「Fラン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Fランとは

2020-11-18

周囲の連中の家庭環境がまともすぎてきつい

当人能力的には俺とたいして変わらないか俺より微妙か程度の人でも、兄弟姉妹揃って旧帝大だの親は医者だの大学教員だのというのが多すぎる。

そんな奴らの基準で家庭観の話を振られてもついていけないんだわ。うちは俺以外は親兄弟高卒とか知らんFラン大?卒とか知的障害者とかなんで。

2020-11-16

黙れ小僧お前に俺が救えるか

https://note.com/erukiti/n/n6eec3ad83ebb

10年前に大学卒業したがしょせんFラン民主党のせいでリーマンショック後も景気が回復しない氷河期の中、まともな企業就職できるわけなかった。しかたなくブラック企業就職したら精神ぶっ壊された。それでもふんばって1年バイトしたけど躁うつ病まで併発して社会人人生終了。友達もいないから引きこもってソシャゲーばっかりやってきた俺を救えるのか。引きこもりすぎて会話もろくにしてないから対人スキルは最低だ。久々に外に出て人としゃべってもコミュ障すぎて二度と誘ってもらえない。努力しようとしても何をやっても長続きしない。英語勉強資格勉強挫折した。全部だめだった。絵を描いたりYoutubeに挑戦しようとしたりしたけど活舌悪くてドモるだけだしデブから声もひどい。顔出ししようものなら即BANされるようなブサイクだ。もう俺の人生とっくに終わってるんだ。人を殺さないことと死なないことだけでリソースの8割使ってる俺に何ができる。死ぬまで親のすねをかじりつづけて親が死んだら生活保護申請してそれがだめなら自殺するしかできないうんこ製造機の俺をどうやったら人間に戻せるっていうんだ。お前を見てたらまぶしくて目がつぶれる今日Yahooコメントで気に入らないやつを殴って自尊心回復させないと息ができない。

お前は何も悪くないが愚痴ってすまん。おめでとう。お前は本当に偉い。俺もお前みたいになりたかった。

2020-11-15

もうじき40代かばを迎えるプログラマー遺言(少し追記)(もうちょっと追記)(さらにもうちょっと追記)

世の中にはプログラマー35歳定年説というものがあった。昔からそんなのはないという人と、あるという人がいた。40代も半ばになったときに「あぁ、これが35再定年説の根拠か」というものがなんかちらほら見えるようになってきたので書いてみようと思った。

世の中にはものすごいプログラマーというのはやっぱりいる。なんなら死ぬまでプログラミング書いていられるという人たちもいる(ブラック的な意味ではなく)。そんな彼らからしたらプログラマー35再定年説とか意味がわからない都市伝説しか映らないだろう。

だが、普通に職業プログラマとして生きている俺のような人からすると、この35歳定年説はかなりの真実味を帯びている。

だが、そんな俺でも40代半ばまで延命できたのはやはり技術革新のおかげかもしれないが、結局平均寿命が伸びただけとも言えるだろう。

まず、技術に対する姿勢が変わる。正直言うとプログラミングとかもうしたくなくなる。というか、そもそも一生プログラミング仕事にしたいと思う最初の頃は好きだと思っていたが、仕事にしてしばらく経ったら大して好きでもなかったな、と思うようになる。

大して好きでもないことを仕事にし続ける体力はやはり年とともになくなり、体力がなくなった分「自分本質的にしたいと思うこと」が見えてくる。そしてそれはプログラミングではないため、ギャップがきつくなっていく。

おそらく、この辺が35歳くらいのあたりに来るのではないだろうか。35歳定年説と言ったら35歳ピッタリしか想像できないのが離散数学世界で生きているプログラマらしいといえばらしいが。

そんな感じでやってても、20年もやればそれなりにスキルも身につく。さすがにGoogleの一線で働くような大天才たちと渡り合うことはできないが、もしかしたらGoogleの片隅で働ける程度のスキルはあるかもしれないが、正直もういいっす、っていう気持ちのほうが大きくなる。

次に、自分がどうにか身につけてきた知見というものがなかなか広まらない。コンセンサスが取れない、という状況にも苦しくなってくる。

自分がやってきたプロジェクトでこういうことをやったらうまく働いた、というような知見は共有するが、なかなか価値観が共有できないことに気がつく。若いうちは「だったら俺が全部やりますわ」くらいの気合を見せられたものだが、年を取ってくると「あ、そうですか・・・」となってしまう。純粋に体力も気力もなくなっていく。

プログラミングをやっているだけありみんな論理的思考が大変上手だ。「皆さんホント論理的でいはりますなぁ」と言いたくなるわけだが、悲しいことに自分たちの振りかざす論理が、単なる正論、飛躍、極論、屁理屈、と言ったものであることに気づけない人も結構多い。こういうのを各個撃破するのも疲れる。

これからプログラミング仕事にする人たちに言っておきたいことがある。もしこの世界で長く働きたい、定年までコード書いていたい、と思うなら、常に勉強をしなくてはならない。もしあなたFラン出ているなら、他の人の倍努力しなくてはならない。できないならそこそこで転職したほうがいい。この世界にいるといか若いうちの勉強大事だったかを日々痛感する。

実務の上での俺の感じていることを書く。DDDだとかクリーンアーキテクチャだとかも大事だがもっとそれ以前に俺が根源的に重要だと考えているポイントだ。この辺をないがしろにしたらDDDクリーンアーキテクチャ絶対崩壊する。

コードを書くとき重要ポイント

まず、心得てほしいのはどんなにすごいプログラマでも意図の通じないコードは本当の意味で直せないということだ。

まず、引数チェック、状態チェックは必ずやれ。コードが語る、というようなことを言ってやらないやつが昔は多かったが、今もいるんだろうか。悲惨バグメンテナンス性の低下はそういった自分意図の表明を横着したコードから起こり始める。「俺はこれをやる、だからこの機能を呼び出すならこういう状態にした上でこういう情報を渡せ、じゃないならやらない」とはっきり言え。もしこの辺を冗長だと考える同僚がいるならもう辞めたほうがいい。

引数チェックや状態チェックのコードで画面の半分が埋まったならそのコード設計おかしい。一旦手を止めてよく考えろ。一つの機能を動かすのにそんなに引数がいるのか、そんなにチェックする状態が多いのか、そしてそれらは本当に必要検討しろ

テストコード絶対に書け。テストコードが書けない技術絶対に使うな。意味のあるテストが書けないならやめたほうがいいという輩もいるが、とにかく意味があろうとなかろうと書け。引数にこれを入れたらこうなる、こういう状態でこういう事したらこうなる、というお前の意図はとにかく示せるだけ示せ。

だいたいこの辺を横着したやつは翌年酷く後悔するか、そこのメンテ担当した同僚を攻撃している。

就職活動するとき重要ポイント

コードが書けなくても大丈夫、という会社は、コードが書けたほうが有利な会社ではなく、本当にコードを書かない会社だというこは肝に銘じておけ。身につくスキルEXCEL方眼紙を最低限の手数で作れるようになることか、本気でやればビジネス理解できるかもしれないが、お前の技術者としてのキャリアはそこで止まる。

仮に憧れのスーパーハッカーがいる会社を目指しているとして、彼らがそこでどう働いているか、なにが泥臭いのかを想像できない、聞くことができないならやめておけ。浮かれ過ぎだ。

仮にGithubURLを教えろという会社を目指しているとして、そこのリポジトリを飾り立てようと考えたならやめておけ、そういう会社Githubアウトプットすることを日常的な趣味として苦ではなくやり続けられる人を求めている。

年収をその会社選択基準にしているならそこはおまえには分不相応会社からやめておけ。仮に入れたとしても馴染めることはまず無い。これは年収が低くても同じだ。

人間関係重要ポイント

嫌いな人がいるならその会社はやめていい

少しだけ追記

コメントを観てこの「最小且つ単一論理でなにか否定できた気になる」という輩への対処が一番疲れる

もうちょっと追記

一晩立ってみたらこんなにブクマついててびっくりした。気になったブコメもあったのでちょっと追記しておく。

いきなり視点ミクロに、と言うやつなんだが、結局若いうちにこういうのできてないやつはあとで苦労するが、最初のうちは体力でカバーできている。体力でカバーできなくなったときに本当の意味でつけを払う羽目になるという意味で言ったり、あとオレみたいなおっさんが大変つらい思いをする、という意味でも言っている。

Fラン関係なくねっていうやつだが、昭和世代ステレオタイプかもしれない、ごめん。勉強する習慣もなければ大してやってきてもいないやつはこの業界だと倍苦労する羽目になるというふうに言いたかったと思う。どんな業界でもそうだとは思うが。

返す刀で結論づけしたがる人々がやっぱり現れるな、君たちはそう思わない人なんだろうし議論する気もないが何かしら言いたい人なんだろう。別にそれはそれでいいよ。お仕事頑張ってね。

「俺は大して辛くないけどなー」っていう人もやっぱり現れるな。辛くないんだったらいいことだと思う、お仕事頑張ってね。

4Kモニターものすごく細かい文字を読んでいる若者を見た、という人、俺も同意する。もう見ていられないんだよね。

関白宣言っぽいな、というのは俺も思った。

結局の所、プログラマ35歳定年説は俺も打ち破りたいと思っていた口なんだが、打ち破れる人とそうでない人がいる、ということで、俺は後者だった、ということだ。当然50過ぎてもプログラマやっている人は見かけるので、数学的な真理というわけではなく、統計的な傾向なんだろうと思っている。

若いうちから、いい環境で働かないと、気持ちのほうがどこかで先にギブアップする。いくら大好きで転職だと思う仕事だとしても、体力や若さで捻じ曲げていることはなかなか気づかない。色んな本を読んで客観的指標判断したほうがいい。

遺言とか言って書いておいて追記したら俺はソンビか亡霊なんだろうか?

さらにもうちょっと追記

びっくりした。こんなおっさん愚痴みたいなエントリーがこんなにブクマされるとは思ってなかった。いくつか気になったブコメがあったのでやはり書いてみたくなったので書く。

まず、この遺言最後にいなくなるのかという話だが、おそらくいなくなる。ゾンビで居続ける体力ももはやない。

次の準備はすでにしている。それは俺が本質的にやりたかたことに近いことだと思うのをピックアップしている。

本質的にやりたかたことって何かという話なんだが、まず俺が感じるプログラマーという仕事は「良き作り手であり続けること」が根本的なモラルだと思っている。若手で右も左もわからないような状態でも、それこそやっとフィズバズが理解できたような状況でも今持っているレベルで最大限にできうる一番いいもの模索し続ける仕事だと思っている。初心者にはチェックコード書け、意図はできるだけ込めろというのはそういう意味でもある。これを真正から受け止めてくれる職場を探したほうがいいというのは追加しておきたい。

プログラム論とかそういう話がしたいんじゃないということだけは言っておく。

俺も体力があるうちは良きつくり手を目指していたのだが、本質的にやりたいこと、もうちょっと言うなら、俺のモラルの軸は作ることにではなく使うことにあった。プログラミングというアクティティを挟んでこっちにつくり手がいてあっちに使い手がいる。仕組みを理解して作るのがプログラマーなら、作ったプログラム理解してよりよい日常模索するのが使い手、と言ってもいいかもしれない。いいフィードバックループのあっちとこっち、と言ってもいいかもしれない。俺は「良き作りてが使ったものを使う良き使い手でいたい」ということに気づいたので、遺言を書くことにした。少なくともこれに気づいた時点でプログラマーとしての俺は死んだ。

まだ直感的なものしか無いので、うまく言語化できていないのは申し訳ないんだが、今後10年位はそれを模索していくのではないだろうか。

2020-11-14

anond:20201114215638

高校って既に高卒の人が入り直しできないらしいな

例えばFラン高校卒の人が灘や開成に入りなおそうと思っても無理

中卒の社会人が入るなら可能

その点で大学医学部以外は寛容

2020-11-13

地方バカバカ再生産するメカニズム

地方でよくみるバカバカを生んで全員が不幸になるパターンは大体いつも同じ。

まず頭と股のゆるい女の子がいる。虚勢を張るしか脳のない男がいる。だいたい中学高校初体験を済ませて、早ければ高校在学中に妊娠して女の子は退学する。そうならなくても20代前半までに専門学校に行くなり高卒で働くなりFラン大を経由してすぐに妊娠する。場合によってはその後、籍を入れるが、そうならない場合も多い。そうするともうシングルマザー。もし結婚した場合でも、男の脳みそと性欲が年齢とシチュエーションに追いついていないので、大抵浮気して夫婦仲が悪くなり、離婚する場合も多い。するとやはりシングルマザーがあっという間に誕生する。

シングルマザーの家庭の場合地方では安月給で働くしかないことがほとんどで、子供に金はかけられない。それに自分バカでなんとか生きてきてこれた経験から子供もどうせバカに育つと思いこんでいて、何も投資することもない。また、シングルマザー出ない場合でも、だいたい男の稼ぎは大したことがないくせになぜか妻は専業主婦をやりたがるので、世帯収入は低いマッマで結局状況は変わらない。

こうしてあっという間にバカが1世代誕生する。もう同じ光景を何百回もみた。本当にもうんざり。それで子供バカに育って幸せになればいいが、家庭環境が悪い子供はグレたりすぐに自殺したりする。不幸の総量を増やし続けているんだ。

anond:20201113204817

めちゃくちゃわかる

高卒とかガチFラン卒より、中途半端学歴(日東駒専とかMARCH東大落ち早稲田とか)の方が相手学歴気にしそう

2020-11-12

人生は結局金だよ

慰謝料1億円降りた

これを分割すれば退職するまで30万手取りが増える

しかも非課税

人間ある程度の悪事や人に損失を与えてもお金解決出来る

ぼくも若者のうちに将来保証されて幸せになれる

ほんと結局人生お金

学歴人生決まるとか訳分からん論調あるけど、学歴なんて関係ないよ

ぼくはFラン大学生だけど人生勝ち組

Maney is Power☝️( ˆ̑‵̮ˆ̑ )

人生は結局金だよ

慰謝料1億円降りた

これを分割すれば退職するまで30万手取りが増える

しかも非課税

人間ある程度の悪事や人に損失を与えてもお金解決出来る

ぼくも若者のうちに将来保証されて幸せになれる

ほんと結局人生お金

学歴人生決まるとか訳分からん論調あるけど、学歴なんて関係ないよ

ぼくはFラン大学生だけど人生勝ち組

Maney is Power☝️( ˆ̑‵̮ˆ̑ )

2020-11-10

人生は結局金だよ

慰謝料1億円降りた

これを分割すれば退職するまで30万手取りが増える

しかも非課税

人間ある程度の悪事や人に損失を与えてもお金解決出来る

ぼくも若者のうちに将来保証されて幸せになれる

ほんと結局人生お金

学歴人生決まるとか訳分からん論調あるけど、学歴なんて関係ないよ

ぼくはFラン大学生だけど人生勝ち組

Maney is Power☝️( ˆ̑‵̮ˆ̑ )

2020-10-30

そもそも高校生お金をかけずに『コスパよく勉強すること』なんて無理なんだろうな

いっそのこと思うんだけれど、

常に疑問に感じてることがある。

(疑問)

1)経済的に困窮してる場合大学受験自体難しいような気がすると思うんだけれど、間違ってるのだろうか、、。

2)そもそも勉強すること自体お金がかかるものなのに、

"コスパよく学ぶことができる"と

豪語してる奴らに関して、経済的感覚が狂ってるような認識しかないのかなと思ってしまう。

※次のような場合に関しては、勉強することの心理的ハードルが高くなるのではないのかと示唆してる。

※次のような場合

→家庭環境が複雑で、両親との関係が良くない。

経済的勉強にかけるほどのお金がない。

i.e.文房具(えんぴつ、ボールペンノート)を購入するお金さえない状況。

情報弱者である

校則アルバイトすることを禁止されてる、

もしくは『アルバイトするな』と親、担任先生から脅されてる。

上記に関してご意見を伺いたいです。

追記:

***

まず最初にお前自体が疑問に感じているだけで、金に困っている高校生ではないという話か?

現実大学に行きたい高校生で家が貧乏なのか、どちらかを教えて欲しい。

***

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Ans.後者ですね。

説明不足で失礼致しました。

ちなみに、下記のよう場合仮定してお話しております

人物名前:Aとする。

Aの家庭環境について

両親、担任先生との関係:

まり良くない。

〈AとAの両親との間であったこと〉

自ら購入したい参考書文房具がある場合

60分近く説得し、了承を得られない場合

購入できない。

Aの在籍していた高校偏差値帯:

(駿台模試であれば)40~50の間

高校とAとの自宅までの距離:29キロ

高校からAの自宅までの交通手段:電車バス

Aの自宅から高校までの片道交通費:1000円

 

A君の1ヶ月のお小遣い:2000円

A君の両親の経済的レベル:

基本的高校3年間の学費程度しか貯蓄がない。

A君が目指していた大学レベル:東大京大早慶レベル

高校の周りの生徒の学力レベル:

50%:就職する

50%:Fラン大学専門学校へ進学する。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2020-10-23

anond:20201023031221

Fランだけどキャンパスだけは絶景、みたいなとこないかな。

学費以外に観光関連の収入源があるとなお良し。

中学受験すると高学歴との接点が無くなる

公立中学だとトップクラス旧帝大医学部に行って、高学歴エリートになったりする。

から本人がFラン高卒でも、高学歴(になる人)と話したり、遊んだりした経験があったりする。

高学歴がどういう人間か知っているから、高学歴に対して変な幻想とか持たない。

ところが、中学受験して中堅以下の学校に入ると、そういうトップ層がごっそりいなくなっているので、高学歴と一緒に勉強したことのないまま、中堅以下の大学に進学するんだよね。

彼らは高学歴と同じ空間いたことがないので、高学歴に対して変な幻想を持っており、学歴コンプレックスを刺激するnote情報商材にハマったりする。

東大生イケメンスポーツマンばかり!」という煽りを真に受けるのもこの人たち。

プライベート高学歴交流したことがないから、仕方ない。

彼らは中学受験したばっかりに、高学歴との接点を失ってしまったのだ。

2020-10-21

anond:20201021103355

今まで出会った旧浦和市出身高学歴からFランまで様々いたけど、知識文章の読解力に偏りがあって物事を正しく見ることが出来ないのか不思議だったんだけど、なんかそういう教育組み込まれてるの?

浦和レッズのサポがなんでよく問題起こすのかよく分かったわ。

2020-10-18

anond:20201018191050

実際学者先生なんかはFランだろうがそこそこいい思いできる側だと思うんだけど

メンヘラのツイフェミ競争社会でどうやって勝ち抜くというのだろう

それだけが疑問だ

anond:20201018152848

国民学歴別のバルーンを体につける世の中になったらいいな。

SランからFランまでの風船がゆらゆら

2020-10-17

anond:20201017164946

もっとエリート大学医学部生がレイプしても無罪の国だし

もっとFラン大学野球部ホームレスリンチして殺しても不起訴反省文で終わりの国だよ

じゃあ大麻程度無罪に決まってているだろ

2020-10-14

anond:20201014114758

年金でじゃぶじゃぶ水遊びしといて出口戦略すらないとか、Fランみたいな政治してるからしゃーない

一国の最高権力者

高卒とかFランかそれに毛が生えたような

まともに政治国家運営素養がない

年収も300、400満程度の奴らが

偉そうに見当違いな批判をしてもお咎めがないところは

日本のいいところだと思う。

それの悪い面が衆愚政治なんだろうけど。

2020-10-10

anond:20201010203344

学歴Fラン大卒からないんだ

仕事内容自体は好きだから設計構築もやってみたかったんだけどなかなか…

嫌な仕事でもやらないと駄目だと思うけど、他の人が行きたかったところとかワークライフバランスとれたところに行ってるの見ると、どっちも希望に沿わなかったからすごく悲しくなった

2020-10-08

anond:20201008145730

そこらへんあん関係なくて、やっぱり安易上級国民叩きと政権叩きにつなげやすかったからじゃねえかなあ

ジャングルジムの件は圧倒的にFラン学生に対する侮蔑の方が多かったし

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん