「助産院」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 助産院とは

2023-12-08

助産院子供を産んでいた友達救急車病院に運ばれ生死をさまよったらしい。

助産院医療行為ができない。

出産は何があるか分からないのになんで助産院を選ぶのか。

キラキラした感じの助産院も増えてきたが、何かあった時にすぐ対応してもらえるのがいちばん安心ではないのか

2023-06-18

出産の思い出

自分は34歳で二度目の出産をして二児の母親になった

健康妊婦場合産婦人科医の出番は少なくて

助産師看護師によってお産がすすめられる

前の出産ときわたしがいきんでるタイミング産婦人科医がフッと現れて私のまんこを見て、「会陰切開します」というやいなやバツッと会陰を切られて、でもいきんで子供をなんとか産んだ

そのあとの縫合手術とてもいたかった

二度目のお産は産婦人科医がわたしにもうすぐで追い付くというところで、わたし子供を産んだ

到着した産婦人科医はわたしまんこを見ながら「(わたしのお産が)すばらしい、すばらしい」と笑顔で言ってくれた

わたし助産師看護師の力だけでお産はできるもんなんだなー、そりゃそうか。医者のいない助産院でお産する人もいるんだし

と考えていた。

そういえば、今回は医者が到着まにあわなかったから会陰切開してない

いきみのがしを失敗して、まんこの内側がぼろぼろになってしまったのでたくさん縫ってもらった

色々調べるために巨大クスコ入れられたりするのつらかった。麻酔はしてもらったけどそれでもクスコ入れられたり縫われたりするのは痛かった

そして、経産婦なので後陣痛がとにかくひどい

前のお産では胎盤がはやめにドゥルンとでてきたのに

今回のお産では胎盤がでるのに時間がかかっていた

もし胎盤がでなかったら助産師に手をつっこまれ、無理矢理だされてそれが激痛だと聞いてたので助産師に「胎盤は? 胎盤はまだでないのぉ!?」と話しかけてうざがられた

だってしまんこに手を突っ込んで胎盤出すことになったらこわいんだもん

まあちゃんとドゥルンってでたからよかった

今回はいきみのがし失敗して出血量が前より多かった

赤ちゃんに無事あえたのでいい出産だったなと思う

みんなによい報告ができるのが嬉しい

やっぱり産まれるまでなにがあるかわからないのでドキドキする

新生児のお肌はぷるんぷるんしてて瑞々しい感触がたまらないし、サイズ感小さくてかわいい

の子の服のお古があったけども事前に追加で新しい服を買い足したので着せるのが楽しみ

2023-05-09

計画分娩を何度もすすめられる

妊娠中の私には三歳の子供がいて、実家も遠方なので病院から計画分娩をすすめられる

でも、一人目を産んだ病院が「自然な形のお産を目指します」という方針

無痛分娩なんかしないよみたいなナチュラル志向病院

そこでお産したときに「あ~~こういう産みかたいいなぁ~~」と思って

ナチュラル思考に影響を受けたので

二回目も前のおさんのような自然なお産がしたかったので

病院から計画分娩をすすめられても断ってる

でもまわりのママさんたちは普通に計画分娩でうんでる

私がやってることは悪いことなのかな?と思うけれども

計画分娩もデメリットがあるらしく

子宮破裂とかのリスクがあるらしい

個人的に思うのが計画分娩やると普通に産むより鉗子分娩や吸引分娩をやることになる可能性が高くなるんじゃないのか?と考えてる

助産師って助産院で働いてる人は自然志向で、「私はぜったい自然分娩!お産の仕組みをしっているか子供が与えてくれる痛みも喜びも全部味わいたいの」みたいな人が多い

病院で働く助産師は当たり前だけど、病院方針にしたがって無痛分娩でも計画分娩でも(デメリットを知ってても)なんでも受け入れる

私はさすがに予定日超過しまくってるなら、計画分娩で、陣痛促進剤を入れて…ってするけども

正産期で自然に産めるなら産みたいよ

2023-03-14

東京に住んでると少子化とは思えんな

東京23区外にすんでる

それでも産院の予約があまり空きがない

助産院も予約でいっぱい

市内に産める病院複数あるから、早めに予約いれたら、どうしてもどうしても予約がとれなくて野良妊婦ですみたいなことには絶対ならないと思うけども

私が地方病院で産んだとき入院したのが大部屋なのに次々と他の人が退院していって最終的に広い大部屋に一人で入院してるという状況になったよ

陣痛が起きたとき陣痛室はわたし一人しかいなくて他はだれもこなかった

東京病院だと同じ日に複数人の妊婦出産するのは当たり前

普段病院の定期検診でも妊婦をたくさん見かける

東京はやっぱ人口すごい。ここにいたら少子化なんて思えない

2023-01-16

女の乳を見慣れてなくてビビる

3歳女の子ママなんだけど

私自身は他人の前で授乳したことがない

娘を産んで助産院産後ケア受けてたら助産院リビング

三児のママが慣れた様子でおっぱいぽろん

びっくりした

今日教育センター授乳室で初対面のママおっぱいぽろん

授乳中のママ巨乳から迫力があってびびるわ

授乳中のママ普通に私に話しかけてきて目のやりばに困ったw私は目をそらしたほうがいいのか普通にママを見て話したらいいかわからんかったw

温泉とか行かないし他人女性の生乳見慣れてないんだわ

同性の前ではおっぱいぽろん普通なんだきっと

ママ同士ならおっぱい見られても平気なんだきっと

私自身は女友達にも自分おっぱい見せるのが恥ずかしいけど

私は二人目妊娠中で一人目のときはほぼミルクだったけど今度はどうなるんだろう。

お金のことを考えると母乳育児したいけど

女湯じゃあみんおっぱいぽろんしてるけど、子供と遊びにいったさきで初対面の女性が目の前でおっぱいぽろんするとびびる

2022-03-22

ガバすぎる反ワクチン怪文書企業が入れたと思い込む陰謀論者たち

小川友紀 / つくば助産院スマイルバース 院長@smilebirth

ベネッセすごい❣️

チャレンジ1年4月号に

入ってたんだって

https://twitter.com/smilebirth/status/1505878962228314113

内容からしベネッセ産じゃないのはもうバレバレなんだが、内容抜きにしてもこれが一企業文書であってたまるかってレベルガバガバ

ソースブルドッグでも信じ込みそうで怖い

参考資料が一個人ツイート

副反応死亡ツイートまとめ(1枚目)、マスク弊害をまとめる漫画(3枚目)の中身は単なる個人ツイッター専門家ですらない。

企業がそこらの一個人に肩入れするとでも思っているのだろうか。仮にあったとしても、知名度もないような素人を持ち上げるわけがない。

陰謀論サイトとして悪名高いduckduckgoを勧めている

普通企業なら検索を勧めるにしてもグーグルヤフー。またもう一方に挙げられてるのもツイッターであり、専門家意見を仰ぐものではない。

陰謀論サイトであると周囲が認識しているもの一次ソースとして奨励することはできない。アーレフがまともなヨガサークル中核派がまともな政治団体保守速報や余命三年ブログがまともなマスメディアだと言い張るようなものである

一番下に「私たち大人メディアに振り回されていれば、子供たちを守ることはできません」と書いてあるが、ひょっとして今年のM-1でも狙っているのだろうか。

2021-09-13

anond:20210913052751

医療従事者じゃないか医療のことはわからないけど、なんでこんなに出血して輸血してもらえないんだろう

私が出産したとき助産院に何日かお泊まりしてグッスリ寝たわ

完母の人ってミルク一切使わず時間おき二時間おきの授乳してまじで寝てない人いるけど

混合じゃだめなのか

他人ミルク飲ませたらお母さん寝れるじゃん

赤ちゃんが哺乳ビンいやがって母乳しか受け付けないパターンもあるけれども

2020-10-16

anond:20201016115048

助産院もまともな助産師リスク高過ぎるの分かってて分娩は扱わないか自然派カルトみたいな所しかない

それに扱ったとしてもローリスク妊婦だけで

ハイリスク妊婦病院で扱うしかない事は変わらない

anond:20201016113825

楽天が参入してくれたら安くなるのかな

日本出産費用は高すぎるー 楽天助産院!」みたいなCMバンバンうって楽天が全国各地に助産院を設置するの

anond:20201012095539

妊娠病気じゃない、というか、

現在医療制度が出来た頃は「通常分娩は自宅または助産院助産婦の手によってするもので、医師による医療行為必要ない。

医療行為必要なのは異常分娩の時だけ」と言うのが常識で、実際に病院出産する妊婦殆どいなかったため。

(だから出産で死にまくってたんだけど)

その時の制度が、とっくに病院出産常識となった現代でも続いているというだけ。

と言っても現在でも病院以外で出産する人も(僅かではあるけど)いるし、病院出産しても安産なら医師の出番が無い(助産師だけで全て行う)こともある。

異常分娩だと医療行為必須となるので保険適応になるし、出産一時金も同額貰えるため、異常分娩だと大体黒字になるんだよね。

まあその分大変なんで金くらい貰えないとやってられんってのはあるだろうが。

通常分娩も保険適応しろって話もあるかもしれないが、これも微妙な所で

只でさえ医療費上がってて国の財政圧迫してるのにそれを更に増やすとなると反発強いし

全部保険適応かつ一時金も今のまま42万だと税金がかかり過ぎるし

かと言って代わりに一時金減額となると、分娩費用地域格差が激しいか

田舎だと今は一時金より安い額で収まってて自己負担ゼロ病院もあるのに負担増になってしまって都会人しか得しないし

高級産科場合どこまで保険適応にすんのかって話になるし

上記の通り地域格差激しいのに保険点数は全国一律になるから田舎病院は十分採算取れても都会の病院は点数内じゃ費用まりきれねーよってなって

結局保険適応治療サービス増やして実質強制オプションにしたり個室代とかで稼ぐ方向に行って負担増ってなりそうだし

一時金増やす方が色々楽そう

まあ田舎だと今でも黒字から、分娩費用が高い都会の自治体が自前で補助金出すってのが一番無難なのかな

都会ならそれくらいの予算もあるだろ(雑)

2020-10-13

anond:20201010223042

私は妻を救えなかった

産後鬱での自死

生後三か月から精神身体の不調が出始めて

保健師との面談心療内科に通うも相性が良くなく

実家帰省して別の病院に通いながら投薬治療を続けていたが

子どもが1歳の誕生日を迎える前に逝ってしまった

”どうしたらいいものか”

どうか自死サインを見逃さないで

私の場合妻がマッサージに通っていた助産院からの「奥さんから目を離さないで」という助言

や妻が唐突に送ってきた自死をそれとなく仄めかすLINE

当時の私は真剣に受け止めた”つもり”になっていた

あの日帰省先で「ちょっと散歩に行ってくる。」といって部屋から出て行った妻を追いかけなかった

その数時間救急車の中で自分が妻の状況を如何に軽く見ていたかを思い知らされた

増田のしんどさは分かる読んでいてかつての自分が重なった

妻の通院や子の世話で仕事の早退を繰り返し上司や私の親から「おおげさな」と言われながら妻に向き合った

それでも一瞬の気のゆるみで全て終わってしまった

どうか増田はそうならないように

幸い子ども健康に育ちこの度最初七五三を迎える

用意した可憐着物の前にどうして妻が隣にいないのか

2020-10-08

anond:20201007234104

産婆が取り上げてた頃は死亡率高かったじゃん

胎児が回旋異常で心拍低下とかなった時どうすんだろ

助産院ってNSTとか持ってんのかな

しか助産院じゃ縫ったり切ったり医療行為が出来ないんだよね確か

2020-03-29

anond:20200329085353

から産科医は拘束時間長いしそのせいで若い医者産科志望者減ってんだよアホ。

助産院なんて安全性考えたら問題外だし今時出産扱ってる助産院なんか殆どねえよ。

まともな助産師なら医療行為出来ないのに出産扱うのはリスク高すぎるの知ってるからな。

今時出産扱ってる助産院ってやばい所だけだよ。

産科からは、そういう助産院は手に負えなくなってから慌てて病院に回してくるし

自分らがその尻ぬぐいさせられるわけだから迷惑施設扱いだよアホ。

散々叩かれてるの知らないのか?

子供いるのに全然出産について知識も関心もないし嫁が死んでもどうでもいいと思ってたんだなお前。その態度続けて離婚されないよう気をつけろよ。

2017-12-15

anond:20171215203313

バカは知らないだろけど、産婦人科は「産科」と「婦人科」が強引に一緒にされてるのであって、基本的には医師としての技能必要になる職業からな。

助産師が取り扱うことができるのはあくまでも正常な分娩が可能場合のみであって、逆子や帝王切開のような分娩に特別医療措置必要ものは「産科」がある医院でなくてはいけないことになっている。

助産師女性のみの資格となっているのはもともとが「産婆」という地域独自に行なっていた仕事を無理やり資格業務にしたという流れがある。

もちろん男性助産師がいないのはおかしいと主張して資格取得条件を広げるのはいいだろうが、実質的には実用性のない制度変更になるだろうな。

金と手間をかけて男性助産師誕生させても「やったー男女平等!女尊男卑是正!」とか喜んでそこでおしまいであって、世の中のためにはならないことは間違いない。

まあ現在助産院ほとんどは怪しげな宗教じみたロハスだかの思想教習所になってんだけどな。

2017-09-13

anond:20170913192719

日本の妊産婦死亡率は世界トップレベルに低いらしいけど

欧米では多くが大病院出産するのに対して、日本では半数が診療所助産院出産してるんだよね

そう考えると日本産婦人科診療所ってすごく医療レベルが高いと思わない?

そんなニッポン!スゴ~イデスネ!が胡散臭いとすれば、統計マジックが隠れてそう(調べる気なし)

2017-01-04

http://anond.hatelabo.jp/20170104105245

その中でも一番やばいのは産院だよ

産婦人科医は若い医者がなりたがらないから中高年が多い上に、少ない若い医者殆ど女医自分出産すると第一から退いてしま状態

あと十年二十年経って中高年層が引退してしまったら、数少ない若い男医&出産しないか出産しても子供放置仕事を続ける女医だけで

今の数の分娩をこなすの不可能少子化で多少減ったとしても無理ありすぎ)と言われてる

はてなではよく自然分娩カルト氏ね助産院ダメリスクを考えて総合病院にすべき!とか無痛分娩を広めろとか言ってるけど

いずれ「まともな医者がいる病院出産できることが贅沢」な時代になるかもね

2015-12-04

惨めな三十路女の戯言ですね

知人が第1子を自宅出産したそうだ。

利用した助産院彼女と夫の体験談掲載されていた。

それを読んで、へーすごいですね、としか思えない自分がいた。

彼女妊娠してから自然豊かな地元に帰り、熱心に環境問題に取り組むようになっていた。

それに対しても、へーすごいですね、としか思えない自分がいた。

どうしても結婚して妊娠出産した女性から

「私の子供ってこんなにかわいいのよ」

子供ができたか視野が広がってこんなことも考えるようになったのよ」

妊娠して出産することってこんなに素敵なのよ」

結婚するってこんなに素晴らしいことなのよ」

と言われているような気がしてしまう。

同時に、いい年こいて結婚はおろか長年彼氏すらいない自分

「どうして結婚できないの、こんな素晴らしいことなのに」

って言われてるように感じてしまう。

きっと私なんかにそんな素晴らしい体験はできそうにはないっすわ。

すみませんね、こんなちっぽけな私で。

2010-10-05

http://anond.hatelabo.jp/20101005120939

ちなみにアロマテラピーは、「使えばなんでもプラス」って代物じゃない。

きちんとマイナス効果も出るから、そうした場合医師相談した方がいいし、

肌に直接使う場合は、パッチとかでまず試さなければならない代物。

助産院とかで無差別に使われてると仮定したら、叩かれても仕方が無い話だ。

2010-02-08

自然マンセー助産院出産予定の高齢妊婦

病院でぇ~高齢だからぁ~ダウン症リスクが高いってぇ~脅されてぇ~」

とか言って泣いてたが、

そんなに自然マンセーなら自然に出来たダウン症の子も笑顔で受けいれりゃいいじゃん、だってそれが「自然」だろ?

自然マンセーご都合主義だな。

2009-11-10

2度のやけどに消毒し、ソフラチュールガーゼを張り付けた->3度のやけどに悪化し(ry

(消毒もガーゼをするべきではない。普通に特殊なフィルムを張り付けるだけで完治したはず)

膣が欠けていたので皮膚で筒を作り接続->子宮感染症にかかり摘出

助産院で破水->まる一晩放置->別の病院帝王切開を行ったが、子供後遺症が残った

(本来はそうなる前に適切な処置を施すか運ぶべきだった)

このように明らかにミスと思えるようなケースもある。なのに、こういうケースで訴えられたという話は聞かない。

なんでだ?

2009-08-04

http://h.hatena.ne.jp/pollyanna/9236534148700908199

わざわざ助産院出産彼女たちがえらぶのは、

設備が整っていなくても、助産師さんという「人」がずっと一対一でついて見守っていてくれる

・「人」が見ているなら、きっと何かあっても大丈夫なはず、機械よりも信頼できるはず

というような錯覚があるような気がしてならない。

 

娘を出産したときは、どうプローブを当てても陣痛の強さをうまく機械が拾えなくて、実際に感じている痛みを全然理解してもらえず(私は痛みが顔や声に出ないタイプ)、ある助産師さんがおなかに手を当てて初めて「かなり来てる!」とわかってもらえたんだな

これは「「人」が見ているなら、きっと何かあっても大丈夫なはず、機械よりも信頼できるはず」というのが錯覚ではなかったという実例ではないだろうか。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん