「第二次大戦」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 第二次大戦とは

2018-11-02

anond:20181102200939

第二次大戦の時の日本なんてまだ数十万人が元気で弾薬もいっぱいあったのに全然戦いもせず降伏した

戦後は言いなり植民地

その国民安田なんだから何も不自然はない「

2018-10-25

日本詰んだww」って言うけど

逆に「詰んで」ない時代ってあったか

バブルはじける→詰んだ

第二次大戦詰んだ

幕末詰んだ

元寇詰んだ

詰み度で言えば、今よりもっと厳しい状況じゃないか

というわけで各時代詰んでたわけだけど、それなりに頑張ってきたんだよ。

俺たちも頑張ろうよ。

2018-10-17

インドネシアであった女の子旧日本軍

この前インドネシア旅行したときにあったことを書く。

ビーチで1人サンセットを見ていたら、女の子が話しかけてきた。(最初美人局と思った。可愛かったし。)


話を聞いていると、就活インドネシアの各都市転々としているらしい。

彼女イギリス大学留学したことあって、報道関係勉強をしていた。(たぶんインドネシアでは裕福な方)

彼女は言った。

国籍を変えたい。インドネシアに生まれただけで、仕事がない。どの国に行くにもビザ必要。」

もっと仕事がしたい。」

イスラム教を守ると何もできない。特に宗教によって女性不利益を被っている。」

日本に生まれただけで、いろんな国にビザなしで行けて、いろんな種類の仕事が選べて、自由で羨ましい」


こんなこと言われて思ったけど、自由のためには戦うしかないのかもしれない。

今の日本自由なのは自由を求めて戦ってくれたからなのかもって。

アジア解放のため。領土拡大のため。アメリカ貿易戦争仕掛けてきたから」とか目的はとりあえず置いといて、

第二次大戦欧米相手に戦ったから、日本は今自由なのかもしれない。

もちろん戦後外交努力もある。

少なくとも誰だって一所懸命勉強したり働けばチャンスはある。

親いなくたって貧しくても、稼いで海外旅行行けるし、大学も入れる。生活保護もある。

政府批判しても殺されないし、ドイツなんかより言論の自由がある。

治安も悪くない。女1人で深夜に出歩ける。


戦争はしたくないけど、日本のために戦った兵隊さんは誇りに思うよ。

あとお墓まいりしたけど、終戦後にインドネシア独立のために残った3000人の日本兵の方々は

本当にアジア解放を信じて戦った英雄だよ。

anond:20181016225010

非正規空母はある。要するに最初から空母として建造していない空母は全て非正規空母だと言って良い(ただし、日本海軍類別に従う場合に限る)。

空母任務別・設計別・役割別に異なる名称で呼ばれることがあるので混乱する

設計
正規空母

当初から航空母艦として設計された戦闘艦艇のこと。日本海軍独自の言い方。

現代存在する空母はほぼこれ。

第二次大戦期であれば鳳翔エセックス級など。

改造空母

既存戦闘艦艇、または、商船から改造された航空母艦のこと。日本海軍独自の言い方。

フューリアス大型軽巡洋艦から改装)や赤城巡洋戦艦から改装)、神鷹(貨客船から改装)はこれに該当する。

現代には存在しないが、『かが』などの全通甲板型DDHが固定翼機の運用能力を獲得したら、事実上この類別として扱われる可能性がある。

MACシップ

飛行甲板を乗っけた輸送船。

格納庫は無い、と言われると驚くかもしれないが、これでも商船カタパルトを乗っけただけのCAMシップよりは良かったんだ。理由……は書く必要ないよな。

大西洋の戦いで連合軍側が船団護衛(兼物資輸送)に運用した。

現代には存在しないが、フォークランド紛争王立海軍運用したコンテナ船をこれと見なすことは出来るかもしれない。

原子力空母

機関原子力を利用している航空母艦のこと。

アメリカニミッツ級フォード級、そして、フランスシャルル・ド・ゴール級のみが該当。

ロシア海軍原子力空母原子力駆逐艦からなる原子力艦隊の整備を計画している……が果たして可能だろうか?

また、中国の003型は原子力となる予定。彼等は原潜を運用しているので、ド・ゴールと同じく原潜用原子炉転用する方法を採れば建造は可能だろう。

装甲空母

飛行甲板を装甲甲板化した航空母艦のことで、第二次大戦特有類別(というか、現代空母を指して装甲空母なんてわざわざ言わないだけだが)。

急降下爆撃で用いられる中小爆弾に対する抗堪性が得られる代わり、トップヘビーとなるために格納庫を小さくせざるを得ず、同時期の空母に比べて排水量の割に搭載機数が少ない。

イラストリアス大鳳など。

氷山空母

ハバクック計画(または、ハボクック計画)で建造予定だった航空母艦俗称

大西洋の戦いで空母不足に直面していた王立海軍が、カナダから切り出した氷塊を海に浮かべて空母を作ろうとした計画

後に氷塊では無く、パイクリートと呼ばれるおかくずと水を混ぜた液体を凍らせた氷を使うように計画変更された。

膨大な予算鋼鉄の消費が見込まれ、また、アメリカが山ほど護衛空母を作ってしまったり、レーダーの性能向上などの影響もあって不要判断され、計画放棄された。

テレビ番組怪しい伝説』でパイクリート再現実験が放映されている。一見価値はある。

任務
攻撃空母

冷戦期のアメリカ20年ほど存在した攻撃目的空母を指す類別

後にCV/CVN(多目的航空母艦/多目的原子力空母)になった。

対潜空母

冷戦期のアメリカ20年ほど存在した対潜目的空母を指す類別

一線級機を運用できなくなった旧式空母は軒並みこちらに割り当てられた。

後に類別は無くなったが、それはこの種別に該当する空母が軒並み廃艦やヘリ揚陸艦改装されたため。

護衛空母

輸送船団を護衛することを目的とした航空母艦

ほぼ商船構造。いわゆる週刊空母はこれ(エセックス級みたいな立派な空母アメリカといえども隔月刊しかないよ)。

制海艦

アメリカ冷戦期に計画した廉価な艦艇計画は勧められたが、強襲揚陸艦に吸収される形で消滅した。

その面影スペインプリンシペ・デ・アストゥリアスと、タイのチャクリ・ナルエベトに残っている。

訓練空母

CV航空母艦)ではなく、IX雑役船)として就役していたアメリカ特有区分

Uボート日本海軍攻撃を受けない安全五大湖空母搭乗員を育成するために、五大湖用の客船を改造して用いられた。

第二次大戦の影の殊勲者。

ウルヴァリンなど。

AVT

直訳すると補助航空機運搬艦となるが、事実上の訓練空母

1959年から1992年まで、空白期を持ちつつアメリカ存在した。

一線級機を運用できなくなった退役空母を訓練用途に割り振ったものである

なお、空白期の1971年から1978年までは、CVTという別艦種存在している。

その他
潜水空母

潜特型伊号四〇〇型潜水艦)の俗称

この系譜冷戦期には戦略原潜になった。

強襲揚陸艦

固定翼機を運用する能力があるが、空母ではない。

何故なら強襲揚陸艦の主兵装はあくまでも海兵隊であり、主任務は海兵隊上陸であるため。

搭載する固定翼機はS/VTOL機であるハリアーIIかF-35B。

ヘリオスプレイなどの輸送艦載機を搭載せずにS/VTOL機を主に搭載する制海艦的な艦載機編成もある。

水上機母艦

水上機を搭載するための母艦

このため飛行甲板ではなく、水上に着水した水上機を引き上げるためのデリックを持っている。

フードル千代田型など。

航空巡洋艦・重航空巡洋艦

航空巡洋艦歴史上2種類存在していて、1つは既存巡洋艦改装し、比較的多数の艦載機運用能力付与した艦である

もう片方はソビエト海軍ロシア海軍現在運用するアドミラル・クズネツォフと、キエフ級

前者は日本海軍最上型で、前甲板の主兵装はそのままに後甲板を飛行甲板化している。類型伊勢型航空戦艦がある。

似たような重巡・戦艦級の主砲を持ちつつ航空機運用能力も持った艦は戦間期にはアメリカなどでも計画されている他、モスクワ級しらね型などの汎用艦よりも艦載機運用能力が高い現代戦闘艦艇はこの系譜とみなしても良いかもしれない。

後者モントルー条約との兼ね合いと、ソビエト海軍戦略上の問題で大型対艦ミサイルを搭載した航空機搭載巡洋艦として就役した。

モントルー条約勘違いやすい。まず、空母は名指しで海峡通過を禁止されているわけではない。

空母海峡通過が事実上禁止されているのはArticle 10とArticle 11Annex IIの合わせ技による。

Article 10では、如何なる国家所属するのであれ、マイナー戦闘艦艇補助艦船の自由通行権を認めている(ただし、Article 14によって15,000tに制限される)。

Article 11では、黒海沿岸国は『主力艦』であれば、トン数の上限無く通過が可能であることが記述されている。

Annex IIでは、航空母艦は『主力艦』、および、マイナー戦闘艦艇とは別枠として扱われている。

このため、如何なる国家であれ、航空母艦の通過は不許可になると解釈できる。

ちなみに、空母定義のもの1936年ロンドン海軍条約に依っており、『航空機運用を主目的とする戦闘艦艇である。このため、水上機母艦も含まれる。

ソビエト海軍ロシア海軍アドミラル・クズネツォフキエフ級は大型対艦ミサイルを搭載し、『主力艦』の定義の一つである10,000t以上の水上戦闘である、と主張することによってArticle 11対象として海峡を通過できるようにしている。

また、ソビエト海軍には対艦ミサイルを搭載できる水上戦闘艦艇が少なく、条約抜きにしても両艦級は対艦ミサイルを搭載した可能性は高い(例えば、9月舞鶴に来たウダロイ級のあの大げさなミサイル発射管の中身は対潜ミサイルであり、IIRC、対艦ミサイルは搭載できない。あのサイズになっているのはミサイルの下に対潜魚雷をぶら下げているため)。

最も非正規っぽいのはMACシップだと思う(名前的にも、来歴的にも)

-----

18/10/18 12:40

IXとAVTを追加

19/10/18 21:15

氷山空母を追加

2018-10-10

anond:20181010105347

似たような考えで第二次大戦ドイツマウスっていう防御力全振りの戦車を作った

でも重すぎてまともに使えなかった

2018-09-26

anond:20180926081002

さすがにゼットンが勝つの常識過ぎて今更家族が隠しても意味がないと思うけど。隠しても絶対どこかから知るよ。

日本が負けることを知らない状態第二次大戦もの映画を鑑賞することが不可能なのと同レベル

2018-09-20

なんでサヨクって明治維新の話になると「歴史は勝者側から書かれる」って、第二次大戦におけるネトウヨ常套句を使いだすの?

会津観光史学みたいな歴史修正主義まるだしの感動ポルノこしらえてさ

あげく江戸しぐさとかまで作ってさ

なんなの?

2018-09-09

anond:20180909081815

彼らのいう過去ってのはせいぜい第二次大戦のことだからね。

ローマの最盛期はカエサル独裁ところだとか、明王朝文民統制強くしすぎて滅びたとか、戦後反省?が強烈すぎたのがナチス台頭の一因ってこととか、全然学んでないからね。

過去に学ばないもの現在分析できてるわけがない。

2018-08-06

anond:20180806090110

関が原や第二次大戦のほうが古代よりは遥かに軍の統制が取れてるので比べる意味はある。

ていうか

二次大戦研究によると、近代的な規律の保たれた軍隊でも死傷4割を越えれば戦闘活動不可能だったとされている

って書いてあるんだから筆者の比較意図がわかるだろ

まともに問題文読めるようになってから出直せアホ

anond:20180805230141

時代も国も軍制も状況も違うのに関ヶ原第二次大戦と比べるほうがアホだぞ。

2018-08-01

anond:20180801171404

平均的人間には同胞たる人間を殺すことへの抵抗感が存在する。

第二次大戦中、敵との遭遇戦でライフルを発砲できた兵士は15から20%で、

発砲しなかった兵士は逃げた訳ではなく、戦友の救出や武器弾薬の運搬など(より危険仕事を)を行っていた。

2018-07-19

anond:20180719123020

だよな

第二次大戦ときいた300万はやっぱり無敵の人だったんだろうか

anond:20180719081025

だよな

第二次大戦でも増え過ぎた日本軍安楽死して消えれば軍人以外は誰も死ななかった

2018-07-06

anond:20180706131908

日本会社組織第二次大戦時の軍隊ベース設計されているからな。時代遅れなのは否めない。

経営層、チームリーダー、ヒラの3階層で十分だと思う。

さて、めでたく中間管理職になった人の役割は大きく変わる。

まず、業務に支障が生じないように気を配ること、適切な対応をとること。

次に、新しい仕事を作ること、見つけること。

最後に、重大な問題が生じたとき責任をとること。

暇だなんてとんでもないぞ。

2018-06-18

anond:20180617221102

無条件降伏を受け入れる素直さだけあれば日本人は救われる

黒船沖縄戦第二次大戦も常に投降が正しかった

日本軍日本人は弱い

その客観事実を正直に認めて弱い自分肯定すればいいだけ

2018-06-16

anond:20180616143407

 「日本好き〜」が、蕎麦だとか華厳の滝だとか北斎だとかが好きって話なら別にグダグダいわねぇよ。俺も好きだし。

 なんで「日本好き〜」が全部、安っぽい軍歌のまがい物やら日の丸やら、第二次大戦回帰みたいな話にしかなるんだよ、って話。

2018-06-13

日本平和教育が間違ってると思う前提条件

敵国がいない。

殺すのは日本不埒な事を考えた権力者によって第二次大戦をなぞるように、外国侵略して国民徴兵されて死ぬ。国にマインドコントロールされた国民自死を求められる。日本は負け続けて空襲され国土ボロボロになる。

自分たちが間違ったことをしなければ、平和で暮らせると思っている。

自分たちが殺す側に立つと思っていない。

平和教育で見せられるのは事後の廃墟だ。もしくは逃げ惑う市民たちだ。だけど、実際の戦場はニ〇三高地のように平和を愛し、敵兵と心を交わす紳士も鬼になる。

ベトナムアフガンイラク心理的後遺症が残った兵士は多い。

平和教育は自分達を律するだけで、何らかの理由で発生する敵がいない。自分達は無垢被害者しかならないと思っている。他人や他の国も同じだと思っている。

多分、それじゃこれからダメだと思うのだ。ふとしたこと生命ギリギリに追い込んだり、敵意を持たれたりするのだ。ダイバーシティ的な考えがこれから必要なんじゃないだろうか。

2018-06-09

anond:20180609110355

中国侵略ってのは中国への侵略

んで、政権がなくなった?

そりゃ併合たか政権はなくなるわな

それとなんの関係が?

日本だって政権何度も変わってるけど

ヴィジー政権下のフランスみたいに国民臨時政府も抵抗していれば第二次大戦についても被害者面できると思うけど

韓国場合甘んじて支配されてたでしょ

臨時政府とは名ばかりの数人が逃げ回ってたくらい

それじゃあ第二次大戦については日本側だよ

情状酌量減刑ぐらいでは?

少なくとも無罪ではない

anond:20180608113647

そもそも前提として第二次大戦で言えば日本韓国というか朝鮮は加害と被害関係じゃない

同じ日本チーム

植民地支配受けてたか被害者ってのは植民地支配についてだけのことであって

第二次大戦においては現韓国の皆さんも加害国側なんだよね

2018-06-07

anond:20180607101822

日本レベルが高いって意味なのか低いって意味なのか分かりかねるけど、全然違うってのは確かだな

今回の2つに関しては中国の方が全然理解できる

そもそも韓国の人は第二次大戦に凄く被害意識持ってるけど、自分歴史観じゃずっと占領続いてた期間の後半であって

直接的な被害って甲午農民戦争とかあの辺りが一番デカイんじゃ?と思うけど

まるで二次対戦中中国同様武力侵略された感じの雰囲気なのがちょっと

アメリカソウル空爆されたりしたのかな?

2018-05-25

anond:20180525184256

凡庸な悪

第二次大戦中に起きたナチスによるユダヤ人迫害のような悪は、根源的・悪魔的なものではなく、思考判断を停止し外的規範に盲従した人々によって行われた陳腐ものだが、表層的な悪であるからこそ、社会蔓延世界を荒廃させうる、という考え方。

はてぶで見た気はするが、ブログなどではみかけないね

anond:20180525144452

ただし、欲望を持つこと自体は悪いことではない。誰しも内心の自由がある。

悪いのは、それを現実におおっぴらにしてよいという風潮だ。

ここが違うな。

欲望をおおぴっぴらにする」のは悪くない。

あくまでも、「欲望を実行に移す」ことのみが、悪なのだ

また、加害者擁護個人発言であるならば、

やはりそれも放置すべきなのだ

※今でも、「犯罪者予備軍」というやつはいる。

 というか、一部フェミニスト男性すべてを「犯罪者予備軍」扱いしているため、そもそも前提がおかし

「風潮」などというあいまいかつ定量的に測れない理由を以て、人の言説を縛る。

まるで第二次大戦時の日本や、ベトナム戦争時の米国のような有様になりはしないか

その「風潮」を感じる閾値自体もどんどん下がっていって、

しまいには、誰も何も言えなくなるだろう。

2018-05-04

国際卓球連盟ITTF)と「スポーツ政治利用

世界卓球南北合同チームの件でいろいろと言われているけど、

国際卓球連盟ITTF)は昔っから自らの競技の「政治利用」にわりと積極的組織だ。

国際問題調停を、競技を通して、かなり踏み込んだ立場でやろうとするとこがある。

ITTF第一次大戦後、国際的融和ムード支配的だった1920年代半ばに創設された。

初代会長コスモポリタン人物で、「スポーツを通して国の垣根を無くしたい」と公言

40年以上にわたって在職し、組織の基底的な思想を決定づけた。

たとえば創設以来、世界選手権においては長年にわたって、表彰台での国旗掲揚国歌演奏は行わないものとされていた

(※のちに五輪参加を機にルール改定)。

紳士淑女の友好的遊戯」という競技ルーツへの自負もまた、融和を尊ぶ姿勢を醸成した。

対日感情の極めて悪かった第二次大戦直後の1949年、いまだ占領下にあった日本の再加盟を、

国際競技団体としていち早く認めている。

スポーツを通して垣根をなくしたい」という理想を、

スポーツを通じて世界をつなぐ」積極的行動モデルとして結実させようとしたのが3代目会長の荻村伊智朗。

有名な米中の「ピンポン外交」を主導した人物のひとり。

会長在任中は、91年世界大会最初統一コリアチームを実現させた他、

地球ユース選手権にてイスラエルパレスチナ両国ジュニア選手に共同で宣誓させる等々、

デリケート国際問題に対して突っ込んだコミットを続けた。

アジア大会中台ボイコット騒ぎが起きた際も、

末期がんによる死の一週間前にあってなお、病身を起こして会場に駆けつけた。

そういった先人の理念と行動規範継承されていて、

その後も国際的緊張の当事者同士を共に組ませて国際親善大会をしたりと言ったことを継続的にやっている。

またたとえ、国際的承認を十分に得られていない地域協会であっても、

(極力)加盟の希望排除せず、積極的承認する。

火中の栗を拾うことをあんま恐れない。

たとえばWikipediaの『コソボ国際競技連盟への加盟』の項を見れば、

加盟の承認時期がダントツに早いことがわかるだろう。

なにせ独立宣言をする5年も前に承認している。

早いとか言うレベルではなくフライングの域だ。

2011年に当時の会長も「ピンポン外交は次の時代へ入った」とコメントしたように、

競技政治利用」すなわち「外交的融和を目指して自らの競技積極的活用してく」ことは、

ITTFにとっては継承されたレガシー自覚的ミッションのおもむきすらある。



そこら辺を踏まえた上で、例の件について言うと、

まず先だって出された板門店宣言スポーツの合同チームの結成が盛り込まれていた、という背景があり、

南北だけでなくIOCも強く後押ししていたらしい。

あとはITTF側の問題となる。

競技団体として、こういった特例を認めた場合の今後への弊害を考えることになるんだろうけど、

現実問題、ここまでの歴史的条件が揃って、大会開催期間とタイムリーに重なるということはそうそうあることではない。

前例化したとしてもそれを以ってなし崩しにはなりにくいと思われる。

そしてコソボ承認の件もそうだが、国際問題に先陣切ってコミットすることを恐れない連盟の体質。

しろ今後に続くであろう統一チームの流れに先鞭をつける機会を、

わざわざこのような特例措置を用いてまで自分たちが最速で提供することに、

使命感とか陶酔とか覚えててもおかしくない。いやまあ偏見だけど。




選手たち当事者には、やっぱりアンフェアじゃないの、という権利は正当にあると思う。

しかし現時点で報じられる限りでは女子日本代表に動揺はないという。

伊藤美誠なんか「おもしろそう」とか言ってる。

日本卓球協会側も「スポーツを通した世界平和を目指している」「歓迎したい」とか受容的コメント

本音は、とか言い出したらキリはないが、卓球界に長年育まれてきた感覚ではこんなものかもしれない。

スポーツを通した世界平和、うーん仕方ないか、みたいな。

卓球界では過去複数回統一コリアチームが結成された前例があり、心理的に受容の土壌もある。

それに実際、日本女子の実力から言えばことさら動揺する必要もない。

んなこと言ってると91年大会中国みたいに足元すくわれるけどな!

今回の合同劇が卓球界の受け継いできた流れのひとつの結実だとするなら、

荻村の母国である日本が真向からそれを受けて立つのも、ある種の本望、度量の見せどころ--なんて言うのは

ちょっと勝手が過ぎるというものだが、サポーターとしてはそういう気持ちで見届けるつもり。

ともあれ、彼女らの戦いを応援するぞっと。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん