「公権力」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 公権力とは

2021-02-03

anond:20210203211712

途中まで威勢良いのに合法違法か気にしてる時点で公権力に屈してしまってるやん

このtogetterまとめにコメントしたら消されたか増田に書く

https://togetter.com/li/1661883

コメント数が少なすぎると思ったらコメントデザイナーでしたかー。

維新下品気持ち悪いことには一切異論はないが、叩き方が腐女子のそれに似てるので賛同できない。

キモオタ公共の場に出てくるのが嫌いっていう理屈で宇崎ちゃんをたたいていた腐女子と何も変わらないだろ。

不快感を表明するまではいいとして、そこから先は完全に一線を越えているので賛同できない。

・まとめられている人間の中には「電凸しました」や「集英社対応しないなら維新に与する企業とみなす

などのコメントをしている人がおり、これも宇崎ちゃんの時に「宇崎ちゃん叩きに賛同しないやつはミソジニスト差別主義者とみなす」と言っていた腐女子フェミニストと同じ。

公権力による特定コンテンツ政治利用が不満だというのならそういえばいいのに

明らかに維新が嫌いだという感情むき出しで理論武装すらできずに数の力で嫌いなもの排斥しようという人間が目立つの腐女子フェミニストと同じ。

2021-02-01

青のSPというドラマが酷すぎる

「青のSP」という、今放送中のドラマが酷すぎるので怒りに任せて書きます

  

中学校警察官が常駐して学校で起きる問題対処する、という設定なんだけど、逮捕指紋採取という公権力を振りかざす行為があまりにも無批判に行われていてヤバいアンドつらい。

藤原竜也よ、仕事を選んでくれ……

    

あらすじはこんな感じ(公式サイトより転載

学校内に警察官が常駐し、トラブル対応や予防活動を行う「学校警察スクールポリス)」制度。この制度試験導入されることとなった赤嶺中学校に、主人公嶋田隆平は自ら志願して配属される。表向きは何の変哲もない公立校に見える赤嶺中学だが、スクールポリス嶋田の登場によって、SNS、薬物、盗撮さらにはマタハラセクハラなど、様々なトラブルあぶり出されていくことに…。

法に触れれば、教師であろうが生徒であろうが容赦無く逮捕!?常に冷静で毒舌嶋田が、校内にはびこる“悪”を痛快に成敗する!

  

警視庁捜査一課の敏腕刑事だった嶋田は、なぜスクールポリスを志願したのか?

「確かめたかたからだ、

この学校の生徒に守る価値があるのか…」(後略)

  

これだけでヤバイ匂いはぷんぷんしていましたが、藤原竜也が好きなので見ました。そして憤死しました。

  

1話では授業中の態度を注意されて逆ギレして暴れた生徒を暴行器物損壊現行犯逮捕

2話でも暴れた生徒を現行犯逮捕反省文書かせて釈放。

  

その逮捕、本当に必要ですか?????????

逮捕とはつまり身体の拘束で、公権力による私権制限必要最低限になされるべき=逃亡、証拠隠滅のおそれがある場合にのみ行われる行為認識していたのですが、この世界では違うのか!?

ならドラマの冒頭に、「フィクションです」だけじゃなくて「この作品世界現実とはまったく違う構造で動いていますバンバン逮捕しますが気にしないでください」とか表示してほしい。

身元がはっきりしていて保護者ともすぐ連絡がついて、犯行を周囲がばっちり目撃していて証拠隠滅のしようもない。じゃあ在宅でいいじゃん。

逮捕必要性に迫られて初めて行われる私権制限であるという認識警察官にも制作陣にもなさそう…… (現実でも交通死亡事故起こした人が無闇矢鱈に逮捕されてるが、これも行き過ぎだと個人的には思う)

そんで逮捕したなら捜査して起訴しろ

反省文書かせて釈放って、それで済むなら逮捕いらんだろ。ごめんで済むなら警察いらんって逆の意味で初めて使ったわ。

  

3話では、学校備品を盗んだ犯人特定するために、全校生徒と職員指紋採取しちゃいます

指紋採取は一応教員から反対意見が出るんだけど、「そんなことをしたら生徒たちの心の傷が……」って的外れものだけ。「人権侵害です」「あなたにそんなことをする権限はない」って真っ当なこと言ってくれる大人が誰一人でてこない。

生徒たちもおおむね好意的で、「刑事ドラマみたい」とか「窃盗犯じゃないか別にいいよね〜」「私たち悪いことしてないもんね〜」とか。

そういう問題じゃ、そういう問題じゃ、ないじゃん……。

「後ろ暗いことがないなら権利侵害されても問題ない」って、その考え方を無批判に取り上げるのはどうなんだ。

そして藤原竜也演じる警察官嶋田が「あの生徒の指紋を出してくれ」という場面があるんだけど、担任と思しき教員が、その子指紋を採った紙を(開錠なりなんなりをする様子もなく)パサーッと出してくる。

いや究極の個人情報から!!!!!どんな保管しとんねん!!!!!!せめてお前(嶋田)がしっかり管理せんかい!!!!!!!!

  

あらすじの

かめたかたからだ、

この学校の生徒に守る価値があるのか…

やばい。「守る価値」ってなんやねん。

実際の警察官もきっとお仕事大変なんでしょうけど、私が思いもやらないようなクズ人間かにたくさん出会うんでしょうけど。

国民生命身体及び財産保護」が警察官職務であって、「守る価値がある人」と「ない人」を峻別しようとする姿勢根本的なところでアウトちゃうんか……??

  

しかSNSでは概ね好評で、「クソガキ全員逮捕しろ」とか「逮捕されてスカッとした〜」とか、正直地獄のような光景しか思えない。

イチイチ引っかかって竜也無双を楽しめない私がおかしいのか?となる。

今後転び公妨とか出てきても「嶋田は機転が利く!」って絶賛されると思う。犯罪構成要件満たさないのに〇〇の現行犯だ!っつっても特に問題にならなそう。つらい。

  

ツッコミどころが大変多いんだけど、そもそもドラマとしての質が普通にいから広まらず、私の観測範囲では特に批判もされてない絶望

嶋田を持ち上げるために教師はアホアホ綺麗事言いこ事なかれ主義者に描かれるし、犯罪への対処に重点が置かれるから、生徒の抱える事情にもリアリティーや深みがまったくない。

イケてる大人がクソガキを懲らしめるスカッジャパンしかなくて、国家権力個人を「懲らしめる」ことの意味がまったく考えられてない。

  

何より救いようがないと感じるのが、テレビ局というジャーナリズム担い手が、これを制作して放送してるということ。

ジャーナリズム目的って、権力監視じゃなかったんですか……??

ドラマ制作部局報道部局はほぼつながりなんてないんだろうし、「今度こんなドラマつくりま〜す」とかいちいちやらないんだろうけど、社内に誰か一人でも、この描き方は問題があると声をあげる人はいなかったんでしょうか。

権力の過剰な行使とそれをエンタメとして消費する姿勢を、ジャーナリズム担い手肯定してはいけないでしょう。。

このドラマをもとに「権力学校もっと介入すべき」みたいな世論形成されることだってないとは言えないと思うんだけど、制作陣やテレビ局はこのドラマ社会に送り出すことの責任を考えたことはありますか。

  

今期はもっと他に面白い、つくり手の誠意と意欲を感じるドラマがたくさんあるなかで、こんなクソドラマを広めることに胸が痛む部分はありますが。

私は法律専門家でもなんでもなく、逮捕云々も一般教養で習ったぐらいのものなので、もっとたくさんの人の目に留まってちゃん批判されてほしい。それを目的に書きました。

2021-01-27

米国自粛に飽きて、公権力による強制or自粛しないの二択状況だが

その結果、感染者が爆増して、若者も多く感染、かなりつらい後遺症で苦しんでいる人がたくさんいるよ。

そういう若者はしばらく(下手したら一生)経済を回す労働力にもなれないだろうし、結局は経済水準も落ち込む。

まあ米国はなんだかんだいってよその国から正規なり不法なりで労働力がやってくるからいいけど、日本だったら悲惨だろうね。

anond:20210126211637

2021-01-26

コロナ感染しても隔離されるつもりない

強制じゃないんでしょ?

任意なんだよね

じゃあ、コロナ感染しても絶対隔離されるつもりはない

公権力施策の失敗が現状なわけで、その責任政府にあるわけだ

何で国民が尻拭いしなきゃいけないのか

納得出来ないので協力はしない

残念でした

コロナばらまくな?

その文句は国に言ってください

俺の責任ではないので

2021-01-14

法的にみるツイッター社がトランプアカウント永久BANしたこと妥当

ワイは法律関係の職につくnot弁護士やが、司法試験受験していた経験をもとに解説していくで。

まず誤解が多いんやが、憲法は国と国民の間を規律するものであり、私人間(法人を含む)に直接適用されることはないんや。

じゃあ憲法の効力は私人同士の問題に一切影響を及ばさないかというと、そんなことはない。

具体的には、民法90条公序良俗に反する行為無効)や、民法709条不法行為責任)を介して、間接的に効力を及ぼすんや。

具体例を出そうか。

たとえば中学校でビラを配っている生徒がいて、そいつを退学にしたとしても、それが直接憲法違反(21条1項)ということにはならない。

あくまで、退学を定める校則が、生徒の表現の自由侵害するものだとして、民法90条違反して無効、とされる。あるいは、校則自体無効とならないとしても(公序良俗違反無効というのはハードルが高い)、校長の下した退学処分一般的校長に与えられた裁量を逸脱するものとして、民法709条違反になり、損害賠償等を支払わせる判決が下ることになる。

この判断には、学校側が保有する教育内容を自由に決定する権利だとか、校内秩序を保つために生徒たちの活動規制する権利だとかも当然考慮される。また、未成年であれば後見的な見地からの制約にも服するだろう。これらを比較考量したうえで、生徒側の表現の自由が勝つと判断された結果なんだ。

では、ツイッター社の件はどうだろう。利用規約や、それに基づくアカウント停止処分民法90条や709条違反していないだろうか。

まず、トランプ側の権利は、表現の自由だ。しかし、表現の自由は無制約ではない。

一方でツイッター社は営業自由(22条)がある。これに基づき利用規約を設定し、違反した者については退会処分アカウント停止をする権利がある。しかし、これは経済的権利であり、一度傷つけられると民主政過程回復困難な表現の自由に比べて、保護必要性が薄い権利といわれている。

そうすると表現の自由営業自由としてトランプが勝ちそう(事実メルケル等の言説はこのあたりが拠り所と思われる)だ。

しかし、考えてみるとトランプアメリカ大統領であり、そもそも意見の発信力が強い。むしろ彼は私人というより、実質は公権力だ。

また、SNSサービスツイッターだけではない。ツイッターが嫌ならFacebookでも、バイドゥでも、mixiでも使えば情報の発信はできる。もちろんツイッターに比べると情報拡散力は弱いかもしれないが、少なくとも公共意見を発するツールツイッターだけではない。

そうすると、本件で侵害された表現の自由の救済必要性はあまり高くはなく、利用規約民法90条に反しておらず、また今回のアカウント停止処分トランプによる暴動扇動等の客観的根拠に基づくものであり、民法709条不法行為に該当するものとはいえない。

よって、今回ツイッター社の処分は、トランプに対して何ら責任を負うものではない。

こんな感じかな。

2021-01-07

anond:20210107193041

ポリコレを人に強要したがる連中の態度が異端審問に酷似していくのってそういうことなんだよな。

教会権力とともにあった宗教的正しさが、国家権力とともにある政治的正しさに置き換わっただけで

けっきょくのところポリコレ公権力を笠に着た暴力に過ぎないというね

2020-10-22

つくづく今のフェミニズムって単なる母権主義になっててフェミニズムでも何でもないなーと

不審者に思われるリスクを冒してまで大人子供を助けないのは当たり前って意見

総叩きしているのがフェミニストうんざり

いや、マジで彼女たちの理屈が全く理解できない。

子供を助ける義務があるのは親と公権力でしょ?

なんで見ず知らずの大人子供を助けなきゃならないんだよ…

助けた人を立派だと誉めるのはいいけど、それは助けない人を叩いていい理由にはならないだろ

何が嫌って、そういう、「大人子供を助けるべき」という理屈負担を負わされるのって大体は女なんだよ

男は犯罪者確率は高いけれど女なら安心からとか言ってさ

からこそ、フェミニストならばそういう理屈にはNOというべきなのに。

子供権利を守るのはその親権者と、然るべき公共団体。それでいいだろ。なんで見ず知らずの人間に、単に年齢が大人ってだけで余計な義務を負わせようとする訳?

2020-10-10

anond:20201010174909

理由が「この学問分野は気に食わない」ということで公権力学者団体に介入したら、事実上学問禁止ということで、学問の自由を損ないますな。

2020-10-01

anond:20201001135248

性自認の欄があったら

公権力センシティブな部分にまで踏み込んできた!」って文句言うのが目に見えてて

どっちに転んでも文句言うだけだろそれ

2020-09-29

anond:20200929215248

知識層を虐殺したポルポト

法律公権力監視すべきという主張を同一視するのは

さすがに認知が歪みすぎてる

2020-09-28

半沢の最終回は最悪だった

ネタばれあり】

 

 

 

  

 

半沢と大和田イチャイチャが好きで観てた。作品自体は好きだ。

それは今も変わらないが、箕部に公衆面前土下座しろっていう罵声浴びせるのはちょっと無いなあと思った。

だって構図としてはネット集団リンチと変わらんやん。

スクラム固めて囲って大人数で追い詰めて謝らせるっていうのが辛かった。

まあ政治家役だし、汚職してたし、ある程度は仕方ないのかもしれないが、

海外タイヤネックレスしたり、石投げて私刑死刑みたいな動画と変わらんやん。

黒崎という公権力も仲間にいるんだからきちんと法治国家として対処してほしかったなあ。(金融庁が何で汚職事件追ってるのかよく分からんかったが)

半沢の正義って何なんだろ。 

第9回までも最後は声を荒げるって振る舞いは好きじゃなかったけど、まあドラマ歌舞伎だしと思って観ていたけど、やっぱ最後のあれはないよ。

2020-09-17

anond:20200917072558

強い公権力は嫌われる傾向にあるけど、強い民間企業は崇拝されがち。

2020-09-01

anond:20200901111433

オタクフェミの言うことを聞かなきゃいけないという強制力はないよ。

これまで問題になったのは、以下のようなパターンになっているはず。

広告を出した企業世間から批判に向き合った

出版側が世間批判に向き合って自主規制した

出版側が自身の信念を尊重して、公権力から表現の自由を勝ち取った

出版側が自身の信念を尊重したが、公権力から表現の自由を勝ち取れなかった

anond:20200901013504

民間人表現規制をするのではなく、公権力規制します。

法整備されるまでは公権力許容範囲表現権利尊重します。もし侵害されたら訴えるべきです。

民間人不快表明したり不買運動するのは通常は規制とは言わないです。ただ企業自主規制するトリガーにはなりえますが。でも不快表明も不買運動合法です。

2020-08-27

半沢直樹がこれだけウケてる今だからこそ「公権力横領捜査官中坊林太郎」をドラマ化して欲しい

舞台銀行だし悪い連中を徹底的にこらしめる内容だから絶対に人気でると思うんだけどなあ

「親は関係ねえだろ 親は!」って決め台詞恰好いか流行語大賞間違いなしだわ

2020-08-26

anond:20200826002219

わかってるなら公権力警察が含まれる事くらいわかるよね?

anond:20200826000737

逆に言わせてもらうけど公権力って調べてみ?

anond:20200826000245

からその取締りも含めて「公権力の介入」じゃないの?

anond:20200825235942

違法性回避というのがまさに「公権力の介入を避ける」ことそのものなんじゃないの?

2020-08-15

WANがTERFの主張載せたのほんとすき

割と有名なフェミニスト団体サイトでTERFの主張が無批判に垂れ流されていてビックリしちゃった。

https://wan.or.jp/article/show/9075

トランスジェンダーの人たちに対する悪質な差別煽動だと思うけど、これって次の2つの理路のどちらかでしか正当化できないよね……

  1. 差別主義肯定する
  2. 差別主義者にも議論の場が与えられるべきだと主張する

1を選んだ場合、まあ自殺だよね。お疲れ様です。今後WANやその周囲の人たちがどんなに女性差別を訴えようとも聞き入れる価値ゼロということですね。

2を選んだ場合、これはかなり強硬表現の自由を主張しているということになるよね。

表現の自由を掲げてヘイトスピーチ法規制に反対する人は一定数いるけど、彼らの主流派は「ヘイトスピーチけしからんかもしれないが公権力によって取り締まられるべきではない」と言っているのであって、ヘイトスピーチ積極的議論の場に乗せてやろうと主張する人は、強烈な差別主義者以外はあんまりいない。

ところが、今回のWANは、ヘイトスピーチ積極的議論の場を提供してあげたに等しい。これは、「表現の自由戦士」なんて揶揄される人たちとは比べ物にならないほど強硬表現の自由主義だ。

当然、これを選んだ場合WANおよびその周囲の人たちは、今後他人表現に口を出す資格がなくなる。混じりっけなしの本物の差別主義に場を与えておいて、ジェンダーバイアスを強化する表現はいかがなものかとか空想上の暴力コンテンツけしからんとか他人に言う資格があるとはとても思えない。

WANはどちらの理路を貫き通すのだろうか。

1を選んで差別主義であることを開き直るのか、2を選んで表現の自由戦士過激派転向するのか。それともTERFの主張を肯定的に載せてごめんなさいと謝罪するのか。

どう転んでもフェミニズム界隈は大変なことになりそうですね。まあ頑張ってください。増田WANフェミニズム自爆活動応援しています

ブコメに応答

(一部の)フェミニストWAN批判しているからね。忘れないでね。

Not All Feministsってやつですよね、わかります。一部の変な人たちのせいで全体に悪い印象がつくのは不当なレッテル貼りですよね!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん