好きでたまらないんだよな、俺だけじゃない、周りも寂しい男ばっかだ。

この安心感がわかるだろうか。

いい席にいれば「たくさん金を払った」とアピールができる。そこで目立つと言及される事がマイナスだとしても多いし、そもそも積んでるから俺様に何ほざいてんだよ。貧乏がw」ってなる。めっちゃ性格悪いんだけど、性格悪い事するのってすげー気持ちいいんだ。

ここでタイトルに戻りたい。

そんな現場に”ホンモノ”がやってくるかもしれない恐怖。

現実生活が充実している人間クラブで踊っている間にペンラをぶんまわして振りコピして踊るような陰キャのたまり場に。

まともに女と手をつなげない、つなごうとしても「あれ何?」とか不自然にその辺指差して手を外してくるような女としか歩けない俺にも嫌な顔せず笑顔で手を振って名前を呼んでくれる女の子がいる場所に。

何もかも満たされてそうな女がやってきて俺を見下しはじめるんだろ。怖い。俺は女から「きっも」と呟かれるのも冷ややかな目で見られるのも怖い。

オタクの女もきっとそういう態度をとられてきたんだろうな、あんまりそういう事はない。いい匂いするような女はすぐに俺を傷つけてくる。100万200万貢ぐくらいじゃ俺が存在することを許してくれないと思う。

どうしていまさらこういう女を客にしようとするんだよ。

黒髪ばっかで、白黒の服や色ついてるのはフルグラセンスない女がやべー色の服をセンスいいでしょみたいな顔で着てて、そんな安心感あるくっさいドブにいまさらきれいな女はやってこない。

そもそもそういう女はもう韓流アイドルとか推してるんだ。ホンモノはホンモノを推してる。なんで俺達みたいなキッショい男がそういうアイドル現場から声優オタク流れるか考えた事がないのか?会いたくないんだよ。上位女子に。存在するだけで嫌われるから

ファンをやめたとか書いてしまったけどお願いですから俺の居場所を返してください。俺が目立っても嫌な顔をしないか、されたとしても「キモオタに嫌われてもなー(笑)」と平気でいられるあの場所しか俺は生きていけません。

7/14追記

ダイアローグ地雷リスト自分犯行ではありません

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん