「のだめ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: のだめとは

2024-11-24

酒飲みが嫌いなんだけど

何で酒のCMって禁止にしないの?

警察権力とか与えたくないけど、路上飲酒とかは迷惑だし取り締まって欲しい

酒が悪いんじゃない、酒がそいつのだめな部分をさらけ出すんだみたいな画像たことあるけど、

さらけ出しちゃダメでしょ。酒禁止にしよう。あとタバコ禁止

2024-11-10

金持ち税金を払わないか

高級車の盗難が増えてんでしょ

と金持ちのくせにアルソックとかセコムやとわないのだめじゃん

30歳になったら子宮摘出ってすげー無駄じゃね?

子宮摘出手術にかかる税金医療資源ももったいなさすぎる。

そんなことに金かけるくらいなら30歳になった女は殺処分の方がよほど社会のためになるじゃん。

子宮とって弱って医療費のかかる女をこの国で生かしておく意味がわからない。

女性出産から死亡までのサイクルを短縮することで日本社会無駄を省いていかないと。

そういうセンスのなさが日本保守党のだめなところだと思う。

2024-10-21

安倍晋三の良さがはっきり分かった

日曜報道 THE PRIME

https://youtu.be/xrA3ogXuc6M?si=jK8SlxtMsj0tj4Q0

での森山幹事長が頼りなさすぎる。コメント欄ボロボロ

党内のまとめができれば政策できなくても良いというのが石破総理判断なんだろうか?

派閥がまだ残っていればそこそこの人材を各派閥から推薦してもらえたのだろうが、派閥崩壊した今、友達の少ない石破の人事のだめなところが出まくっている。

やっぱり党内で顔が広くていろんな人を知ってる故安倍元総理が一番総理に向いていたといえる。

2024-10-18

anond:20241018112538

破れ鍋に閉じ蓋理論じゃないけれど、そう言う種類のだめ女には、こいつだめなんで俺が助けてやらなきゃっていう男がくっつくんだよ。これは男女交換しても一緒。

でも恋愛若いときほどその傾向は強い)はともかく、結婚相談所って共同生活するうえでのパートナー探しなんで、その種のハンデ持ちは恋愛パートナー探すよりハードル高い。

2024-10-17

https://togetter.com/li/2451127

この話、ここまでじゃないけど似たようなもの、ならあるあるじゃないの

小さい会社だと会社としてアカウントとか持ちたくないからってサービス使うの必要なら個人のでアカウント作って使ってとかあたりまえ

そこまでブラックではないから有料だと建て替えであとから支払ってくれはするけど一旦自分で払えと言ってくる

円満なやめ方じゃなければ個人アカウントをそのまま使わせることもないからやめたら急に使えなくなるだろうね

あと支払いがクレカしかできないところに個人クレカ登録しろというのがありえない

少額ならコンビニプリペイドクレカがあるけど1万超えてくると難しくなってくるし

こういうのが小さい会社のだめなところ

2024-09-27

anond:20240926174815

水軍カタリのちと、平家の落人ってモテたのか!?てことはいぱい子孫がw 源平逆転説とかい単語は調べてもなかった(つくるのだめぽ)けど、もし平家が勝ってたらってしらべたらあったよ!実はあんまり変わらない世の中が100年位続いたかもっていうのと、元が攻めてきたやつに負けちゃって(ゴーストオブツシマどうなる?)モンゴル帝国の一部になってたかもっていうのもありかも。いまよりよっぽど多様性国家のいいとこどりしてるじゃんモンゴル帝国100人長とか1000人長とかいるやつっしょ、放送大学講義で見た。結構素敵な支配だと思うので、近代化は遅れちゃうだろうけど、温暖化とかあんまり進まなくて19世紀くらいまでで止まるのも結果オーライ?白い馬にプリウスって名付けて飼うのもよき♪

2024-09-08

anond:20240908203314

あいつらのだめなところは支持者の質の悪さが全てだぞ

経済考えたところで無理無理

anond:20240906070427

プライド高くて笑える。

普段言い返されたくないか

言い返されないはてブしかやれないってのがよくわかるね

そもそもお前の意見同意者がほとんどおらんので

いくらお前が脳内屁理屈こね回しても

「お前のことを正しいと思ってるのはお前だけ」であるという現実は覆らないんだが


で、ここまでかいたらお前もう条件反射的に「それお前がいう?」って言い返したくなってるだろ?

それ、お前が普段はてブでクソコメントしてる書き手全員が思ってるから

今お前が俺に抱いている感情を、お前がはてブした人みんなから思われてるってことと向き合おうな。

まぁ向き合えてたらお前ははてブコメントなんかできないだろうけど。

お前のだめなところは徹底的に下しかみてないところ。

「言い返しやすそうなやつ」

ツッコミを入れやすそうなやつ」

そういうやつにコメントしてささやかマウント欲を満たしてるだけで、

お前の言ってるコメントって誰にも刺さってないんだわ。

お前にできるのは、お前が自分より下に見てるやつにマウントすることだけ。

お前は自分が賢いと思っているが、自分自身のことすら自覚できない程度には頭が悪いわけ。

オレはお前と同じくらい頭が悪いが、お前と違ってはてブをしないくらいの知恵はある

2024-08-24

anond:20240824133031

お前に怒る資格はないだろ

なんでそんな偉そうなの

そうやって傲慢なのがいけないんだぞ

自分は損してもいいって考えがない

そこがお前のだめなとこ

2024-07-18

いや、あれとかもそうなんだけど、すごいね

批判誹謗中傷全然区別できてないし、

自分はどれだけ批判誹謗中傷してもいいと思ってる割に、相手から批判には一切耳を傾けず、ひどい攻撃しか受け取ってない

今の時代あん醜態さらすとは驚き

ほんとに周りのだめ環境依存しちゃったんだろうな。

哀れな人だ

2024-06-15

コロンブス炎上から見えてきた、理系文系の決定的な違い

要約

 

理系常識

 理系にとって常識とは「多数が実際に知っていること」であって、「みんなが知るべきこと」ではない。

 理系からすれば高校数学(3C含む)あるいは大学教養数学微積線型フーリエ級数)までぐらいはすべての人間が知っていないとならないことだ。社会統計エネルギー問題についての議論高校数学もできない奴に理解することはできない。

 しかし、理系高校数学を「常識」とは呼ばない。それができないのが大半の人類だということは重々承知しているからだ。多数ができないことを「常識」と呼ぶ不毛さを理解するのが理系である

 

文系の「常識

 一方で、Mrs. GREEN APPLEの『コロンブス』が炎上した件からわかるのは、文系学歴の高低を問わず、「常識」を「自分が知っていて、みんなも知っているべきこと」という意味で何の躊躇もなく使えるということである

 「コロンブス」という西洋史の中の一人物に過ぎない存在の細かい仕事内容なんて、当たり前だがほとんどの日本人学校の授業で習わない。習わないということは、個人的に興味を持ってそういう資料に接しなければ知り得ないということである。それをするかどうかは個人自由意志問題であって、そんなことをコントロールすることはできないし、してはならない。

 しかしながら、文系学徒はそういう、自分自身の興味領域であって他人にも「知って欲しい」という願望がある知識、体系を、「常識」として押しつけることが何の問題もない行為であるという意識を持っていることを、今回の件は露呈してしまった。

 文系にとって「常識」とは、この様子から有り体に解釈するなら、「誰もが『知っているべき』こと」という希望的観測から導かれる思想的な概念なのである

 その「知っているべき」と考える理由自体は、これは単に個人的な興味の問題なのでさまざまなようである。あるいは単なる歴史オタクから、あるいは漫画アニメに関連する知識から、あるいは「海外ニュースくらい見ろよ」という出羽守。ともあれ、どのような理由であろうとも、自分の「興味」が誰にとっても重要であるべき「教養」に勝手にすり替わってしまうのが文系基本的思考回路であるということがこのことから見て取れる。

 

 この、理系(あるいは、非オタク的な、自分関係のないことに興味を示さな普通の人)にとっては狂気の沙汰とも思えるような思想言葉遣いが、この手の炎上屋の発想の根源にあることは、重々注意しておかないといけない。そもそも言葉遣いが、ものごとの科学定義からではなく、「こうあって欲しい」という願望から来ているような連中に、論理的な話が通じるわけがないのである

 

追記:また、文系の人が思想ありきで文章をゆがめて読んでいます

 この文章は、普通に読めばわかるように「常識」という言葉を軽々しく使う思想性を糾弾しています

 コロンブスについて「学ぶべきかどうか」は全く否定していません。

 というか、「無知庶民マウント取りたいのか教化して社会を変えたいのかはっきりしろよ」くらいの肯定的説教なんだけどね。

 「庶民無知けしからん」と言ってれば社会が変わるのか? 「インテリ」がそんなことばっかしてた結果が今の日本だろうが。

 それこそ、「海外常識」なら、この文章に「歴史的意義を学ぶことを否定した」なんて思想性の高い誤読はしないだろうね。ローコンテクスト読解が普通だし、庶民無知なのは当然として社会の仕組みで頑張るという意識が当たり前だから

 自分たちで日本政治の「自助優先」を批判しながら、勉学については「自助しない奴はクズ」でマウント取ってすませてる、そういうところが偽物なんだよお前らは。

 こういうところが、日本の「文系のだめなところなんだよなあ。

 

 あとですねえ、「理系(あるいは、非オタク的な、自分関係のないことに興味を示さな普通の人)」を「理系普通の人とイコール」と読める奴は、普通日本語力も低いと思います。そんな読解力でよく「文系」もやってられるねえ。

 総合すると、「文系」って言葉を厳密に使うこともできないし、文章もまともに読めないんじゃんという話だよね。何ができるんだあいつら。一問一答試験の回答を覚えるだけ? やれやれ

2024-05-15

良くない体制はずっと治らない

組織体制を変えるのは難しいことなんだなと思った。

IT業界で、昔はSESで働いていて、大手によく客先常駐していた。どこも大手ばかりでノウハウはしっかり蓄積され、設計書なども充実していた。

SESを脱退し、そこそこ大手IT企業正社員になれた。しかし、そこはこれまでのSES客先常駐していたような企業とは違い、あまり体制的には良くはなかった。

工数管理

工数管理は基本中の基本であり、やらないIT企業はなかなかないだろう。しかし、当社は違った。

工数管理をしなかったのである

1日に何をしたのか、報告の義務はなく、ただ作業していればよかった。

工数管理とは、案件ごとに工数管理のための番号(工数番号)を振り、さらにその工数番号ごとに要件定義、基本設計、詳細設計実装/単体テスト結合テスト総合テスト、などのサブ番号に分割して、工数登録することである

さらセキュリティ教育などは個々の案件無関係なことが多いので、維持管理用の工数番号が振られていることもある。

リリース後のトラブル対応なども工数を消費するので、それ専用の工数番号などもあったりする。

さらに、日々の工数を詳細に記載する日報のようなものも導入しているところが多く、どの作業に何時間作業たかを15分単位などで記載する。

工数管理のいいところは、作業サボりにくくなることだ。作業効率客観的に見えてしまうため、現実を突きつけられ、もっと頑張らなきゃ、と思う。

工数管理のだめなところは、とにかく面倒くさいことだ。当然だが、工数管理を行うための工数、は工数管理には入力できる枠はない。が、確実に無視できないレベル工数を消費する。あとトイレなどにつける工数などもない。

当社の工数管理

工数管理はないと言ったが、実はある。

しかし、活用されておらず、形式上だけ数字さえ入っていればそれでいい、というものだ。

その形式上すら煩わしいらしく、若手の意見バリバリ言う人から

工数管理は全く意味がない。適当工数入力していても誰もチェックしていないのか、何も言ってこない。

工数管理をしっかりすれば、1日に働いた時間がわかるのだから、勤怠システム不要である工数管理システムと勤怠システムを一本化すべきだ。

などの意見が出ていた。

月末にテキトー工数入力することすら煩わしいらしい。

そりゃあ工数管理根付いてない企業工数管理を行えばそうなるでしょう。

工数管理業務に結びつくものではなく導入メリットは明確には測れない。しかし、めんどくささは圧倒的だ。

結果、工数管理システムは完全に廃れ、入力すらしなくても誰も何も言わなくなった。

まり、当社はよく言えば従業員意見が通りやすい、悪く言えば従業員わがままが通ってしま企業なのだ

従業員意見尊重し、押し付けをせず、それぞれのルールを重んじる。良いことであるが、それでは業務改善できない。

これまでもそこそこやれてるのだから、それを無視して新ルールを導入しても、組織が壊滅する可能性が出てくるだけだ。

工数管理は基本中の基本だ。どこもやっている。それすらも当社は従業員わがままが通ってしまうのだ。

(まあ当社の工数管理はテキトーからダメだったのであって、もっと厳密に管理して、日報なども義務化すれば、これまでサボってた社員もサボれなくなり、結果的業務改善していたと思うが。)

当社はPDCAを回さな

PDCAはPlan, Do, Check, Action頭文字を連ねたもので、つまり、まずは予定(Plan)ありき。予定がないと実行(Do)はしてはいけない。

実行した後は必ず振り返り(Check)を行いなさい。

それらをした上で次の作業を行いなさい(Action)。

という意味である

当社もPDCA概念はあるし、週報という形でそれを実現している。

しかしその概念根付いておらず、週報以外ではPDCA無視している。

まり当社は、まずは実行があり、計画は立てることは必須ではない。多くの人は計画を立てない。

振り返りも当然実施しない。実行のみがある。Do, Do, Doである

これは作業レベルでそうであるし、案件レベルでもそうだ。案件はたしか最後には振り返りの資料作成する必要がある。しかし、これは単に作成しなきゃいけないか作成してるだけで、綺麗事をまとめた振り返りである

本来は、まずは理想を語り、次に現実を語る。しかし当社は、過去グダグダ言っても仕方ない、と理想を一切語らず、現実のみを語る。しかし振り返り資料には上司受けするような荒唐無稽対策記載される。

当社は、作業の前には計画ありき、などの文化は全く根付いていない。優秀な人間でも根付いていない。

私はただの平社員なので、それらについて指摘はできない。指摘したところで「じゃあどうするの?」と詰められて終わりだ。指摘するなら十分な資料作成と具体的な対応策の準備、そして責任人を動かすカリスマ性が必要だ。私にはそれらを準備してまで無駄に頑張る気はない。

当社はマニュアルを作らない。

驚いたのが部の方針説明会の時だ。

業務改善必要だ。

個々のチームで業務改善に取り組んでほしい。」

と書かれていた。

本来は、業務改善は個々のチームだけの問題ではないので、上層部マニュアル化してルール化すべきではないのか?

アイデアは個々のチームから出してもらっても良いだろうが、それを取りまとめて全体で取り組ませるのは上層部の役目ではないのか?

それをなぜ、個々のチームに依頼する?

業務改善といえばマニュアル作成設計フォーマット作成だ。

マニュアルがなぜ必要か?

それは能力の低い人でもマニュアル通りに作業することで能力の高い人と同等の仕事をできるようにするためである

それすなわち業務改善である

しかし、当社はマニュアルを作る習慣はない。自分用のメモは作るが、維持管理に使えるマニュアルは誰も作らない。

また、当社には設計書のフォーマットはない。

フォーマットがあるだけで記載漏れがかなり減る。考慮漏れも減る。作業が具体化されるからタスクも細分化して記載できる。

当社には推奨するプログラミング言語はなく、推奨のフレームワークもない。

これらが共通化されていれば、開発者がいろいろなチームに参加しやすくなるし、別のチームの有識者相談やすくもなる。

こういった業務改善本来上層部が率先して枠組みを作るべきだ。しかしやらない。

上層部知識がなく、やるとしたら雑な仕事しかしないから、やられると逆に困るのだが。

まとめ

当社はとにかく従業員の声が大きい。強い。

業務改善などの施策を出しても、従業員が納得しないと続かない。

そういう組織文化なのだと思う。

そういう文化を変えるのは並大抵のことでは出来ない。

環境が変われば人は変わるだろうが、そもそも環境を変えるには人を変えないといけない。だから変わらない。

仕事が回らなくなり死にかければ変わるかと思ったが、たぶん変わらない。

仕事の仕方を変えるくらいならきっと死を選ぶだろう。それくらい変わらない。

追記

2024/05/15 10:48

工数管理の是非について:

実装者は成果物作成する側だからサボりにくいのよね。

工数管理すべきなのは成果物ではなくサービス提供する人なのかもしれない。例えばPMなど。

当社の開発チームは、開発者PM以外にも、君必要なの?何やってる人なの?打ち合わせには参加してるけど、ただの工数食い虫じゃね?みたいな人もいるのです。

あと外注さんにも何の工数管理しないのはやばいと思う。外注さんリモートワークだから案件掛け持ちされてる疑惑も出てたし。

2024-04-17

自分が好きなゲームに対して明らかにリスペクトの無い発言されてさ、それでも「こいつにこのゲームやって欲しくないな」って思うのだめか?いいよな?そこまで言われてもなおプレイしてくれる人が大事からって言わなきゃいけねえのか?

2024-02-23

anond:20240222182137

固い膜があるのだめなの?あれが好きなんだけど。

2024-02-22

anond:20240221194018

それって「なんでも報告してくる」のが問題じゃなくて

「ずれている」のが問題なだけなので、そこを修正すればいいのに

下の人格の問題にしてしまってるのがあなたのだめなとこだと思うよ。

2024-01-31

anond:20240130203341

全然別口だけど、矢口史靖監督作の映画ウォーターボーイズフジテレビドラマ化され、その後スウィングガールズが公開され再度フジからドラマオファーあったけど断ったと映画プロデューサーが話していた。

フジ側は断られると思ってなくてキャストスタッフ陣ある程度押さえてたらしいとも言っていて、時期的にそれが恐らくのだめドラマ化にスライドしたんだろうなと。

世の中どう転ぶかわからん

2024-01-22

テレワークのだめなところ、仕事効率云々とかではなく、個人事業主でもなく家を拠点にすると、それなりに外に出かけてる生活だろうが世間的に容赦なく場所が削られているところ

これがひきこもりだと数か月で社会は一切受け入れないもんな

2023-12-15

気になる女性少女向け漫画リスト

年末書籍セールに向けて探していく。開拓したいので、なんか売れてそうな漫画メモ

カードキャプターさくら クリアカード編

読んだ。最終巻買うメモ。なかなかすごい話の広げ方をして驚きつつ、CLAMPにするとちゃんとまとめた印象。美麗。お疲れさまでした。

・ハニーレモンソーダ

映画化済。1200万部超え。読まなきゃと思っている

塩の街

有川ひろの原作読んだ。図書館戦争を番外編まで描いた弓きいろ先生が続投なので安心

・顔だけじゃ好きになりません

120万部突破だとか。絵が可愛い

・七つ屋志のぶの宝石

のだめ」の二ノ宮知子先生。1巻は買ってて積読したらもう20巻も出ているらしい。

花野井くんと恋の病

来年4月アニメ化

・光が死んだ夏

話題作。1巻完結だからそのうち読もうと思ってたら4巻まで出ていた。

・天堂家物語

全然知らないけどわたし幸せ結婚好きな人に刺さりそうな気配はある

暁のヨナ

最新刊を買うことを忘れないメモ。もう42巻…女性作家キングダムだなぁ

多聞くん今どっち!?

なんか今風って感じがする絵ですね。名前ちょいちょい見た記憶

・ちいか

この流れと全然違うけど、新刊買うの忘れないようにメモ女性向けとは

・ゆびさきと恋々

いろんな層が読める気がする。序盤しか知らないけどアニメ化なので読んじゃおう。

・うるわしの宵の月

令和王道少女漫画。売れてるけどアニメより実写しそう。数巻ためてるので見ます

・夢中さ、きみに。

和山やまをコンプリートしたい欲

・来世は他人がいい

女性向けなの?まぁどっちでもいいか女性作家闇金ウシジマくんアニメ化情報出てたけど声優が凄い

春の嵐モンスター

次にくるマンガ大賞2023

その他おすすめあれば教えてください。

2023-12-13

自分のことを愛せないと他人のことも〜ってやつ

自分のことを愛せないと他人のことも愛せない、みたいなやつ

すごいいい言葉だと思うんだけど

自分解釈が間違ってた

この「愛する」っていうのは小さなことでも褒めたり自分が素晴らしい存在だとか思ったりするというよりも

自分のだめなところを受け入れられるというのに近いかなと思った

自分のだめなところを受け入れられると他人のだめなところも受け入れやすくなる

人に期待したり求めたりしなくなると人間関係とてもうまくいくね

2023-12-02

野党批判与党支持者という決めつけ

与党がAという政策野党がBという政策

野党のB政策は間違ってる、Bが良い」

なんて批判だったら、そいつ与党の支持者かもしんないけどさ

野党がなぜ支持されないかと言う話で

野党のだめなところを指摘してるからって与党支持者だと決めつけるのっておかしいやろ

だって与党にしてみれば、今のままの野党でいてくれたほうが都合がいいんだから

「そこは絶対に変えてはいけないんだ」とかい反論ならありだと思うけど

批判してるから与党支持者で、そんなやつの言うこと聞く耳持たないって

まさにそこがダメなところじゃん

2023-11-28

anond:20231128185516

ブコメいつメンが現れなくなったあたり、あいつら薄情だな

はてサだけじゃん、残ってるいつメン

はてウのだめなところ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん