「計画停電」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 計画停電とは

2011-03-24

でんこちゃんでんき予報テレビCMはもうすぐかな。

前回は2003年原子力発電所トラブル隠しの影響で全原発が停止した時以来、8年ぶり。

ちなみにその年は冷夏で計画停電はなかった。

いっそレールガンにしてはどうか。

やっぱりさ、計画停電だと村々するよね。

セクロスセクロス

少子高齢化反対!!

2011-03-23

計画停電とかで街が死んでいる状態がもの凄く心地よい

そんなことを感じるのは自分だけだろうか。

15年程前、今回地震で被災した宮城県の海岸地域に少しだけ住んでいたことがある。

長期出張だったんだが現場への送り迎えは会社からの指示で同僚がやることに。

で、自分は社用車の割り当てナシ。

スーパーまで買い物に行くにも、車で10分かかる場所だったんだけどね。

鉄道駅までは、歩いて10分なのだが駅前にはセブンイレブンがあるだけ。

都内と違って電車も30分に一本くらいしかこない。

ネットはようやくADSLが出始めのころなので、ダイヤルアップだった。

あと通信手段はPHSのみ。

会社が用意したのはレオパレスだったんでテレビはあったよ)

とにかく、欲しい本を買おうと思っても電車に揺られて仙台まで出向かないと

いけないような場所なわけだ。

でも、次第に余分な物欲がそぎ落とされて行くのを感じた。

セブンイレブンで、おでん買ったり、雑誌買ったりするだけで

ものすごくワクワクしてしまうようになった。

休日に、仙台にまで出かけて遊ぶ時の気分はもっと最高!

もともと、生まれも地方だったので夜の8時になったら商店街

すべて閉店しているのが当たり前だった。

そんな経験があるためか、今、東京で街が死んでしまっているのが

もの凄く心地いい。

だって、夜遅くまで店が開いていても余分なお金を使うだけ。

それに、選択肢の多すぎる東京ライフスタイルにも、もう疲れた。

景気のこととかを無視するんだったら、もうこのまま街が死んでいる状態が

ずっと続いて欲しい。むしろ、もっと閑散として欲しいくらい。

24時間、いつでもお金がおろせて、いつでも買い物ができる状態は

便利だけど、やっぱり異常だと思う。

うそう、冒頭の宮城県暮らしていた時、すごく驚いたことがある。

夜8時くらいには、一戸建ての家から光が漏れているのは大抵リビングのあたりだけ

なんだよね。つまり、団欒の時間存在しているってこと。

もう、昼と夜の境目がない社会はやめてしまわないか

http://anond.hatelabo.jp/20110320032147

元増田とほぼ同じ状態だったと思う。

ustNHKTBSを同時に見続けてたところも同じ。

ちょうどustによる配信が終了した頃(震災発生から1週間後くらい)から落ち着いてきたので、ちょっと思い出しながら書く。

関東でも大きな揺れがあったあとしばらくして、いくつもの街が津波で壊滅してる映像が飛び込んできたときに何かスイッチが入った気がした

それ以降、テレビ報道番組だけじゃなくて、ネット上でどんな反応が起きてるのかも食い入るように見続けた。

たいして英語力ないけど、英語圏メディアの記事も読みまくった。国外でどう報道されているのか気になったからだ。

Twitterでは発言するのを控えた。というよりも、自分感情表現できなかった。

原発トラブル収束せず、誘発された別の地震が起きるかもしれないという恐怖感もあり、

とにかく情報を集めて何が起きてるのかをできるだけ正確に理解しないといけないと真っ先に思った。

具体的に被災者のために何かをしないといけないという衝動かられてる人も多かったみたいだし、

かつて自分新潟震災報道を見てて同じような状態になったことがある。

でも、今回は自分にできることは募金以外何も無いと割り切った上で、「見る」ことに集中した

Tumblrはまっている人なら分かるかもしれないが、

自分の興味・関心がある情報が大量に流れてくるとある種の快楽を感じる。

これは脳内麻薬による作用なので、人間に取ってごく自然な反応と言えると思う。

もし不謹慎だと他人から責められるとしたら、それはナンセンスだと思う。

ただし、その結果どのような行動をしたか、については別の話だけど。

そしてこれについて。

今の刺激に慣れてしまえば、あとは倦怠の日々が続くだけだ。聞くところによれば、計画停電は夏すぎまで続くのだという。面倒でたまらない。経済だって下降するだろう。そんななかで、いったいいつまで被害者冥福を祈ったり、知らない土地復興を祈ったりすればいいというのだ。原発処理には数年かかるというじゃないか。2万人も死んだっていうじゃないか。それを忘れることなんて、できるわけないじゃないか

冗談じゃない。もう何も楽しめない。もう何も楽しめない。

かに爆発的に情報を浴びる期間は終わってしまったように思うけど、

これから世の中がどのように変わっていくか、についてはまだ始まったばかりに思える。

そして、震災の影響から何かが大きく変わるであろうことは確信している。

今回見て知ったことを別のところで役立てたい、とまでは言わないが、

俺は今後も、今何が起きているかをただ見続けると思う。

http://sankei.jp.msn.com/etc/news/110315/etc11031517370003-n1.htm

最後に、写真の持っている力が凄いということを今回思い知ったので、この記事を紹介したい。

被災者に「今どんな気持ちですか?」と聞くようなインタビュー映像よりも、一枚の写真のほうが現実を伝えているように思う。

計画停電加藤コミッショナーSMAP引き合いに 「SMAPだってだって自分たちでやるんだということを昨日、言ってます

1 :影の軍団ρ ★:2011/03/23(水) 13:30:30.78 ID:???0

蓮舫節電啓発等担当相(43)が22日、セ・リーグの決めた試合日程に強烈なダメ出しした

東京霞が関でNPBの加藤良三コミッショナー(69)、新純生セ・リーグ理事長ヤクルト常務)=(58)、

井上智パ・リーグ理事長楽天オーナー代行)=(56)、日本プロ野球選手会新井貴浩会長(34)から報告を受けた。

加藤コミッショナーSMAPを引き合いに出した。3省庁訪問後の会見で「この状況下で野球を行うことを不謹慎だとは思わない」

と発言し、「SMAPだってだって自分たちでやるんだということを昨日、言ってます」と続けた。

21日に放送されたフジテレビ系「SMAP×SMAP生放送いま僕たちに何ができるだろう~」でSMAP番組を通じて

東日本大震災被災者を励ます姿に、プロ野球選手のあり方を重ねたようだった。

http://www.daily.co.jp/baseball/2011/03/23/0003886365.shtml

見てみぬふりをしてきた。

いものに巻かれてしまった。

権利ばかりを主張するようになった。

そんな国民性が生まれてしまたからこんな世の中になってしまった。

でも、こんな発言をする年寄り東電民主党の駄目な人達のような人が今の混沌を生み出してしまったように思えてならない。

で、このごに及んでも【他人事

いい迷惑だ。

震災復興の最高と最悪のシナリオを考えてみた。

特に東北に知り合いはいないのだけれど、第一原発から10kmのところに金型屋さんがあって取引停止してたり

東北工場新卒内定者の半分とは連絡のつかない状態になってたりと、やりきれないのでこれから日本を考えてみた。

自分研究者でもなんでもない、ただの事務員(どちらかというとアンチ原発)なので、非正確な情報偏見もあると想いますが、そこはご容赦を。

最高-A 原子力のある場合

原子炉内に立ち入らず作業のできるロボットが実用化される。

国民原子力に関する関心がたかまり、すべての国民が納得するまで安全管理を見直した結果

システムの輸出ができるほどの原理的に安全なシステムができる。

今回の震災津波被害を教訓とした、新しい防災システムを輸出できるようになる

津波の勢いを沖合で提言する何かとか?柳に風で津波の勢いさえ受け流してしまえる住宅とか?漂流カプセルたいなのを家屋内に自然に組み込むとか?)

最高-B 原子力発電のない場合

マイクロ水力発電や、風の通りやすい建築構造により、夏の停電回避

そえぞれの業界のそれぞれの設備で蓄電や発電をすることにより通常営業に近い状態に

東京への一極集中がなくなったり、電力に頼らない快適性の確保のため、日本に住み良い街が増える

安く大量に生産することを売りにする製造業は成り立たなくなるかもしれないが、

医療技術や、高度な技術開発に人と資源を集中することができる。

技術運用面も見直され、官僚体質を一人一人があらため、

情緒コネに頼らない、論理性の高いビジネスを行えるようになる。

今回の震災津波被害を教訓とした(前段とおなじため以下略)

最低-A 原子力発電のある場合

特に現在システムを見直さず、なあなあで原子力発電再開。

その態度に外資企業不安を覚え、情報産業地場に関係ないモノは次々と日本脱出

東海・東南海南海連動地震がおき中部圏原発で大事故中部に人が住めなくなり、製造業終了。

製造業以外も倒産が相次ぐ、流通がなくなり野菜や米や生活必需品がやたら高くなる

失業したら汚染地域自給自足するしかなくなる。

最低-B 原子力発電のない場合

力不足に電力会社が何の対策も講じず、3年ほど計画停電が繰り返される。

情報産業製造業医療も成り立たず、じわじわと海外シェアを奪われていく。

海外シフトできる企業個人事業主シフトして、日本国内では失業率が高まる

仕事を失った人がアル中等になり、生活保護人口が増大、税収は減少

日本円価値がなくなる。

原子力があるにしろないにしろ、技術開発と仕事の仕方の変革が必要なんじゃないのかなと。

あと今までは、暮らしていくのに十分なだけのお金があれば良いとおもってたけど、

災害時のバッファ的に、稼げる時に稼いどくってのは必要だなあと思いました

多分そんな感じでやる気を出す人は少なからずいるとおもうので、上手いこと形になるといいなと思います。

これから起こりそうなこと

地震発生から12日、これから起こりそうなことと対策のメモ湘南

2011-03-22

なんか火力発電所も大打撃受けてたらしい

どうすんの?

それでも火力にしろって事?

http://www.asahi.com/business/update/0321/TKY201103210361.html

東京電力は、計画停電輪番停電)を今夏だけでなく、今冬も続けなければならない、との見通しを明らかにした東日本大震災津波で、福島県茨城県の大規模火力発電所が、時点で復旧の見通しが立たないほど壊れていることが分かったためだ。

http://anond.hatelabo.jp/20110321211643

http://anond.hatelabo.jp/20110322033231

半径数10kmに人が住めなくなったり、東日本中の人毎日放射線量と風向きチェックしないといけなかったり、農業漁業に被害が出たり。作業員中にもきっと健康崩す人が出る。知らずに内部被曝して健康被害を出す一般人もこの先絶対ゼロじゃない。使えなくなった原発の後処理に莫大な費用時間がかかる。というか未体験ゾーンなのでちゃんとできるかすらわからない。

事実ですか?

私が原発容認派だからかもしれませんが、被害妄想のように思います。

もうすこし時間をおいて、正確な被害整理したいですね。

さすがにもう懲りただろう。そこまでして余計な電気使いたいとか、普通の人は思わないだろう。つまり、今までのように電気が使えないことは、皆仕方ないと受け入れると思う。

原発建設するくらいなら、計画停電長期間継続もやむを得ないから受け入れるといっています?

あと1kWhあたりの発電コストは原発5.3円、LNG火力6.2円、石炭火力5.7円だ。原発が飛び抜けて効率良いわけではない。これまで効率良かった分は、今回1回の事故で全部パーだよ。むしろ大損。「事故は起こらない」方に賭けてリスクを取る選択をして、賭けに負けたんだよ。

CO2排出によるペナルティの代金とかが考慮に入ってませんが、

対して電気料金あがらないっていってるんですね。

了解。ここは専門家の試算に任せます

http://anond.hatelabo.jp/20110322031047

代替案がどんなものがでるかわからないけど、原子力発電以上に効率いいものはなさそう。

ものすごく電気代があがる。or このまま計画停電継続する。

のどちらかのデメリットは避けられないと思うが、それを受け入れるといっている?

計画停電の方式変えて

やるやる詐欺マジで勘弁

やるなら1日のうちの3時間とかじゃなくて、1週間のうちの1日を全部停電にしてくれよ。

そうした日曜日とその停電の日を休みにできるだろ。

病院は大変かもしれないが、入院してるやつはこれを機に関東から離れて療養しろ。

2011-03-21

教えてエロい人!

計画停電だけど

ピークの時間帯以外に停電しても意味あるの?

夜間に発電した分、充電して送電とかしてるのか?

そもそも06:20~の停電っていらんのじゃね?

http://anond.hatelabo.jp/20110321170349

賛成。

はっきり言ってこの1週間、まともな仕事にならなかった。

停電前に、各種機器をOFFにして回って、停電後にONにして回る、を繰り返し。

効率が悪すぎる。

地震津波の被害による経済的損失もそうだが計画停電による効率低下もすごいものになると思う。

うちはまだ大きめの工場から何とかなってるけど、零細企業はヤバいんじゃないか

http://anond.hatelabo.jp/20110321162500

原子力アレルギーの典型だなあ。

>不便?なればいいんじゃない

失業率が上がる?あがればいいんじゃない

自分の身に降りかかる不便はせいぜい「一日数時間停電だけ」とか考えているんだろうなあ。

パンを作る工場計画停電のために、生産能力が半分に落ちてることとか知ってる?

それが長期間続けば、間違いなくインフレになるよ?

単純計算でパンの値段が倍になるってことだよ?

それで生活していけるの?

「お米食べるからいいもん」とか言うんなら、

そのお米を作るための肥料とか機械とかそういったものに対して、何も影響がないと思ってる?

http://anond.hatelabo.jp/20110321151937

>あの体たらくならエアコンない生活の方がまし。

エアコンないどころじゃない件。

多くの人が家にいるのに、どうしてこの3連休計画停電がなかったと思う?

電力の最大の需要者は家庭ではなくて企業

原発なくなったら、エアコン止まる前に、企業活動が止まる。

GDP何位どころの話ではなく、日本という国自体が機能しなくなる。

可哀想ファシズムうんざり

自分は非被災地計画停電実施エリア在住。

電池やランタンは売り切れ。

停電になったらかなり困る。

米やトイレットペーパー、水なんかも手に入らない。

電車の本数減で通勤地獄はその度合いを増している。

はいえガス水道電気といったライフラインも(計画停電を除けば)問題なく来ている。

家や家族を失い、未だ不安の中にある被災地の皆さんのご苦労を思えばその位なんでもないだろう。

でも実際多少なりとも不便さを感じているのだから、少々愚痴りたくもなる。

しかし今ツイッター等でそれを口にするのははばかられる雰囲気だ。

かに今被災されて苦労されている方々から見れば

「贅沢言ってんじゃねえ。」

「おまえらに電気送るために被災地計画停電に巻き込まれてんだぞ。」

「おまえらが買い占めるからこっちに物が回ってこねーんだよksg」

等々、いろいろ言いたいことはあるだろう。

だがそんなことはこっちだって百も承知している。

から募金と節電もしている。

だがこっちも生活がある。

停電の中暗い夜道を帰れば犯罪に巻き込まれる可能性もある。

懐中電灯と電池位買いたくなるだろうが。

それとも暗くなる前に全ての仕事を終わらせろとでも?

それでGDP下げて税収下げれば被災者が救われるのかよ?

被災者から見たら「被災していない奴から見たら所詮他人事だろ」って言うだろうな。

はっきりいう。悪いが他人事だ。

から自分借金してまで義捐金を出そうなんて絶対思わない。

今は外食屋が通常営業だから特に食料品は買い占めないが、いよいよ食うに困る状況になったら買い占めるだろう。

被災者に聞きたいが、もし逆の立場なら全てを被災者に捧げられるのか?

こんな風に書くと血も涙もない鬼のように聞こえるかも知れない。

だが既に非被災者だっていろいろ我慢してんだよ。

少々愚痴位言ったってバチは当たらないだろ。

つーか既に重点的に被災地へ物資が送られているんだろ?

から被災地には物がなくなっているんだろ?

実際どれだけの非被災地民が「買占め」してんのかよ?

むしろ買占めてんのは(軽度の)被災地の奴らじゃないのか?

ただ単に、圧倒的に首都圏人間の数が多すぎる

それはTwitter東京が悪いというよりも、だれもが発信者で受信者であるネットでは、特に理由が無い限り、人数の多さがそのまま情報量になるからだよ。

ただ単に、圧倒的に首都圏人間の数が多すぎるだけ。

例えば、余震あったときTwitterの俺のタイムラインの奴らが一斉に「ゆれたー」と言う。計画停電がまるで日本全国の話題って勢いでデフォルト扱い。少なくとも半分は首都圏とその周辺じゃないか?まるで俺以外、関東しか人間がいないような錯覚に陥ることさえある。

俺は北海道だが北海道地震があったとき俺が「ゆれたー」と言っても、言ってるの俺だけだったりして寂しくなる。フォロー数120人くらい。botニュース芸能人外国人報道関係除くと残り90人くらいかな。わかってる限りで、北海道自分含めて4人、仙台の人が2人、岩手が1人だな。仙台の奴は地震でヒビ入って家が文字通り傾いてるのにネトゲやってる。長野が1人、沖縄が1人。岡山が1人、こいつはいつも大都会ネタにされて喜んでる。宮崎山形にも1人ずついるな。関西が数人いるが・・多分10いるかどうか。リアル関係じゃなく、もともとネトゲの知り合いだから全国から集まってるはずなのにこんなもんだよ。ネトゲオフ会東京でやると、沢山がごく普通に参加して参加あたりまえのようにできるからだれも開催場所について突っ込まないくらい関東に住んでる奴多い。

ネット四国の人にあったことがないから、「四国の人にあったことないんだ、TLにいない?」って聞いたんだけど、一人もいなくてがっかりした

普段でさえこんなだから被災地はまネットできない人もいるだろうし、さらに圧倒的な関東から情報の多さに埋もれる。

ちょっと気になって調べたらこんなのがあった。

都道府県の人口比率

15~39才の人口比はネットやって頻繁に情報発信する世代だろうからかなり参考になる。

大体俺のフォローしてる人の体感ともあってる。つまり、適当ネット知り合いをランダム100人抽出すると、殆どの県は一人か二人もいればいいってことになる。首都圏だけで合計35.7%になる。そこに大阪愛知したらほぼ50%になる。これだけの人数差があるのだから、悪意や意図がなくとも被災地情報は埋もれてしまう。

人数の壁を越えるには

Twitter含むネットには、距離の壁がないという特徴もある。加えて、アルファイッタラーやアルファブロガーたい存在になれば大きな影響力も持てる。だから可能性があるとすれば、これから地方在住のアルファなんちゃらが出てくるかもしれないし被災地から情報発信するアルファなんちゃらが出てくるかもしれない。ただ、アルファなんちゃらが出てくる確率も人数多い所が有利だからしいかも。

http://anond.hatelabo.jp/20110321101941

1年後、首都圏出生率は上がる?下がる?

今回の一連のアクシデントで。

出生率が上がる」説=計画停電で、やることないから、(以下略

出生率が下がる」説=いくら計画停電でヤルことがなくても、

           「胎児(特に妊娠すら気付けない、8週未満の胎児)に放射能が重大な影響を与える」ということで、

           3(~4)月は子作り行為そのものが「自粛」される。

日本人って、無計画に子供作る人は少数派だから、「出生率が下がる」に1,000カノッサ

多分、来年の1~2月の出生数は、他の月と比較しても極端に下がっていると思う。

東電少子化にも貢献するのか・・・

そろそろ「報道分担」をすべきだ

報道分担」とは自分造語

「各マスコミ(特に地上波)が、東日本全域に漫然と散らばって「広いけど薄い」情報を取材して

 どの局も似たような放送を流すより、

 各局が話し合って、取材テーマを分担し「狭いけど深い」情報を流せ」という提案。

あくまで私案だが

日本テレビ系=原発事故を中心に取材・放送する

TBS系=岩手県青森県情報を中心に取材・放送する

フジテレビ系=宮城県情報を中心に取材・放送する

テレビ朝日系=(原発を除いた)福島県茨城県栃木県情報を中心に取材・放送する

テレビ東京系=計画停電情報鉄道情報を中心に取材・放送する

東北系列局を持たないテレビ東京首都圏情報オンリーにする、とか、

青森系列局を持たないフジ青森から外すとか、

原子力人脈に近い読売日本テレビ原発担当にするとか、配慮したつもりだが・・・

こうすると、取材ももっと深みがある取材になろう。

発生直後は仕方ないが、そろそろ「どこが被災地か」という点も見えてきているから、

マスコミ各社は報道協定ならぬ報道分担をすべきだ。

NHK教育波を安否情報専用チャンネルしたのと、同じような考え

ナイター実施理解して!蓮舫節電相説得へ、官庁行脚

ナイター実施理解して!蓮舫節電相説得へ、官庁行脚

ツイッターセ・リーグの日程変更について否定的な見解を示した蓮舫節電啓発担当大臣

Photo By 共同 

 球界は官庁行脚でナイター実施に理解を求めることになった。加藤良三コミッショナー(69)とセ・リーグの新(あたらし)純生理事長(58=ヤクルト球団常務)、パ・リーグ井上智理事長(56=楽天オーナー代行)は22日、文部科学省を訪ね、ナイター自粛など節電を強く求めた通達に対する報告を行う。この報告には選手会新井貴浩会長(34=阪神)の同行も決まっている。

 節電を強く求める通達を出した文科省日本野球機構(NPB)の監督官庁加藤コミッショナーが掲げた試合開催の条件の一つが「政府監督官庁の指示に従う」だけに、18日に鈴木寛副大臣名で届いた通達への報告は、開幕へ向けて極めて大きな意味を持つ。

 セは通達を受けて19日の理事会で、一度発表していた25日開幕を29日に延期。加えて全試合延長戦なしとするほか、東京電力管内では4月5日以降「減灯ナイター」を実施し、夏場にも極力デーゲームを組む節電対策を打ち出した。これらの節電計画は文科省幹部と連絡を取り合って決めたもので、巨人清武英利球団代表は「文科省にも理解を得られるようになったのではないか」と自信をのぞかせていた。

 パは21日の臨時オーナー会議で節電対策を検討球界一丸姿勢を示すべく、新井会長も同席の上で報告へ臨む。NPBの一行は文科省を訪ねた後、経済産業省蓮舫節電啓発担当大臣へも報告する方向で調整している。ナイター実施に難色を示す官庁を回って理解を得たい考えで、新理事長は「12球団姿勢を伝えるために行って参ります。ご理解いただけるように努めようと思っております」と話した

 蓮舫氏は自身のツイッターで、あらためてセの開幕日程変更に否定的な見解を示した。問題視したのは、やはりナイター。既に笠浩史文部科学大臣政務官電話協議したした上で「計画停電実施し、夕方の帰宅時にご不便をかけている東電管区内でナイター開催に私は慎重意見と伝えました」とした。「減灯ナイター」と言っても巨人東京ドームが発表した節電計画は約40%。1試合で1000世帯単位の電力消費は確実だ。「事業仕分け」で注目を浴びた蓮舫氏にとって、ナイターは見過ごせない「仕分け」対象と言える。

 セ、パで節電対策に温度差がある中、ナイター実施に理解を得られるか。22日の官庁行脚での成果が注目される。

 ◇鈴木寛副大臣による通達 東日本大震災の発生を受け、コミッショナー宛てに文書で通達された。「このような状況を踏まえて、電力の安定供給ができるまでの間、特段のご協力をお願いします」とあり、(1)東京電力東北電力管内以外の地域試合を開催(2)特に同管内の地域ではナイターの開催は厳に慎む――と要請。デーゲームでも消費電力量が多い東京ドームなどでの開催自粛を求め、東日本でのナイター自粛を求めている。

[ 2011年3月21日 06:00 ]

http://anond.hatelabo.jp/20110321025628

逆じゃね?

反対派がどれだけ増えようが「じゃあ原発止める/減らす代わりに計画停電ずーっと続けるから。対象地域日本全国に拡大な」と言われたらみんな黙り込んでしまうわけだし。

俺は原発容認派だけど、反対派を説得する必要性は今も全然感じてない。彼らにちゃんとした代案無いもん。まあ勝手に反対してれば?って感じ。

計画停電と高級住宅

停電対象の区域分けにも不満が出ている。

板橋区福祉施設職員(38)は「(世田谷区などにある)高級住宅街の家ほど消費電力が多いのではないか。同じ都民としてどの区の人も平等停電に協力すべきだ」。

[【計画停電】不公平?「娯楽施設がなぜ」「高級住宅地の方が消費電力多い」+(2/2ページ) - MSN産経ニュースより引用

狭い土地に何軒も家が立ち並ぶ方がむしろ消費電力が多いのではないか?高級住宅街の広い家なら使わない部屋のブレーカーを落とすこともできる(実行しているかどうかは別として)

加えて、高級住宅地には政治家、有力者が住んでいたりする。だから鳩山さんや石原さんの住む田園調布計画停電からは除外されたのではないか

と私は思ったのだが、よく考えると、お金持ちなら自家発電設備持っていたりするような気もしてきた…

  

同じ都民でも平等はないと思う。23区平等停電するわけにはいかないだろう。官公庁停電なんて避けるべき。

心の底から納得できるわけではないけど…世の中平等なんて目指すべき理想だよね。

written by 計画停電のない人

  

追記

東京ドームでの野球開催を感情的disる人々

一般家庭ウン千世帯分の電力を消費、だけを根拠にdisるバカ
他の大規模商業施設との比較がない、数万人と見積もれる観客が (試合がなかった場合に) 家で使ったであろう電力の考察がない、4割もの節電努力を素直に評価せず、節電をしない場合の消費電力をTwitterに流布する
儲けることばっか考えてないで東京ドーム避難所にしろと言い出すバカ
讀売も東京ドーム企業なんだから儲けようとするのは当たり前、事業を継続しなくてはいけないのに電気の使い道に白黒つけられて足を引っ張られたんじゃたまったもんじゃない。東京ドームは民間が運営しているのだから三セクさいたまスーパーアリーナとは事情が違うのに、資金源の提案もせずに被災者を受け入れろとかもう... まさか讀売や東京ドームが負担しろって言ってんの?
東京ドームにこだわらず西日本でやれとか言ってる奴
東京ドームおよび関連各社への補償をどうするのかっていう提案が伴っていないので大人の発言とは思えない
シンディ・ローパーライブを決行っ!! → 「感動したっ!! 」「勇気づけられたっ!! 」 セ・リーグが強行開幕っ!! → 「被災者のこと考えたら時期尚早っ!! 」「計画停電実施してるのにナイターなんて言語道断っ!! 」
。。。要は、野球が嫌いなんでしょ?
ずっと屋根を膨らましつづけなきゃいけない東京ドーム存在自体が悪っ!!
野球嫌いなんでしょ?

2011-03-20

http://anond.hatelabo.jp/20110320184850

そうだね。計画停電中の自宅待機には給料が払われなくとも構わないと厚生省通達したし、社畜の皆さんはやっと自分たちの行いを正当化できるのではないでしょうか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん