「茶髪」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 茶髪とは

2024-11-20

anond:20241120202617

コンビニの男女共用のとこから茶髪ねーちゃん出てきて次俺が入ったらめちゃめちゃ運子臭かった

俺が出たらまだそのねーちゃん店内にいたから顔ガン見してニチャァって笑ってやった。 ちょっと

勃ちそうだった

2024-11-12

anond:20241112194929

髪を茶髪に染めたら痴漢に合わなくなったとか、ネイティブアメリカンは魔除けとしてピアスをつけるとか

悪魔除けとしてのファッションには実績がある

2024-11-11

anond:20241111113705

だよなー

違和感いくらいの茶髪ならまだわかるけどキンパはなー

2024-11-06

anond:20241106204836

ほとんどの人はほんのり茶髪にしてちょっと髪色明るくするくらいですませてない?

そんなカラーコードが1動くレベルで気にしてる?

2024-11-04

列車の中で見る最近カップル低俗化がすごい

私の職場千葉県京葉線沿いなのだが、途中に舞浜があることもあり、工業地オフィス街特有のやつれたオッサンよりもカップル外国人乗客が多い。幕張の時点ではやつれたオッサンやつなぎを着たおじさんしかいないのだが、列車舞浜まで来るとそのやつれたオッサンたちから精気を奪うような浮かれた若めの客たちがどんどん入ってくる。

そんな京葉線車内で見た下品カップル外国人や鼠帰りの連中を振り返ると…

・「彼女と座りたいのでどいてください」と言ってくる茶髪の男といかにもバカそうな女

・車内で舌入れあいディープキスカップル

・車内でいきなりTikTokとか撮りだす女子高生グループ

舞浜より前から乗ってきたやつれたオッサンたちを指差しバカにするようなカップル家族連れたち

ポップコーンを開けて揺れで容器を倒して中身を散乱させる餓鬼

といった感じである千葉県民度自体も低いがここまでひどい民度路線は他にない。

2024-11-03

anond:20241103003137

老人や子供を襲うDQN強者には逆らえず就職もできず彼女もいない弱者男性

これはよくあること

今をときめく宝田真月くんとか典型よな

茶髪ピアスタトゥー入れてる胸のはだけた強そうな男しか犯罪やらないなんてこたない

女児強姦とか眼鏡で細身で小柄ないかにも弱そうな男ばかりだぞ?

所詮弱者男性」なんか健康な男の中の序列しかない、金持ち学校の中で「俺のパパの会社は中規模だからカーストでは下の方だな」とか言ってるようなもん

真なる弱者相手に向けられる程度の牙はある奴ばっか

2024-10-31

リクルート社員がまた逮捕された


リクルート社員2人を逮捕 女性睡眠薬飲ませ性的暴行疑い

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241031/k10014625081000.html

元リクだ。といっても十年以上前だけど。

ちなみにジョブズであるスティーブの方じゃない。

人材募集営業する仕事をやってた。飲食店小売店ダイレクト訪問(飛び込み営業)をかけて自社求人誌情報を載せてもらう。

から、この手を行為をする男連中は普通にいた。特に営業

彼らは、ちょい昔風の言葉でいうと、「パリピ」 「陽キャ」 「ウェイ系」の社員である(※女性営業メンバーは基本茶髪金髪)。

ほかのよろしくない行為でいうと、契約条件の交渉の時に調子のいいことを言って相手を騙したり(上司と話をさせろと言われてもブロックする)、人事関係だと、面接を受けに来た転職希望者を鼻で笑って次の質問に移るとか(時間がないから早く切り上げたい)、そんな連中が何人も居た。

それらを飲み会の場で自慢する。当然、上記ニュースに載ってるような性犯罪もそうだ。



から数年前に、リクルート本社が(いろいろあって)事業再編したのだが、以下の会社本社吸収された。

いずれも問題を起こしたり、評判の悪い分社だった。

吸収合併消滅会社】(7社)

株式会社リクルートキャリア

株式会社リクルートジョブズ

株式会社リクルート住まいカンパニー

株式会社リクルートマーケティングパートナーズ

株式会社リクルートライフスタイル

株式会社リクルートコミュニケーション

株式会社リクルートテクノロジーズ

俺が働いていた元会社は、上から二番目のジョブズである問題案件が多い分社のひとつであり、同じく当時、国会レベルの大問題を起こしたリクルートキャリアとともに本社合併された。

うん、でもさ。もう、こんな問題は起こることはないと思ってた。あれから時間が経ったんだから不良社員は全員淘汰されてるはずだ……と甘い考えをもっていた。

社員心配することじゃないけど、ニュースを見ていて思うことがあったので投稿させていただく。

2024-10-26

久しぶりに底辺人間達と接触した

いい歳してパジャマみたいな服着たマイルドヤンキーおじさん(茶髪と髭)とか、陰謀論信じちゃって盛り上がってる若い男女とか

見てて辛かった。共感性羞恥ってこういうのを指すのかもしれない

ていうかあのパジャマみたいな服どこで売ってるんだろう。普通の服屋で見たこと無い。ドンキ作業服屋か?

多分全員おかしな親に育てられてきたんだろうなと思う

2024-10-15

おとといの夜に職場あがって附帯施設中庭ぬけて帰ってたら屯(たむろ)してた女子中学生高校生茶髪私服の子から人違いされて適当無視して抜けたけど、きのうの夜に独りで現場に居残りしてたら通りかかった夜遊びしてる私服の子から唐突

「ikemen」

と声を掛けられて、あ?外国語?なんて?と反応できなかったら、

イケメン

ともう一度いわれた。

(あ、こいつらたぶん昨夜に見間違いして声かけて来たやつらだ、え、なに、からかってるんだよな、てか顔も格好もぜんぜん好みじゃない、オバチャンみたいな化粧と声してるし)といったい何て返せばいいのかまよったあげくに、

「あ、どうも」

と答えてしまったら彼女らはニガワラと白けた感じの両方のアトモスフィアを醸し出してどこかへ去っていった。よかった。










(増田♂54歳の まあこんなもんですわ)

2024-10-06

ネット現実が地続きだって本当に思っている奴は子供

俺は人口が少なく過疎地の町に住んでいる。

限界集落なんて呼ばれてもおかしくないような土地だ。詳しい場所は勘弁してくれ。

俺はそれなりに長いこと地元商社で働いている。

そこでは今でも昔ながらの価値観が堂々と息づいてるって話だ。

たとえば、パワハラなんかが当たり前に行われてる。

最近じゃ、パワハラセクハラだってネットでは何かと騒がれてるけど、うちの職場じゃ「何が悪い?」ってなもんだ。

上司に逆らえば、すぐに目をつけられるし、参加必須飲み会なんかもある。

当然、断ったらどうなるかくらい、わかってるだろう?干されるんだよ。それこそ、俺の知る限りで干された奴は何人もいる。

今年、新卒の男が入ってきた。仕事もろくにできない癖に、茶髪ピアスなんてつけやがってさ。うちの会社にそんなチャラい格好で入ってくるなんて、そいつ馬鹿しか思えんけどな。それでも、本人は「最近の若者」ってやつなんだろうな、自信満々にしてるわけよ。

案の定部長そいつを呼び出して、ガミガミ言い始めた。お決まり説教タイムだ。「何だ、その頭は!仕事をナメてんのか!」って具合にさ。

俺もその時は横で聞いてたんだけど、まぁ、予想通りだなって感じだった。ところが、この新卒、びっくりするようなことを言いやがった。

「それ、パワハラっすよ」

俺も、他の同僚も、こいつが何を言い出したのか一瞬理解できなかった。

部長は、当然ながらぶち切れだ。

「この社会不適合者が~~っ!!」って叫びながら、そいつボコボコに殴り始めたんだよ。

そりゃ、こっちも驚いたけど、まあ、よくある話だ。周りは止めるどころか、むしろ失笑してた。馬鹿だなっていう嘲笑

新卒鼻血を流しながら「これ犯罪っすよ!」って息を切らしながら警察通報しようとする。

部長はにやりと笑って「やってみろよ」って言った。新卒は本気で通報した。けど、ここがどんな場所か、そいつはまだ分かってなかったんだろう。

やがて、警察がやって来た。新卒は得意げな顔をしていたけど、あっという間にその期待は打ち砕かれた。

警察は状況を察したのか、部長に二言三言注意するだけで、すぐに帰って行った。

新卒は目を見開いて唖然として「え……」なんてつぶやいてた。俺たち、もう耐えられなくて爆笑した。

この町の町議会議員なんて、代々親族経営みたいに受け継がれてるし、この町のルールはこの町で決まってるんだ。

いわば、ネット常識なんてここじゃ通用しない。法律だなんだって言っても、結局、実際に力を持ってるのは、この町の有力者たちだ。

から警察だって、そのルールを知っているし、わざわざ逆らうようなことはしない。

新卒は、その時初めて「これが現実か」って思い知らされたんだろうな。翌日、そいつ黒髪に戻して、ピアスも外してきたよ。さらに、顔にはしっかり痣を作って、髪まで坊主にしてきた。

俺も、同僚も、それを見て「これで良いんだよ」と思った。

で、ここで何が言いたいかっていうと、ネット現実は地続きじゃないってことだ。

ネット正論を振りかざす奴らって、所詮机上の空論なんだよ。

かにネット上ではパワハラだのセクハラだのって騒いでるし、正義だの人権だのって言葉が飛び交ってる。でも、それが現実にどれだけ通用するかって話だ。

現実は、もっと泥臭くて、もっと理不尽なもんなんだ。

正義がいつも勝つなんて、子供夢物語だ。世の中は汚いし、力が物を言うこともある。お前が正しいことを言ったとしても、そこに力がなければ、何も変わらない。新卒の男も、それを肌で感じたんだろう。ネット知識なんかじゃ、現実の力には勝てないんだってことを。

ここで暮らしてると、そんなことは当たり前のように分かってくる。法律だの、ネットでの正義だの、そんなもんはこの町じゃ通用しない。

力を持ってるのは、結局この町のルールを決めてる奴らなんだ。

2024-10-04

anond:20241004123107

つか茶髪にすることはメリットしかないし国民の髪の色を茶髪にすることを義務付けてもいいのでは

anond:20241003125617

現代において茶髪金髪を嫌う人は少数派だよ

仕事ができるなら何色の髪でもいいじゃん 問題は髪の色じゃないんだろうけど、

何か指摘・指導するにしても髪の色には触れないほうがいい まあ頑張って

anond:20241003125617

新卒2年目世代の子が派手な髪色にしたっつって茶髪…?インナーカラーとかじゃなくて…?

それ本当に2年目?若くない人じゃなくて?

職場茶髪にしたくらいであーだこーだ言うような奴が、野球部髪型坊主でなくては!みたいな有害思い込みを維持しちゃうんだろうな

2024-10-03

anond:20241003125617

茶髪はともかく、仕事中に泣くやつはカスなんよな。

オレも客先の部署でそんな感じの女後輩に手こずってる先輩女性社員さんを見たのを思い出すわ。

どんなに優しく指導しても泣くから、まるで先輩社員いじめてるように見えるって事ですげえ困惑してたよ。

仕事中に泣くやつはカス

とっとと仕事辞めるべきなんよな。

anond:20241003125617

茶髪って言われると昭和感あるけど、そいつ本当に新卒なん?

50のババアじゃなくて?

anond:20241003125617

私も仕事がうまく行かなくて、職場でいびられてた頃、一度やけになって美容院で「金髪にしてください」と頼んだものの、美容師さんに、とりあえず茶髪にしときましょう、といわれて脱色したことがあった。

別に髪の色染めたってなにも変わらないとは思ってたけど、仕事のできない自分にも、それを傘に当たり散らしてくる回りにもムシャクシャしてやった。

服装規定茶髪禁止ならそれを根拠処分(その際、髪を染めたことだけを問題にするのがいいと思う)、特に職務規定等に罰則規定がなければ、文句を言う根拠は法的にないので、様子見がよいと思います

まあ、単におしゃれでやったのかもしれませんが。

anond:20241003125617

茶髪の女にビビってて情けねえな

俺ならまずそいつがどこ中出身か聞く

あとはガンつけて先輩の名前を出せば一発でビビって逃げるだろ

二年目新卒事務女が、急に髪を染めてきた

タイトル通りのことで、いや茶髪って言っても、ただの「ちょっと明るくしてみました~」みたいなやつじゃない。

ぱっと見で「染めてる」って分かるぐらいの、学生がよくやるような明るめの茶髪

正直言って、最初にその姿を見たとき「は?」って思った。

面接での印象は地味な感じで真面目そうな子だと思ったんだよ。受け答えもしっかりしてたし、「まあ、これなら大丈夫だろう」と思って安心してたんだ。

でも、実際に入社してからというものだんだん本性というか、隠していた部分が露わになってきた。

仕事最初はそこそこやれてたんだけど、徐々にミスが目立つようになってきたんだよ。

で、当然ながらミスをするたびに「ここはこうした方がいいよ」とか、「次はこうやって直しておいて」なんて注意するわけ。

でも全く直らないんだよ。同じミスを何度も繰り返す。こちらとしても別に怒鳴りつけたり、きつく当たったりしてるわけじゃないんだ。穏やかに注意してるつもりだった。

それで、ある日急に泣き出した。それも声をあげて号泣されて、こっちはもう頭真っ白。まるで俺が悪者みたいな雰囲気になって、職場空気はもう察してほしい。

結果的には彼女担当する業務を減らすことになった。改善する素振りも見られないし、正直どうしようもない。

なんなら自分が悪いなんて微塵も思ってないようで、もう関わるのが本当に嫌になってきてた。

それでも仕事上どうしても関わらなきゃいけないこともあるし、腫れ物に触るように接してきた。今の時代、何がパワハラになるか分からないし、下手に厳しいこと言ったらすぐにクレームが上がってきそうで、こっちはずっと気を使ってる。

そうしてなんとか平穏に過ごしていた矢先、あの茶髪がやってきたわけだ。職場中がざわざわしてて、何となく気まずい雰囲気。でも誰も何も言えないんだよ。みんな同じこと思ってるんだろうけど、「茶髪はどうなんだ?」なんて注意して、また泣かれたらたまったものじゃないし。正直トラウマになってる。

でも上から彼女のあの髪はどうなってるんだ?」なんて言われるかもしれないし、その際どう対応すればいいかからなくてそれを考えるだけでもう胃が痛い

こういう女性って、何考えてるか本当に分からない。

茶髪にするのは一応は個人自由範疇かもしれないけど、社会人としての自覚はどこ行ったんだよ

助けてくれ

2024-10-01

アンナチュラル、メインキャラの男女が恋愛関係にならないので、コンプラ/ポリコレ/フェミニズム的に素晴らしい!みたいにもてはやされてるけど言うほどそうか?

中堂はめちゃくちゃ口が悪いパワハラ上司復讐殺人肯定派で規範意識が低く

理系バリキャリ女にはなびかないけど、

ピンクカバさんの絵本を描いてる茶髪ロングのゆるふわ~な女に惚れて少女漫画みたいな恋愛をしていた過去を持っている

視聴者女性から大人

これの何がフェミニズム的に正しいんだ??革新的でもなんでもなくよくいる古臭いツンデレモラハラキャラじゃん、で、結局女はこういう男が大好き

別に正しくないとも思わんけど、正しいか

2024-09-23

anond:20240923151812

弱者男性だが、俺自身ブリーチ何回もするしハイトーンだし女も派手髪の方が好きだから茶髪だと魅力がない

女さんなんですぐ髪染めてまうん

好きな女(アイドル)が茶髪になった

茶髪になるとすげえ安っぽい感じがする

がっかり

なんで女はすぐ髪染めたがるん?

黒髪が一番いいのに

2024-09-14

ブームとダサさと世代ギャップ

ブームの復刻に法則(?)があるのってわかる?誰かが言ってるわけではないと思うけど

 

基本的に親世代祖父母世代流行ってるものは古臭くてダサいという認識がある

・それより前に流行ったもの先入観がなくなるので本質的価値判断される

ブーム若い世代で復活した場合でも、親の世代ダサいと思ってるので取り入れることが出来ず、若い世代にとっては新しいものとして復活する

ただし流行

 ・時代背景が伴って流行ったもの

 ・本質的価値以外で流行ったものインフルエンサー存在とか)

 ・感覚が当時とはすっかりかわってしまったもの

 ・タコツボ化によりハイコンテキストとなったもの

など、復活できないものもある

 

みたいな感じ

 

一巡するのは何年くらいだろう?

多分だけど生まれる前か、幼児期くらいのものはセーフかな?

あるいは、子供の頃は「親がそれ着てた」「お婆ちゃんの家にあった」とかがあるか

できれば生まれる5年前にはブームが終わってて欲しいか

 

10歳 → 15年前、今だと2010年より前はセーフ

20歳 → 25年前、今だと2000年より前はセーフ

30歳 → 35年前、今だと1990年平成2年)より前はセーフ

40歳 → 45年前、今だと1980年昭和55年)より前はセーフ

50歳 → 55年前、今だと1970年昭和45年)より前はセーフ

60歳 → 65年前、今だと1960年昭和35年)より前はセーフ

 

みたいな感じ

てか、そう考えると昭和30年ネタ流行ったのって、一巡したからなんだろうか?

今は昭和40年台、50年台(1970年台、1980年台)が解禁されてるので

そこで流行ったものはもう一回イケる可能性がある

ただし今の50代以上からは強く否定されるから注意が必要

 

また、今の10代は2000年台に流行ったものを平気で「良い」って使い始めるが

おじさんおばさんはそれに耐えられないという現象も起きる

地雷系なんてまさにそうだよね、ヒラヒラは1980年代に流行った結果、1990年あたりから20年以上厳しくなった

 

____

 

服とかサイクルが早いのはもっといかもしれんね

 

食器とかは昭和40年のもの最近流行ったというのを見た、上司世代にはめっちゃ反対されたらしい

https://www.tokai-tv.com/tokainews/feature/article_20220718_20248

 

バブル世代の服とかは特殊だったのか未だに来ないね、肩幅が広いやつ

ギャルとか茶髪は今ダサ期に入ってる気がする、あとミニスカもダサ期なんかな?

ヒラヒラした服は復活期、でも地雷量産は既に食傷期に入りつつあるのかな、リズリサとか方向性変えたらしいじゃん

ハイプサイクルみたいだな

流行期 → 浸透期 → 食傷期 → ダサ期 → 忘却期 → 復活期 → 流行期 (ただし世代によってズレがある)

 

UIにおける3Dボタンも今ダサ期なんだよね、立体風のグラデーションがかかったボタン見ると古いって感じちゃう

これも1020年後くらいに復活すると予想

 

あと創作物ジャンルストーリー展開も、サイクルがあると思うんだけど

時代関係してるからちょっと難しい

幼馴染とか復活するんだろうか?

妹属性とかは一旦食傷期っぽいよね

 

あと復刻してももう一度前回クラス流行るかはその時次第っていうのもあるのと

最近はこういう復刻の法則に気づいて商品展開してる人らが居るためか、常に混ざり合ってきてる感じもする、過度な流行が生まれづらい?

 

海外の今どきの流行りを見ると、例えば20年くらいズレてると強烈にダサく感じるんだよね、一周してると逆に斬新に感じるからおもろい

でも現地人てきにはその感覚が多分逆なんだよ

そういうのもあって、見向きもしなかったアート海外の人に買われまくるみたいな現象も起きるよね(日本だと浮世絵とかね)

2024-08-17

臭い風呂はいってない」という発想がそもそも差別の原因なんだろうな

「すぐ腹を壊す人=サボってる」

「熱を出す人=サボってる」

寝不足な人=ゲームのしすぎ」

「肌の黒い人=遺伝子的にほぼ原人

こういった偏見眼差しを持って他人を測ろうとする態度こそが、あらゆる差別における根本的な原因であってそこに対して、感覚が敏感とか恵まれ環境暮らしているとかはあまり関係がないんじゃないだろうか?

まりは「自分が慣れ親しんだもの=素晴らしい」 「自分と接点の薄いもの存在のものが歪」という幼子のまま成長せず老害になったような価値観を全世界普遍的常識だと勘違いしていることが問題なんだろうな。

公教育というのはこういった狭い偏見を超えた広い視野を持たせるために様々な機会を提供するはずなのに、実際にやっているのはそれとは真逆で「地毛が茶髪なら黒に染めてこい」といった教職員側の偏見に基づく画一化を推し進めているわけで。

ではなぜそうなるかと言えば、この国の国民根本的な部分で差別意識に満ちていて画一的な隣人を求めているからなんだよな。

入れ墨をしている奴らはチンピラから公衆浴場に入って欲しくない」とか、「アイドルは偽の恋愛感情を売っているんだから本物の恋人を作ってはいけない」とか、そういった身勝手な言い分を振りまいてそれらをさも常識であると言い切る理論大手を振っているわけだ。

入れ墨をしていたらチンピラだというなら、成人の儀式などにおいて伝統的に入れ墨をしている部族はみんなチンピラであり、憎むべき文化の持ち主だからわざわざ集落に乗り込んでいって文化浄化するのが人類のためなのかという話だよ。

結局、人類ってのはどいつもこいつも高慢ちきで、自分たちの生まれ育った文化圏こそが唯一清く正しくご立派な人としての道を歩む絶対の正解だと勝手に思い込んでいるのさ。

凝り固まった『常識の殻』を知恵のハンマーで叩き割ってやるのが公教育の役目だろうに、先にも述べたように奴らと来たら殻の上をより分厚くコーティングすることに手一杯だ。

んでもって生まれてくるのが一生自分の殻から出ることもなく暮らしてきた『平等意識における盲人』の群れなわけだよな。

まあ、現代社会においては憐れなる無知蒙昧の輩と言うしかないわけで、キャンセルカルチャーされまくって然るべき無能という他ない。

まともな教育を受ける機会を得られずに生きてきた、教育の歪みの被害者ではあるのだろうけどな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん