「アイコン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アイコンとは

2017-06-07

串カツ田中って言う名前アイコンTwitterやってたら「企業なりすまし誹謗中傷にあたる行為」だから凍結された。

Twitterからあなたアカウントの凍結が解除されることはありません。」ってメールもらったんだけど

よく読むとすごい切ない。

絶対治らない病気と同じ、変えられないものから

僕に残された道は受け入れることだけで、

そう考えるとたかSNSなのに残酷仕打ちに思えてくるからすごい。

そういえば、そういう逃れようのない悲惨出来事に当たると人は必ず以下の5ステップを踏むらしい。

※これはハゲときにも置き換えられる

第一段階/否認孤立→そんなのありえないっしょ

第二段階/怒り→なんでアカウント消されなきゃいけないんだよ!

第三段階/取り引き→もうしないのでアカウント復活して下さい

第四段階/抑鬱→生きる気力を失う

第五段階/受容→アカウントが再開することはありえないので0からまた新しいアカウントを作ろう

この凍結を通してすごい成長できそう。

2017-06-05

家電会議はいつまでNEWアイコンをつけているのか

いつまで新サービス気取ってんだてめぇ!

ネット女性向けエッセイ漫画って勧善懲悪過ぎる

ような気がする。

特にTwitterとかでアップロードされる漫画が顕著。

痴漢被害を訴える漫画とか女性差別を描く漫画とか。

なんか悪いことをする人間大魔王のように描かれてて違和感がある。

最近少年漫画なんかだと殺人鬼ですらバックボーンが描かれたりするのに。

なんかどっかでこの作風みたことあるなぁと思ったけど女性向けの商業向け漫画がだいたいこんな感じだ。


ジャンプ編集部女子トイレアイコンの件で

男性向けの漫画女性向けの漫画10年遅れてるとかそんなようなこといってる人いた。

でも、ぶっちゃけ女性向け漫画ジェンダー平等的な観点で見ると大差ないよな。

しろ今まで評論の表舞台に上がってこなかった分中身はボロボロだ。

タラレバ娘とかヒモザイルなんかで炎上したみたいにこれから女性向け漫画も厳しい批判さらされるようになるのかもしれないな。

とふと思ったのであった。

2017-06-04

絵の無断転載ってな

されるとめっちゃ萎えるんよ

私も前は無断転載報告とか聞いて「やめてくれってちゃんと言えばいいのでは?」とか思ってたけど

もうね

違うんだよ

まず「やめてください」って言うと「なんでですか?」ときたもんだ

思考停止するよもう

「なんでもクソも無いんだよとっととやめろ」と言いたいところをグッとこらえて説明することになる

転載にもいろいろあって、「私が描きました」とかウソ言っちゃう悪意あるタイプのやつと、「見て見て〜この人がこんな絵描いてるよ〜」っていうタイプ(記名はする)と、「拾い画です」(記名しない)みたいなタイプのやつとかがいる。拾い画て。

この拾い画タイプはとにかくタチが悪くて、まず画像が誰かのものであるという意識が極端に薄い。カメラロールに入れたら自分のものスクショしたら自分のものなっちゃう。

「やめてね」って言った時に「なんで?」してくる確率がメチャメチャ高いのもこの人たちなのだ

その場ではとにかくアカンのよ〜と言い聞かせて画像を下げてもらっても、ふと見ると自分以外の人の絵を転載してたりして、「この人は怒るからやめとこ」って思われただけか〜〜いって脱力するハメになることもある。

あと二次創作場合公式画像ファンフィクションの違いの意識ハチャメチャに薄い。

私は公式画像の利用もあんま良くないと思うけどまあそれは置くとして、公式画像アイコンにするノリで二次創作絵を許可なくアイコン・トプ画・ヘッダー諸々にしてしまう。

そこまでしておいて、「別にこれくらいいいじゃん」とか言ってのける人々なのである

私自身ギリ脱ゆとり世代みたいなところあるから物心ついたときからインターネットは当たり前にあったし、どうやって自分が「ネットリテラシー」とやらを学んだのかあんまり定かじゃないけど、もはや学校でもうちょっとガッツリ教えれば!?

ネットの画面越しと言えど向こう側にいるのは人なのだから情報の授業でも道徳の授業でもなんでも教えてあげてくれ

2017-06-03

Windowsタスクバー兼ピン留めランチャーはやっぱりクソだ

重いアプリを起動させないように慎重にタスクアイコン切り替えをしているときに気が付いた

判断遅い?まあそう言わず

ちなみにショートカット入れたフォルダを「タスクバー右クリック新規ツールバー」で指定すると標準で簡易ランチャーになるよ

2017-05-31

はてブコメントを見てると、同じ人が同じスタンスコメントしてるのが毎回目に入って、またこの人か……と思うことが多い。

政治系なんかとくに酷くて、安倍総理擁護安倍総理叩きで、俺の知らないところで役割分担の密約でもしてるのかよ思えるくらい、同じ人が常にポジションを崩さずにコメントしててさ、なんかこうマンネリ感がある。

個人的にはアイコンがあると、簡単に個を特定やすいから、アイコンなんてない方がいいんじゃないのと思う。個を特定できる状況だと、どうしてもこの人はこのスタンスから、こう言ってるだけみたいな先入観が働くからね。誰が言ってるのかわからない状況の方が、例え同じ人が言ってたとしても、先入観が働かない分、ちゃんと意見として考えようって気になるからね。

2017-05-30

午前中、客先に向かう電車の中で猪瀬元知事XVIDEOSの話を見て、アホすぎる不用心すぎるwwwwと心で笑ってたわけだが、

客先で自分ノーパソ操作しながら説明しててurlを入れる時にXVIDEOSアイコンが出てきて焦った。

相手女性から知らなかっただろうし、アイコンもXだけだから多分気付いてないと思う。

あれがタイトル込みでリストされてたらやばかった。

仕事で使うPCでアダルトサイトを見るのはもうやめようと思った。

はてなーの実写アイコン

最近たまにみかけるが、女はてなーの実写アイコン、本当にやめてほしい。

ここはインスタでもツイッターでもないんだよ。

はてなアイコンってスゲー小さいのに実写アイコンってどんだけ自意識勃起してんだよ。

んで、チンポ騎士団が群がってくるんだろ?いい年ぶっこいて何をやってるんだと思うし、その火種になる自意識モンスターのクソ女にもウンザリだ。頼むから、そう言うのは別のところでやってくれ。

キモいオッサンサークル若い女が入ってきて、オッサンが「おれの話を分かってくれる若い女がやってきた!」ってチンポの先からカウパー出しながら色めき立つみたいな空気を感じてやりきれなくなるんだよ。

アイコン必死クリックして、ツイッターを遡って舐めるようにチェックするオッサン……そう言うのはもうウンザリなんだ。

頼むから実写アイコンはやめてくれ。オッサンからのお願いだ。え?NGフィルタ入れろって?うるせえバカヤロウ。

2017-05-29

ネットエロを見るのやめたい

ネットで見るポルノ有害だと遅ればせながら知って

おっぱいの揺れるスマホアプリ広告猥談デフォ2ch一般向けにも度々現れる女性アイコン邪魔する

エロサイトフィルターかけたりってできないのかな

あとエロティシズム文学が好きなんだけどこれは大丈夫なのかな

2017-05-27

ダブスタじゃないって言う奴がダブスタになってね?

立命館のやつね。長いけどこれでも短くしようとしたか大目に見て。

自分気持ち吐き出したいんだ。どう思ってるかまとめたいし知ってほしい。

①始めに

二次創作は「創作自由」があるから著作権的に認められてない活動が出来ている。引用を認めないのであれば、それは論文を書く「表現の自由」を蔑ろにしたダブスタでは?

って発言

・取り上げられた10作品の中には、権利から二次創作規約で認められているものもありますが、そのことはいかがお考えでしょうか。私達はダブスタではありません!

と噛みつく場面を見かけたんだけど、あーはいはい、ニトロの「刀剣乱舞」ってジャンルね。

あのジャンルからダブスタじゃないって言う奴、ダブスタになってね?

前提:刀剣乱舞は盗用で大炎上した時期がある。
(いまだ調査中のままのものもある)

以下、刀剣乱舞ダブスタ奴を「刀:」表記します。

・今回の刀=立命館問題での行動。

・以前の刀=刀剣乱舞というゲームで盗用が発覚した時の行動。

(補足)


立命館論文引用引用でない=法律違反だと仮定して

今回の刀:引用引用になってない。法律違反から、あの論文は許されない。

以前の刀:刀剣乱舞というゲームアイコンキャラクター、はてはゲームUIまで盗用という法律違反だけど、私たち萌えられるから許される。


今回の刀:法律違反から即刻潰すべき。大学電話で抗議するし、教授学生未来はないと思え。

以前の刀:当事者間の問題から外野私たちは黙って今までと変わらずゲームをするべき。課金もするし二次創作もするし、盗用問題スルーして公式舞台化という未来を示してくれて嬉しい。

(この時、公式に疑問の声を上げたユーザー集団で責め立てられアカウントを消すなどに追い込まれるなど、Twitter内で言論統制じみた状況に)


二次創作は「公」ではない。「私」である仮定して

今回の刀:プロではない趣味作品を引っ張りだしてくるなんて言語道断。即刻消せ。

以前の刀:公募のお弁当コンテスト入賞者、アマチュア日記写真プロ水墨画etcを盗用しても、発覚して数か月経ってから差し替えたんだから無問題

プロのは比較的はやく対処してたのは笑った)


規約無視である仮定して。

今回の刀:pixivからひっぱってきたのって規約違反じゃ…?法律よりも優先されるべき!許されない!

以前の刀:個人趣味ブログゲーム素材で、利用規約が定めてあって、刀剣乱舞ではその規約違反してるけど、ネットアップロードしてるんだからこうなるのは覚悟済みでしょ。嫌ならやめろ

記憶曖昧ですが、確かブログ削除される)


お気持ちを察するべきであったと仮定して

今回の刀:論文使用するなら利用許可を取るべき。ましてやR-18だ。倫理観を疑う。

以前の刀:使ってやったんだから、むしろありがたく思え。

刀剣乱舞R-18ゲーム


⑥②~⑤を総括しての気持ち

お前ら矛盾しすぎだよ。立場変われば言うことも変わるとかいレベルじゃねーぞ

自分感情善悪変えて、著作権振りかざしてんじゃねーぞ!


二次創作が認められてる著作権関係ないジャンル」じゃなくて「そもそも原作著作権違反してるジャンル」なんだよ。

そんなゲーム尊いしてて、著作権語るのを自分でオカシイなって思わない?あ、思わない。自分萌えられれば良いのか。

自分の楽しみを奪うもの「悪」で、「善」たる法律コネコネして適用させて殴って、数を力にもみ消せば良いのか。


感情とか配慮とかの言い訳立命館に対して大口叩いてたけど、それもダブスタでしょ。

実在する刀と一言一句同じ名称キャラクター創作するのによく配慮せずにいられるよね。

刀の銘で検索して「チ●コ大好き~ザー●ン美味しい♡おま●まん疼くのぉ!」って文字や絵が出かねない事、刀の現在の所有者さんやそのファンの人に対してどう思ってんの?


盗用発覚から差し替えまでどれだけ時間かかったか分かってんの?

その間お前らゲーム続けてたよな?一時利用停止にしない公式を崇めてありがとうって言ってたよな?

今回どうよ。速攻論文消させて、当たり前って言ってたよね。開いた口が塞がらないよ。


「私は以前の刀:みたいなファンじゃない」って主張が絶対あるだろうけど、ゲーム続けてファン名乗ってる限り同類だよ。

容認」してるんなら何も違いはないよ。

それでも私は違うって声上げられる奴って、どれだけ自分のみ治外法権だよという感想しか湧かない。


最後

二次創作を認められてる」⇒「引用になってない論文に、私たち著作権違反で声をあげられる」

原作が盗用で著作権違反をしている」⇒「法律違反ダメだけど、私たち萌えられるならOKです。気にしません」


さてはおめぇの存在ダブスタだな?


⑧3行でまとめろ

二次創作認められてると息巻くジャンル

原作そもそも盗用ゲーム

お前ダブスタじゃん


ユーリオンアイス萌えてる奴も同様。


刀剣乱舞というゲームの盗用問題についてはgoogleなどで検索すればwikiが出てきます。詳しくは自分で調べてクレメンス

 私はもう拒絶反応で吐く。記憶曖昧な部分とか間違ってるとことかあるかもだけど、確認するのに見返したくもないんだ。

※親殺されたの?って思われそうだけど、自分の中の二次創作への思いとか、このジャンルに色々殺された。

美しい日本バカップル

安倍総理の妻明恵さん。総理の妻という立場を利用していろんな人と交流し、キラキラ活動してるが、どうも、夫の国側の範疇しか動いていない。


夫とか国なんかどうでもいい、夫以上にバリバリ活躍する、もちろん、行動の全責任わたしが取るというスタンスなら、女性の鏡だし誉めたいし応援もしたい。


でも、実際は夫の国側が尻拭いをしてるのがバレバレ。夫の庇護の元でやりたいことやってるだろ、としか思えない。

なんでもやる明恵ちゃん可愛い、そんな危なっかしい彼女を守ってやんなきゃと夫も嫁馬鹿っぷり披露してるんじゃねーよとも毒づきたくなる。


これが国民に向けてのメッセージならば女性バカやるほど可愛い、それを暖かく見つめコトロールする男性((安倍総理明恵夫人をきちんとコントロールしてるかはさておき))はかっこいいとなり、ハードルを下げられた女性ハードルを上げられた男性可哀想しか思えない。


国の人間じゃなければ、まあそういうバカップルいるよねだけど、明恵夫人を国の女性活躍アイコンとしてはいけないと改めて思う。

いつごろからオタク批判されても腹が立たなくなった

昔は俺もオタク馬鹿にする言論に怒ってた、オタク文化は最高だと思ってた

でも最近はそういう気力が全く無くなった、理由オタク自身がいろいろな偏見臆面も無く振り撒く事が多くなったからだ

はてな比較的そうでもないけど、ツイッター2ちゃん表現規制に反対!と言いつつレディコミ、ヤンキー漫画規制しろと言うような類のダブスタを口にするやつ、それだけならまだしもそれに加えてネトウヨだったりミソジニーだったりする人間が多くなりすぎた

挙句アニメキャラアイコン人種差別をしつつオタク批判には顔真っ赤にするような輩、これが本当に駄目だった

そんなわけでそういう連中を多く見てきて、最近になると見当違いなオタク批判に熱り立つオタクを見つつ(でも俺らも十分に身勝手よなぁ)と思うようになってしまった

2017-05-25

http://anond.hatelabo.jp/20170525125845

仮に自分の親が同じことやってたと想像してみろよ

35歳の俺をアイコンにしていたら怒るけど、

小さい時なら別にいかな。

自分の子どもをアイコンにしてるのまじで気持ち悪い

僻みでもなんでもなく気持ちいか黒歴史になる前にやめたほうがいいよ

2017-05-24

遅くなったけど、この場でさようならを言いたい

少し前に主に増田ブクマしていたIDを消した。今書いているIDは、この増田のためにとったもので、すぐに消すつもりだ。

増田を知ったのは2014年だったかな。たまたま最初に書いた増田が800ブクマを超えてしまって、それ以来、自分文章に誰かが反応してくれる、という事にハマってしまった。

自分人間関係必要以上に重く捉えてしまタイプなので、自分人格人間関係が積み上がらない増田は楽だった。

その後、増田ブックマークする顔ぶれはいつも似通ってることに気づいて、自分自然ブックマークする側に回った。

最初そもそも増田しかブックマークしないつもりだったので、そうと分かるID名をつけたんだけど、ちょうどその頃ははてブオフ会話題が盛り上がっていて、そしてそれは増田舞台にして様々な波乱を呼んでいた。

自分も軽く首を突っ込むうちに、ネット上とはいえ緩い人間関係ができたり、真面目なお節介をしたくなったりしてしまって、ふざけたようなアイコンIDにもある程度の人格ができてしまった。

また、増田ブクマする人らの、半ネットリアルみたいな関係があることも知って、面白いと同時に、そこに生身の人間を感じてしまい、どうにも増田との距離の取り方がわからなくなってもしまった。

増田にハマっていた2年弱は、リアルでは社会からは取り残されたような不安定な状況だったけど、その後なんとか状況は変わりリアルにおいても社会と関わるようになって、永遠モラトリアム的な増田からだんだんと遠ざかってしまった。

先日、たまたまバズフィードの去年の記事ゲイ恋人に振られた話を書いた増田へのインタビュー(https://www.buzzfeed.com/jp/ryoyamaguchi/gay-life)を読んで、確かにここには人間関係があったな、ということを思い出した。

日本全国に散らばる増田ブクマカ達と、これまでも今後もリアルバッタリ会うことはまずないだろうし、もし会ったとしても知らないフリをするだろうけれど、どこかで元気でやっていることを想像するのは楽しい

2017-05-23

http://anond.hatelabo.jp/20170523161342

じゃあ猫アイコンだと「猫飼ってる奴が〜〜」ってことになるのか?

レッテル貼りって怖いねえ。

2017-05-22

http://anond.hatelabo.jp/20170520054453

見苦しい自撮り画像アイコンにするくらいなら綺麗なアニメキャラのほうが何倍もマシだよ

http://anond.hatelabo.jp/20170522005831

いかげんもうアイコン論争飽きたんだが。

もう割りといい感じの結論出て収束したじゃんよ。

いちいち盛り返すな。

http://anond.hatelabo.jp/20170521222630

ネタバレっつーか、トラバの打ち方が2chで叩きやってる性質の悪いほうに似てるなってのは時々感じるし、別にそれでもかまわないと思ってやってるが……。

元々あの連中なんか俺が指導してたみたいな側面あるしさw そっちも分かってて多少は遠慮してるんだろ?


 それはそうとディレクトリ型って流れが追い辛いんだよね。スラド形式だとまだ親が分かるんだけど、増田は本当に混乱し易い。トラバも打ち辛いしさ。残念だな。

でさ、ブスってのがドブサイク云々の記述だとすると、それは最初の >何のアイコン~ をからかってるワケだろ?

 俺のは

http://anond.hatelabo.jp/20170521125638

 と、それに対する反論の子エントリそれから

http://anond.hatelabo.jp/20170521172328

 の子エントリの大半なんだが、何か問題あるのか…?


 もうさ、オマエラも嫌なんだろ? 本当は。

いい加減に物陰から弱そうなのばっかり狙って石投げてセコい小銭稼ぎするのやめたらどうだよ?

 依頼主流出させちゃえよ。wikileaksでも2chでもいいからさ。

何の得にもならないのも分かってて、誰の目も気にしないで、何十万も掛けてパソコン買って繋がらない遅い回線に胸を膨らませながら相手の返信を待ってた頃をたまには思い出したらどうだ?

 クソみたいに人を逆撫でして焚き付ける話題作ってさ、居るかどうかも分からないアカウントにFavだかスターだか貰ってさ、それをまた怒らせて回線代だか広告費だかで潤うゴミみたいな業者を儲けさせて楽しいか? 本当に匿名卑怯なのはそうやって注目を集めてる連中じゃないかよ。

webサービスなんて言ってるけどさ、自分じゃ碌にコードも書けないチンピラ広告屋崩れと、テメェの思い通りに世論を動かせないと首の回らないクズみたいな依頼主に使わてるだけじゃんかよ。

 オマエラそんな事の為にパソコン始めたのか?

 タッチタイプとかできるようになった時は世界中の人と繋がれる未来とか夢見てたんじゃねーの?

2017-05-21

アイコンなんて自分の好きなものにしておけば何でもいい

http://anond.hatelabo.jp/20170521125638

これ読んで思い出したんだが、最近職場で某チャットツールを導入したんだよ。そしたら導入してしばらくして偉い人からアイコン自分顔写真しか認めないとか言う御触れが出て同僚からは不満続出という事件があった。俺は家で飼ってる犬の写真にしてたのをしぶしぶ変えた。何でそんなことするんだと聞いたら、顔が見える方が信頼感があるだの、仕事から顔を出せとか何とか。大した理由も出せず仕事からなんていうキーワード出て来てる時点で思考停止馬鹿なんだろうなあとは思うけど、悲しいか偉い人には逆らえないので皆したがっている。

そもそもアイコンが何のためにあるかを考えてみると、他者との区別=アイデンティティ確立を行いつつ、それを一見するだけで多数の情報を受け取れる絵に落とし込むっていう2点だと思うんだけど、それが顔写真である必要性は全く感じないし、むしろ自分の興味という情報を足せる分アニメアイコンとかわんこ写真とかの方がよほど優れてると思うわけ。コミュニケーションもしやすいじゃん?あああの人は犬が好きなんだなとかすぐわかるし。

社外の取引先に向けて公開するようなものなら顔写真必須というのはわかるよ?アニメアイコンとかに抵抗ある人がいるのは事実だし、顔を覚えてもらうというメリットも出るかもしれない。でも社内だよ?やっぱり顔写真にする意味なんて見出せない。

これでコミュニケーション活性化させましょうとか言ってるから笑えるんだよなあ。匿名でなんて絶対交流出来ないんだろうなあああいおっさん

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん