たとえばスターデューバレーっていう牧場物語みたいなゲームだと、"Stardew Valley Expanded"っていう大型のmodが出てる
これはマップの広さを倍くらいに広げ、イベントを足し、キャラクターを足し…とその名の通りの拡張版で、度重なる更新によってボリュームをどんどん増していってる
もともと牧場モノだからマップは箱庭型、つまり一度しか行かない所はあんまりなくて、同じ町の中をぐるぐる回るプレイスタイルになる
その巡回にたえるマップを大量に足してくるんだからすごい 本家の開発に加わったらいいのに!とマジで思うくらいのクオリティだ
スカイリムとかマインクラフトとか、そのへんのmod文化が強いゲームも本当にすごい 武器300種追加とか魔法システムを完全に変更とか、本来なかった衛生度のシステムを追加とか、そういうレベルのがゴロゴロしちょる
で、ポケモンですわ
ポケモンはいいゲームなんだけども、開発力の低さがしばしば取り沙汰される
たしかにやってると物足りなさを感じることも多い なんつうかガキ向け感が否めない(じっさいガキ向けなんだが) 要素も絞られてる感じがする
PC版も出してmodコミュニティに活躍の場を与えゃいいのに!と思う PC版はオフライン限定とかでいいからさ!
絶対宿屋追加とかオリジナルポケモン追加とか、新マップ追加とかそういうので盛り上がると思うんすよ
無理かなあ 無理そう でも楽しそうだと思う
modを許すということは 企業がブランドを管理しきれなくなるということなので インディーズで守るべき企業イメージなんてものがないならいざ知らず 多方面に製品展開していきたい企...
やってる側は楽しさだけ考えてればいいけど 作ってる側は違うからね まさにガキみたいな意見
ポケモンとあつ森はMODで遊ばせろ
任天堂は情弱用娯楽提供会社だからそんなものは期待するだけ無駄なのだ
そもそも日本だとMOD商売は前例ないな