「調理」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 調理とは

2020-10-19

anond:20201019214341

チンコは大体臭みがある

ハーブとかでニオイ消してうまく調理することも難しい

自炊が面倒なのは調理や買い物ではなく洗い物

調理便利グッズはあろのに洗い物は道具でなんとかするといった場合食洗機しか選択肢がないし食洗機メンテあるし場所も取るのでなかなか導入しづらい。

洗濯機置き場が当たり前になっているように食洗機置き場を考慮した間取りが普及すればいいが、自炊しなくても生きていけるのでオプトイン方式しかならない。

そう考えるとコインランドリーで済む話なのになぜ洗濯機置き場は市民権を得たのだろう。

コインランドリークリーニング屋へのアクセスの差だろうか。

2020-10-18

エビフライを食べるとき感謝した方がいい

俺はエビフライ大好きだ。大きいのが大好き。タルタルソースたっぷりつけて食べるのが美味い。プリプリの身にジュワーっとほのかな甘みと旨味が広がる。

ある日スーパーででかい車海老が売ってたから美味しそうと思って塩焼きにして食べようと2匹ほど買って帰った。

自分で背ワタ抜いたりしてガスコンロの魚を焼くところでじっくり焼いてワクワクしながら焼いて食べたよ。

いざ食べようと頭や足をもいで皮をむいてやっと身を出したところで違和感に気付いた。

あんなに大きかった車海老がちっぽけになってる。

えっ身たったこれだけ?買った車海老の1/3ぐらいの体積しかないぞ?

塩かけて食べたよ。まぁまぁ美味しかったけど、全然物足りない。もっと買えばよかったと後悔した。

車海老買ったぞー!と喜んで帰ってきたのにいざ食べよう!となったらとても少なくてがっかりした。

さらに食べて終わりじゃなかった。食べ終わって皿をかたづけようとした時、キッチンものすごく臭い

ザリガニのドブ臭みたいなキツめの海産物臭いが残ってる。キッツイと思った。

労力に対して食べられる対価が見合わない。海老を食べるのは本当に大変だと実感した。

から俺は好物のエビフライをたくさん食べる時、あの臭くて処理するのが大変な海老を代わりに処理してくれて美味しい良いところだけを調理してくれた名前も顔も知らない誰かに感謝して食べてる。

2020-10-17

anond:20201017143836

俺はもっととり胸肉食ってるやで

昔は茹でて塩コショウだけで不味くて泣きながら食ってたけど

今は低温調理してすき焼きのたれとか鍋のつゆに1日つけておいて食ってる

これならぶっちゃけいくらでも食えるぞ

鶏肉には旨味があるとかいうけど、そんなん嘘っぱち

ガンガン濃い調味料に漬け込んで鶏肉の味をぶっ飛ばせ

冷凍餃子からすげー油が出た

冷凍餃子が好きだ。

好きだがそんなに詳しいわけではない。

味の素だかどこかのをスーパーで買って、「おいしいなぁ」と思い大阪王将で大量買いした。

それなりに食べて不満はなかったが、別のところのも試してみようと思い一刻ギョーザってのを買ってみた。

 

調理してみたら今までのと比べてすごい量の油が出てくる。

味は美味しいし、今までのより具がしっかり詰まってるなぁと感じる。手作り感はないけどとてもきれいな出来なんだよね。

でもとにかく油がすごく出てくる。

そんでついつい一晩放置してたら、当たり前なんだけど固まってきて、やたらクリーミーな油の塊ができてしまった。

別に健康不安とかを感じてるわけではないが、毎回処理するのめんどくせーなー。

2020-10-16

100円均一トウモロコシうまい

100円だから安かろう悪かろうと思ってたけど、トウモロコシの1粒ずつにガムシロップ注射したのかよと思うほど甘かった。

調理簡単で、真空パックされたトウモロコシをお湯で温めるだけ。

今までレジの前に並んでいるトウモロコシスルーしていたけど、もっと早くに買っていればよかったな。

anond:20201016084503

記憶ってなんの脈絡もなくデータを入れ込めるわけでもないしなんの関連もないデータをいきなり取り出せるわけもないので

情報の入れ方とか整理の仕方とかじゃない?

から読んでる歴史の話を試験で引き出せるというのはINとOUTの条件が試験など歴史について表記するときに一致していて

入れ込む記憶の整理の形は生活してきた時間と関連づいてるので読んだという事を記憶することが本編内容を記憶することと一致していたからじゃないかなあ

メモとったらいいじゃんって増田さんもいるしメモって規格にデータを落とし込んで自分記憶するのに適した形におきかえてから記憶にとどめるようにするとか

とりあえず殻付き料理前のデータをそのまま脳にぶちこんでいざお弁当ってときにつかえるわけもないはずなんだから

調理していざお弁当を現地であけたら新鮮でたべやすいってかたちにデータ調理してあげないといけないのではないかなー

2020-10-14

バイト日記

https://anond.hatelabo.jp/20201013174040

 オーナーに軽ーくたしなめられただけなのに、ひねくれてしまったAさんの取った行動とは、オーナー言い付けを徹底的に守ってトラブルが起きるのを待つ、というものだった。揚げ物を22時まで廃棄しないというルールを守って、保温して干からびたチキンを客に売り付け、お客様から店に苦情が入るのを待つ。また、「この店の揚げ物は不味い」とお客様に印象付けて、売上ががた落ちすればいい、と。嫌がらせとして地道過ぎる。

 元々、当店の揚げ物など、調理した人が調理時間を記録していないので、一体いつからそこにあるのか不明な黒ずんだ商品が保温什器に入っていて、それをオーナーさえもが何も考えずに販売していた(味はともかくとして衛生的には問題ないと思われる)有様なので、Aさんの遠回しな抵抗で何かが変わるとは思えないけど。

 そんな抵抗はする一方で、納品された商品をわざと品出ししないとか、ホットドリンクの補充をしないとか、以前と変わらない部分もある。なおこれらの仕事はAさんの仕事ではなく同じ時間帯にシフトに入る人の仕事だ。これらの仕事を完遂すると「余計に仕事を増やされる」とAさんは考えていて、わざとサボらせるのだ。

 だが、カフェマシン掃除オーナー命令した時間よりもずっと早くにさせる。カフェマシン掃除がけっこう大変なので、もしも私などがやりきれずに帰ってしまうと、Aさんが自分でやらなければならなくなるからだ。

 Aさんが休みの日は、大抵夕方シフトに入れるのが私しかいないので、私とオーナーとで組んで仕事をする。そういう日はオーナー命令には絶対に従わされるので、私はAさんのいる日のようにカフェマシン掃除を早くに行うことが出来ない。揚げ物の廃棄も勿論出来ないし、フライヤー掃除も出来ない。お客様の多い時間帯は雑用ドタバタせずに接客に集中するというのがオーナー方針だ。

 オーナーは大抵20時前には帰ってしまい、私は30分くらいワンオペでしのぎ、Bさんの出勤を待つ。Bさんが来てくれるとやっと、私はカフェマシン掃除が出来るし、その間Bさんはレジ担当しながらフライヤー掃除もする。二人ともかなり忙しい。Aさんのいる日なら四時間でやることを二時間でやらなければならないからだ。

 オーナーは、Aさんがいる日といない日(Bさんのいる日)の仕事のやり残し具合が大きく違うことの理由を知らず、Aさんが有能だからAさんの日は仕事のやり残しが少ないと思っている。それで、Aさんのいる日に限って、仕事量を増やすとか、厄介な仕事押し付けるとかしてくる。Aさんは楽してお給料だけもらいたいという人だけれど、Aさんの行動が裏目に出て、Aさんの日の仕事量は増えている。

 BさんはAさんほど仕事が出来ない人認定されてしまったが、Bさんはもう若くはないし、ダブルワークで昼間はよそで正社員として働いていて疲れているのでしょうがないと思われている模様。

 一方私はバカとハサミは使いよう的な、Aさんが上手く使えば使える奴的な扱いを長らくされていた。が、最近仕事スピードが何かと速い人と認識されているっぽい。バカとだと思われているのは相変わらずにしろ

 Bさんと私ではオーナー仕事量のことで意見をすることが出来ない。オーナーにそんなに信頼されていないからだ。オーナーと対等に話せるのは今や当店でAさんだけなのだが、Aさんはオーナーの目を盗んで帳尻を合わせる方針なので、夕勤・夜勤仕事がカツカツ問題解決しそうにない。

2020-10-13

一人暮らし自炊したくない勢には缶詰が最強

anond:20201012190604

基本的な作り方


アレンジ

鯖缶を鰯や秋刀魚にしてもいいし

ささみでもいい

一人暮らし自炊には宅食が最強

いやそれ自炊じゃねえじゃん。そうですね。

一人暮らし自炊パスタが最強
https://anond.hatelabo.jp/20201012125859

一人暮らし自炊したくない勢にはスープが最強
https://anond.hatelabo.jp/20201012190604

どちらも経由して、たどり着いたのが宅食
かに、上手に自炊するのと比べたら出費は増える。が、時間が手に入る。
食材調達時間調理時間調理器具を片付ける時間消滅する。
在宅勤務で通勤時間消滅したのと相まって、可処分時間がかなり増えた。

栄養バランスを売りにしてるとこもあるし、下手な自炊より健康にいいかも。
スーパーコンビニに行くと余計なものを買ってしまタイプの人なら、むしろ出費も減るんじゃないか
経済的ギリギリな人にはさすがにおすすめできないけど、そうでもない人なら選択肢ひとつとして十分アリだと思う。

一人暮らし料理や洗い物したくない自炊にはレンジ+タッパーが最強

anond:20201012190604記事はよく分かるのだけれど、自分が思う最強の部分が違った。ので、補足的に自分の主張をぶら下げたい。

(基本方針)

(例:カレー)

(よいところ)

何がよいかっていうと

の3点に尽きると思う。自分がこだわってないからか、鍋での料理の方がおいしい気はするけれど、ちゃん研究すれば、タッパー+レンチン調理でも十分おいしく作れるんじゃないかな。

自分食事は、この『タッパー+レンチン料理』『フライパンで肉+もやし玉ねぎ生野菜パック+焼き肉のたれとか』『スーパーで買った弁当(基本半額)』のローテーションになってると思う。

2020-10-12

一人暮らし自炊したくない勢にはスープが最強

anond:20201012125859 の真似して書いた。

基本的な作り方


おわり。

一人暮らし自炊なんてこんなもん。調理時間は1~3分栄養もとれるし。洗い物もレンチン丼、蓋、お箸だけ

調味料

 桃屋の刻みにんにくめんつゆシンプルだがこれが一番うまくて飽きがこない

 業務スーパーの姜葱醤とめんつゆにんにくよりさっぱり

 液味噌

 大さじ1杯分ずつ小分けになってるカゴメトマトペーストコンソメの粉

 キムチ韓国風牛骨だしの粉末、無ければめんつゆ創味シャンタン少し

 ハウスバーモントカレー味付カレーパウダー

アレンジ

 袋のカット野菜ではなく冷凍野菜を使う。セブンの「肉入りカット野菜」が便利

 調味料野菜の半量を業務スーパーの瓶入りボルシチ換装、味が薄くなるのでコンソメの粉を少し入れる

 チンが終わってから卵を割り入れて蓋して2分放置。温玉みたいになる。キムチ味の時などにやる

 ほかにご飯やおかずがあるとき用。セブン冷凍ベーコンほうれん草に液味噌を水を入れてレンチン玉ねぎコーン甘味が良い

追記 ブクマから集合知

  うまいよね。普通味と辛味家も好き

  ちょっと高いけど間違いなくうまいレンチンスープにするときは予め崩して溶いておく必要がある

  自分も昼とかは冷凍うどん入れたりしてる

  今度真似してみたい

  いいね!これも真似してみよう

  自分豆腐は後入れで、丸ごとドボンして適当に箸で崩して食べる派。適度に温度が下がって食べやす

 知らなかった!これ良さそう

 袋入りのレタスサラダとかでいけるかな?


追記その他

 水の量は野菜かぶらないくらい。モヤシから水が出るし、スープ分が多すぎると塩分取りすぎになるから野菜が乾いてると火事の元になるからから万遍なくふりかけてね。調味料はお好みで

 7分間PCの前に戻って仕事増田してるから調理時間に含まない。そのための電子レンジ。ちなみに7分は最低時間で、自分モヤシクタクタになってる方が好きだから8分にすることも多い

 ダイソーレンチン丼は300gのカット野菜が丁度入る。増田諸氏は50g足りないと思うかもしれないが、そしたらリンゴかなんか齧っておけばいいと思う

  • 絶対に洗い物したくない

 スープ記事から書かなかったけど、クッキングシートでカット野菜ミルキーみたいに包んでレンジで7分チンすれば蒸し野菜になるよ。クッキングシートが皿代わりになるからそのまま割り箸で食べればおk。味付けはクレイジーソルトフライドガーリック+買ってきた温玉をかける。自分はこの「ミルキーみたいに包む」ってのがめんどいからラーメン丼洗う方がまだマシかなって

なんかむかつくレビュー分析

5つ星のうち1.0

耐風性なし。購入はオススメ出来ません。

 

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RB0C3UWJQO02Q/ref=cm_cr_arp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B07SF8VJSJ

書いていることはだいたい合ってるんだけど、なんかイラッとするレビューというものがある。

上にあげたものスノーピークシングルバーナー「ギガワーストーブ 地」についたレビューで、

耐風性のなさとか、別売の専用風防がディスコン高値転売されている)なこととか、

挙げられた不満点にはおおむね同意できる一方、その書き振りがいささか不誠実に思える。

 

せっかくのコンパクトデザインですが、結局風防セットで考えると全くコンパクトじゃないですよね。

(中略)

スノーピークならば風防セットのナギの方がオススメですし、他メーカーでは風防が無くとも耐風性が良く考えられ、且つコンパクトで優秀なバーナーはいくらでも有ります

たとえば前段では、市販の風防とセットで使う羽目になるので小型軽量でも意味ないと言っているが、

後の方で引き合いに出しておすすめしてる「ナギ」なんか、そもそもが350gオーバーで、

「地」(75g)とその辺の風防のセット(例えばEPIgasのロング、221g)

のほうがまだ軽い。

だいたい「ナギ」は鍋やフライパンと併用するようなサイズの分離式だし、あえて比較するようなものではない。

 

ソロテントの前室で調理など、正直私には出来ません。風に煽られて幕体に引火しかねません。

また、他のメーカーシングルバーナーに耐風性の高いものがあるのはその通りなんだが、

そのちょっと前に実例?としてあげているような、

ソロテントの前室で「地」を使ってて、吹き込んだ風で幕体に引火するほどの強風条件下なら、

類似のどのバーナーでも使用感はどっこいどっこい(ほぼ使えない)と言ったところである

ジェットボイルぐらい燃焼部を覆うやつなら別だけど。

 

「地」を使っていた知人らの内、今でも手放さずに使用している者は1人も居ません。

 

とにかく安いモノでスノピが好きでという方にはピッタリかもしれません。

という締めの文句なんかはずいぶん安っぽい煽りだが、このへんはかわいいものである

ライフステージが進んで、ソロ向けの軽量ストーブを使わなくなっただけなんじゃないのと思うけど。

 

要するに、対象の品を批判するために他の選択肢を引き合いに出しておきながら、

表現を盛ってるせいで正当な比較になっていない悪文を晒す大間抜けの分際で、

レビュー対象とそのユーザーを妙に小馬鹿にしてるのが、イラつく原因なのだろうと思う。

もの比較を書いて納得してもらうのは、意外と難しいのだ。

いわゆる密を防ぐため多目的ホールを貸切る鉄板焼き店が出た場合

調理さえ出来ればその場で飲食は出来ないもの鉄板の音がいい具合に反響するかもしれない

2020-10-11

おでんは美味いが

ジャガイモは入れるな。煮崩れして、崩れたイモでつゆが濁って雑味が増すぞ。どうしてもジャガイモ食べたければ鍋を分けて調理しろ

2020-10-09

調理運転と似ている

自分ですれば確かにコントロールはできるが、技術には修練が要るし、専門職に任せた時と同じ効果を得られるわけではないんや...

専門職と同じ装備は高価に過ぎるしな)

2020-10-08

anond:20201007171908

ハンバーグ味はハンバーグ味」という認識は「ハンバーグ味」というなかに様々な味の要素があり、それらを解体できないという問題を示している。「ハンバーグ」はひき肉・塩・スパイスさらソースの味が付与されており、それらを複合したものが「ハンバーグ味」を構成している。ツイッターで書かれていたのは様々な味を複合したことがわからず、ハンバーグを一つの味として認識していたことが問題となっている。ハンバーグ料理という複合的な素材を素にしたものであるにも関わらず、単一のものとして認識している人間がいるということを憂いている。要するに「味の語彙」というものを分解できていない。「ハンバーグ味」がなぜ「ハンバーグ味」になるのか、という教養が失われていたことに衝撃を受けているのではなかろうかと思う。

例えとしては非常に雑なのだけど、「魚は海で調理状態で生きている」というレベル解像度の低さに近い。お刺身や煮付けの状態が生き物であるというような認識

ハンバーグ味はハンバーグ味だろ」という解像度の低さで料理することは「木は家だろ」レベルになってしまう。「木造建築材料は木だが、様々な加工の段階がある」というレベルになるまで食材調理する解像度を上げなければいけない。そのために「料理をするためのモチベーション」「食品への理解」など様々な教育必要になる。話題となったTwitterは、家族のために料理をしたいというモチベーションがあるのだから調理をするための最低限の理解を会得させる必要がある。「ハンバーグ味はハンバーグ味だろう」という解像度自身欲望を叶えられるものではない。「ハンバーグ味をいかハンバーグ味にするための知識を得るか」(Twitter話題場合は「幕の内弁当とはどういったものか」)ところまで自身理解を上げる必要性がある。「AはAだろ」という安易言葉勉強する機会を失わせてはならない。

2020-10-06

指示通り料理本一周した。次は何をすればいい

■ゴール

いわゆる自炊が一通り出来るようになる。

■やったこ

変なアレンジはしない。

調味料も全部測って、調理時間も指示通りだ。

不満はない。美味しかった。(若干甘くね?ってレシピもあったが砂糖も指示通りだ。)

で、次はどうするんだ?

1.もう一周

モチベが続かない気がするぞ

2.ダシから作る

運用的に無理。そこは避けたい

3.別の料理レシピ

肉じゃがなんて差異あるのか?

2020-10-05

昨日の夕飯

献立

ごはん

ジャガイモワカメ味噌汁

豚肉生姜焼き

キャベツの油いため

冷ややっこ

調理

ご飯炊飯器にセットする

ジャガイモの皮をむいて切る

鍋に水を入れてジャガイモを加熱する

ショウガを出して皮をむいてすりおろす

豚肉の細切れを出して適当に切る

すりおろしショウガ豚肉をボウルに入れて、醤油みりんで味をつけておく

残った豚肉冷凍にする

まな板を洗う

キャベツを食べる分出して洗う

フライパンを火にかける

キャベツの芯をとって切る、同時並行でフライパンに油を入れて温める

切り終わったキャベツフライパンに入れて炒める

キャベツを皿に盛りつける

玉ねぎ半分とピーマン2個を出す

玉ねぎは薄く切って、ピーマンは小さく切る

さっきのフライパンに油を入れて温める

玉ねぎピーマンフライパンに入れて炒める

ジャガイモが煮えてきたのでだしの素と味噌を入れて、乾燥ワカメを入れる

玉ねぎがしんなりしてきたらフライパン豚肉を入れて炒める

豚肉に火を通しながらまな板やボウルを洗う

豚肉に火が通ったら皿に盛りつける

ご飯が炊けるまで片づけをする

ご飯が炊けたら豆腐を出して切る

味噌汁ご飯を用意する

箸や水と一緒に食卓に持っていく

食べる

備考

・味付けは生姜焼きだけど豚の細切れを使ってピーマンを入れているので「生姜焼き風」。

キャベツ子供が好きなため、千切りではなく油炒めになっている。

2020-10-04

anond:20201004234327

銘柄牛食べ比べみたいなヤツで実際食べ比べて味ちがうなーって思った事はあるけど部位の方がでかいとおもうなあ

あとは調理する人間や肉の保存方法とかのほうが大きい気がする

西友の肉とか高い銘柄牛でもおいしくないし

なんだかんだ言って食にお金時間かけるのはコスパがいいとは思うね

満遍なく知識にもなるし

2020-10-03

自動調理器にも助成金が出るといいのに

自動調理器のホットクックを手に入れてから料理するのが好きになった。

以前から料理するのは嫌いではなかった。

でも手間の割に、お店で食べるほどの美味しいものは出来ないので、特に好きではなかった。

しかホットクックでその考えは変わった。

例えば、野菜の蒸し煮(ブレイズ)。

キノコとかピーマンとかゴボウとかナスとか、適当野菜適当な大きさに千切って、塩と油を入れてボタンを押せば30分後に出来上がる。

ピーマンは種も取らなくていい。何なら切らずに入れてもおいしい。

簡単煮魚。

白身魚と麺つゆと水を入れてボタンを押せば、20分後に出来上がる。

反則級に簡単なのにすごく旨い。

バラ肉の低温調理チャーシュー

袋のジップロックに豚バラ肉の塊を入れ、コショウたっぷりオリーブオイル適当、塩は肉の重さの0.5%(これはちゃんと測った方がいい)を入れて、60℃で10時間にセット。

朝仕掛けて、帰ってきたら柔らか肉の出来上がり。

こんな美味しいお肉は食べたことがないよ!

鍋に入れてボタンを押したらほっとける。子供のいる家庭や、そろそろ火を使うのが怖くなってきたご高齢の家庭、忙しい共働きの家庭にも、とてもありがたい製品だと思う。

でもちょっと若い夫婦にはお高いんだよな。自動調理器の購入に助成金が出ればいいのに。

2020-10-01

anond:20201001222926

https://www.furaipan.com/kaigi/18/0531.shtml

ほい

・煮炊き後は油を塗る

調理後はすぐ洗う

これを守らないと孔食するってよ

野菜についてブコメで書ききれなかったから書く

ブコメで上がっている強キャラに対して「一番ってなるとここがなー」って点を書く。

もちろん強みは承知していて、これらの野菜は大好きだ


ナス

煮崩れやす

煮物に入れると色が他の野菜に移ってしま


トマト

味が強くて入れると全部「トマト味」になってしま

足が早い


じゃがいも

ビタミン感が薄い(ビタミンがはあるが「あービタミン摂ってる〜」感がない)

煮崩れる(種類による)

生食できない


ブロッコリー

硬い。調理に手間がかかる印象

煮物には強いが焼き物・炒め物に弱い印象


玉ねぎ

サポート特化の印象で「あー、玉ねぎ食べたーい」ってあんまりならない


きのこ

・・・野菜・・・野菜って印象ないな・・・

anond:20200930225916

anond:20201001161108

一人暮らしの男がどうしてるかは知りたいけど一人暮らしの女は調理するはずだから気にならないの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん