「アクセンチュア」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アクセンチュアとは

2021-06-30

東京都議選、経歴が魅了的な女性候補者まとめ

素敵な女性候補がたくさん出ててワクワクする。 

期日前投票▶6/26 ~ 7/3 8:30 ~ 20:00

投開票▶7/4 8:30 ~ 20:00


五十嵐えり

(37歳、立憲、新人武蔵野市

 

1984年まれ

中学時代いじめに遭う→中卒で4tトラック運転手牛乳配達クリーニング配達など様々な職業経験

24歳で高卒認定→働きながら静岡大学夜間卒→名古屋大学院卒→30歳で司法試験合格弁護士

小西洋之参議院議員の元秘書


佐藤こと

33歳、維新新人北区


1988年静岡県浜松市まれ

静岡県浜松北高校ダブリン大学トリニティカレッジ心理学部へ進学。

卒業後、広告代理店にて5年間営業職。障害者雇用支援事業を展開するソーシャルベンチャー株式会社ゼネラルパートナーズ入社し、広報室長選挙のため求職中。

一児の母。ADHDグレーゾーンパリアカデミー出身フェミニスト自称

夫は高卒で、北区工場で三交代勤務マンションの頭金を選挙につぎ込んだとのこと。



広瀬まき

(39歳、自民新人小金井市


愛知県名古屋市まれ

京都大学経済学部卒業三菱UFJ銀行にて約12年勤務(営業企画業務)→アクセンチュア外資系コンサルティング会社)を経て、独立

前回都議選に破れ、4年間浪人生活を送る。

趣味ゲームに関するインタビューTwitterバズる

ドラクエ5花嫁は、ビアンカ以外を選んだことがなくて。フローラ選ぶとイオナズン使えるからその方がいいという人もいるけど、幼馴染を裏切るのは保守政治家として許せない。」

 



池辺愛

40歳都民ファーストの会新人中央区


ヌーブラヤッホー」のギャグブレイク?した元モエヤン解散)。

大阪府豊中市出身大阪教育大学附属池田小学校→同池田中学校、同高等学校池田校舎卒業慶應義塾大学文学部

劇団員お笑い芸人ラジオパーソナリティ

2度の流産乳がん経験し、現在4歳の娘と10ヶ月の息子の母。


山名 かなこ(生年月日記拒否れい新選組新人杉並区


同志社大卒。

すべての「生きづらさ」を感じる女性が、自分たち権利を主張できるコミュニティを目指すNPO法人“The F-Word”の代表

会見では報道陣に配布する書類に生年月日の記載拒否した。


選挙に出られる25歳以上ではあります履歴書や経歴書に、性別、年齢だったり、写真を載せることによって、その人自身というよりも、うわべと申しますか、そういうもので(社会に)判断されることに疑問を感じます。経歴には生年月日を書かない選択しました」



■森沢きょうこ(42歳、無所属、現職、品川区



神奈川県茅ヶ崎市出身

慶應義塾大学法学部政治学科日本テレビ入社

報道記者を4年、その後社会部、外報部、政治部にて取材や中継を経験

トレンダーズ株式会社にてPRコンサルタントを勤めた後、夫の海外留学・勤務のため離職し、シンガポールにて子育て

帰国後、「株式会社みんなのウェディング広報や、女性キャリア支援する「株式会社LiB」法人営業

2児の母。

前回都民ファーストの会初当選後、離党し、会派東京みらい」を立ち上げる。

女性活躍子育て支援に熱心に取り組む。

2021-01-13

anond:20210113212145

アクセンチュアについて何も知らないとき企業紹介冊子?を渡されて

クッソ暇だったから読んでたけど

なんの会社か皆目検討がつかなくてビビったわ

2020-11-24

事業のわかるエンジニアSIerに腐るほどいるがその結果がいわゆるSIer

https://www.megamouth.info/entry/2020/11/23/233104

夢を語れるとかそういう話はおいておいて、顧客業務ちゃん理解してシステムに落とす、それはSIerの最も得意とするところ。

から未だにウォーターフォールでJava8(ひどいところはJava6やCOBOL)を使いIE専用の業務システムで出力した神Excel仕様書PPAPでやり取りする。

これは全部顧客業務ちゃん理解し、理詰めでビジネスプロジェクトを構築した結果なんだ。

まあそれはそれとして一番どうしようもないと私が思うのは上記の点を持って

「俺達は正しいことをやっている。Web系とか流行りを追いかけてるだけで実がない。GAFAなんて大したことやってない。」

揶揄とかではなく本気で思っている人が多数いることだ。ほんとか?と思う人はアクセンチュア日立CTCなど、最上流のSEをやっていると思われる

Twitterアカウントヲチしてみるとよい。私はそもそもそれらの中の人なのでよく分かるが、そういった上流SIer管理職かになるような人は

本気でそう思っている。またそういう人は「俺も本当は技術が好きなんだよ。でもビジネスってものはね云々」っていつも語っていて、

好きだといつも主張している技術の話はほとんどしてない。Twitterではビジネスがどうとか開発プロセスがどうとかばっかりなんだが、

本当に技術が好きなのかは謎。

2020-07-24

anond:20200724112048

「逆に企業が俺を指名しろ。選んでやる」をやってみる

確実にオファーが来ると思うがメンタル不安定ときにやるのはリスク高そう

 

MSのやつ応募する。MSみたいに充実してないけどアクセンチュアもなんかそういう枠あったぞ

https://www.microsoft.com/ja-jp/mscorp/diversity-itlearning/program.aspx

 

《1 年目》 月曜日水曜日金曜日・・・13:00までに品川へ出社で退勤は17:00。クラスルーム形式トレーニング

     火曜日木曜日    ・・・在宅学習

 

《2 年目》 月曜日水曜日木曜日金曜日・・・13:00までに品川へ出社。プログラミング演習とクラス ルーム形式トレーニング

     火曜日            ・・・在宅学習

ーーーーーーー

給与:たしか20万くらい。社保完備

2020-01-14

Paidyって担保 何とっているの?

話題になっているPaidyの支払い方法公式サイトで調べてみた。

https://paidy.com/payments/

Q.Paidyの支払い方法について教えてください。

1ヶ月間のご利用分を翌月にまとめてお支払いいただけます

記載のお支払い方法に沿って、10日までにコンビニまたは銀行振込でお支払いください。


え、これコンビニで支払わなかったらどうなるの?

PayPayなり楽天Payなり、店頭で決済するとき電子的に現金相当額が引き落とされたことをスマホ上で店員確認している。

クレジットカードも当然。

決済・商品受け渡しを一つのトランザクションとみなしたとき現金の引き落としが確定しない この仕組みそのものおかしくない?

paidyでの支払いがなかったら債権回収が店舗責任があるのは、決済システムとしてありなのか?

後払いなら、クレジットカードみたいに審査もないし、ブラックリストもないのかな?

経営陣見ると、金融に詳しそうなんだが、、、メディアは各個人に名指しで取材もしてほしいな

https://paidy.com/company/

ラッセル・カマー

代表取締役会長

メリルリンチ証券ゴールドマン・サックス証券を経て東京株式会社Paidy(旧エクスチェンジコーポレーション)を設立スタンフォード大学院数理ファイナンス修士

杉江 陸

代表取締役社長CEO

富士銀行(現みずほFG)、アクセンチュアを経て、新生フィナンシャル代表取締役社長新生銀行常務などを歴任東京大学卒、コロンビア大学MBA並びに金融工学修士

橋本 知周

副社長執行役員

楽天にてトラベル事業営業統括、イーブック事業の立ち上げ後、DeNAで渉外部長事業開発部長歴任PayPalにて大手加盟店の拡大や各パートナーとのアライアンス統括に従事

藪内 悠貴

取締役CFO

JPモルガンM&A・資金調達アドバイザリー従事後、カーライル投資評価・実行、企業価値向上施策から上場含むエグジットまで関与。東京大学薬学部卒、東京大学工学修士

ヒューストン・ロス

CTO

AXA生命CTOやNN生命COO/CIOなど、生命保険会社マネジメントに携わった経験を持つ。ITオペレーション業務に深い知見を持つ。リヴァプール大学MBA

ジョン・ネイバーハウス

VP of Risk and Analytics

キャピタルワン、クラーナなどにて勤務、リスクマネジメントに深い知見を持つ。Paidyではリスク・与信・分析業務に携わる。セントルイスワシントン大学卒。

ユキ・ハウス

VP of Experience

シリコンバレーサンフランシスコで約20年間、WalmartElectronic Arts、GlassdoorなどでUX/デザインディレクター経験を持つ。サンホゼ州立大学卒。

バリ・クレチマーリ・シルビア

CMO

東京ニューヨーク拠点に、Fortune 500及び日系大手企業事業戦略マーケティング戦略電通、EYやNetflixにて手掛けて来た。東京大学卒、Ashridge Hult MBA

ディビット・ケル

VP of Product

東京にて20年にわたりモバイルEコマース、ペイメントに従事VP PMO、CSOなどを経て、直近はPayPalMastercardにてHead of Productを歴任ラフバラ大学工学修士リヴァプール大学MBA

田中 大貴

VP of HCM, GA and Compliance

マッキンゼーヘイグループなどで戦略および組織・人事領域コンサルティング国内外の有力企業提供東京大学卒、INSEAD MBA一橋大学DBA。

2019-12-10

anond:20191210093535

Googleトレンドアメリカでのトレンドを見てみると、GAFA2009年から2010年にかけての2年間もてはやされたワードらしい。しかTwitterで見ると2010年GAFAGafa Gamyというラッパーさんに対する言及が多い。オーストラリア中央部不毛地帯卑下してそう呼ぶこともあるようだ。

GAFABig fourの意味で使っているのが確認できるのは2014年からEU絡みで使われている感じもする。クオーツのこの記事 https://qz.com/303947/us-cultural-imperialism-has-a-new-name-gafa/前後から使われるようになってる感じ。

https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=all&geo=US&q=GAFA

一方日本では2018年から急に使われ始めた歴史の浅い言葉のよう。

https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=all&geo=JP&q=GAFA

ITmedia記事によると2016年8月日経新聞国内最初だろうとのこと。翌9月経産省報告書にも記述が見られるという。2017年12月NHK特集放送してから人口膾炙するようになったという。NHKの影響はGoogleトレンドでも見て取れる。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1806/29/news112.html

英語版WikipediaではGAFAリファレンス先はアクセンチュアになってるな。アクセンチュアが言い始めたって可能性もあるのか?

https://en.wikipedia.org/wiki/Big_Four_tech_companies

2019-11-01

アクセンチュア入ってもただの給料が良い派遣社員

悲しくならないか

ウチの会社にも何人かいるけど、多少頭が良い派遣社員って感じの扱いなだけだよ

コンサル行くなら戦コン以外はただの使いっ走りじゃん

2019-10-23

本当にアクセンチュアキーエンスIBMには無能社員が1人もいないのだろうか

大企業でそんな組織があるとは到底信じられん!

2019-09-30

anond:20190930074444

よう知ってるも何も社会貢献アピールダイバーシティの取り組みとしてやってることだから、水増しはねぇぞ。実績や取り組みとして書けねぇじゃん

強いて言うなら、意欲が高くて通勤はなんとか出来るけど障害が重い人の方が採用されやすいか

就職の困難さが上だからより優先されるべきだし、言い方悪いけどその方がインパクトもあるし

でも意欲が高ければ発達障害でも採用されるぞ

毎年募集はしてるけど決して枠はデカくないので頑張るんやで

なおアクセンチュアとか他にも有名外資障害採用やってるよ

ここまで条件が良いのはMSだけだけどね

2019-08-28

自分のことをとてもつまらない人間だ、と思うときはどうしたらいいですか

言葉呪縛というのはすごく

念じれば念じるほどそう思ってしま

会社の同期と比べ、自分オーラもないし

堅実でただ真面目にものごとをこなすことで

評価を得ていることに失望する

同期は、人から好かれるキャラクターに溢れ

ときに怠慢でも許される

同期は、真面目に堅実にすることを

大体の人はできないから、その特性は素晴らしいと言ってくれたが本当だろうか


自分自分言葉呪縛に苦しんでる気がする

アクセンチュアに比べるとわたしは真面目で堅実レベルが変わってくるから、やはり何と比較するか次第かなあ

2019-05-08

労働組合のある会社福利厚生は決して良くない

https://b.hatena.ne.jp/entry/374562892/comment/daij1n

例えばNTTデータと、労働組合存在せず、福利厚生が良いと思われていないアクセンチュア比較すると、有給病気休暇が年に20日もらえるアクセンチュアの方が圧倒的に福利厚生が良い。というか、病気なのにバケーションを取らないと有給で休めないNTTデータ福利厚生が良いという評価はありえない

2019-04-21

anond:20181201024136

社史編纂室でヒモのように会社に養ってもらえるようなことは断じて無い。

いわゆる閑職としての社史編纂が無いってことなのか、

普通に社史編纂という文化自体が無いってことなのかどっちなのかは気になる

アクセンチュアの社史」とか存在はするけどイレギュラーだったりするのだろうか

2018-11-29

anond:20181129214553

SI行こうでNTTデータって釣りだろって感想しかないけど

SIいこうレベル検討できて潰しが利くのはアクセンチュアだよな

研究職と営業以外は職種NTT』といって差支えがないし

NTTに骨埋める気ないなら無駄やな

2018-11-25

anond:20181125050831

ワイもIT系から聞いてるのだが?

で?それどこの話?(二度目)

今時はオフィスに残るのも許可制だしPCの起動時間も計測してる

弁護士パワハラは泥沼だから受けたがらないが残業代未払い案件は受ける

月45時間残業を3ヶ月継続すると会社都合で退社できる

人事や労務お仕事してる?恥ずかしくないの?案件

債務不履行裁判云々なら旭川医大vsNTT東日本アクセンチュアあたりがよろしいか

正直、努力云々の人って流されやす真面目系クズが多い印象を持ってるよ

法律網羅する必要微塵もないが身を守る術くらいは持とう

2018-10-31

anond:20181031011444

外資IT内定してるけど転職者は日本IBMとかアクセンチュアとか有名所だらけだし

内定者は情報系の修士が半数、学校名は最低でもマーチレベル東大京大がそこそことかだったし

もちろん評価されて社格上げてる人もいるだろうけど、やっぱり新卒でいい会社入った方が圧倒的に強いぞ

2018-09-12

anond:20180912165705

給料は出るだろうけど、使い方としてはアクセンチュアとかキーエンスとかと同じで

若さエネルギーに変換して給料にしているだけだろうから年取ったら追い出されるだろうし異様に激務だろうし避けた方がええわ。

お金貰えたか40代で墓が立つような人生がええ訳なかろう。

2018-08-16

アクセンチュア増田、やたらと逃げ足が速いが一体どうした

和解内容に「この件引きずんなや」って書いてあったの忘れてたとか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん