「チンピラ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: チンピラとは

2024-02-11

anond:20240211042821

後者文脈を読み取れないアスペor精神的な余裕を失い叩く対象を探しているチンピラ増田から

自制を求めるだけ無駄だとおもう

2024-02-02

文春と新潮

どっちも嫌いだけど、やっぱり格の違いみたいなのはあるな。

事実はどうであれ新潮コメントが焦ってるチンピラのような三流感漂うものなのがどうにも。

2024-02-01

anond:20240131205130

爺になってモテてる人はそれなりの振る舞いや気遣いをしてんじゃないの?女の子がキュンとなる「包容力」的なものを持ってるとかさ

松本は多分そこらの若いチンピラと同じかそれ以上に俺様王様言動をしてると想像する それじゃ女の子はなあ…しかもドケチなんでしょ?

2024-01-31

anond:20240131012836

人に違法行為そそのかして、乗ってこなかったらチキン呼ばわりって、

無理矢理たばこ吸わせるチンピラといっしょじゃんw

昭和みたいな考え方やめてもらえますか?おじいちゃん?w

2024-01-29

anond:20240129204605

おーバカかこら

てめぇみてぇなバカにな

おいチンピラ

時間使うのもったいねぇんだよ

2024-01-28

カラオケ行こ!観た。

いつもならシャバ実写化映画無視していただろうけど、TLのオタクが良かったと言っていて逆張りセンサーが停止した。

ソフトBLっぽい感じなのかなと思いつつ、菊次郎の夏とかムーンライト的なヤクザ少年文脈で見れば行けるか、と思って観に行った。綾野剛ハリーポッターみたいな少年というキャスティングではありつつ、絵柄による先入観もなかったのでその辺は観る側次第な気がした。綾野剛スタイル良いな。

冒頭のシーンでそういえば合唱モノも嫌いだったなと思い出して不安になったけど、その辺のバランスも良い感じだった気がする。歌がテーマではありつつ、歌いすぎないことで最後の紅も際立ってたし。

最初の紅は素人カラオケとして別に全然下手でもないような気がして、よくよく思い出せば別にド下手と言っていた訳でもなかった気がするけどちょっと引っかかった。まあその分中盤のヤクザ達のインパクトがあって良かったのかもしれない。

ヤクザのコワさや部活の悩みも挟みつつ、あの気の抜けたBGMと共に一貫した軽妙なコミカルさを楽しむ作品という感じだった。紅の天丼とか結構フフッとなった。

和田君とか映画部のアイツとかも良いキャラしてたし、過不足なくちょうど中学生といった感じのやり取りもまた箸休め的に楽しめた。映画を見る部で流れてたのはカサブランカ自転車泥棒と、あとは何だったんだろうか。

変なヤクザ翻弄される可笑しさから、徐々に打ち解けて互いの軽妙な関西ノリの面白さへと変わっていって間延びもせず退屈しない。

チンピラに絡まれたり調子づいてカスと言って掴みかかられたり、ヤクザの怖さを描く場面でコミカルから離れてピリッとするけれど、あんまり漂白された(もちろん本作でも相当されてはいものの)反社勢力というのもなんだし、それじゃただヤクザを名乗る変な人になってしまうし、あれも必要な場面だったなと思えた。ありがちなコメディでは物語に展開をつけるためのこういうシーンが中弛みめいて感じるけど、特にそういう印象を抱かなかった。

無神経にも学校に現れた狂児に同級生との揉め事からかわれて、もう知らん!一人で困ってろ!ってなった後にLINE大人対応をするのが、少年やくざ者の友情距離感というものを端的に表すようで非常に良かった。

就活シーズンが始まるが、迷ってるなら絶対自衛隊に入るなよ

俺は迷っていたけど「まあ報道に悪意があるだけだろ!」と自衛隊に入ってしまったがめっちゃ後悔してる。

治安が悪すぎるので次の満期で退職金貰って抜けることにした。

上の世代モラハラしまくりで、下はヤンキー崩れみたいのが多すぎて、要するにどの世代も一通り駄目だな。

全体的に倫理観というか社会性が単純に低い。

そのくせ生存能力だけはあって猿山ボスを見つけて取り入るセンスとか、チンコロしなそうなやつをパシリとして目をつける嗅覚はある。

偏差値40以下のヤンキー高校みたいな空気感だ。

実際、そのレベル高校から高卒で入ってきてる人間も多いっぽい。

良い奴ばかりじゃないけど悪い奴ばかりでもない中で、上の世代が「良い人なんだけど価値観昭和で取り残されている」というパターンが多くいてそこがしんどい

パワハラするのは当たり前で咄嗟ときに人を殴ったり、殴るようなポーズを見せて「昔だったら殴ってたぞ」でアピールしてくる。

そもそも間違ったことをしたら殴るという態度を示すこと自体がアウトなので、手に持ったバインダー相手の頭にポンと置くだけでもアウトってことが理解できてないっぽい。

男女差別的な発言結構多く「女はこういう時」「男は結局」みたいな発言がチラホラ聞こえてくる。

そういった人達もそこまで悪い人間ではないので倫理観が欠如してるってほどじゃないと思う。

下の世代ピンキリがより強烈になり、ヤクに手を出す犯罪者、後輩から金をたかチンピラ供託金からこっそりつまむパチンカスといった多様な駄目人間が住み着いている。

まあ自衛隊レベル偏差値ならこの手の輩はそれなりにはいるのだろうが、コイツらに銃を撃つ練習をさせている組織であるというのはどうにも恐ろしい。

エリート反社会性勢力養成施設か?

一番気になるのはことあるごとに宣誓文を書かせる文化だ。

情報漏洩しませんとか、ハラスメントしませんとか、そういったことについて宣誓文を丸写しして直筆で書けと言うのだ。

やってることのレベルが低すぎるだろ。

意味理解して自分なりにレポートを書けなら頭が悪いなりにまだ効果は感じるが、写経なんて全く何の効果もないだろ。

だがそうなってしま気持ちはわかる。

ハラスメント防止教育とかをやると、聴講者の半分以上が寝るのだ。

本当に寝る。

なまじっか毎年やっていて、使うパワポも5年ぐらい使いまわしてるっぽいのでそりゃ何度も聞いてる人が寝てしまうのは仕方ないのだろう。

だが、それを横で見て「そっか寝ても良いんだ」と思って次々に寝ていくのは流石になんとかしろ

話している側も完全に諦めているのか寝ている人間放置している。

教育をしてもちゃんと聞かせたい奴ほど寝るなら、もう写経しかないんだろうな。

それだったら少なくとも「写経はさせましたが」という言い訳は出来るだろう。

と、いう態度が実に気に食わん。

言い訳が出来ればオッケーで終わらせてんじゃねーよ。

結局この組織老害新人まで蔓延モラルの無さについて本気で対策するつもりがまったくないんだ。

やっていることに本当に生産性があり「優先すべきは営業利益!」というならまだしも、自衛隊存在意義なんて「国民のためにいざとなったら動ける連中を鍛えて溜め込んでおく収容所」でしかないわけで、そこのモラルが終わっているのはどうしようもなさすぎるだろ。

ちょっとまりにも酷すぎる。

この組織ちゃん教育してることなんて行進で足が綺麗に揃ってるかの確認ぐらいだろう。

射撃でさえ終わった後に「全然できなかったわwwww」「ま、こんなもんよwww」「どうせ一生実戦で使わねーしwwっw」と話しているんだからな。

撃って走ることに対してそんな態度の軍人ばかりって、もう存在意義ないだろ。

それならせめて行儀よくあって欲しいものだが、実際には倫理観が終わっとる。

この空間にあと30年いたら俺の頭もおかしなっちまう

というわけで辞めるわ。

本当クソ。

2024-01-26

anond:20240126225051

おーバカかコラ

てめぇみてぇなバカにな

おいチンピラ

時間使うのもったいねぇんだよ

2024-01-25

anond:20240125225305

人身売買できる自分面白いと思ってんだから腐ってるよなあ

子供の頃の自分が今のお前を見て喜ぶか?

汚いゴミカスみたいな社会クズだろ

牛島くんに出てくるチンピラ以下のクズ

お前みたいなのがいるか社会が衰退するんだよなあ

早く死んでくれないかなあ

俺がダウンタウンが嫌いで浜田雅功が最も嫌いな理由

元々コント嫌いな所から来て、浜田雅功チンピラ芸が嫌いってのがあると気付いた。

その点で、松本人志と言う人物のもの浜田ほど嫌いではなかったと言うのも発見したりした。まぁ無関心とも言うが。

過去形なのは、今回の件で最近の振る舞いとか活動とかを知って、漫画に出てくる悪役みたいな事ばかりやってるんだなあと思ったから。その点で浜田雅功淡々自分仕事をこなしているんだなと気付く。嫌いだけどな。

何故コントいか

コントというのは

と言うのが本質からだ。これは萩本欽一らによるコント55号が根本にあると思っている。

これは最近の「誰も傷つかない笑い」の話からすると真逆で、新喜劇コント55号以前のお笑い、例えばクレイジーキャッツドリフターズなどの言わば喜劇ベースとしたものと異なると思っている。

極端なことを言えば、これは白人連中が黒人を誇張して真似て嗤うのと同じことだと感じてしま

なので、ダウンタウンがやろうと、内村光良がやろうと、東京03がやろうと嫌いである。最近はそう言う本質が見破られてきたのか、だんだん需要がなくなって消えているのがうれしい。このまま消滅してほしい。

なぜチンピラ芸が嫌いか

上記コント芸の「普通からちょっと外れた人々、つまり異質な人間を嗤う芸の嗤う部分だけを取り出し直接的に弄るようなものからだ。

そしてそれに加えて浜田雅功場合は、そうやって凄んで見せて相手ビビって萎縮するところを浜田と一緒に嗤うことによって成立している所がより笑えない。要するに弱い者いじめ当事者とその周りでいじめられているのを笑ってる聴衆という図そのものであり、何が楽しいのかさっぱり分からない。

見ていて不快である。まぁだから見てないんだけどね。

それに対して松本人志

それに対して松本人志はふざけた事をいって笑わすタイプだったように思う。チンピラ芸と違い、純粋自分を笑いものにしたり滑稽芸で笑わせにいくタイプ芸人普通に笑っていて、芸として威圧したりしていなかったと感じている。

浜田雅功よりはマシだと思っていた。

ただまぁダウンタウンの笑いそのものが合わないので、最近全然見なくなっていたわけだが。

で、アマプラCMうぜーぐらいに思っていたら、今回のこれである

ついでに語ると

ウッチャンナンチャンについて。内村光良コントが好きでそもそもコントが嫌いなのだが、同時にお題を与えてそれで芸人が答える形でおもしろい事を引き出す芸も持っているためダウンタウンよりは良いと思っている。

とんねるずは、若いころはヤンキーのもので嫌いだったが、歳をとってから彼らの気持ち理解できるようになった。ひたすら身内身内に引きこもる感じだが、とんねるずは身内にネタ振りはするが威圧したりいじめたりはしないと言う事に気付いたからだ。一緒に出演する奴をみんな先輩か後輩かタメという地方高校部活動みたいな感じでシンプルに分類してネタ振りするみたいな奴。そのグループの中に積極的に入りこみたいとは思わないんだけど、こう言う連中は自分グループの外にいる奴を攻撃したりはしないし、オタクにやさしいギャルならぬ、オタクにやさしいヤンキーみたいなところで異物にたいしてやさしいのである

1人で飯を食うのが寂しくて後輩に電話銃弾爆撃して呼び出して馴染みの中華料理屋で奢る代わりに絡み酒するとか、半強制的フットサルチームに誘うとかそういうことはやらかすだろうが、自分の代わりに女をナンパさせるなんてことはやらないと思う。

オチ特にない。

anond:20240122221240

2024-01-24

anond:20240124200822

てめぇみてぇなバカにな

おいチンピラ

時間使うのもったいねぇんだよ

ママおっぱいでもしゃぶっとけよ

それだけだ、俺の言いてぇことはよ

ちびって寝とけこの野郎

松本人志は昔から良くも悪くも尼崎チンピラ風味おじさんで、お笑いの才能だけの人だった。

もちろん学も教養もない。映画面白くなかった。

権威に据えるのは間違いなのだが、お笑いの功績があまりにも大きすぎるせいで周りが祭り上げてしまった。

最近は年のせいかその才能は鈍っていた。

みんなそういうの全部分かった上で見てるんだと思っていた。

TV番組とかでもそういうことをやっているってやや漏れ伝わってくる話だったし、今回の話も事実だと思う。最初から松本が潔白だなんて思ってない。それがトラウマ化して20年も苦しんでいる被害者女性は気の毒なのだが、後輩芸人含めて松本サイドにはやっていることの自覚・ましてや悪意などなかっただろう、というのも分かる。

やはりどこまでいっても、尼崎のチョイ悪の、あの時代おっさんだったのだと思う。

今回一番キモいと思うのは、落ち目になったと見るや否や「空気を読んで」いきなり批評を始める連中なんだよな。

権威相手には絶対に声を上げないくせに。「川に落ちた犬は棒で叩け」の精神だ。

その矮小で卑屈な根性が本当に不愉快

次に悪いのは松本を持ち上げて権威にしてしまった連中。

あのポジションにしてしまたからこそスキャンダルによってダメージ受けるような属性に変わってしまった。

浜田と一緒に外人パンツ盗んでた頃と彼の本質は同じなのに。

anond:20240124173949

てめぇみてぇなバカにな

おいチンピラ

時間使うのもったいねぇんだよ

2024-01-23

anond:20240123115228

寺田憲史さんはかなり多彩だよ

FF世界観を作ったクリエイターの一人でもある

主な作品

小説

『バビ・ストックシリーズ角川スニーカー文庫) 挿画:影山楙倫 OVA製作のための原作

果てしなき標的(1986年1月

星に、グッド・ラック!(1987年4月

花のあすか組!―年端もいかず、心はヤワで(角川スニーカー文庫) 挿画:高口里純1988年7月

ファイナルファンタジーII 夢魔迷宮角川スニーカー文庫) 挿画:天野喜孝1989年4月

『爆裂お嬢シンディー・スー』シリーズ富士見ファンタジア文庫) 挿画:鈴木雅久

悪党たちに投げキッス!(1988年11月) 後にドラマCD化され、こちらでも脚本担当。出演は久川綾他。

熱いハート危機一髪!(1989年7月

地獄の海にラブ・コール!(1989年11月

天使たちにホールド・アップ!(1990年8月

『朱鬼シオン魔道霊士(アガディーン)伝』シリーズベストセラーズ

1991年2月

1991年6月

1991年8月

『ダーク・ウィザードシリーズ電撃文庫) 挿画:豊増隆寛

蘇りし闇の魔道士(1993年6月

精霊たちの野望(1994年4月

流砂の宇宙(ミシディア)の果て(1995年2月

『新きまぐれオレンジ☆ロードシリーズJUMP j BOOKS)挿画:まつもと泉

そして、あの夏のはじまり1994年7月

ピラミッド殺人ミステリー!(1995年7月

新きまぐれオレンジロード2002(集英社スーパーダッシュ文庫リメイク

そして、あの夏のはじまり2001年1月

ピラミッド殺人ミステリー!(2002年1月

漫画

アーマノイド(原作

作画鷲尾直広 壽屋雑誌・HOBINO→HOBINOホームページにて連載中。

ロマンシア 浪漫伝説原作

作画円英智 日本ファルコムPCゲームソフトロマンシア』の翻案作品角川書店PCゲーム情報誌コンプティークに連載の後、単行本化(ドラゴンコミックス、全1巻)。後にドラマCD化されており、こちらでも脚本担当

悠久の風伝説 ファイナルファンタジーIIIより(原作

作画衣谷遊 角川書店ファミコン情報誌・マル勝ファミコンに連載の後、単行本化(ドラゴンコミックス、全3巻)。

気分は!?ハートボイルド(原作

作画水縞とおる 学研漫画雑誌月刊NORAに連載の後、単行本化(ノーラコミックス、全1巻)。

テレビアニメ

赤ちゃんと僕脚本

愛天使伝説ウェディングピーチ脚本

行け!稲中卓球部脚本

うしおととら脚本

宇宙大帝ゴッドシグマ(絵コンテ演出

おでんくん脚本

鬼切丸(脚本

きまぐれオレンジ☆ロードシリーズ構成脚本

キン肉マン脚本

剣勇伝説YAIBAシリーズ構成脚本

深海伝説MEREMANOID原作者・シリーズ構成脚本

スペースコブラ脚本

コンポキッド脚本[1])

聖ルミナス女学院原作者)

太陽の牙ダグラム演出)※第35話のみ

闘将!!拉麵男(脚本

超時空騎団サザンクロス脚本

デビルマン 誕生編(構成協力)

トゥインクルハート 銀河系までとどかない(原作脚本

ねこねこ幻想曲脚本

ノンタンといっしょシリーズ構成

ハイスクール!奇面組脚本

バオー来訪者脚本

ファイアーストーム監督脚本

まじかるハットシリーズ構成脚本

燃える!お兄さんシリーズ構成脚本

モジャ公シリーズ構成脚本

よろしくメカドックシリーズ構成脚本テーマ曲作詞

まいっちんぐマチコ先生脚本

キキとララ青い鳥脚本

Mr.ペンペン脚本

キャラおたまじゃくし島(原作脚本

劇場アニメ

ドラミ&ドラえもんロボット学校不思議!?(脚本米谷良知と共同)

ザ☆ドラえもんズ 怪盗ドラパン謎の挑戦状!(脚本

ザ☆ドラえもんズ ムシムシぴょんぴょん大作戦!(脚本米谷良知と共同)

ラジオドラマ

エメラルドドラゴン脚本

特撮

科学戦隊ダイナマン脚本

勝手に!カミタマン脚本

世界忍者戦ジライヤ脚本

どきんちょ!ネムリン脚本

オリジナルビデオ

仙女一夜(監督

チンピラ人生 むしむしころころ(脚本藤井鷹史と共同)

コンピュータゲーム

ファイナルファンタジーシナリオ

ファイナルファンタジーIIシナリオ

ファイナルファンタジーIII(シナリオ

ドラえもん 友情伝説ザ・ドラえもんズシナリオ

MEREMANOID 〜マーメノイド〜(シナリオ

エンジェルグラフィティシナリオ

ククロセアトロ〜悠久の瞳〜(シナリオ監修)

テクストート・ルド〜アルカナ戦記〜(総合プロデュース・監修)

キッドクラウンクレイジーチェイス(総監修・シナリオ

わんわん愛情物語脚本

サウンドノベルツクール(収録サンプルゲーム「夏の樹に棲むニンフ」を担当

バットマンダークトゥモローディレクション絵コンテシナリオ(DCコミックススタッフと共同))

ダークウィザードシナリオ

研修医 天堂独太シナリオ

研修医 天堂独太2 〜命の天秤〜(原作シナリオ監修)

ブリガンダイルーナジア戦記(シナリオ[2])

携帯電話アプリ

RPGヤッターマンシナリオ

RPGハクション大魔王シナリオ

anond:20240123103001

既存作品インスパイア受けてモノ作って完成させて貨幣価値を生み出し多額の税を納めるチンピラ

ただ怒って誹謗中傷殺害予告社会を乱すチンピラ

厄介度で言ったら後者の方が高くね?w

anond:20240123102507

誤報じゃないじゃん

勝手自販機を壊して回ったチンピラがいたって話でしょ

anond:20240123100854

厄介なのは誹謗中傷殺害予告になんでもござれのチンピラ消費者じゃねーかな

パクリに怒るべきなのは著作権の所有者であって客じゃねえ

どいつもこいつも分際をわきまえてねえ

anond:20240123094215

停滞してるゲーム界隈で売れる新規IPを作ったから褒めてるんだよね

何もせず口からウンコ吐き出すだけのネットチンピラ境界知能と違ってようやっとる

2024-01-22

「高い食い物屋に行くとチンピラ商売女が多い」と言われるのがいまいちよくわからなかったのだけど

立地とジャンルに偏りがあるらしい。

立地は分かるけど、なぜ料理ジャンルに偏りが出るのだろう

……と考えて、どうでもいいと思ってきたテーブルマナーにも実は意義があったのではないか、という気がしてきた。

2024-01-21

仕事内容・職場環境自分技能、それら全てに誇りを持てなくて辛い

技術屋として入ったつもりが少しずつ施工管理側へと流され、気づいたらずっと神エクセルみたいのを弄り続ける毎日

職場で使っている内製マクロの動きに詳しくなっているだけで、一般的オフィス技術も身につかないし、元々いた畑に戻ろうにも技術的な知識浦島太郎オッサンに居場所はなさそう。

会社仕事内容も業界の隙間で必死おこぼれを漁っているような内容ばかりで、なんかもう「自分会社が生き延びられること以外はどうでもいい」みたいな価値観がどんどん強くなっているように思えてならん。

せめてオフィスの中の空気が良ければいいんだが、上役の釣り仲間であるチンピラしょっちゅう周りにハラスメントをしたり、その腰巾着ポジションに上手く収まった新人ハラスメント野郎としてすっかり染まったのを見るともうこの職場空気を吸うこと自体が嫌になってくる。

転職……転職しかないのは分かるが、自分の今持っているスキルが売り込むに値しないのは自分がよく分かっている。

どうすればいいんだ。

人生って若い頃に入った会社で決まるって本当なんだなあ。

anond:20240121141025

てめぇみてぇなバカにな

おいチンピラ

時間使うのもったいねぇんだよ

余計な能書き垂れねぇでいいからよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん