「大辞林」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大辞林とは

2021-01-21

anond:20200725200420

クイズ×オークション 部屋

ルール

あなたは40万円を持ってオークション会場を訪れました。

出品された4問のクイズから、お好みのものを競り落としてください。

※このゲームでは、クイズに回答する必要はありません。

4問で5人なので、

買わなくても構いません。

…というのを【2クール】行います

クイズは全て

【答えの字数×2万円の価値

を持ちます

答えが「富士山」「ド・ゴール」なら8万円。

1文字2万円未満で買えれば資産増額。それ以上なら損。

クール終了後、

最も得していた人が優勝です。

オークションルール

入札は1万円単位です。

① 初回は2さんが最低価格(0万円〜)を設定します。

② 以降、入室順に、提示された価格を上回る価格提示するか、パスするか宣言をしていきます

※一度パスをしても、再度入札に参加できます

③ 誰かの入札額に対して全員がパスをしたら、その入札者が額面を支払って、商品を手に入れます

④ 入札者の次の人から、次の商品の入札を行います

一度クイズ落札した人は、以降の入札には参加できません。

ゲームのコツ ■

このゲームでは、

自分が損な買い物をしても

他人が得な買い物をしても

負けるゲームです。

答えがわからいからといって入札を早くに降りてしまうと、他のプレイヤーが不当に安くそクイズ落札してしまうかもしれません。

目利きならば狡猾に、

さもなくばギャンブルを。

クイズのような、

心理戦のような、

そんなゲームをお愉しみ頂ければ幸いです。

※ 細かい事が気にならない方は、

以下の文章は読む必要はありません

表記揺れについて ■

外来語には、「カヴァー / カバー」のように、複数表記があることがあります

クイズの解答には、なるべく表記揺れのない語を選んでいますが、作品名などの決まったの表記方法があるものを除いて、本ゲームでは、【大辞林表記法】に従うこととします。

ヴァヴィ → バビ

ファ/ツァ/ティ はそのまま

語末の長音は表記

×ファスナ ○ファスナー

問題例】

※「何語?」と聞いたら、解答に「語」は含みません。

愛知県の、知多半島渥美半島の間にある海は何湾?

イラン公用語って何語?

現在山崎賢人モデルを務めるファッションブランド「A|X」の A って何?

漫画/アニメ作品青の祓魔師』の祓魔師って何て読む?

2020-12-13

anond:20201213141454

すべからく【須く】(副) 〔漢文訓読に由来する語。「すべくあらく(すべきであることの意)」の約。下に「べし」が来ることが多い〕ぜひともしなければならないという意を表す。当然。「学生は―勉強すべし」〔古くは「すべからくは」の形でも用いられた。近年「参加ランナーすべからく完走した」などと,「すべて」の意味で用いる場合があるが,誤り。

大辞林 第3版」(平成18年三省堂

惰性で正しい日本語が失われないよう、わたし何度でもお伝えしたいと思うのです。

すべからく」を「すべて」の意味で用いるのは誤りです、先輩!

2020-11-15

性的消費」の何が問題なのか

調べてみたが、「ソレはどういう場面で起きるのか」「性的搾取を広義化した言い換え」「消費の意味が広いので実質ただの難癖」など、

フェミ目線でもアンチフェミ目線でも「性的消費」という言葉とまともに正対しようとする意思を感じない意見ばかりだったので、真面目に考察してみる。


まず、「性的消費」とは何か、というところに着目する。

これは合成語であるので合成元の言葉引用してみよう。

大辞林 第三版の解説

せいてき【性的
( 形動 )

性欲に関するさま。 「 -な魅力」 「 -な関心」

(男女・雌雄の)性にかかわるさま。 「 -特徴」

しょうひ【消費】
( 名 ) スル

物・時間エネルギーなどを,使ってなくすこと。 「時間無駄に-する」

〘経〙 欲望充足のために,生産された財貨・サービスを使うこと

①+①、②+②では意味が通らないが、①+②=「性欲を充足させるために財貨・サービスを使うこと」、

あるいは②+①=「性にかかわるモノを使ってなくすこと」なら理解できる意味になる。


続いて、言葉が使われる前後文脈を考えてみる。

いくつか例をあげると、直近ではATSUGI社の「ラブ・タイツキャンペーンが「性的消費」だと指弾を受けている。

また、「グラビアアイドル」は「性的消費」の対象であり、「漫画アニメゲームなど架空女性キャラクターを起用したポスターの掲出」も「性的消費」であるらしい。

ここから、「肉体的な女性らしさを切り取った表現物」がある場所へ現出した瞬間に「性的消費」が行われる(と認識する人々が現れる)のだと考えられる。


タイツ(を穿いた女性を描いた画像)」や「グラビアアイドル」や「漫画アニメゲームなど架空女性キャラクター」が存在している時点では「性的消費」は発生しておらず、「表現物がある場所へ現出」すると発生する。

言い換えると、「セーフゾーンからアウトゾーン特定表現物が移動する」と発生する。

こうなると、少なくとも「性にかかわるモノを使ってなくすこと」を指しているわけではなさそうだ。


以上を踏まえ、「性欲を充足させるために財貨・サービスを使うこと」について問題点を考えてみたい。


なお、今回「問題などない」という考え方は今回はしない。

実際に批判が発生している状態問題などないと言い張ってもただの現実逃避しかないため、問題はあるという前提で「何が問題なのか」を考察していく。


「性欲を充足させるために財貨・サービスを使うこと」の何が問題なのか

「財貨・サービス」とは、この場合性欲の対象となる「タイツ」「グラビアアイドル」「漫画アニメゲームなど架空女性キャラクター」にあたるだろう。

Aにおける「消費」は経済学的な意味合いであるため、何者かの性欲を満たすと同時にこれらは費消されているということだ。

費消というからには、「タイツ(を穿いた女性を描いた画像)」「グラビアアイドル」「漫画アニメゲームなど架空女性キャラクターから何らかのモノがなくなっていることになる。

一体何が無くなっているのだろう?


表現物であり、物理的に量が目減りしないことを踏まえると、「性的価値」が無くなっていると考えるのが妥当だろう。

性的価値」はこの場合「性欲を充足させ」られない状態になる(質が低下する)か、

かに同じ質のもの供給されて需給のバランスが崩れる(希少性が低下する)かすれば減じるはずだ。

先ほど述べた通り、表現物は物理的に質が低下することはない(生身の人間と違って表現物は再度掲出すればよい)が、その代わり同じ質のものは大量に存在している。

(抜くためのオカズが見つからなくて困るということはこの現代ではほぼありえないと思う)

これらのこと総合すると、「性的でない状態女性性的状態に変化させて表現物として切り取り、現出させ、性的な希少性を減じさせること」が「性的消費」であると考えられる。


ここから、「性的でない状態女性性的状態に変化させて切り取り、現出させ、性的な希少性を減じさせること」にどんな問題があるか考えてみる。

まず第一に、この問題女性にまつわる問題であるということが言える。

性的でない状態男性性的男性に変化させて表現物として切り取り、現出させ、性的な希少性を減じさせること」が発生した場合批判が出ないからだ。

まり、『男性の「性的な希少性」が減じた時は問題だと感じないが、女性の「性的な希少性」が減じた時は問題だと感じる人』がいるということだろう。


問題は、彼らは「タイツ(を穿いた女性を描いた画像)」「グラビアアイドル」「漫画アニメゲームなど架空女性キャラクター当人(当物?)ではないということだ。

ここから想像になるが、自分ではないヒト・モノの「性的な希少性」が落ちたことを我が事のように批判する背景について考えてみると、

彼らと「タイツ(を穿いた女性を描いた画像)」「グラビアアイドル」「漫画アニメゲームなど架空女性キャラクター」は

女性』という地球を覆う大いなる存在の一端末として同一の存在である認識している可能性がある。

タイツ(を穿いた女性を描いた画像)」以下略の「性的な希少性」が減じると、『女性本体の「性的な希少性」が失われ、ダメージになると信じているのだ。


一般的に、こういう考え方をする人は少ないだろう。

例えば、極端な話として「同性と毎日セックスしないと落ち着かないセックス狂いの男性」に出会ったとする。

この男性との出会いで「世の中の男性はすべて同性と毎日セックスしないと落ち着かないに違いない」と考えるだろうか?

これは一般的な考え方とは言えないはずだ。普通は「そういう人もいるのだな」という考えに落ち着く。

男性の「性的な希少性」が減じた時は問題だと感じないが、女性の「性的な希少性」が減じた時は問題だと感じる人』たちは、

このような、特定女性個人に起きている問題自分問題だと認識し(自他の境界喪失)、パニックを起こして批判を始めるのだということが推測できる。


ひとまず、長いので『男性の「性的な希少性」が減じた時は問題だと感じないが、女性の「性的な希少性」が減じた時は問題だと感じる人』を「端末」と呼称しておく。

この「端末」たちの思考トレースしていけば問題点は明らかだろう。

「端末」たちは、この自他の境界崩壊している状態日常化しているため、「それはあなた問題ではない」と言われても理解ができない。

この大いなる『女性』と「端末」の関係は、「親子」の関係に非常に似ている。

母親といい子」の関係を守るために、「性的な希少性」を失わせるどころか、『性的』なものそもそも徹底して排斥されなければいけないということだ。


結論

以上を総合すると、『「性的消費」の何が問題なのか』の結論

「自他の境界あいまい精神状況が『ママの言いつけを守る子供から脱し切れていない人々の理解を得られないこと」であると言える。

表現物はリテラシーの低い層にあわせる必要があるということだろう。

難しい問題ではあるが、今後も社会が取り組んでいかなければ問題であると思う。


以上

2020-08-26

anond:20200826165554

自動ドア(ジドウドア)とは - コトバンク

人の出入りを感知して、自動的に開閉するドア。自動扉。

(ドアはdoor) 人が直接ノブや押し板などに触れないでも開閉するドア。自動開閉扉。自動扉。

自動扉,自動ドアなどともいう。人が力を加えることな動力によって開閉する装置をもった扉。

でも殆ど自動ドアって引き戸では??

そのてん大辞林はそこらへん黙ってて偉い(?)

ドアの前に立ったり触れたりすると、自動的に開閉するドア。

え、引き戸って扉じゃないんだ

扉(とびら)とは - コトバンク

扉・闔(とびら)とは - コトバンク

《「戸(と)片(ひら)」の意》窓・出入り口・戸棚などにつける開き戸の戸。

「戸と片ひら」の意〕 開き戸式の戸。ドア。 「 -が開く」

(戸片(とひら)の意) 開き戸の戸。

平安時代の《和名抄》では,戸は屋堂にあるもの,扉は門にあるものとし,用いられる建物の種類によって戸と扉を区別しているが,現在では引戸に対して回転式の開き戸を扉といい,機構による違いによって両者を区別するのが普通である

知らなかった……

2020-08-24

anond:20200824145226

そもそもという言葉意味について、山尾委員ははじめから、という理解しかないと思っておられるかもしれませんが、そもそもという意味にはですね、これは調べてみますと、辞書で調べてみますと、辞書で念のために調べてみたんでありますが、これは基本的にという意味もあることもぜひ知っておいていただきたい

30種類以上の辞書を調べたが、そんな意味はなかった。

政府の12日の答弁書は「大辞林によると『そもそも』に『どだい』という意味があり、『どだい』に『基本』という意味がある」としている。

2020-08-07

休みであるが、何か有意義に過ごすコツなどないだろうか?

1週間程度の期間でできることは限られているだろうが、

みんなは何をするの?

のしたいこと

  1. プログラミング勉強
  2. 数学勉強
  3. 英語勉強
  4. 漢字検定勉強
  5. 読書
  6. 本屋巡り
  7. 映画鑑賞
  8. ダイエット
  9. スーパー銭湯
  10. そろばんを習いに行く
  11. 運動
  12. 買ったままになっているゲーム
  13. 部屋の掃除
  14. 部屋の模様替え
  15. 新しいコンピュータの購入(10万円〜20万円)
  16. ルービックキューブの6面完成
  17. 新版大辞林を買う
  18. 何にも考えずにただひたすらボーッとする
  19. 寝る

2020-08-06

女子供」っていう差別用語生み出した日本死ね!!!


女子供(読み)オンナコドモ

デジタル大辞泉解説

女と子供。とるにたりない意や、足手まといになる意で引き合いに出されることが多い。「女子供にもできることだ」

大辞林 第三版の解説

女と子供。女や子供。軽んじていう場合が多い。

精選版 日本国語大辞典解説

① 女と子供。しばしばとるにたりない、足手まといになるという意を含めて用いられた。

女ってだけで馬鹿にされる。

耐えられない。

無理、ほんと無理。

なんでこんな言葉が生まれて今まで問題視されずに使われてきたの日本

ほんとこの国どうかしてる。

キモチワルイ。

そして極めつけはこういう主張をすると大げさだの考えすぎだの極一部の男にとって都合のいい反論持ってきて有耶無耶にされること。

もう死にたい。嫌だよ。

なんで女ってだけで馬鹿にされなきゃいけないの。

2020-07-23

高齢者社会負担」と言うと優生思想批判されるけど、ダウン症児だから中絶しても批判されないのはなんで?

ダウン症児が夫婦にとって経済的精神的、身体負担になると思うから中絶してるのに、

高齢者社会にとって負担だと言うと優生思想として批判されてるのおかしくない?

アイスランド中絶の結果ダウン症をほぼ”根絶”しているけど、これって優生学が目指していた社会と同じだよね 

優生学 人類遺伝的素質を向上または減退させる社会的要因を研究して、悪性の遺伝的素質を淘汰し改善をはかることを目的とした応用遺伝学の一分野(大辞林


障害持ってるけどこんなデバフなければないほうがいいし、さっさと”根絶”してこれ以上不幸な人間再生産しないようにしてほしい

健常者が「人権意識が高くて寛容な私」を演出するために綺麗事言ってるだけで障害者として生きさせられる側のこともそれを支えて負担してる側のことも考えてないよね

実際自分自分の子供が障害を持って生まれるか健常者として生まれるか選べるとしたらどっちにするの?

追記

障害者もいる多様性のある社会の方が良いとか言うけど、じゃああなた人類多様性のために障害者として生きられるの?

自分は嫌だよ

2020-07-06

たほいや改変

質問1】

(初めての方は、質問1,2は2度以上繰り返し読んでください。)

⚠️試験的に、文章ひらがなで書いて貰うようにします。

【 §1. たほいやの概略 】

お題に「誰も知らないであろう単語」が書いてあります

村人は辞書にあるその単語説明文を【捏造して】ください。

GMの指示で同時発表します。

発表された文章の中には、

狼が書いた真の説明文が1つ紛れています。それを探して投票してください。

狼吊 →投票した村人の勝利

村吊 →吊られ村&狼勝利

です。

質問2】

【 §2. ゲームの詳細 】

● 村人さんへ

✍️慣れないうちは短文がおすすめ。長く書くほどに嘘がバレやすくなります

質問3の文例もご参考に

✏見出語は書かないでください

×「えだ‐ぐり【枝栗】」を書く

○「枝つきの栗の実。」だけ書く

☠「意味を調べる」

紳士淑女たれ

☠「知ってる。4番正解」

→知ってたら、しれっと捏造 & 議論静観をお願いします。本物に限りなく近い捏造もお控えください。投票OK

⚠️個人戦ゲームです。

全員で狼を吊るのではなく、自分が票を貰うことを目指しましょう。

(…プレイヤースキルは様々です。なるべく多くの人が楽しめる戦い方を選んでほしいです…)

【狼さんへ】

あなたGMの協力者です

m(_ _)m

狼のお題には、真の語釈が書かれています。それを「そのまま」、村人のふりをして発表してください。

○ お題下部の指示に従って下さい。

語釈中の()や《》などの中身は書く必要はありません。

辞書文章を書き慣れない人は、自分なりに書けそうな文章に微改変可。

任意選択の追加情報アリ

投票自由

質問3】

【 §3. 補遺と謝辞 】

✍️実在辞書の文例

たまご。」

古代ギリシア建築家アテネの人。」

「蚕の神。養蚕の守り神。」

カイツブリの古名。にお。」

「日々新しくなること。」

ボクシングで、上体をかがめて、素早く相手攻撃をかわすこと。」

ソ連小説家社会主義建設写実的に描いた。作「セメント」「エネルギー」など。」

✏なかなか票が入らない…

そもそもつのが難しいゲームです。気楽にやろうぜ。

語釈は短く。無愛想な1文でもいいんです。

✌️GM/狼をやると上手くなる

知識活用するのも強いけど、「辞書っぽい情報の並びや文体」を知る方が大事、かも?

あと、GMは没ネタ自分捏造に流用できます(笑

【参考】

あるある人狼公式ブログでっちあげゲーム」(ガーリックさん)

https://sympathy.world/blog/wordwolf-decchiagegame/

【謝辞】

Spécial Thanks: XXさん

過去の出題例】

おかちん(女房語で餅)

ベルサッサ(終業後すぐ帰宅)

しんねこ(男女が人目を避けて語ること)

うりじん(沖縄地方で初夏)

河南浦(雅楽の一)

ししこらかす(病をこじらす)

チョコラテロ(季節風)

麝煤(墨の異称)

イサーン(イラン地方)

鴆毒(鳥の羽の毒)

グエン・レ (ジャズギタリスト)

ひいらく(ズキズキ痛む)

トム・サム(ピーターラビットシリーズネズミ)

オラショ(キリシタン用語祈り)

【村人用お題】

「ししこらかす」

れっつ、でっち上げ!

⚠️見出語は書かず、説明文のみ発表してください。

⚠️変換予測でお題の漢字/原語表記が透けることがあるので、お題自体タイピングはなるべく避けてください。

例:「いそろいs」まで入力すると「イソロイシン」がサジェストされ、「イソロイシン」を入力すると「isoleucine」が変換候補に挙がる、など。

【狼用お題】

あなたは狼。

お題: ししこらかす

病気などを治しそこなう。こじらす。 「 - ・しつる時は、うたて侍るを/源氏 若紫」(大辞林第三版)

病気治療しそこなう。一説に、病気を直しそこなってこじらす。

(精選版 日国大)

あなたは狼。

お題: しのびよるこいはくせもの

病気などを治しそこなう。こじらす。 「 - ・しつる時は、うたて侍るを/源氏 若紫」(大辞林第三版)

病気治療しそこなう。一説に、病気を直しそこなってこじらす。

(精選版 日国大)

/*『』がある場合は、その内容は必ず書き、他の情報任意選択でお願いします。

\*『』が無い場合は、語釈最初の文から写し、好きな「。」で説明を止めて下さい。

文字言葉の並びは基本的に変えないでください。

\*()や《》の内容は書く必要はありません。書く場合は、同じ記号を使って下さい。

\* 辞書複数ある場合、どれを用いても構いません。

\*ここに書かれていない情報を調べて書き加えるのはお控えください。

2020-07-05

たほいやルール

たほいや

お題に「誰も知らないであろう単語」が書いてあります

村人は辞書にあるその単語説明文を【でっちあげ】てください。

同時発表しま

発表された文章の中に、

狼が書いた真の説明文が1つ紛れているので、それを探して投票してください。

狼吊 →最多得票村の勝利

村吊 →吊られ村&狼勝利

です。

あくまでも個人戦ゲームです。

村人は素敵なでっち上げをし、

自分が票を貰えることを

目指しましょう

【狼さんへ】

狼のお題には、真の辞書文章が書かれています。それを「そのまま」、村人のふりをして発表してください。

○『』内は必ず書いてね

意味を変えない範囲自分が書けそうな「辞書らしい文章」に微改変可

任意選択の追加情報アリ

○出典、例文は書かないでね

投票自由で。なしでもOK

【村人さんへ】

・慣れないうちは簡潔な文章おすすめ

・お題の漢字表記を載せるかは自由

実在辞書の文例です。

たまご。」「古代ギリシア建築家アテネの人。」「蚕の神。養蚕の守り神。」「日々新しくなること。」「ボクシングで、上体をかがめて、素早く相手攻撃をかわすこと。」

ソ連小説家社会主義建設写実的に描いた。作「セメント」「エネルギー」など。」

【やめてね】

⚠️「知ってる。4番正解」

→知ってたら、しれっとでっち上げ & 議論静観をお願いします。

⚠️「調べる」

→汝、紳士淑女たれ

Spécial Thanks: XXXさん

過去の出題例】

チョコラテロ(季節風)

麝煤(墨の異称)

イサーン(イラン地方)

鴆毒(鳥の羽の毒)

グエン・レ (ジャズギタリスト)

ひいらく(ズキズキ痛む)

トム・サム(ピーターラビットシリーズネズミ)

オラショ(キリシタン用語祈り)

【村用お題文】

「ししこらかす」

れっつ、でっち上げ!

【狼用お題文】

あなたは狼。

お題: ししこらかす

病気などを治しそこなう。こじらす。 「 - ・しつる時は、うたて侍るを/源氏 若紫」(大辞林第三版)

病気治療しそこなう。一説に、病気を直しそこなってこじらす。

(精選版 日国大)

\*どちらの辞書を用いても構いません。好きな「。」で説明を止めて構いません。文章文字や並びは変えないでください。

ーーー

場合によっては、

『』内は必ず書いてください。

それ以外の情報任意でどうぞ。

って書き添えます

たほいやルール

たほいや

お題に「誰も知らないであろう単語」が書いてあります

村人は辞書にあるその単語説明文を【でっちあげ】てください。

同時発表しま

発表された文章の中に、

狼が書いた真の説明文が1つ紛れているので、それを探して投票してください。

狼吊 →最多得票村の勝利

村吊 →吊られ村&狼勝利

です。

あくまでも個人戦ゲームです。

村人は素敵なでっち上げをし、

自分が票を貰えることを

目指しましょう

【狼さんへ】

狼のお題には、真の辞書文章が書かれています。それを「そのまま」、村人のふりをして発表してください。

○『』内は必ず書いてね

意味を変えない範囲自分が書けそうな「辞書らしい文章」に微改変可

任意選択の追加情報アリ

○出典、例文は書かないでね

投票自由で。なしでもOK

【村人さんへ】

・慣れないうちは簡潔な文章おすすめ

・お題の漢字表記を載せるかは自由

実在辞書の文例です。

たまご。」「古代ギリシア建築家アテネの人。」「蚕の神。養蚕の守り神。」「日々新しくなること。」「ボクシングで、上体をかがめて、素早く相手攻撃をかわすこと。」

ソ連小説家社会主義建設写実的に描いた。作「セメント」「エネルギー」など。」

【やめてね】

⚠️「知ってる。4番正解」

→知ってたら、しれっとでっち上げ & 議論静観をお願いします。

⚠️「調べる」

→汝、紳士淑女たれ

Spécial Thanks: XXXさん

過去の出題例】

チョコラテロ(季節風)

麝煤(墨の異称)

イサーン(イラン地方)

鴆毒(鳥の羽の毒)

グエン・レ (ジャズギタリスト)

ひいらく(ズキズキ痛む)

トム・サム(ピーターラビットシリーズネズミ)

オラショ(キリシタン用語祈り)

「ししこらかす」

れっつ、でっち上げ!

あなたは狼。

お題: ししこらかす

病気などを治しそこなう。こじらす。 「 - ・しつる時は、うたて侍るを/源氏 若紫」(大辞林第三版)

病気治療しそこなう。一説に、病気を直しそこなってこじらす。

(精選版 日国大)

どちらの辞書を用いても構いません。好きな「。」で説明を止めて構いません。文章文字や並びは変えないでください。

2020-07-04

anond:20200704003008

なんでかは知らんが、頭の体操のお題としてめっちゃ面白いな。目からウロコだった。大辞林第三版で再生意味に「録音・録画したもの機械にかけてもとの音・画像を出すこと」ってあったしもはや当たり前みたいなところあったけど、増田は「死にかかっていたもの、死んでいたものが生き返ること」の意味で言ってるんだよな…。ちょっと考えてくるわ、面白いお題提供サンガツ

2020-04-11

コロナ世代とは

1.2020年コロナウイルス流行のため就職難に直面した世代(第二氷河期世代

2.2020年コロナウイルス流行のため授業が受けられず学力が劣ると見なされた世代(第二ゆとり世代

3.2020年コロナウイルス流行の翌年に起こった第3次ベビーブームで出生した世代

大辞林2050年

anond:20200410235522

個人言語表現はどうでもいいけど

中高年

大辞林

中年と高年。普通、四五歳以上六五歳程度の人をいう。

日本国語大辞典

年齢の中年と高年。ふつう、四五歳前後以上であること。また、その年齢の者。

デジタル大辞泉

中年と高年。ふつう40歳代以上をいう。

2019-12-20

anond:20191220084044

こんにちは通りすがり日本語警察です。増田さんじゃなくて済みません。

まず【――めく】は「接尾語」と言って、他の言葉(主に名詞)のあとについて動詞を作る言葉です。意味は「~のような状態になる」。よって

 「春めく/夏めく」=春らしい/夏らしい状態になる

という意味です。「きらめく」も、本来「綺羅(きら)」というのは外国から渡ってきたキラキラする布のことですから

 「きらめく」=きらびやかな服を着るようなきらきらしい状態になる

という意味になります

ときめく」は少し難しく、昔は、対象が「時機を得ている様子(絶頂期にある)」ことを意味する「時めく」だったのですが、時代が下がると「(そういう対象を見る側の気持ちが)どきどきする」ことを意味する言葉になりました。「○○さんはとてもときめいています(いまが絶頂期でとてもきらびやかな様子です)」が、「○○さんはときめきます」になり「○○さんってときめく!(見てるとどきどきする)」になるわけですね。こういう例は古文などを読んでいると時々あります。有名な例で言えば「情けない」など(本来対象に「人情がない様子」を表す形容詞だったのですが、時代が下がると「(人情のない対象を見る側の気持ちが)つらい」ことを意味する語になりました。)。

ですから、これもまた上と同じく、元々は接尾語「――めく」からまれ言葉なので、質問のお答えとしては「同じ」でOKです。

ちなみに、これを書くために調べていて、江戸時代には「めく」だけで「いかにもそれっぽく見える」という動詞用法もあったことを知りました。「あいつは『めかない』なァ(頑張ってもそれっぽくならないなあ)」みたいな使い方だそうです。面白いですね。

[追記]"めくるめく"の意味について

めくるめくのってのもめくったような状態になるってことなんだろうか。とおもってぐぐってみたけど目がくらむとか書いてあってなんか俺の知ってるめくるめくとちがってた。めくるめくってなんだよ警察教えてくれ (https://b.hatena.ne.jp/entry/4678900173722597602/comment/watarux

質問がありましたので追記します。「めくるめく」は「目がくらむ+めく」で生まれた語というのは、歴史的にはほぼ確実です。このため、現在も「目がくらむような」以上の説明をしている辞書ほとんどありません。では、ブクマさんの「俺の知ってるのと違う」という感覚おかしいのでしょうか? …いえ、そう簡単には解決したくありません。なぜなら、私にもブクマさんと同じ違和感があるからです。現在の「めくるめく」は、本義の「めまいがする」意味で用いられることはほとんどなく、主として転義である肯定的意味で用いられているように思います

では、いつごろからこうなったのでしょうか。

参考になるのは、大辞林(1988)の「(転じて)強い刺激を言うこともある」という説明です。その用例をみると、「めくるめくような日々」とあり、どうやら比喩的に用いられることで「強い刺激」の意味が生まれてきたことが推察されます

では、そのルーツは? 調べてみると、「めくるめく」が比喩的に用いられて今日見られるような意味を持ち始めたのは、現代日本語がその形を成し始めた大正期の詩の世界からのようです。たとえば次の用例に見える「めくるめく」の語の印象は、現代のそれにかなり近いように感じます

その豊饒な、杯から溢れ出すほどの過剰な美は、ことにその紅色の花にあって彼の心をひきつけた。そのめくるめくばかりの重い香は彼には最初接吻の甘美を思い起こさせるものであった。(「田園の憂鬱佐藤春夫大正7(新字新仮名に改めた))

このように詩の世界で用いられた比喩的用法が、その後徐々に一般化して、今日見られる形に近づいてきたた、ということではないでしょうか。

…と、ここまで書いてまた興味深いのは、「――めく」自体本来は「~のような」という意味であったという事実です。つまり今日の「めくるめく」の意味を生んだ「めくるめくばかりの」という用例は「~のようであるような状態」という意味になり、「重複」ですね。語の破格な用法がその意味拡張することの一例と言えるかもしれません。

2019-10-23

anond:20191020093004

物書堂の日国精選版と大辞林アプリで「(あいうえお)(あいうえおぁぃぅぇぉー)(あいうえおぁぃぅぇぉー)(あいうえおぁぃぅぇぉー)(あいうえおぁぃぅぇぉー)」とパターン検索していたら、5文字の時点でそれぞれ候補が1つになった。

2019-09-20

anond:20190920163904

学卒って?学部卒でいいやん。注釈までつけて独自解釈の嘘書く理由は何?横

がく そつ [0] 【学卒】

大学卒業(者)」の略。大卒。 「 -者」

三省堂 大辞林 第三版』の表記記号についての解説を見る

実用日本語表現辞典

学卒

読み方:がくそ

大学卒業した人、大学卒業者の意味の語。4年間の大学教育を終えた者とさら大学院を修了した者を区別して「学部卒」と「院卒」と呼び分ける場合もある。

2019-06-27

「小股」って何? 体の部位? 動作? 調べてみました!

大辞林 第三版の解説

こまたがきれあがる【小股が切れ上がる】

りりとして小粋な女性形容。多く「小股の切れ上がった」の形で用いる。 「小股の切れ上がったいい女」

https://kotobank.jp/word/%E5%B0%8F%E8%82%A1%E3%81%8C%E5%88%87%E3%82%8C%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%8B-504393

https://extraordinary.cloud/komata.html

http://tak-shonai.la.coocan.jp/intelvt/intelvt_031.htm

https://web.archive.org/web/20100418135240/http://homepage1.nifty.com:80/midnightsapporo/mas/masp/komata/komata.html

このあたりをまとめると次のようになる。

うなじ

「髪を結い上げた女性の襟足が二股に分かれていること」を指しているという説。

特に芸者は、首筋まで白塗りにしているところ、うなじだけは地肌を残していて、それがM字型になっている。

この説は「着物だと股なんて見えないだろう」という疑問から来ているようだ。

目尻説

「目尻が切れ上がっている=切れ長の目」を意味しているという説。

これは誰かの独自研究らしくまともな書物には出てこない。

無視してよさそう。

足の指の股説

足の親指の付け根のことを小股と言うらしい。

その「小股」が切れ上がっていると足の指が長く見えて美しいという説。

下駄草履の鼻緒が「小股」に食い込んでいるのは無粋で、浅く履いて「小股」が見えているのが粋なのだという説。

足の親指に力を込めて立つと美しい姿勢になるという説。

足の親指を反らすように立つと美しい姿勢になるという説などがある。

これはむしろ足の親指の「小股」から逆引きで考えたものではないかという印象。

もも

着物の裾の切れ目からもものあたりが見えることを言うという説。

相撲の「小股掬い」やエッチなほうの四十八手の「締め小股」などの「小股」は太ももを指すというのも補強材料だが。

柔道の「小内刈」「小外刈」のように「小」というのは「脚の内側」を言うのではないか?と思ったりした。

足首・アキレス腱

足首が引き締まっていること、アキレス腱くびれがはっきりしていることを指すという説。

あるいは、足を揃えて立っているときの、足首から脹脛のあたりの隙間を指しているという説。

太宰治はしきりに「アキレス腱」説を唱えていたらしい。

大股・小股説

「大股」の対義語の「小股」、つまり「歩幅が狭くて淑やかに歩くことだ」という説。

この場合は「切れ上がる」が謎になるが、吉行淳之介は「自然と小股で歩けるようになる=意識して小股で歩くのを切り上げる」といったような意味だと書いていたらしい。

鼠径線説

脚の付け根の部分(鼠径部の線)がハイレグのように切れ上がっていると脚が長くすらりとして見えるという説。

井上ひさしが古老に聞いたらしい。

陰裂

股が切れてるって言ったらつまり女性器のことに決まってんじゃんという説。

折口信夫が唱えていたらしい。

股説

「小腹が空く」が「腹が少し空く」という意味であるように「小股が切れ上がる」とは「股が少し切れ上がる」の意であるという説。

この場合は単に「股が切れ上がる=股の位置が高い=脚が長い」と考えることができる。

後出しになるが「小股が切れ上がる」という表現の初出は江戸時代で、

1775年の『当世女風俗通』には、

其容首筋少ぬき出、胴短く裾長に、腰細く小股切れ上り、背は少こごみめにて、腰より末は反りたる

などといった記述があるという。

首、胴、腰、小股、腰より末、と順に説明されているのだから、やはり小股というのは腰のあたりの部位、もっと言えば「股」のことなのではないかという印象を受ける。

結論

「小股」の意味はわかりませんでした!

いかがでしたか

参考になったらブクマをお願いします!

2019-05-27

anond:20190527145604

大辞林 第三版の解説

しとど

( 副 )

〔古くは「しとと」か。「しとどに」の形でも用いる〕

① 勢いの激しいさま。 「雨と云へば雨、…筒抜けの空を塗り潰して、-と落ちて来るんだから/坑夫 漱石

② 雨・露などにびっしょりと濡れるさま。 「露に-に濡れた庭」

③ 涙などに、ぐっしょりと濡れるさま。 「歯をいみじう病みて、額髪も-に泣きぬらし/枕草子 189」

2019-05-13

anond:20190513180126

一般に「人種」というと「白色人種」「黒色人種」「黄色人種」のことを指すが。

大辞林 第三版の解説

じんしゅ【人種

地球上の人類を、骨格・皮膚の色・毛髪の形など身体形質の特徴によって区別した種類。普通白色人種黒色人種黄色人種に三大別するが、分類不能集団も多い。

もっとさな単位遺伝集団」については元増田言及されてるな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん