「アジア人」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アジア人とは

2021-10-18

anond:20211018095500

ハリウッド映画でも、LGとかサムソンスマホとかテレビとかの映り込みとか、韓国人アジア人枠で入ってること増えた。日本人は、ティファニーで朝食を、のユニオシさんくらいしかいないのか・・・

2021-10-16

日焼け止めをみておもう

皮膚がん予防なのはまあわかる。

それは別として、白人日焼けをしたがって小麦色の肌を目指して、日本人(やアジア人)が美白を求めるのがなんか面白い美白本能じゃなくて文化的ものなのかもしれないな。

って鈴木その子が言ってました!!

[]国際バカロレア(IB)認定校のクオリティに幻滅した

結論タイトルの通りなんだけど。

縁あってヨーロッパの、日本人なら誰でも知っている国にある国際バカロレア認定校で授業見学する機会を得た。

見学した授業は確かDP1(16歳・高校2年生程度)の物理の授業で、ニュートンの3法則なんぞを習っているところだった。授業はもちろんすべて英語で、一クラス15人程度だったかアジア人(らしき)学生は2人くらいいたかな。

一言でいうと、小学校低学年かな?って思った。

授業中、先生説明しているにも関わらず、数人の男子たちはずっとしゃべっている。消しゴムや定規を投げて遊んでおり、たびたび先生に注意されるも遊ぶのをやめようとしない。

そのうち数人は頭はよいようで、先生説明を遮り自分理解したことや疑問を大声で発表し始め、先生そっちのけで生徒同士で会話を始める。その一方で、女子やおとなしい男子は授業中一切発言していなかった。

授業後、「これで授業遅れたりしないんですか?」とオブラートに包んで先生に聞いてみたら、「寝てるよりはいいわ。」だって

自分現在進行形英語に苦労していることもあって、将来の子供の進路の選択肢として国際バカロレア校もありかなって以前は考えていた。

もちろん、その授業がそうだっただけかもしれないし、すべての国際バカロレア校がそうだとは決して思わない。国によってカラーがあるとも思う。でも、正直、自分の子供を入れたい学校ではないなって。

国際的視野が~とか耳障りの良いことばかり聞くけど、みんなちゃん実態知ってるの?それとも日本の国際バカロレア校はもっとすばらしいところなの?

私が小3のとき担任のF井先生がこのクラス先生だったら、ヒステリック叫びながら職員室に帰っていくんだろうな~、なんて思いながらこの日記を書いている。

2021-10-15

アメリカではアジア人差別がひどいらしい。

Asian Lives Matterのようなスローガンを立てて、白人達と戦った方がいいと思う。

2021-10-13

物語における黒人アジア人

スーパーマンの息子がLGBTでどーのこーの、の話。

ここではLGBTは置いとく。物語における黒人アジア人枠。

彼らは別に望んで黒人アジア人に産まれたわけでもなく、たまたまそうだっただけだ。

から社会存在する以上、参加枠があってもいいだろう当然だ。

ここまでは異論ないよね?

じゃあ不細工は?男女問わずデブチビハゲ不細工もの人権は?

彼ら彼女らも望んでそう産まれたわけじゃないよな?黒人アジア人枠と同じだよな?

なんで不細工枠ないの?あってもどうせイロモノ扱いだろ?

まぁ個人的にはフィクション位はキレイものが見たいので不細工枠は別に要らないんだけど。

なんで金払ってまで不細工なツラ拝まないかんのだ。

2021-10-11

マジック:ザ・ギャザリング世界大会日本人が優勝した

それが今日の朝9時のはなし。その感動の勢いに任せてキーボード叩いてる。

優勝した人の名前高橋優太さんといい、大会正式名称世界選手権という。

この大会は現時点での世界最高峰プレイヤーを16人だけ選抜して競う、競技マジックの頂点。

いわゆる「MTG地球代表」を決めるトーナメントと考えてもよい。


高橋氏はそこで開幕3連敗して、あと1敗でもしたらその場でトーナメント敗退が決まる崖っぷちにいきなり追い込まれる。

そんな土俵際に片足ついた状態から、なんと以降負けなしの11連勝でまさかの逆転優勝。

こんな大記録、27年続く世界大会歴史の中で一度もない。ほんとにすごいことなんよ。


マジック興味ない人には長文であーだこーだ伝えるよりも実際の動画を見てもらったほうがいいよな。

決勝トーナメント進出が決まった瞬間

https://youtu.be/NWd2FgWGHrw?t=22353

優勝の瞬間

https://youtu.be/3Ve9Hk3k5X8?t=28417


いい年したおっさんが画面の前でひとり声を抑えることも忘れて泣いている。

それぐらいすごい偉業だったんだよ。世界一のタイトルは彼にとって悲願だったしね。

その姿みていい年こいたおっさんの俺もすこし泣いちゃったわ。




コロナの影響で去年の世界選手権は開催中止、そして今年は初のオンライン開催。

また2019年から公式運営下で始動したプロリーグ麻雀でいうMリーグみたいなの)が来年には廃止されることが通告済み。

MTGに生涯を捧げてきたプロプレイヤーたちにとって2021年はまさに激動と困惑の年だった。


そんな奔流のなかで頂点をつかんだのがこの高橋選手だった。

日本人による世界一のタイトル獲得は2012年以来じつに9年ぶり。


そもそもこの大会アジア人には時差のハンデがめちゃくちゃあった。

現地アメリカの時刻に合わせてるから日本だと深夜24からスタートして朝9時に終わる超過酷スケジュール。それをぶっとおしで三日間。

これもコロナによるオンライン開催の弊害

例年のオフライン開催だと数日前から現地に飛んで(開催地パリとか千葉とかラスベガスとか毎年ちがう)時差順応するわけだけど、オンラインではそうはいかない。

カードゲームマインドスポーツとよばれたりするけど、今回アジア人プレイヤーにとってはそもそも身体的にハードトーナメントだったことをまず伝えておきたい。




はてな民ネットコミュニティのなかでもマジック履修率が謎に高いイメージ偏見)があるが、

それでも昨今のマジック競技シーンについて熱心に追いかけてる人はすくないだろう。


日本はもともと競技マジック強豪国で、市場規模本国アメリカに次いで二番手の大きさ(たしか)。

前述のプロリーグにも、2020年度の上位リーグ24名のうち日本人は3名参加しているし、

2005-2006年および2011-2012年には日本人世界選手権タイトルを連年で獲得している。

過去にいちどだけ開催されたチームシリーズも、優勝したのは日本人率いるチーム「武蔵」だった。


競技プレイヤー平均値が高い=プレイヤーコミュニティ一つ一つの練度が高く、チームプレイが得意。

また0から1を生む発明家より70点のアイディアを洗練させて100点にするような職人的なプレイヤーが多いのが日本の特徴といえる。


だけど日本はいつも勝者のスポットライトのあたる位置にいたわけじゃなく、

30年近いMTG競技シーンの中で、日本勢だけがまったく勝てなくなってしまった暗黒期があった。

日本勢は上位にいて当たりまえ」なんて過去の栄光を知っている者たちからすれば、

そのとき日本の一人負けっぷりは衝撃的で、公式からこんな考察記事を書かれるほどだった。


日本勢は、なぜ勝てなかったのか。 (Internet Archive)

https://web.archive.org/web/20121107070840/http://archive.mtg-jp.com/eventc/ptams10/article/008381/


記事によればその原因は複合的なものだが、

いくつか抽出するならそれはリーダー発明家の不在だったり、語学ハンディキャップによる情報戦の遅れだったり、コミュニティ高齢化や硬直化だったり……

日本社会全体の問題として挙げられるような要因が、実はカードゲーム勝敗世界にもそのまま通じる課題だったりする。


それから10年の月日が流れ、日本マジック競技シーンがどうなったかといえば……

高橋氏の優勝からわかるように、いまふたたび最盛の季節を迎えている。

実は全世界で16人しか加わることのできない世界選手権の参加枠に、今年はなんと日本勢が5名も入っていたんだよ。

ちなみに2018年日本人参加者は1人、2019年にいたっては0人。

すごくないかこれ。

日本勢はもう終わった、なんて言われてた時代を通ってきた人間からすれば、今ほんとうにちょっとした奇跡を目にしてる気分なんだよ。


先述の日本コミュニティ問題をどのようにして解決していったかはわからない。

危機感原動力に率先して改善していった部分もあるだろうし、技術インターネットインフラの発展によって自然と乗り越えられていった障壁もあるだろう。

今や日本勢が世界に一歩先んじた発明家的なアイディアを生みだすことも珍しくなくなった(ホロウワンや原根グルール、ジェスカイ変容)。

ひょっとしたら発明家が乏しいとされた日本人環境の激変期には出遅れものの、

けっきょく最終的にはその職人肌によって最適解へとみずからを研磨して適合させていくのかもしれない。


そして、今大会で優勝した高橋選手

彼は競技マジックコミットして20年近いストイックな古豪プレイヤーで、

国内外で実力は認められていたものの、肩書になるようなタイトルだけは手に入らないような状態がずっとつづいていた。


彼はまさにひとつの道を究める職人タイプで、今回使っていたデッキ最先端から半歩引いたようなイゼットドラゴンだ。

このデッキを使っていたのは16人の参加者の中でただひとり彼だけ。

海外勢が持ち込んだ最先端デッキリーア入りのグリクシス天啓)が発明家による最先端の発想だとすると、イゼットドラゴンはむしろその対極。

一世代から職人たちの手によって100点に磨き上げられた、既知のアイディア結晶のようなデッキだった。

対戦相手テクニカルで繊細な応酬を好む高橋氏らしい選択だと思ったけれど、正直言って下馬評ではほとんど話題にあがることのないようなデッキだったと思う。

それがまさか構築ラウンド無敗での優勝。



職人型の日本人プレイヤーが、既知の技術の到達点で、20年かけて、世界の頂点を獲った。

プロシーンに終止符が打たれた最後の年に、崖っぷちの3連敗から歴史に名を残す11連勝で。


こんなんさ……もうさ……ドラマやん!

競技マジックいかけてたら泣くっちゅうの!


そして悲願だった世界一の称号を手に入れて、次の目標はありますか、と優勝者インタビューで訊かれたとき

彼の回答もまたすごく印象に残ってる。

世界一のタイトル獲った直後なのに、ほんとうに穏やかな口調でこう言ったのよ。


コロナが終わったらまた世界中どこへでも大会に行きたい」

「強いプレイヤーと戦うのが楽しいから



前に増田で見かけたLoR大会解説記事(https://anond.hatelabo.jp/20210919095507)がすげー面白かったか自分も書いてみた。

今年はTCG競技シーンにおける日本人活躍がすばらしいよね。

みんなも自分ニッチ情熱もっと増田に書けばいい。

2021-10-10

anond:20211008135155

あいさつしない風潮は、外国人差別反対と通じている

おはようございます、だけでも日本語ネイティブじゃない人は一発でわかる

顔は日本人とは区別つかないアジア人工作員が潜伏しやすくなるんだ

2021-10-09

anond:20211009202228

ちゃん個人個人意見があって

オトナだなって思う。

人種というより、考え方がしっかりした人がいる。

美醜は個人の好みだけど、アジア人ダメとは思わない。結構いい線行ってると思う。

海外の人はファンデよりメイクに力入ってる印象。華やかな人はめちゃくちゃ華やか。

ただ、ホントエルフみたいな人はいてすごい。

2021-10-08

猿って顔赤いよね?

英語の子供向けのイラストを見て感じたんだが、わざとアジア人の顔立ちと肌の色に寄せて描いている場合がないか

「気のせいだろ過敏すぎwww」しぐさをする前に考えてみてほしい。

子供の頃から猿=アジア人無意識に刷り込んでるのでは?

anond:20211008101247

リーダー白人

パワー系は黒人

知的系はアジア人

みたいな人種ステレオタイプはがっつりそのまま残ってるのが面白いよねw

2021-10-06

KPOPで西洋でのアジア人イメージは変わった?

誰か教えろ

ニュース暴力映像を見るのがつらい

はじめに書きます規制してほしいという文章ではありません。

ニュース報道番組暴力映像を目にするたびに本当にしんどくなる。

近年の話題で言うとアメリカ白人警官による黒人男性への暴力さらなる問題としてアジア人への暴力香港ミャンマーデモ隊鎮圧する警察官

日本では入管職員による外国人の人道を無視した暴力の他、理不尽あおり運転クレーマートラブル、録音されたパワハラ音声(これは言葉暴力だけど)等々。

ちょっと古いけど障害者施設職員利用者を殴っていた映像とか運動系部活コーチ部員への体罰映像もあった。

何の注意も予告も無く流れてくるので対策仕様がないのだがニュースを見ないわけにもいかないので本当に困る。

報道する意義があると判断しているのだろうけど、辛くなる人も存在します。言いたいことはそれだけです。

ちなみに数少ない配慮の例として

震災特番で「この後津波映像が流れます」のテロップ戦争特番で「この後残酷映像が流れます」みたいなテロップが出ていた。どちらもNHK

ダークサイドミステリー』のケネディ暗殺の回では暗殺の瞬間の映像にボカシが入っていた。これもNHK

上に上げたのとはちょっと違うけど金曜ロードショーで『パラサイト 半地下の家族』が放送されたときクライマックスの手前で

「この後衝撃的な展開が起こります心臓の弱い方は気を付けてください」みたいなテロップがあったけど逆にこれは必要

アメリカ空気読まなくていい!←単にアジア人から仲間に入れてもらってないだけだった

他の日本人は知らんけど自分はそう。まあでもわりと普遍性のある話なんじゃあないかな。でなきゃアメリカ学校「みんなと違う」という理由イジメとかおこらんし、強烈なはたき落としスクールカーストなんて存在し得ない

anond:20211006091727

Google による翻訳)靴が合わなかったのでここにガンを残しました。サルはとてもアジア人なので嫌いです。殺す車があるのが好きです。 (原文) I left my cancer here because my shoes didnt fit and i dont like monkeys because they are very asian and i do like that it has a car to kill

こっちもヤバい

2021-10-05

anond:20211005005110

アメリカ黒人が怒りのあまり、おばあさんの商店を焼き討ちしたり道行くアジア人を殴り倒してしまうようなもの

2021-10-04

あんたの学校の子ってブサイクばかり」と言われて友達と縁を切った

元増田記事を読んで思い出したわ。

何年かぶりにXちゃんと会った時の事。

Xちゃん幼なじみだ。彼女とは小さい頃に家が近く(と言っても車が必要距離)、親同士が会う時に子供同士でよく遊んでいた。

大抵は室内で人形で遊んでいたと思う。日に焼けた肌に白い歯の、よく笑う子だった。

Xちゃんはその後、親の都合で外国で暮らすことになった。白人が多い風光明媚な国だ。本人も最終的にはそちらの国の国籍を取得した筈。

引っ越し彼女とはクリスマスカードぐらいしかやり取りは無かったが、親同士は連絡を取り合っているようだった。

高校一年生の夏、Xちゃん一時帰国して、その際に私の家にも立ち寄った。

彼女の明るさや屈託のなさは小さい頃と変わっておらず、お喋りしながら自宅の周りを散歩して楽しい時間を過ごした。

家に戻ってきた辺りで話が学校の話になったので、私はXちゃんクラスの集合写真を見せた。

良いクラスで男女の垣根もセクハラもなくとても楽しかったので、Xちゃんにも見てもらいたいと思ったのだ。

Xちゃん写真の隅々を見回している感じにアレッと思った。しかし知らない子達の写真なんてずっと見てても退屈だろうなと思って、

日本学校はこうやって皆同じ制服を着るんだよ。」

とか言いながら写真を片付けようとした。

その時に問題

クラス男子みんなブサイクだね」

発言がXちゃんの口から飛び出たのだった。

正確な表現は忘れたが、続けて

「うちの学校男子はかっこいい子ばっかりだよー!」

とか言っていたので級友達の外見をdisっていたのは間違いない。

まぁ確かにXちゃんが言う所のスポーツ万能のジョック達に比べたら、日本男子は平たい顔のモヤシに見えたのだろうと今なら思う。

しかし。

Xちゃんも私も黒髪の平たい顔をしているのだ。

「鏡を見ろよ。」

西洋人好きなんですね、西洋かぶれかもしれないけど自分アジア人だよね。」

…とか今ならスルスルとディスり返せる。しかし当時は「エッ…」と思ったものの何も言うことができなかった。

なにこれ。顔面差別

私自身もXちゃんの住んでいる国に短期間だが行った事もあって、その時も陰に陽にアジア人差別を受けた。

Xちゃんも長年の外国暮らしで一度も見た目から来る差別を受けなかったとは考えにくい。なのに

しかしたら彼女は深く考えずに思ったまま喋ったのかもしれない。が当時の私にはショックすぎてその後一切連絡を取らなくなってしまった。

今思えば、クリスマスカードの交換ぐらいは続けていれば良かったなと思う。

というかそもそも、言われた時点で怒るか、

「なんでそんな事を言うの?大事な友人達写真から友達のXちゃんに見せたのに、そんな事を言われたら悲しいな」

とか、

「『私は』脳筋っぽい感じよりこっちの方がいいな」

とか言えていたらXちゃんも何か反応できただろうし。

当時の私はあまり怒らない、というか自分気持ちをどう表現したらいいかからない人間だった。

あれから何年もかけて、少しずつ表現できるようになっていった。でもも彼女と会う機会はないだろう。

Xちゃん、元気にしているだろうか?

多分俺らが思ってる以上にひろゆきって追い詰められてるんじゃないか

時差が8時間あるなか

日本生活時間に合わせて配信するとなるとなかなか不規則生活リズムになってるはず

その上度数の高い酒を飲みまくってる

外に出ればチャイニーズゴー

TwitterをひらけばF爺

アルファベットを思い出そうとabcの歌うたったらABCDEF爺

sale gueuleでputainな嫁

putainなアジア人ふたりを掛け合わせて生まれたsale gueuleな子供


薬中に「冷や汗垂らしながら目をかっぴらいて2時間ぶっ通しで喋り続けてるひろゆきコカイン乱用者みたい」とか言われちゃうレベルいかれつつある

そのうちコロッと死んでもおかしくないと思う

F爺の方が長生きするかもね

emojiで肌色を表明すること

結論としては「好きにしろ」だが、自分気持ちや考えの整理のために書いている。

Slackには、postに対してリアクションとして使うemojiがある。

そのうち、顔や指を示したemojiでskintoneを変えることができる。

人の肌の色が人種によって違うので、特定の色しか存在しない場合人種差別とされる可能性があり、肌の色=skintoneを変えるための機能と思われる。

デフォルトのemojiは、黄色の強い色で、黄色人種意図したものというよりは、どの人種でもないことを強調したものであろう。

skintoneは2-6まであり、数字が大きくなるほど色が濃くなる。

なお、Slack内では

:+1::skin-tone-3:

のように表記するのだが、ここでは簡単のためにskintone3といった表現をする。

ところで私は日本企業に勤めており、社内には日本人が多い。

会社契約しているSlackでは、みんな思い思いのemojiを使っており、ほとんどのひとはデフォルト黄色すぎるemojiを使っている。

しかし、日本人であるAさんは、skintone4という浅黒い色を使い、同じく日本人であるBさんはskintone3というそれよりは明るめの色を使う。そして同じく日本人であるCさんはskintone2を使う(なお、skintone2のemojiは金髪になるが、Cさんは金髪ではない)。

私の目には、AさんもBさんもCさんも一般的アジア人男性肌色に見えるし、言ってしまえばCさんが一番色黒に見えている。

みんながどのような感覚自分skintoneを選んでいるのかが不思議である

本当に知りたければ本人に聞くしかないけれど、会社の繋がりの中で、肌の色の選択というセンシティブ話題を出す必要はないし、すべきではないと考える。

肌の色は自認するものであるし、emojiに何を使うべきかなんてのも誰かが強制する話でもない。

そもそも自分他人とで同じ「色」を見ている保証もないのだ。

から、この話の結論は「好きにしろ」でしかない。

それでも、なんとなくの感覚では、わざわざデフォルトから色を変えるのだったら、実態にあった色にして欲しい気持ちがある。

実態にあった」が私から見た肌の色にしてほしいということであれば、それは私の主観を軸にして世界のあり方を決めたいということなのだろうか?

それは完全な我が儘であるし、やっぱり他者認識相対的に軽視しているのだろうな。

今日考えたのはここらへんまで。

2021-10-03

anond:20211003121515

白人が描けば脱白人したいという欲求の表れ

アジア人が描けば脱アジア人したいという欲求の表れ

からポリコレを考えるときは何が描かれているかではなくて誰が描いたかを考えることが大事

anond:20211003120926

ピンクのようなアジア人ではありえない色は脱アジア人したいという潜在欲求の表れ

アニメキャラ白人ばっかだよね」の真の意味

アジア人はブスなので、こんなに可愛い美少女アジア人なわけがないじゃない」という白人傲慢

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん