「宿屋」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 宿屋とは

2020-11-05

睡眠科学増田してみた結果っ桁見て試打酢魔玖珂かをん見いす(回文

おはようございます

相変わらず腰異常ステータスが消えなくて、

腰パワーが結構今日はもうこの時間にして消費がヤバいわ!

昨日家に帰り着いたところで、

もう残りの腰パワーが2とかだったので焦りました。

あんまり午前中調子が良いからってあんまり歩き回ってるとそうなるのよね。

あーあ、

早く腰異常ステータス治らないかなーって

暢気にアールピージー気分なんだけど。

そう言うアールピージーゲーム宿屋に泊まったら体力全開全快説あるじゃない。

でも現世界じゃ、

一晩寝ただけじゃ、

体力がコックをひねったように全開にならない謎に今日は迫りたいの。

結論から言うと、

寝てるとき

体力回復パラメーターが全部体力回復に注がれてないってことが判明した研究結果がアリエールなの。

と言うのも、

夜遅く寝る前にご飯食べたりお酒飲んだりするじゃない?

そうすると、そうするとよ!

100ある就寝時体力回復パラメーターが

胃の中のものを消化するに20ポイント

お酒を体内で解毒するのにここでまた20ポイント消費する訳なの。

そうなると、

寝て起きて体力がMAXにならないのは

その残りの60ポイントしか体力回復に回せなかったってことなの!

これは由々しき棒々な事態じゃないかしら?

勇者のお母さんは、

勇者が帰ってきたときパーティー丸ごとお友だちもご一緒にって言ってくれるけど、

おじいさんの魔法使い

筋肉隆々のおっさん戦士がやって来てるのに、

一緒にお友だちも泊まってってねっていうハートウォーミングさ加減は

優しさにあふれる実家のようで、

アリアハンアバカムを覚えるぐらい実家に泊まってしまうぐらい、

私のアールピージーゲームドラクエIIIで止まっているその例えしか出来ないのよ。

から

あんまり夜遅く飲食飲酒をすると、

体力が全快しない理由がここに表明されたわけ。

意外と分かっていそうで分かってなかった事実じゃない?

から

昨日は逆に晩ご飯食べずに寝たら、

気持ち体力の宿った泊まった感じがして

わりかしヒットポイント回復も良くなった気がするのよね。

まあ気のせいかも知れないけど、

世の中のほとんどのことは思い込みプラシーボから

私はその節を唱え続けることにする!

今日作戦は「腰パワー大切に」で行くわ!

うふふ!


今日朝ご飯

タマサンドしました。

なんかラインナップが弱いというかここんとこ最近商品がなくて心配するけど

安牌のタマサンドは常に供給され続けて、

めくっても切り口付近にしか卵が入ってないってお粗末なタマサンドじゃないから嬉しいところよね。

デトックスウォーター

ホッツ白湯ウォーラーしました。

お湯沸かして身体の中からゆっくり飲んだら温まるから

この時期は初心者産には

ホッツ白湯ウォーラーオススメよ!

クックパッドにたくさんレシィピのってっからみてみてね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2020-10-25

ドラクエ5〜その日、ボクは大人になった〜

お父さんと一緒にアルカパの街へやってきた。

宿屋ダンカンおじさんとお父さんが楽しそうに話をしていると、ダンカンおじさんの子供のビアンカがこう言ってきた。

大人の話は長くなるから、上に行かない?」

かにお父さんたちの話はよくわからない。

からないまま居るのは、つまらないのでビアンカと一緒に2階へ上がった。

そして、ボクはビアンカ大人になった…。

2020-10-12

ポケモンmodが入れられたら絶対楽しくなる

海外mod開発コミュニティ熱量はすごい

たとえばスターデューバレーっていう牧場物語みたいなゲームだと、"Stardew Valley Expanded"っていう大型のmodが出てる

これはマップの広さを倍くらいに広げ、イベントを足し、キャラクターを足し…とその名の通りの拡張版で、度重なる更新によってボリュームをどんどん増していってる

もともと牧場モノだからマップは箱庭型、つまり一度しか行かない所はあんまりなくて、同じ町の中をぐるぐる回るプレイスタイルになる

その巡回にたえるマップを大量に足してくるんだからすごい 本家の開発に加わったらいいのに!とマジで思うくらいのクオリティ

スカイリムとかマインクラフトとか、そのへんのmod文化が強いゲームも本当にすごい 武器300種追加とか魔法システムを完全に変更とか、本来なかった衛生度のシステムを追加とか、そういうレベルのがゴロゴロしちょる

で、ポケモンですわ

ポケモンはいゲームなんだけども、開発力の低さがしばしば取り沙汰される

しかにやってると物足りなさを感じることも多い なんつうかガキ向け感が否めない(じっさいガキ向けなんだが) 要素も絞られてる感じがする

PC版も出してmodコミュニティ活躍の場を与えゃいいのに!と思う PC版はオフライン限定とかでいいからさ!

絶対宿屋追加とかオリジナルポケモン追加とか、新マップ追加とかそういうので盛り上がると思うんすよ

無理かなあ 無理そう でも楽しそうだと思う

2020-08-31

[]2020年8月30日日曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0011619575168.847
0158338958.431.5
02478909189.657
03487803162.643
0440381295.343.5
0535278179.557
0646176238.328.5
07343480102.464.5
086018938315.639.5
098712768146.844
1011214778131.957.5
111551273582.244
1218219143105.235
131441128978.432
141881589284.536
151891251966.243
1614519234132.636
1714815848107.135.5
1824627174110.542.5
1920322408110.430
202231624572.831
2122833914148.748
222892750795.232
232372196392.740
1日3260353866108.538

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

しゅげい(12), ショタラブドール(6), België(7), van(7), 茨木(12), ショタドール(5), 潰瘍性大腸炎(18), 裏日本(4), 22時(4), マミーポルノ(4), 指定難病(4), 辞意(4), めいめい(4), 辞任(29), 男児(18), 福島(13), 神戸(10), 性愛(10), わろ(9), BLM(10), 岩手(9), 成る(10), 香川(9), 安倍首相(14), 福岡(13), 安倍さん(13), 総理(22), 千葉(12), 大分(11), 北海道(18), 総理大臣(12), ほんま(11), 安倍政権(23), 辞める(15), 障害(26), 書類(15), 消費税(18), 当事者(13), 安倍(43), 苦しん(13), 予算(17), 精神的(12)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■三大97%の人が意味理解せず雰囲気で遣ってる言葉 /20200830193933(16), ■増田に長文エントリ投稿したら秒でトラバつけるやつなんなの? /20200830143449(14), ■子供生かしたい /20200829220309(13), ■廃棄前提おじさんのせいで実際に宿屋に害が発生したわけで /20200830183524(11), ■女子校同級生だった人が性転換したことに /20200830111054(11), ■ /20200828124007(10), ■60〜70代が承認欲求を満たす方法ってある? /20200830094713(9), ■こんなこと書いたらIT系ブログ書いてる意識高い系憎悪で怒り狂うと思うけど /20200830212737(9), ■両隣が同棲で終わった /20200829214255(9), ■新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)で攻撃できる問題 /20200830172134(9), ■みんな、黒歴史って抹消してる? /20200830234515(9), ■女が憎くて辛い /20200830143527(9), ■安倍政権下での難病対策についての誤解 /20200830083843(9), ■女だけどフィギュアぶっかけ動画が好き /20200828013750(8), ■マミーポルノ /20200828145347(8), ■はてブという極左集会場 その1 /20200830084834(8), ■ /20200830145621(8), ■昨日の夜空 /20200830100124(7), ■楽しいイルベ用語 /20200830081433(7), ■デブだが /20200830223730(7), ■貯金するより先に結婚するための努力をするべきだった /20200830012213(7)

2020-08-30

廃棄前提おじさんのせいで実際に宿屋に害が発生したわけで

https://togetter.com/li/1581323

Togetterみたいなクソサイト見る気ねぇよ!』ってURLの先を見る気がない人のために簡単にまとめるけど、『廃棄前提おじさんの発言見てたら、確かに料理が食べ切れる気がしない量なのでキャンセルします😪』ってのが多かったみたく

結果として来る人が減ったそうだ

GOTOトラベルなんて言ってたが、偉そうな知識人気取りのクソみたいな的外れマウンティングで『時代遅れ旅館』と罵倒された挙げ句、お宿に被害すら出たわけだ(まあこのアホオヤジのせいで変な目が向き始めたという被害もすでにあったけど)

さてと、廃棄前提おじさーん、みてるー?見てないよねーこんな場末トイレの壁の落書きなんて

これも「誹謗中傷なので訴訟します💢」とか言うわけ?

それとも「あなたのせいで実害がでた!責任とってくれ!」と旅館が起こったら、更に斜に構えた上から目線マウンティングしたり、「時代遅れ旅館喧嘩売られたので全力で対応します、次の年号まで存続してると思わないことですね」と訴訟チラつかせて脅すわけ?

責任取れと言いたいが、あんま頭のつくりよくなさそうだしそもそも「私悪くないし、時代遅れ旅館が淘汰されただけ」なんて言うんだろうがね

お前のせいでこの旅館GOTO HELLだよ

2020-07-20

この前の京都宿屋増田

自分のとこに泊まれないやつを貧乏人呼ばわりして見下してそうだったよな

2020-07-19

京都観光業を営むものです。Go toが東京除外で

これでええのんanond:20200822123439

----

京都某所で旅館を営んでいますが、

今回のGotoキャンペーン東京除外決定で、

おそらくのれんを下ろすことになるかと思います

東京感染者が増えて、

Gotoキャンペーンに対する批判が高まってたんで、

すでに、ある程度覚悟はしてたんですけどね。



東京の人が来ないと困る、っていうことでもないんですけど、

どうせ他の地方の人も萎縮or遠慮するだろうから最後の頼みの綱が切れてしまった感じですわ。

批判する側は色々好き勝手いうけどね

・今じゃないだろ!→

政府もいうように夏休み7月下旬~8月を逃したら家族連れが全滅するので、今じゃないと意味ないですわ


地産地消地元需要を起こせ!→

観光地にこんなこと言うアホさが信じられませんわ。

京都そもそも大した経済圏なんかないか需要自体ないのよ。

地域経済振興なんて始めたところで、それって何年目標?って感じでその間にウチはつぶれます



キャンペーン補助じゃなくて1.7兆円を観光業現金給付すればいいじゃん!

他は知りませんが、ウチみたいな固定費の大きい図体のでかい宿屋なんで多少の現金もらっても焼け石に水ですわ。

お客さんがそれなりに来て数泊してくれたほうがよっぽどいいですよ。



感染拡大のリスクを増やすな!

大きい声ではいえませんが、私だけのことを言うと

感染が広がるより、ウチがつぶれるほうがよっぽど自分人生困りますわ。


なにか言うと政治的意見に聞こえそうだから何も言いませんし、

誰が悪いのかもわかりませんが、

ウチの宿屋は以上です。

2020-07-16

京都観光業を営むものです。Go toが東京除外で

京都某所で旅館を営んでいますが、

今回のGotoキャンペーン東京除外決定で、

おそらくのれんを下ろすことになるかと思います

東京感染者が増えて、

Gotoキャンペーンに対する批判が高まってたんで、

すでに、ある程度覚悟はしてたんですけどね。


東京の人が来ないと困る、っていうことでもないんですけど、

どうせ他の地方の人も萎縮or遠慮するだろうから最後の頼みの綱が切れてしまった感じですわ。

批判する側は色々好き勝手いうけどね

・今じゃないだろ!→

政府もいうように夏休み7月下旬~8月を逃したら家族連れが全滅するので、今じゃないと意味ないですわ


地産地消地元需要を起こせ!→

観光地にこんなこと言うアホさが信じられませんわ。

京都そもそも大した経済圏なんかないか需要自体ないのよ。

地域経済振興なんて始めたところで、それって何年目標?って感じでその間にウチはつぶれます



キャンペーン補助じゃなくて1.7兆円を観光業現金給付すればいいじゃん!

他は知りませんが、ウチみたいな固定費の大きい図体のでかい宿屋なんで多少の現金もらっても焼け石に水ですわ。

お客さんがそれなりに来て数泊してくれたほうがよっぽどいいですよ。


感染拡大のリスクを増やすな!

大きい声ではいえませんが、私だけのことを言うと

感染が広がるより、ウチがつぶれるほうがよっぽど自分人生困りますわ。


なにか言うと政治的意見に聞こえそうだから何も言いませんし、

誰が悪いのかもわかりませんが、

ウチの宿屋は以上です。

2020-07-15

anond:20200715201247

旅行会社に選ばれる選ばれないって何を言ってるんだ?

今時パックツアーじゃなくって客別に選択制のツアーの方が多い。

からツアー向けにプラン提供している宿屋から申込者が自分で選ぶんだから旅行会社が選ぶんじゃなくって申込者が選ぶかどうか。

勘違いすんな

2020-07-14

anond:20200714032032

増田お仕事バス屋さんだな。

頭の悪そうな文章から伝わってきた。

かにバス業界コロナで死んだらもう復活しなさそうではある。

でもどのみち10年もしないうちに自動運転運転士需要無くなるから今見切り付けられた方がいいじゃん。

それに土産物屋や宿屋はいくらでも復活するし観光業自体は死なないよ。

2020-02-23

anond:20181004202308

恒常的に連れ回すことができないのは、神父の儲けが足りなすぎるからじゃないかな。

そこは必要ときだけ神父サービスが利用できる「おおごえ」を使うために、商人を連れ歩こう。

ドラクエリメイクドラクエ6で商人が覚える特技だが、ゾーマ城の目前でも宿屋神父を呼んで完全回復可能なので、便利だぞ。

2020-02-19

anond:20200203232919

若い人で革靴馬鹿にする人も多いけど、「ひのきのぼう」「ピコピコハンマー」でなくて、「ナイトソード」を着剣しているだけで

レストランで良い席もらえたり丁寧に注文聞いてもらえたり、宿屋でもいい部屋もらえたり、

戦場でも雑魚集団戦に投入されないとかいろいろメリットがある。友達チンピラ詐欺師は寄ってこず、

ウィザードハンターや他の剣士が声をかけてきて、有名ギルドに誘われたり、ビッグモンスター戦に呼ばれたりするハードルが下がる。

いろいろメリットがあるんだけどね。

2020-01-08

どうして地方観光に力を入れてしまうのか

観光客の訪れるところは日本では東京だ。

にも関わらず「自然が多い」といった謳い文句宣伝をしてしまう。

自然が多い」をウリ文句にすると、殆ど地域自然があるので魅力にはならない。


結局の所、多くの人が住みやすい街というのに力を入れるしかない。

東京に出ていく人が多い地方なら、そもそも行きたいという人はいないのだ。

東京広告会社宣伝してもらったり、アニメ聖地など一時的もので、自分達の力でやっていないので、

それ目的で来る人が何を求めてきてるのか、合わなくなってくるのだ。


街に物語が足りないのであれば、住んでいる人に小説なり漫画なりを描き続けてもらわないといけない。

それが続かなければそれだけの街なのだ

他の産業なりに助成金を使った方がいい。


地方くるまでに交通費を数万円使っていることを考えた方がいい。

多くの人にとって交通費が高くついた場合宿屋食事土産物を買ったとしても、交通費の方が高くなる。


あと特産も結局儲かるのは東京なのだ

流通に乗せることができればというが、その他多くの特産比較され、結局の所目立たなくなる。

2019-12-08

宿がしっかりしてるゲーム

リアル宿泊体験ができるゲームがやりたい

そもそもホテルとか旅館とかそういうものが好きで、部屋の良し悪しにかかわらずテンションが上がる

ホテルエレベーターから降りて廊下に出て、手元の札の部屋番号を探して歩く時間とかすごい好きだし、旅館の広縁なんてたまらない

でもゲームだと宿屋の扱いって結構雑なんだよな まあ内装までしっかり作り込んだところで骨折り損だろうから仕方ないんだけど、受付で金払って暗転して終わり じゃちょっと味気ない

ブレスオブザワイルドは割とよかった 個室が全然ないのが残念だったけど、ちょっと金を出してふかふかベッドを選べばボーナスが得られる みたいなフレーバーも効いてた

フォールアウト4もよかったな 「部屋まで案内します」て言われて部屋までついていくシークエンスがあってかなり感動した 牢獄みたいな部屋だけど

ポケモン剣盾もなかなかだったな 自分自由には泊まれないけど、ロビー雰囲気とかちゃんと廊下があるところとかすごくよかった 駅もそれっぽかったしああい現代の街並みをデフォルメした感じの描写はいいなあ

何かオススメの宿ゲームないだろうか ホテル経営とかよりは自分が宿に泊まれる方が嬉しい

2019-12-04

anond:20191203101135

「昨日は、お楽しみでしたね」っていうセリフ宿屋の主人から聞きたいよね。ダンジョンだと、ウィザードリィイメージやねw

2019-11-01

男なんてATMっていわれてムカつかない?

俺はムカつくよ。

で、「実際家事も育児もしないで生活費入れるだけの男は多い」「男性自身経済力自分の魅力だと誇示してる例もある」「男女で給与格差があるからしかたない」「女性性的魅力をキャバクラ風俗お金という形で買ってる男も多い」なんて言われても納得しないよ。

もちろんムカつかないって人もいるだろうけど、ムカつく男はいるって思えない?

で考えてみて。

しか男性の魅力は経済力だというイメージ広告物語であるけど、それってそれほど多くはないでしょう?

アニメゲームヒーローヒロインを考えて。

金持ちヒーローな例と、ヒロイン若い魅力的な女性(胸は豊かな事が多い)。圧倒的に差がない?

いや、破嵐万丈御坊茶魔だ、旋風寺舞人、黒崎蘭丸かいるけど、圧倒的でしょ?

千年戦争アイギスってゲームやってるけど、これ男性キャラおっさんやオジ様、ふとった髭面のおっさん、じいさんまでいるけど、女性は皆若くて魅力的なキャラばかりなの、まあ人外もいるので実は80歳とか1000歳超えとかいるけど見た目は10から20代ばっか(胸の大きさは大きい方にかなり偏りつつも中くらいや小さめもいる)

まあR18の男向けだからしゃーない。って側面はあるだろうけど、FGOグラブルとかどうよ?

若い魅力的な女性(胸は豊かな事が多い)以外って、母親宿屋食堂店長だとか以外だとがくっと減るでしょ?

そういう非対称性があるの。毎日目につく広告ゲームアニメで「男なんてATM」って言われ続けるの想像してみてよ。

それすれば、女性性的に消費する広告が持つマイナスな点を実感できなくても想像できない?

追記 ちょっとわかりにくかったかな。

主人公に関しては確かにおっさんだと コップクラフトや、神宮寺三郎とかあまりかばないが、女性だとそれこそ精霊の守り人バルサくらいじゃない?

まあ流石に草薙素子は厳しい気がする。

で言いたいのはゲームアニメに出てくるがおっさんキャラとおばさんキャラ(そこに太った人をいれてもいいかもしれない)あからさまにおっさんの方が多いだろ?

最近のは知らないがFFなんか毎回の様におっさんPTに入ったりするのに女は若いの子ばかりだったじゃん?いちおうウネは婆さんになるかな?

若くて魅力的ではない女性キャラ(若くないもしくは魅力的ではない女性キャラ)と若くて魅力的ではない男性キャラ(若くないもしくは魅力的ではない男性キャラ)思い浮かべたら圧倒的に後者が多いでしょ?

2019-08-06

テドンに着いたんだけど

誰もおらへんやん。

宿屋で飯食おうと思たのに…。

2019-07-26

anond:20190726070233

宿屋ユーザーはおうちでもれなく受信料払ってるんやで?

2重払いとちゃうの?

2019-07-22

パンティーの多い下着

二人の若い紳士が、すっかりくたびれたパンティーをかぶって、だいぶ山奥の、木の葉のかさかさしたとこを、こんなことをいいながら、あるいておりました。

「ぜんたい、ここらの山はけしからんね。パンティーの一着も落ちてない。なんでも構わないから、早くスパンスパーンと、頭にかぶって見たいもんだなあ。」

黄色スキャンティーなんぞ、二三着かぶったら、ずいぶん痛快だろうねえ。くるくるまわって、それからどたっと倒れるだろうねえ。」

それはだいぶの山奥でした。案内してきた専門のパンティ泥棒も、ちょっとまごついて、どこかへ行ってしまったくらいの山奥でした。

それに、あんまり山がものすごいので、パンティーが破れてしまいました。

「じつにぼくは、二千四百円の損害だ」と一人の紳士が、パンティーをちょっと裏返してみて言いました。

「ぼくは二千八百円の損害だ。」と、もひとりが、くやしそうに、あたまをまげて言いました。

はじめの紳士は、すこし顔いろを悪くして、じっと、もひとりの紳士の、顔つきを見ながら云いました。

「ぼくはもう戻ろうとおもう。」

「さあ、ぼくもちょうど寒くはなったし腹は空いてきたし戻ろうとおもう。」

「そいじゃ、これで切りあげよう。なあに戻りに、昨日の宿屋で、パンティーを拾円も買って帰ればいい。」

「ひもパンもでていたねえ。そうすれば結局おんなじこった。では帰ろうじゃないか

ところがどうも困ったことは、どっちへ行けば戻れるのか、いっこうに見当がつかなくなっていました。

風がどうと吹いてきて、草はざわざわ、木の葉はかさかさ、木はごとんごとんと鳴りました。

「どうも腹が空いた。さっきから横っ腹が痛くてたまらないんだ。」

「ぼくもそうだ。もうあんまりあるきたくないな。」

「あるきたくないよ。ああ困ったなあ、パンティーをたべたいなあ。」

「喰べたいもんだなあ」

二人の紳士は、ざわざわ鳴るすすきの中で、こんなことを云いました。

その時ふとうしろを見ますと、立派な一軒の西洋造りの家がありました。

そして玄関には

LINGERIE SHOP 西洋下着

PANTIES HOUSE パンティー軒

という札がでていました。

「君、ちょうどいい。ここはこれでなかなか開けてるんだ。入ろうじゃないか

「おや、こんなとこにおかしいねしかしとにかく何かパンティーがあるんだろう」

「もちろんあるさ。看板にそう書いてあるじゃないか

はいろうじゃないか。ぼくはもう何か喰べたくて倒れそうなんだ。」

 二人は玄関に立ちました。玄関は白い瀬戸煉瓦で組んで、実に立派なもんです。

そして硝子の開き戸がたって、そこに金文字でこう書いてありました。

「どなたもどうかお入りください。パンティー 。」

2019-05-19

人の世話を焼いているとなんだか自分が真っ当な人間のように思えてくるけれど、肝心の自分の事となると大失敗はやらないが注意不足で小失敗を何度も起こしてばかりでみっともなくて泣きたくなる。下を見ても慰めにはならないし、上は羨ましいが頑張ってそこへ辿り着くほどの気力もない。それでもなんとかマシにしようと思ってやれる範囲で行動しているが、時間の流れが速すぎて、ゲームで言うならスライム1匹倒すたびに宿屋に泊まっているようなものだ。感情が無かったらもっと楽しく生きられるだろうなと、無理で矛盾したことを思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん