「燃えるゴミ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 燃えるゴミとは

2022-10-29

昨夜の献立

妊娠7ヶ月。

4日間の出張があり、九州から東北まで各地を巡って帰路に着く。17時に帰宅

炊飯器は洗われておらず、水出しのお茶パックは浸されたまま、キッチンペーパーは芯だけ残っていた。金曜日にあったはずの資源ごみ回収は忘れられていて、ゴミ箱ペットボトルが積まれている。出張前に夫には「猫の世話と燃えるゴミだけはお願い」と言って出てきた。なので、これは指示をしなかった私が悪い。

夫は21時過ぎの帰宅になると言う。疲れてくたくただが、この4日間の1人出張でろくな飯を口にできなかった上、最終日の昼に支給された弁当があまりにも冷たくて美味しくなかったので、今夜はちゃんとしたご飯を食べると決めていた。

スーパー根菜の水煮セットを買って、ホットクックで筑前煮を作る。後はきのこ炊き込みご飯わかめ豆腐味噌汁ほうれん草胡麻和え、惣菜コーナーで買ったコロッケ

ホットクックと炊飯器を駆使すれば、私は食材を切って調味料を入れるだけ、ほとんど何もせずに滋味溢れる料理の出来上がり。待つだけでできる料理、最高。

丁度いいタイミングで夫が帰宅今日ほど早く帰ってご飯を作ってもらいたかった日はなかったが、共働きだし仕方ない。メシマズ嫁なので「ありがてえ」は言ってくれるが「美味い」は言ってもらえない。私としては味噌汁ご飯もあって野菜もあるし最高の飯が作れて大満足である

妊娠7ヶ月ともなると腹が出てきて動作しづらく、体力も無くなってきた。妊娠後期は出張も行かないつもりなので、来月が出張納めである


今朝は出張土産として送った黒豚が自宅に届いた。こういう機会も余裕も出産後はなくなるんだろうな。産休中の不安も大きい。でもまずはしゃぶしゃぶ食べてから考えよう。

2022-10-23

賃貸セカンドハウスを借りて二拠点生活を始めてみた

2022年の夏から賃貸セカンドハウスを借りてで二拠点生活を始めてみた。

始めた理由は、自宅の一部屋がコレクションで満杯になっているので、荷物を置く倉庫と別荘を兼ねたセカンドハウスが欲しかたからなんですが…

属性独身男性 中小企業勤務 テレワーク無し 自家用車無し

セカンドハウススペック
セカンドハウスの過ごし方
セカンドハウスを借りてみた感想、その他
総評

以上、結婚をせずに趣味に生きる独身男性から情報でした。

2022-10-21

anond:20221021200456

実家の庭の焼却場は穴を掘ってそこに鉄の四角いバスタブみたいなやつを置いて、その中で落ち葉であったり家庭から出る燃えるゴミを焼いてる

穴を掘ったのは親だけど聞いてみるとその方が煙があまり出ずに消防通報を受けにくいからと言ってた

3ヶ月とか半年くらいで下に積もった灰をすくって別のとこに置くんだけど、スコップでかき出しにくいのでもう焼却なんてやめてほしいのが本音

そんなことしなくてもゴミ収集はやってきてくれるのに

2022-10-11

シンクロフィットは神だ

生理痛で腹が痛くて死にそうなんだけど、でもやっぱシンクロフィットは神だな。

デカナプキンでべちゃーっと吸水してもらうより、

シンクロフィットで出口に固めててもらった方が、お腹が冷えない気がする。気のせいかもしれないけど。

あと、シンクロフィットと吸水パンツの組み合わせにすると、少ない日はナプキンいらないし、

多い日もナプキンは吸水力重視の大きいのじゃなくて通気性優先で薄いのにできるから

圧倒的に蒸れない。

今まで生理くるたびに湿疹ができて生理終わって一週間後にやっと治るような感じだったから、

ほぼ年の半分パンツの中に湿疹があったけど(おむつかぶれの赤ちゃんみたいだな)

いまは湿疹すらできない。

あとは紙箱販売さえやめてくれたらなあ。

あの紙箱を他の紙ゴミと一緒にリサイクルに出すのは気がひけるし、かといって燃えるゴミにしても見咎められそうだし。

パウチマツキヨ専売から緊急に必要な時通販ですぐ届かないし。

どんどん大容量パックが作られるようになっているのは、ありがたいんだけどね。

このまま行ったらそのうち、100均一でオールホワイトの専用プラケースが販売されそう(だし、多分買うな)

2022-10-03

処分するとき有効利用したくない

ヘアドネが話題になってる中で禿げかけたおっさん発言して悪いけど、

俺は自分が物を処分するときに、それが誰かの利益になるのがすごく嫌だ。

から

資源ごみの日に本を捨てて、それを野良業者勝手に売りさばくのが許せないから切り裂いて燃えるゴミにして出すし、

ブックオフDVDをタダ同然で売るくらいなら自分で切り刻んで燃えるゴミにする。

ヘアドネなんて長い髪を持っていたとしても絶対にやらないだろう。

2022-10-02

服のリサイクルが難しい

同じ服を何年も着ていると傷んできて時代遅れにもなるので、修繕しながら着続けるのは無理。

そこそこな値段の服で買い替えると古い服を処分しなくてはいけない。

服は織物の塊でリサイクルしないともったいないとは思う。

自治体の回収は場所時間限定されすぎていてまったく使えない。

服屋に古着の回収ボックスが置いてあるのを見かけるが、そのブランドの服しか受け付けていないのか、どのブランドの服でも入れてよいのかわからないことが多く、回収ボックスを利用したことはない。

それで結局、いらなくなった服は燃えるゴミとして捨てている。

捨てる時、なにか後ろめたい気分になる。

何とかならないものか。

2022-09-16

まあ貧乏くさい話なんですけど

コロナ禍はじまったあたりでさ、なかなか不織布のマスク買えなくて洗って再利用してた時期あったじゃん

あのとき習慣になっちゃって、使用したマスクはもう洗濯カゴに投入するようになってんのうちでは

洗濯機で他の洗濯ものと一緒に洗濯して、靴下みたいに干して、なんとなくストックする。外に出かけるときは新品使うのにね

まあウイルスやらなんやらが付きっぱなしのゴミ収集するほうも嫌だろうと思ってさ、洗った方が良いかなって

そんで洗ってからしばらくおいといて貯まりすぎたら燃えるゴミに捨てる

でも洗った不織布マスク置き場が家の中にあるわけよ、廃棄待ちの

耳にかける部分はさみで切ってみたらまっすぐのゴムが2本とれる。これの端を結ぶと布に包まれちょっと弱い輪ゴムができるんだよね。髪とか結べなくもないし、散らばってる単4充電池まとめたり充電ケーブルとかイヤホンケーブルまとめたりするのに使えた。普通の輪ゴムみたいにべたべたしないのがいい感じ

あと口に当てる部分の両端を切り落とすと折りたたまれてる部分が伸びてちょっと広くなるのね。鼻のところのワイヤーをとるとちょっとでかくて吸水性のよくないティッシュができる。家具とか床とかの埃を取るのに結構便利。ちっちゃいクイックルワイパーというかそんな感じ

ワイヤーも2種類ぐらいあって、何にも使えないへにょへにょプラスチックの棒の場合と、針金をビニールで覆ってある奴の場合がある。こっちだとスナック菓子の袋とめたり園芸用品の固定に使うあれなんだっけネジネジしたやつ、あれそのものなんでそれに使える

ここまで書いてきたけどマジで貧乏くさいな私

でもなんかすごいもったいない気がするんだもん

あとプラスチックの棒の使い道誰か教えてくれ

2022-09-10

結局好きになった方が負けなゲーム

彼にもらった花束大事に花瓶にいけて、飾ってたけど、1週間経って枯れてしまった。

美しくて、わたしのここ最近生活の彩りになってたその花束はすっかりしおれて、茶色くなって命を失ってた、だから燃えるゴミ」で捨てた。

恋を花束に例えるなんて、「花束のような恋をした」のようにありふれてる表現なんだろうけど、花瓶から花を取り出して、ゴミ箱を開けてざっと捨てるっていう動作一つ一つを実行すると、花をもらった時の高揚感と幸福感もなくなってしまったみたいで、急に魔法が解けた気がした。

彼とは出会って2ヶ月、たまに会ってご飯を食べて一緒に寝て、そんな関係で、彼が出会ったその日からわたしのことを好きって言ってた。わたしはそんな距離の詰め方が苦手で、でも何度も会うたびに彼の知らなかった魅力を発見して、彼の過去エピソード現在思想を聞いて、より深い解像度で彼を理解し始めて、気づいたら好きになってた。

わたしは彼を正直者で嘘はつかない人だと確信している …。

だけれども、

(前文と後文が否定接続詞で繋がる因果本来的には無いが)

この関係には、彼氏彼女に近いけど、お付き合いはしてないから、名前がつかない。

彼に同じ質問をしたその日、「好きだけど、付き合いたくない」と言われた。なんか鼻先でドアをぱたんって閉められたみたいに冷たさを感じた。

彼を理解して信頼してる限りでは、「俺らセフレだろ!察せよ」っていうのは否定できると思う、一応。

冷たさを感じた、だとしても

わたしも好きだし、彼も好きって言ってくれるならこんな関係でもいいじゃん。世間とはステップが違うかもしれないけど自分達は自分達に合う関係構築をしていればいいヨ」

貰った花束を飾って、その水を毎日取り替えて、彼との時間を何度も思い出して、幸福感を反芻した。

鮮やかな花束いくら茎を切って葉を剪定しても枯れたから、もう寿命だと思った。

燃えるゴミに捨てた。

そしたら、何も残らなくなった。

彼とわたし関係時間ってこんなに儚いのか。

土に根を張ることのない切花は、あんなに美しく大ぶりに開いていても、一度だめになったら何も残らない。

水替えを甲斐甲斐しくしてたわたしの愛はどう行き場を失って、台所の流しで空中分解した。

今、彼の中で一番好きなのがわたしだとしても、この名前のない関係は、どんなに鮮やかでも来る時が来たら瓦解する。

だって根が生えてないから。美味しいところだけ愛してるから、愛を持続させることはできても育てることは出来ないと思う。

わたしは彼に愛を注ぎたいのに、その受け取りができないよ茎から切り取られてたら。

愛を相手から貰えなくなるより、愛を与えられない方がわたしは酷だと感じる。

そもそも、付き合ってない人の愛を土で受け止めようって思わないでしょ、花瓶に入るまでで十分、それが適正な距離感だから

付き合ってないってことは、彼の中長期の人生イベントわたしを考えることはないし、別にわたしが他の人と付き合って離れていってもいい、そういう存在ってことだと思う。

付き合うっていうのが、お互いが二人だけの車に乗って先の道を決めながら進んでいくことだったら、彼とわたし関係乗合タクシーみたい。たまたま同じルートにいて都合がいい、違う道に進むときは、相手を置いて走ってけばいいんだから


坂本選手記事今日読んだ。読んでて辛かった。

ひどい男でしかない。A子さんも都合よく扱われてるなら離れればいいのにと思った。

でも一連の酷い発言の中で、本人が発言たか不明だけど『お前のことが好きだったらとっくにちゃんと付き合ってる』と見た。

あれ?

勿論こんなことはされてないとはいえ、彼とわたし関係の先に待ってる複数のうちのゴールの一つだと思った。だって付き合ってないんだからね。

この考えに至ったとき関係を聞いた時の彼の冷たさを思い出した。

花束をまだ捨ててなかったら、こんなこと思いもしなかったんだろうな。

花束一時的麻薬が溶けた今、なんだかそんなことを考えながら泣いてしまいました。

2022-08-14

anond:20220814193820

コンビニですら

みたいなラインナップだったのに居酒屋はずいぶん平和なんやなあ

2022-08-01

「燃やすゴミ」に自治体の執念を感じる

うちの自治体ゴミ分類は、燃えるゴミじゃなくて「燃やすゴミ」。

やすかどうかは俺が決めるという、自治体の執念を感じる。

最近ようやく理解できたうちの自治体ゴミ出しルール

・燃やすゴミプラゴミペットボトルを入れてもOK。週2回

資源ゴミ梱包プラスチック。パッケージペットボトルとかマヨネーズなどの空容器と発泡スチロール

 クリアファイルなんかの梱包じゃないプラ製品は埋め立てゴミか燃やすゴミ、残りのあるマヨなどの空容器は燃えるゴミ。週1回

・埋め立てゴミ100均とかで売ってるプラ製品陶器。月1回

・ビン、空き缶、電池回収は月1回の回収日

・これ以外の大型ゴミ家電は集積所に持っていって判別/回収

引越ししてきた人の中には燃やすゴミプラゴミという勘違いから注意される場面がよくある

2022-07-30

俺はここで「私はゴミ分別が苦手です」というような話を少しでもしたか

いっさいそういう話はしていないのだが?

どちらかというといつもいつも燃えるゴミ燃えないゴミ区別しなかったり、細かい鉄屑とかをガムテープでぐるぐる巻きにして燃えるゴミに混ぜたり、

そういう奴らにいつもブチキレてる立場なのだが?

あと個人的趣味としていろんなジャンルのいろんな分類を細かく分けたり考察するのが楽しい人間なのだが?

俺はここで自分ゴミ分別が得意か苦手かの話なんかしていない。

さらに、ゴミ分別は話のとっかかりにすぎず本質ではない。

俺はずっと一貫して「撮り鉄マインドを許さない」という話しかしていない。

こういう読解力ゼロの奴しかいないんだから日本学校教育では国語教育は「行われていない」と考えるしかない。

日本語の文章を正しく読める日本人が殆どいないんだから日本はもう既に滅亡済みである

ゴミにおける撮り鉄マインドとは、全く何の合理性もない無意味分別ルール偏執的にこだわる事の話をしているのだが

だいたいの日本人はみんな撮り鉄マインドからそれの何がおかしいのかを理解できないのだろう。

から燃えるゴミ燃えないゴミを平気で一緒くたにするくせになぜかペットボトル燃えるゴミ燃えないゴミかとかいう心底どうでもいいことには神経質にこだわるのだ。

日本人がやることは全てこれ。

日本人はほぼ全員が撮り鉄なのである

2022-07-24

ワイ、単身赴任の総務課長氏。

今日社員寮の合鍵持って、

女性新入社員寮の生活指導だ!

燃えるゴミゴム捨ててあったり、

ピッピを連れ込んでる子はお尻ぺんぺんだぞ!

2022-07-22

今日金曜日だよね?

燃えるゴミ収集日なので出しに行ったのだが、

他の人のゴミが無かった。

年末年始には収集を休むことがあるけど、今日はあるはず。

おかしいなぁ。

2022-07-12

つの間にかペットボトルはラベルにはがし口が付くのが当たり前になってるけど

キャップ開けた時に残るリング部分も外せるようにしてくれよ、結局そこで切る工具が必要になる

それともあれは外さんでいいのか?

そもそもリサイクルなんてしなくていいのか?燃えるゴミだよなあれ

2022-07-04

プラごみ分別ってめんどくさくない?

7月から、今まで燃えるゴミでよかったプラごみ分別しろって言われてるんだけど

けっこうめんどくさくない?

今までポイっと捨てるだけでよかったものを、これはどっちだって考えてから水洗いして分別って。

またリビングゴミ箱一つ増やさなきゃいけなくなったし、ほんと面倒ですよ。

2022-07-03

ごみ屋敷の住人はゴミ分別なんてしなくてもいいよ

物に執着しないタイプゴミをためちゃう人は分別なんてしないで全部燃えるゴミに出していいと思うよ

流石に爆発の原因になるスプレー缶などはガス抜いて別に捨てて欲しいけど、他はまとめて捨てなよ

ルール的にはダメなんだろうけど、とりあえず怒られるまではそれで対処する方がベスト

ごみ溜めてストレスで病むよりよっぽどマシ

捨てるときリサイクルなんてクソくらえと思って捨てるんだよ

2022-07-02

ペットフードに針入れて撒きたくなる気持ちわからんでもない

やらんけど。おれも犬を飼っていた。そいつはずっと前に死んだけど、いまでも夢に出てくることがある。だからやらない。

でもな、犬猫迷惑というか、犬猫の飼主の迷惑普段から被っている奴らが、ペットフードに針入れてやろうかと思う気持ちわからんでもないんだ(やらんけど)。

都会に住んでいてびっくりするのは、どんだけ意地汚い犬の飼い主がいるかっていうことなんだ。

この前、住宅街を歩いて駅に向かってたら、チワワを3匹連れたおばちゃんが目の前を歩いていたんだ。おばちゃんは辺りをキョロキョロ見回して、挙動不審な感じでな。次の瞬間、チワワウンコが入っているらしいスーパーの袋を縛ったやつを、道端のごみ収集カゴに差し込んでスタスタ歩いて行ったんだ。

おばちゃん交差点を曲がる時おれに気づいて、こっちの顔を睨みながら立ち去って行ったよね。こっちは最後まで何も言わなかったけど。

そこの区は燃えるゴミを回収する時、カラスが寄り付かないように、地域住民ゴミの日にカゴを組み立てて、ゴミ袋を入れるんだけど、チワワのおばちゃんは、畳んで道端に立てかけてある空っぽのカゴの隙間に、わざわざクソ袋を差し入れて去って行ったんだ。

そこの地域の人がゴミの日の前日だか朝だかに、カゴを手に取ったらどうなると思うよ? ウンコが入った袋が足元に落ちてくるんだよ。夏の暑さに数日さらされて、腐り始めたウンコの袋が。その地域の人がいったい何をした? いったい何の罰ゲームなんだよ。

そこの地域住民みたいに、不条理体験をさせられると、やってやろう気持ちになってくるの、わからなくもないんだよ。もちろん日本法律自力救済禁止されてるから動物愛護がどうのこうのいわなくても、他人の所有物を破壊した人間は罪を償わなくちゃいけないだろうさ。でもな、いくら言っても聞かない奴、他人が見てないところだと完全に規範意識が吹き飛ぶ奴の被害を繰り返し受けて、黙っているかどうかは別の話だと思うんだよ。国や自治体犬猫にそこらじゅうにクソさせるのを禁止できないで、現に自分たち被害を受けていて、防ぐ方法がなかったらどうするよ? 地元議員相談したところで、犬猫にクソさせるのを禁止できるわけもなかろうし。

そんなときにさ、怒りとか憎しみが暴走して、やってやろうという気持ちになるのは、わからんでもないってこと。やらないけどな。

犬猫自分家族だっていうなら、てめえの家族がひり出したクソぐらいてめえで片付けたらどうだ。それができないなら家族がどうのとほざくなってこと。

はいっても、自力救済は支持しないけどな。

2022-06-22

今日ゴミ出しできなかった

朝の5時40分に「あ、今日燃えるゴミの日だ」って気づいたけど外に出る気がしなくて出さなかった

っていうかゴミ袋持って外歩くのって恥ずかしくない?

これもう制度の欠陥だろ。

もう終わりだよこの国

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん