「健康で文化的な最低限度の生活」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 健康で文化的な最低限度の生活とは

2018-10-13

SFでもファンタジーでもスポーツ物でも歴史物でもバトル物

でもないマンガをあげてみる

追記 エッセイまんがはキリがなさそうなので省きます

グルメ系も、あまり興味がないのでなし。

恋愛要素があっても、恋愛メインでなければオッケー。

追記2 ミステリーものは…うん、大丈夫。含める。

プンプン恋愛ものかあ…うーん、私は一応あれはプンプン成長物語だと思っているので、入れといてください!

あと日常系もオッケー!

追記3 ああそっか、確かに青年誌とか、ラーメン屋においてある系はあてはまりますね…。

ふらいんぐうぃっちは難しいところですね、魔法を使うから、一応ファンタジーかな?

読んでたのに書き忘れたのを下に追記していきます

追記4 わー! 後から読み直すと、我ながらひどい書き方だ。すみません

こういうのを探しているので、おすすめ教えてください、と書くべきでした!

しかも条件的にガバガバ過ぎですよね。ごめんなさい。

まだまだ知らないマンガがたくさんあることがわかりました。

教えていただいたもの中心に、読んでみようと思います

どうもありがとうございました!

コウノドリ

健康で文化的な最低限度の生活

セクシーボイスアンドロボ

•ラ クインタ カーメラ 5番目の部屋

おやすみプンプン

うさぎドロップ

追記分)

もやしもん

山賊ダイアリー

のだめカンタービレ

闇金ウシジマくん

それでも町は廻っている

•透明なゆりかご

お父さんは心配性

伝染るんです

団地ともお

あと面白いあるかな

2018-10-11

人権とは

誰にでも人権はある。それは与えられるものではなく、生まれときから存在する。

健康で文化的な最低限度の生活を送る権利を、あなたは持っているよ。

よかったね。

誰がそれを保証するのか知らんけど。


そんじゃーね

2018-10-02

anond:20181002001214

健康で文化的な最低限度の生活社会権じゃなくて生存権であるという解釈が主流です

よい生活をできるようになにかを与えるのではなく戦時徴用兵器工場での強制労働をしてはならないという趣旨の条文です

2018-09-02

健康で文化的な最低限度の生活」というドラマタイトル

これ、見た瞬間に「日本国憲法の条文に書いてあること」って気づく人って、何割くらいなのだろうか?

一応、中学社会科で出てくるような内容のはずだから、一度は聞いたことある言葉のはず。

もちろん「25条」までピンとくるとか、この言葉を正確に覚えてるかは置いといて、単にこのタイトル元ネタ憲法であることを即答できる人の割合

ここに気づかない人は、生活保護を題材にしたドラマってことにも、タイトルから結び付けられないんじゃないかと思ったりした。

2018-09-01

anond:20180901101318

それはちょっと違くない?

そもそも日本の話をしてるんだし

自給自足してもいいけど、健康で文化的な最低限度の生活子どもに与えようとするとそれなりにお金かかるよ

2018-08-24

ボロボロ公営住宅に住む人

お盆田舎ドライブしたのだけど、信号待ちで少し衝撃的な住宅団地を見た。屋根コンクリート瓦で、外壁は錆びたトタン木造の戸箱、汲み取り式トイレ煙突が基礎のマンホールから出ていて、築50年はたってそうなボロ屋の1階建てが、10軒くらい並んでいるのだけど、うち2軒には人が住んでいるようだった。とても人が住めるような住宅には見えないのだけど、これは健康で文化的な最低限度の生活と言っていいのだろうか。ここに住んでいる人はそれで満足なんだろうか、役所の人はこれで問題ないと思っているのか、地元議員は、などと思っていたら信号が青になって走り出した。住んでいるのはきっと老人なのだろう。建て替え交渉が難しいのかもしれない。予算がないのだとしたら将来はどうなるのかと、少し心配になった。

2018-08-07

杉田水脈氏のアレって結局何がいいたいのかよくわからないよね

LGBTへの支援が云々っていう雑誌掲載記事そもそもご本人の主張がどこにあるかが文章を読んでも読み解きにくいのが問題じゃないかと思うんだ。

国民代弁者であるはずの政治家自分意見をわかりやすい形でアウトプットするという能力に欠けているという点で。

http://lastline.hatenablog.com/entry/20080411/1207907886 たとえ話は往々にして議論を混乱させる - 最終防衛ライン3

世の中にはたまに例え話を物事を分かりやす説明するためのすごい話術だと思ってる人がいるけど、個人的にはこちらの記事の通り、下手に持ち出しても話がそれるだけだと思ってる。

個人的にはあん相手に伝えるための誠意、工夫に欠けた文章雑誌掲載できるという点において、政治家としてはどうなのそれと思うけど、ご本人の主張の内容自体は(私が解釈した文意で正しければ)世間にも同じような考えの人は結構いるだろうなという意味でそこまでおかしくない意見だと思う。

どう解釈したのかと言うと「LGBTはいわゆる『普通の人』と比較して特別生活が難しいわけではない。生活が難しいという意味なら『普通の人』も同じくらい難しい。同じくらいの難しさしかないのに一部だけ特別支援をするというのは平等じゃなくて優遇。それはおかしい」ということと「(平等になるように努力すること自体は望ましいが)全てに平等にしようとすると際限がなくなり、結局対応しきれなくなる。現実的対応する範囲はある程度制限した方が逆に社会はうまく回る」というあたりを言いたいのかなと。

こう言い換えたら(本当にそう言いたかったのかは分からないけど)結構理解はできるんじゃないだろうか。

ただ、そうなると今度は別の疑問が出てくる。「LGBTが『普通の人』と比較して生活が難しいわけではないって本当なの?」という点と「LGBTへの対応の優先度合いを下げるのは正しいの?」というところ。

で、個人的には「いやLGBTは『普通の人』と比較して生きにくいと思うよ」「利権ヤクザがカネ欲しさに過剰に囃し立ててるところはあるだろうけどそれなりの優先度はあっていいと思うよ」と思うからその主張はちょっと前提のところが違うんじゃないかね、少しばかり乱暴なんじゃないかね、と思う。

あの生産性云々の話は、「ハンデを負った人への支援というのは納得がいくが、そもそもハンデのない人に支援をする必要はない」ということを言いたかったんじゃないかなとは思う。

でもあの言い方だとハンデどうこうじゃなくて「支援の結果が国力の増強に繋がるなら納得がいくが、国力と関係がないところへの支援必要ない」と読めてしまう。特に生産性なんて言葉を使ってるあたり。

そして最近ドラマで有名になったような気がするけど、憲法には生存権というものがあって、「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。」んです。

なので「それは本当に平等のための支援なのか、優遇するための支援になってしまっていないか」という本来話題が「国に貢献しない人間には税金を投入するなと言うのか、権利保障はどうした」みたいな話にずれていってるんじゃないかなーと。

なのでやっぱり自分意図を正しく伝えられない政治家ってどうなのというところにいきつくわけで。そういう意味では言い方が問題っていうのも分かる。

もしも杉田氏がガチで「国力に繋がらない支援不要だ」と思っててそれがうっかり例え話をした時に表面化してしまったって言うならそれはそれで問題ではある。けどそのあたりはあの文章からじゃあちょっとからないのでここは好意的解釈をしておくことにする。


その上で、LGBTなんてひとまとめに言ってもまず属性ごとで事情は違うし、同じ属性ですら個人個人意見は分かれるのだから、色々な意見があるということを前提として、私個人は前述の通りそもそも普通の人』と比較したら結構生き辛いと思うよ、言うほどの差別というのはなくてもシステム的に生活し辛いと思うよ、と思ってます

https://lgbt-life.com/topics/superally18/ 同性婚メリットと認められている国々まとめ|LGBTメディアRainbow Life

https://www.nhk.or.jp/heart-net/article/42/ パートナーシップ制度同性カップル暮らしはどう変わった?」 - 記事 | NHK ハートネット

実際に軽くググってみた結果、こういう情報を見つけたけど、パートナーが同性だとやっぱり社会システムとしてのハンデは多いんじゃないかと。

それこそ将来的に子供を産んでくれることを前提とした税の控除とかについては、事実として子供が産めない以上同等の権利があっていいのかとかそういう議論はあってしかるべきかなとかは思うけど、財産の分与とか病院での面会、手術の同意書にサインできるかどうかなんて話はできてよくない?と思う。

手術の同意書なんて下手に遠方で疎遠の遺族探すより近場のパートナー同意して貰えるなら病院だってその方が嬉しい気がするんだけど実際どうなんですかね。

それで、同性カップルが同等のことができるように書類を揃えようとしたら10万以上かかるらしい。異性なら婚姻届け一枚提出するだけですむのに。

あとはやっぱり生活するのにどうしたってある程度の人間関係というのは避けられないわけで、公に認められるってそれだけでも安心感が違う、周囲の受け取り方が変わってくるというのはあるだろうなと。

LGBは障害ではない、と言うなら、逆になおさらのこと障害でもなんでもない普通人間なのに公的保証を彼らだけ受けられないというのは差別ではないのかね?という気分になります

同性カップルと異性カップルではどうしても身体構造問題でそれこそ子供が産めるかどうかとかの違いは出てくるわけで、だからこそ異性カップルと全く同じ保証を受けられるというのは逆に優遇ではないのかという意見は分かります個人的にもちょっとどうかなと思う部分はあるけど、同時に同性カップルでもこのあたりの権利別にあって何の問題もないじゃん、というところもあるので、そのあたりは改善余地がある、検討ができる部分だと思いますし、優遇にはならないんじゃないかな。

anond:20180806105126

健康で文化的な最低限度の生活には結婚は含まれないのである

当たり前でしょ。

結婚するということは色々な責任が付いてくるということで、生活保護者にその責任が果たせるとは到底思えない。

あなたが払っていない税金はその分誰かが払っているということを忘れるな。

2018-08-03

anond:20180803142932

とりあえず生保受給者は男の方が多い(70代以上除く)ので、

底辺男も健康で文化的な最低限度の生活はできる程度には救われてるが。

70代以上だと女の方が増えるのは、その世代女性は無年金者が多い為で

かつて風潮としてあった「女に年金なんか要らない」と言う差別の反映でしかないし。

2018-07-28

生活保護受給したい

フルタイムで働けないし、なんとかバイトとかでつないで年収170万。家賃年金保険料で大体消えて行く。

うつ病になったのは自分のせいでもあるので、生活保護に頼っていいのかそもそも受給できるのか。受給できませんって言われたら死にそう。もともと母子家庭で育って頼るところもないし、その母はアル中でなんとか離れて暮らしたかった。でも多少働ける程度のうつ病だと受給できないらしいね。巷ではエアコン設置の扶助が出るって話だけど、自分扇風機でなんとか凌いでる。

健康で文化的な最低限度の生活ってなんだろね。まさしくワーキングプアなんだけど。行政家族も頼れない、でも自殺はするなと社会は言う。どうしたらいいんだ。

2018-07-27

anond:20180727142439

それな

健康で文化的な最低限度の生活を送れている日本人であれば母国の威容を世界に知らしめるのに抵抗を持たないはず

2018-07-21

実家ではエアコン使わせてもらえなかった

生活保護の老人がエアコンなしで夏を過ごさなきゃいけないのは、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利侵害されてるからエアコン設置してもらえて自由に使えるって小学校社会教科書に書いてあるのを読んで、嫉妬して「エアコンなんてわがままだよ!」なんて言ってた。

それももう十五年くらい前の話だ。

現在は家を出ているのでエアコンつけてても誰にも怒られない!

すべての人がエアコンの元で生活できるようになるべきだと思っている。

2018-07-20

[] #59-2「誰がためクーラー

≪ 前

あらゆるモノの価値一元的ではない、とセンセイはよく言っていた。

かにとっては無価値でも、誰かにとってはとても価値のあるモノだってある。

大局的に見れば、モノの価値順位などつけられないと。

逆に言えば、そこまで俯瞰して物事を見なければ、モノの価値には大抵ランクがつけられる、とも言っていたが。

特殊精神状態でもない限り、腹が減っている人には食べ物が、寝たい人には安眠できる場所、服がない人には衣服が上位になるだろう。

まり、今の俺たちにとっては電気、より具体的には冷房が上位になっているってことだ。

そして市長はそのランク付けを間違えた。

このご時世、「健康で文化的な最低限度の生活」にはクーラーも有力候補になっている。

それを使えない程度の電気しかない中、日々を生活するのは困難だった。


それは市長ですら例外ではなかった。

市長ともあろう者が、そんな格好……」

市長はいものスーツ姿から、くたびれたタンクトップに半パンという、恥や外聞二の次にした中年オッサンスタイルになっていた。

暑いのに、あんなのピッチリ着るのはバカげていますよ。ふさわしい、場所にあった格好だなんて考え方は時代錯誤です。汗ダラダラで、ビショビショのスーツ着たほうがふさわしい格好だとでも?」

「一理ありますが、汗ダラダラ服ビショビショ、かつラフな格好していると説得力に欠けますね」

クールビズ月間を打ち出した者として、「格好は気にするな」ってことをメッセージにしたかったらしいと市長は語る。

自分政策に率先して乗り出すのは、この市長の数少ない評価点だ。

だが、そもそもの話をするなら、今そんなことをしなければならない原因は市長にあるわけだが。

周りは、その姿に呆れるしかなかった。

市長の今の状態は表面的にではなく、本質的にみっともない姿だからだ。


…………

俺は家の中で比較的暑くない場所に座して、とにかく時間が過ぎるのを待つしかなかった。

団扇を片手に、水の張られたタライに足を浸し、少しでも体温が上がらないようにする。

他にできることなんてない。

現代で、電気を使わず出来る余暇の過ごし方なんて限られている。

その限られた候補も、「暑い」という答えで全て一蹴した。

それにしても、まさかこのご時世にこんな古臭い納涼をする羽目になるとは思わなかった。

だがこれが、案外バカに出来ないのが癪だ。

フィクションとかでやっているのを見たことがあるから試してみたが、確かに幾分かマシなのである

だが、それでも都会の夏は暑い

そして暑さの弊害は熱だけではない。

汗で身体がベトベトになる、この不快感も厄介だ。

俺の座っている椅子は皮製品なのだが、自分の体が付箋のように張り付く。

いや、もしかしたら、今の俺は付箋よりも粘着力があるかもしれない。

まらず俺は椅子から剥がれる。

そういえば、飼っている猫もいつもなら足元に寄ってくるが、今日は来ないな。

まあ、お互い暑苦しくなるだけなのは分かりきっているから当たり前だが。

猫は床に寝そべっているだけだ。

恐らく、あのあたりが比較的マシな場所なのだろう。

「涼しそうだな……」

俺はおもむろに、猫の真似をして床に寝そべった。

なるほど、かろうじて床がヒンヤリするような気がしないでもない。

しかし今の自分の姿はいくら家の中とはいえ、かなり不恰好だろうな。

だが、そんな体裁を気にしていられる余裕は、今の俺にはなかった。

次 ≫

2018-07-19

実は今賃貸アパートエアコンぶっ壊れてるんだけど

エアコン生活保護でも認められる健康で文化的な最低限度の生活を満たす必需品だって言うなら

管理会社に言えば自己負担ゼロで修理OR交換してくれるよね?

2018-07-16

anond:20180716211559

健康で文化的な最低限度の生活をしている真の日本国民ならもらってて当たり前だろ?

さてはお前B級だな?

2018-07-12

日本人って憲法守る気ないよね

健康で文化的な最低限度の生活」ってフレーズがあるのに平気で高プロとか通そうとするし

2018-06-26

2年目現場監督です

すんません……そろそろ限界っす……

何か無茶振りが凄いです……

経験を積ませるという発想がなくていきなり結果を出せと言われ続けてます

現場の人がそういう態度を取るのは我慢できるんですが事務所帰ってからもそういう扱いなのはどこにも味方がいない感じがしてとても辛いです

親に打ち明けたら我慢が足りねえぞ頑張れと帰ってきましたし本当に味方なんてどこにもいないです

1年目は何とか生き延びましたが

2年目は本当にいつ死ぬとも知れぬ状況です

仕事の量が加速するのもエグいんですが質の加速こそが本当の辛さですねえ

いつだって渡りです

段々と犯罪スレスレ業務をする機会も増えてきました

少なくとも社内規定はもうとっくにバリバリに破って進めてます

だって上司上司上司上司上司上司がそうしろというんだからどうしようもないでしょう

うーん

これはそろそろ足を洗って逃げた方が良さそうですねえ

そうしないと逃げる寸前に今までこの手で足元に仕掛けさせられた地雷のせいでスネにキズを持つことになりそうです

でもなあ

今の日本安全仕事って無さそうなんですよねえ

どの仕事をやっても犯罪スレスレ(+α)の事を平気でやらせてそうで

だって取引のある会社の方もどれも本当にスレスレ(+α)なんですもの

少なくとも同業他社ではアカンですねえ


うーん仕事したくないなあ

金(健康で文化的な最低限度の生活)を人質に取られて犯罪行為の片棒を担がされるのは怖いですねえ

公務員とかならセーフなんですかねえ

釣り露骨過ぎましたね

引っ込めます

2018-06-24

最近番宣CMで「健康で文化的な最低限度の生活」ってよく見かけるけど、子ども時代は左を拗らせた教師共に担任されたのでトラウマレベルなのでやめてほしいわ

こういう教育受けた人って全国的にいるのかな?

日本国憲法の前文の暗誦はあたりまえ

憲法学習9条と25条を重点的に

おかあさんの木の朗読戦争反対感想

障碍者学級との交流

屠殺場のビデオ

枯山水被差別部落の人たちがつくりだしたすばらしいもの的なビデオ

うちの小学校にはパワー系の知的障碍者が何人もいて、低学年の頃にボコられてあうあう言ってる障碍者が近くに来ると今でも身が竦むし冷や汗が止まらなくなる

そのとき教師たちはパワー系の知的障碍者を庇うばかり

今でも日教組の「子どもを守れ」とかのシュプレヒコールには反吐がでる

2018-05-08

自殺妨害するのは生存権侵害では?

健康で文化的な最低限度の生活を営むことが出来なくなった人間に対して国家が出来る最後保証が、自殺支援じゃないのか?

なんで死なせない方向にエネルギーを使うんだろう。

国民に本気で権利をやると思ったのか?奴隷長生きさせるためのシステムを作ったついでの副産物に過ぎねえんだよ」って本心が見え隠れしてる気がしてならないのだがなあ。

2018-05-03

anond:20180503162340

風呂も食べたいもんも我慢する毎日

 「お金に余裕があれば大きい浴場で思いっき風呂につかりたい」。生活保護を受けている福井県福井市独身男性(69)は「風呂も食べたいもんも我慢する毎日」を送る。国は本年度、生活保護費のうち食費や光熱費などに充てる「生活扶助費」を最大5%引き下げることを決めた。2004年老齢加算廃止に始まり、減り続ける生活保護支援者らは、憲法に明記される「健康で文化的な最低限度の生活」が保障されているとはいえないと訴えている。

大きい浴場に入れて、食べたいもの我慢せずに済む日々じゃないとイヤだそうだ

2018-04-29

三次元にも二次元にも逃げ場がない

2016年に一念発起して就職

その後気分障害抑うつ)が発覚し休職、立て続けにアスペルガー症候群も発覚。

現在も状況の好転見込みなしとして休職状態が続いている。障がい者手帳申請である

 

さて、三次元にも二次元にも逃げ場がないように感じられる。

友人はだれもいない。休みの日は孤独実家と自宅も非常に離れている。

暫定措置として実家にいるのがせめてもの救いだが、自宅に戻ればまた孤独の身である

三次元世界で特段熱中できることもないわけではないのだが、初期費用が高額なのでおいそれと手を出せない。

そもそも窮乏の身であるため、「健康で文化的な最低限度の生活」が何なのかよくわからない。

運動するにしてもスポーツテスト学年最下位(実話)をとった人間である運動苦痛以外の何物でもない。

 

二次元はどうか。アニメを見ていてもゲームをしても苦痛である

より正確に言えば「アニメを見る(ゲームをする)自分に耐えられない」のである

ソーシャルゲーム自主規制しているためできやしない。

声優アイドルにのめり込もうとしても、そもそも人を覚えるのが苦手なのでのめり込めない。

 

医者からは「どこかに逃げ場を作りなさい」と言われたことがある。

しかし逃げ場がないから苦しいのだ。

友人がいたり、二次元世界を楽しめたり、実際にのめり込めるものがある人間が心底羨ましい。

特に二次元をフックにし三次元世界に友人をつくれる人がうらやましくて仕方がない。

二次元でも三次元でも、仕事以外の逃げ場がある人間は強いのだ。

尤も、ここで呪詛を吐いても何も変わらないのは百も承知だが。

2018-04-21

独り身で20平米ちょいの1Kに住んでるが、もう限界だわ

健康で文化的な最低限度の生活には35平米は必要

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん