「ジャイアン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ジャイアンとは

2016-02-02

http://anond.hatelabo.jp/20160202151413

それならフィクション暴力殺人徹夜も全部禁止しないと。と思ってしまう。「のび太のくせに生意気だ!」みたいにジャイアンのマネしてぶん殴られたいじめられっ子も多かろう。

2016-01-19

学食のおばちゃんの中に、声がでかくて愛嬌のいいかわいらしい人がいる。

帽子マスクしてるから顔はわからないけど。

あれで「うどんの女」みたいな妄想をするのは難しい。

マンガのおばちゃんってどうしてあん美人で体型もえろい人が多いのだろう。

たまにジャイアンママみたいなのもいないわけじゃないけど、少数派だよね。

いくら人妻好きといっても結局は見た目が大事ということなのだろうか。

(と思って少しググってみたけど、実写AV はけっこうものすごいのね。二次元好きでよかった)

2016-01-12

http://anond.hatelabo.jp/20160112143655

セリフだけ読むと悲しみじゃなくて驚きに見えるよ。

からたぶんこれ。「自分世代人間死ぬ」ということだけでも結構ショックだったりするでしょう。

あと、「憎まれっ子世に憚る」の逆で「あんなに生命力強そうなジャイアン死ぬんか」みたいなことかも。

いじめっ子だった同級生が死んだ

小学校同級生が急死したらしいんだけど

いわゆるジャイアン的な奴で、俺は大嫌いだったか

正直言って一切の悲しみが湧かないんだけど

同じく嫌いだったはずの他の同級生たちは一様に

「ショックだね…」「信じられない…」みたいな反応で

なんか自分が人として欠落してるように感じる

2015-12-26

寄付以外で出来る事を考えてみた

22歳、大学4年。

余命が短い増田寄付する日記を見て感動した。

涙もろい俺はドラえもんジャイアンみたいに心が広いので、31日は渋谷ゴミ拾いを決行する。

ゆとり汚名返上に貢献してやるからゴミを落とすなよお前ら。

ハロウィンの時にゴミ拾いのニュースやってたから、当日か何十人もゴミ拾いボランティアもいると思うからゴミ拾いに行く人は仲良く一緒にゴミ拾おうぜ。

金がないから寄付しないのはごめんwwww

2015-12-05

しずかちゃんは何故ジャイアンの歌被害にあうのか

ジャイアンはすぐに暴力をふるいおもちゃなどを貸せよと取り上げる暴君である

しか女の子暴力をふるったりおもちゃなどを取り上げる描写はない、女の子危害を加えるのはジャイアンの主義に反するようだ、しかジャイアン好意でやっている事となると話は別だ。

例えばリサイタル女の子も気が遠くなりそうだ、死にそうだと耐えながら聞いている。

男の子暴君を恐れリサイタル連行されてしまうのは解るが、女の子は断れば良いのではないかと不思議に思う。

特にしずかちゃんは「ごめんなさいのびたさん」と時にドライにのび太を切り捨てる要領のよさを持ったキャラだ、ジャイアンときどうとでも丸め込んで逃げられるのではないか、しかし律儀に被害に遭っている。

本当に不思議だ。

ついでにリサイタルにはもうひとつ不思議なことがある。

住宅密集地でマイクを使い大音量暴力的騒音を垂れ流されて文句を言わないご近所は何を考えているのか。

特に空き地の隣は雷親父が住んでいるのに何故文句を言わないのか。

時代の流れか最近空き地野球シーンを見かけない気がするが、リサイタルの方がより迷惑ではと思う、

2015-12-03

一言でいうにはすごく難しいんだけど

なんていうか、のび太スネオジャイアンが今後オナニーを覚えてハマるのは想像つくんだけど、

出来杉君がオナニー覚えるのが想像できない。

でもなんとなくムズムズしてオナニーするんだけど、罪悪感半端ない気がする。

あと、自分経験上思うんだけど、のび太って夜オナニーしててイキそうになったら窓開けて屋根に出したりすると思う。家の構造的に。

2015-11-14

http://anond.hatelabo.jp/20151113193721

続きです

デカリボンちゃん拍手

デカリボンちゃんトランペット奏者です、当然同じパートである香織先輩と麗奈技量については熟知しているでしょう

香織先輩はもちろんのこと、デカリボンちゃん麗奈の個人練習を聴いている姿も作中で描かれています

デカリボンちゃんある意味では滝先生以上に二人のソロを聴き比べ、その力の差について知っているのです

からこそ、麗奈に対し当日の再オーディション前、教室において頭を下げ懇願したのです、わざと負けて欲しいと

しかしそれも失敗しました、もはや麗奈が本番直前に心変わりして手心を加えてくれる、そんな望みしかありません、が……おそらくそれも叶わないでしょう

まりデカリボンちゃん演奏が開始される前、最初から香織先輩が負けることは分かっていたのです、そして決めていました、その結果に関係なく香織先輩に拍手しようと

実際、滝先生拍手を促された時すぐさま拍手をすることが出来たのはデカリボンちゃんと久美子だけでした

別に反射神経が良いとか決断力があったとかそういうことではありません、この二人はもう始まる前から決めていたんですね、演奏の内容や結果に関係なく誰に拍手するのかを

ここまで、演奏が終わりデカリボンちゃんが香織先輩に拍手をすることまでは、ある意味デカリボンちゃん想像していた通りでした

しかし、その後、滝先生の問いと香織先輩のそれに対する答え、そしてそれを見たデカリボンちゃんが襲われた感情の波は、想像していたものとはおそらく違ったのでしょう

宇治高校吹奏楽部空気

それにしてもなぜ部員たちは拍手をしなかったのでしょう

香織先輩の方が上手いと思っていたのに麗奈の方が上手かった、その驚きからでしょうか、それとも香織先輩に気を遣ったから?

そもそも騒動の原因って何だったのでしょう、部員たちは本当に香織先輩の方がソロにふさわしいと思っていたのでしょうか

もちろん原因の一端は間違いなくデカリボンちゃんの言動にあります、あれがなければこんな騒動自体がなかったかもしれません

しかし、振り返って騒動最中部員たちが口々に言っていることを聞いてみると、それは多くが滝先生への不満であることが分かります

まりどういうことか、結局、この騒動の本当の原因は滝先生の実力制オーディションというやり方への不満であり、それがあることをきっかけに噴出したものしかないんですね

4月部員たちは滝先生に今後の北宇治高校吹奏楽部目標を問われた時、全国を目指すことを約束し、ある種強制的にではありますがそのために努力してきました

久美子はこのやり方に対して大人はずるいよと言っていましたが、サンフェスの成功を経て部内の空気は大きく変わります

オーディションの開催を告げされた時、多くの部員はその決定に反感を抱いたように見えました

しか部員たちにとって全国大会を目指すと約束してしまった以上、実力制オーディションに反対することは自分たちの言動に矛盾を生みます

オーディション自体全国大会を目指すという目標のためには明らかに必要なことですから、それを盾にされると言い返すことは出来ないのです

更に、4月のあの頃、まだ滝先生のやり方に異を唱えていた部員も多かったあの頃とは、もはや流れ、部の空気が変わってしまいました

約束人質に取られ、空気もそれを許さない、これでは誰もオーディションに反対など出来ません

ここに降って湧いたのが先生麗奈を贔屓したのではないかという疑惑でした

まり部員たちは疑惑それ自体よりも、そもそもオーディション自体に反対だったのですね

この事に部員達が自覚的だったかは人それぞれでしょう、しか自覚的かどうかに関わらず、部員達は自らの不満をソロオーディションへの不服という形でしか表明することが出来ないのです

オーディション自体麗奈のためだったらしいよ」という生徒がいますが、まさにその気持ちをよく表しています、そもそも実力制のオーディション自体が間違いだったと言っているんですね

彼ら彼女らは部活動方針の急速な変化、とりわけ上級生をも容赦なく落とすオーディションなどというものへの不満をここぞとばかりに爆発させているだけなのです

極端なことを言ってしまえば誰も香織先輩の方が上手いとは言っていないのです

からこそ再オーディションにおいて目の前で香織先輩と麗奈の実力差を見せつけられた時、多くの部員拍手をすることができなかったのです

香織先輩の演奏文句無しに上手ければ、麗奈より優れていれば何の問題もなかったでしょう、しか現実はそうではありませんでした

あの場面で、より劣った香織先輩に拍手すること、それはつまり実力制オーディション否定することであり、滝先生に問われ約束した全国大会を目指すという決意自体否定することになります

いくら影ではオーディションへの不満を言い募ろうと、あの場所で、部員全員の前で、さあどうするのかと問われればやはり反対など出来ないのです

しかしだからといって麗奈拍手することも出来ません、集団空気や流れというのは簡単に変わるものではないのですから

オーディション開始前、麗奈は久美子に対し勝てば私は悪者になると言っていますが、まさにその通りあの時点で麗奈悪者なのです

二人の特別

麗奈という女の子の言動を客観的に見てみると、先輩に向かって生意気な口を叩いたり、仲間を作らず一人浮いた存在であったりと余り好かれるような存在ではありません

もちろんキチンと謝るべきは謝り、その言動も悪意があったりするものではないので、好かれないながらも嫌われるという程のものでは無いのですが

あくま部員たちの目線として見てみると麗奈に対して好意的になる要素は余りないことが分かります

ではなぜ視聴者はそんな麗奈の肩を持ちたくなるのでしょうか

物語客観的に見ている視聴者麗奈の方が香織先輩よりもトランペット技術が優れていると知っているから?

それともオーディションにおいて滝先生不正などしていないと知っているからでしょうか?

違いますよね

それは、あの麗奈特別になりたいという想いを、久美子と一緒にあの甘酸っぱい告白を聞いてしまたからです

から視聴者麗奈に負けてほしくないと思うのです、久美子が麗奈のあの告白によって一瞬で心を奪われ麗奈に惚れてしまったように、視聴者もまたあの告白麗奈に惚れてしまったんですね

そして久美子と視聴者にとって麗奈特別であるように、デカリボンちゃんにとっても香織先輩が特別だったのです

オーディション当日、選考開始前の準備時間、「私が負けたら嫌?」そう問いかける麗奈に対し久美子は言います

久美子「嫌だ……

    いやだ!」

 麗奈「どうして」

久美子「麗奈特別になるんでしょう」

 麗奈「そうね……」

久美子「麗奈は他の人とは違う、麗奈は誰とも違う。
    人に流されちゃダメだよ、そんなのバカげてるでしょう」

――――「響け! ユーフォニアム」第11

久美子の想いは理屈ではありません、部活のためでも、それどころか麗奈のためでもありません

麗奈に対し特別でいて欲しい、自分では出来ない、だからこそ麗奈にそうであって欲しい、そんな我儘な想いです

そしてデカリボンちゃん彼女が香織先輩に抱く気持ちもまた、久美子のそれと同じものです

教室の窓際、デカリボンちゃんに対し「トランペットが好きなの」そう微笑み掛ける香織先輩

久美子がたった一言、一瞬の出来事麗奈に心を奪われてしまったようにデカリボンちゃんもあの瞬間あの場所で香織先輩に心を奪われました

なぜ大会前の大事な時に滝先生デカリボンちゃんあんな事を言ったのか、香織先輩が望まないと分かっていながら、なぜあんな騒ぎを起こしたのか

全ては香織先輩に特別であって欲しい、香織先輩は特別でなくてはならない、その想いゆえのことなんですね

リボン「諦めないで……

    香織先輩の……

    香織先輩の夢は絶対に叶うべきなんです!

    じゃなきゃ……」

――――「響け! ユーフォニアム」第10



香織先輩の想い

デカリボンちゃん絶対に叶うべきだと言った香織先輩の夢、それが叶うことはありませんでした

香織先輩が自らの口でソロ麗奈が吹くべきだ、そう言ったあの瞬間、その夢は潰えたわけですが

あの時、実は香織先輩には違う選択肢、可能性もありました

例えば自分が吹きます、吹きたいですと、そう言う選択肢

もしくはただ沈黙を貫く、そして麗奈気持ちを聞く、そういった可能性です

結果だけ見れば拍手の数は同数でした、多くの部員たちは投票するという権利放棄し、結果を他人に委ねたのです、文句は言えないでしょう

しかし香織先輩はそうしませんでした

なぜでしょうか、滝先生の言外の圧力に屈したから?それとも会場の、部員たちの空気を読んだからでしょうか?

人には自分が決めるではなく、空気の中でいつの間にか出来上がるそれぞれのラインがありますキャラクターと言ってもいいかもしれません

ドラえもんジャイアンは力持ちで気の強い男の子です、ジャイアンのび太喧嘩をしてもそこに驚きはないでしょう

一方のび太は、弱虫でいつもイジメられている男の子です、もしものび太がジャイアン喧嘩を挑んだら、勝ち負けは関係ありません、そこには驚きが生まれます

人は、誰かの行動がその想定値を超えた時、心を揺さぶられ感動するのです、

ジャイアン喧嘩を挑んだという事に驚くのではありません、のび太喧嘩を挑んだという事に驚くのです

からこそ香織先輩が再オーディションを望んだ時、香織先輩がそのラインを超えた時、多くの部員が驚き、それを見た人は心を揺さぶられました

オーディションの日、副部長あすかに対する想いを聞かれた香織先輩は部長に対しこう答えます

香織先輩「なんか、見透かされてるような気がするんだよね、

     私が思ってることなんでも……

     だからあすかを驚かせたい。

     あすかが思っている私の一歩先を、本物の私が行きたい」

――――「響け! ユーフォニアム」第11



デカリボンちゃんが泣いた日

香織先輩はあの時、「再オーディション希望します」と言ったあの瞬間、確かに一歩先を行ったのです、それはあすかに対してでは無かったかもしれません

しかし、間違いなく多くの部員が思う香織先輩という人物の一歩先を歩いたのです

それはデカリボンちゃん例外ではありません

そしてだからこそ、香織先輩にはあの場面、滝先生あなたが吹きますかと問われたあの時、あの場所

「私が吹きます」とそう言う選択肢もあったのです

今までの中世古香織であればしなかったかもしれない、部のためを想えばそんなことは言えないかもしれない

でも、あの時の香織先輩には、技術的には劣っていても私が吹きたい、吹かせてくださいという選択肢が、権利があったのです

あるいはデカリボンちゃんはそう言って欲しかったのかもしれません

もしくは麗奈なら、誰よりも特別になりたいと強く願う麗奈であったなら、そう言ったかもしれません

しかし、香織先輩はそれをしませんでした

あの日、あの瞬間、香織先輩は決めたのです、人に言って決められるのではなく、空気によって決められるのでもなく

自分判断によって、中世古香織という人間は、中世古香織のトランペットはここまでだと、他人ラインを引かせるのではなく、自分自身によってそこにラインを引いたのです

そして麗奈こそがふさわしいと、麗奈こそが吹くべきだと言い、優しく微笑みます、あの日、教室の窓際でデカリボンちゃんにそうしたように

デカリボンちゃんはそれを見て、香織先輩とはどんな人であったか、どれだけ優しい人であったかを思い出して泣くんですね

一歩先を行きたいと願った香織先輩の夢の終わり、そこにいたのはデカリボンちゃんの大好きないつもの優しい香織先輩でした

からデカリボンちゃんはあふれる涙を止めることが出来ないのです

涙って悲しいときにだけ流れるものじゃないですよね、怒った時にも笑った時にも流れます

まりそれが喜怒哀楽どんな気持ちであれ、その感情が大き過ぎて自分の中で抱えきれなかった時、必死に抑えようとしてもあふれ出てしまう時、それが涙となって瞳からこぼれ出していくのです

デカリボンちゃんを襲ったのは香織先輩の夢が叶わずに悔しいという気持ちであり、香織先輩の微笑みが思い出させてくれたあの時の胸の高鳴りであり

香織先輩の一歩先に行きたい願う高揚感であり、香織先輩のやさしさが与えてくれた安心感でした

そういったもの全てがデカリボンちゃんを襲い、満たしあふれたかデカリボンちゃんはあの時涙が止まらなかったのです

わんわんと声を上げ、ただこぼれ出る涙が止まるのを待つしかなかったのです

あそこまで泣くかと思うかもしれませんが、それは仕方のないことだったのですね

余談ですがこのシーンで流れているBGMはここまで劇中では1度しか使われていません

その1度目が香織先輩が再オーディション希望するシーン

そして、2度目がこの香織先輩が滝先生の問いに答えデカリボンちゃんが涙する一連のシーンとなっています

曲のタイトルは「重なる心」です

宇治高校吹奏楽部のその後

この後、北宇治高校吹奏楽部は滝先生指導のもと一つとなって全国大会という目標に向けて走っていきます

その熱量騒動以前と比べても明らかに上がっており、まさに雨降って地固まるということわざの通りです

物語としては、やはり終盤なので主人公である久美子に焦点を絞り

これまでいつも受け身だった久美子が麗奈という存在に感化され初めて真正からユーフォニアムという楽器に向き合い、「上手くなりたい」と心の底から願い必死努力する

そんな久美子の成長が細やかな演出と美しいアニメーション作画で描かれており、ラストまでワンシーンワンカット目が離せない文句無しで面白い作品となっています

二期に向けて

響けユーフォニアム空気ついて描いてると最初に書きました

この空気に明確に逆らった人物として描かれているのは葵ちゃんです、彼女と久美子の姉は部活に精を出す久美子のアンチテーゼとして作中何度も登場しま

逆に空気に流されやすい人物として描かれているのはポニテ先輩です、作中でも「私そういうのに弱くって」とチョコシェイクを飲みながら久美子に告げています

では主人公の久美子はどっちなのだろう、そんな視点で改めて久美子を眺めてみると

序盤、友人に流されて吹部や低音パートに入る部分は当然のこと、終盤、大会に向けて今までになく必死で練習する姿もある意味では部内や友人の空気に流されただけ、という風にも見えます

もちろんそれは上述したように久美子の成長でもありますし、空気にのせられること、みんなで一丸となって何かをすること、それが悪いという意味ではありません

しろ青春部活ものにおいては必須ともいえる要素でしょう

しか優柔不断な一面が久美子にはあるというのも事実であり、久美子自身もそれを自覚しています

からこそ麗奈という存在に憧れ、感化されたのです

葵ちゃんは「みんな傷つかないようにまとまっていく」と言いました、麗奈は「人の流れに抵抗してでも、特別になりたい」と言います

今の久美子にとって麗奈のように特別になるということはユーフォニアムもっともっと上手くなるということです、それは北宇治高校吹奏楽部が目指す全国大会という目標に完全に合致しま

しかし、もし久美子にも誰かとぶつかって傷付いてしまいそうなるという、優柔不断なままではいけない、人に流されるままではいられないという、そんな事態が来た時

久美子は特別になりたいという想いを貫くこと、そして集団空気に逆らうことができるのでしょうか

1期ではそういった場面は殆ど描かれませんでした

しか見方によっては美味しい部分をあえて残したとも表現できます

ですから続編となる2期ではそんな久美子の新しい活躍と成長の軌跡も見ることができるのではないかと、勝手ながら楽しみにしています

最後

吹奏楽集団の競技です

しかし、それを構成しているのはひとりひとりの部員たちです

全体では同じ方向を向いているように見えても、その実、ひとりひとりの部員の想いは様々なのです

響けユーフォニアムは、思春期特有友情とも恋愛ともいえない女の子同士の関係や甘酸っぱい男女の恋、そして部活に明け暮れる高校生青春と色々なものが描かれています

更に作画の美しさや演出の巧みさも素晴らしいの一言です

しかし、その中でも吹奏楽部というモチーフを使ったからこそ描くことのできる、思春期高校生達が作る空気感、そしてその空気に寄り添うひとりひとりの想い

そういったテーマに着目して視聴するのも響けユーフォニアムという作品の楽しみ方の一つなのではないかと思います

2015-11-07

アニメ美少女の声は大事だなと思った

ドラえもんの最新話でのび太ママ小学生になった

しずかちゃん系統美少女顔だったが、声がのび太ママだったので全く美少女に見えなかった

声の影響は結構大きいんだな、アニメ伝説的人気の美少女キャラが居ても、声がジャイアンママだったら誰も萌えないんだろうなと、普段はあまり好きでないアイドル声優がたの力を知った

2015-11-06

アンパンマンは戦わなくてもいいのではないか

正義のための戦いなんてどこにもないのだ。正義はある日突然逆転する。正義は信じがたい。」

日本正義を信じて21で戦争に行き、弟を特攻隊で亡くし、戦後に全ての価値観がひっくり返されたやなせたかし思想だ。

逆転しない正義があるなら献身と愛だそれも大袈裟なことではなく、目の前に飢えた人が居れば一片のパンを差し出すことだ。

そんな思いで生まれ正義ヒーローアンパンマンだ。

しかアンパンマン正義のために戦っている。

演劇にするときに悪役もいた方が盛り上がると作られたのがバイキンマン、彼は乱暴で説得が通じないしアンパンマンをやっつける為にこの世界にいるので戦わざるをえない。

からアンパンマンは当初の使命のパンを食べさせる事も減り、何度も何度も戦い続けている。

しかバイキンマン有害さをジャイアン程度に留めて、あの世界で皆が戦わず過ごす話でも成り立つ気がする。

アンパンマントイレ掃除などのしつけ目的で作られたアニメを見ると、バイキンマンキャラ崩壊してほぼ無害だ。

どれくらい崩壊しているかと言うと石鹸で手を洗って喜んだり、アンパンマン電車ごっこで遊んだり、子供たちに食べさせてあげようとパン工場クッキーを焼いて出掛けるが忘れてしまい、アンパンマンが忘れてるよーとクッキーを持っていき、子供たちが喜んで食べてバイキンマンも喜んでいる後ろでアンパンマンが(バイキンマンクッキーは黒焦げだったかジャムおじさんに焼いてもらったんだ、ないしょだよ)とささやきバイキンマンは「あのクッキー俺様のじゃないみたいだが後でじっくり聞かせてもらおうか」とアンパンマンを睨む。

バイキンマンはまるでメシマズヒロインのように無害でアンパンマンと仲良くしているが、話として見れないことはないし子供も喜んでいる。

子供が見たいのはバトルではなくアンパンマンや美味しそうなご飯だ。

戦わない路線に舵を切ることもできるのではと思う。

2015-10-30

農地消費者とを結ぶ:ドローン農地の様子を見たい

政府外国(とくにアメリカ)に対してのび太みたいな状態から(そのくせ内弁慶度はジャイアンのごとし)、産業に携わる者が直接いろいろやりましょうか。

乳牛とか、キャベツ畑とか、ウマの様子とかを観たいな(固定のWEBカメラでも構わないけど)。普段の仕事でも使えると思うのよ。

外国産でも安ければ買うような人はひとまず後回しにして、安全ものとか、ウマいものにはしっかり対価を払ってよいと考えている消費者に向けて、どうでしょう

IT化は怠けであり低品質ものしか出来ない、みたいな一次産業に根強い根性論は、獺祭がみごとに覆してくれた。

2015-10-03

出来杉英才の他キャラとの関係がわからない

多分一番仲が良いのはしずかちゃんだろうが、出来杉がしずかくんと名前を呼ぶのにたいして出来杉さんである

スネオさんのび太さんたけしさんジャイコさんと名前を呼ぶ事が多いのに、明らかに距離を置かれている。

勉強芸術と同じようにスポーツも万能で野球の腕前も凄いのに、ジャイアン達と一緒に野球をしているシーンはほとんどない。

たまに誘われたら気持ち良く参加し大活躍するのに、ジャイアンが誘うのはいものび太だ。

では仲良くないのかと言うと、のび太結婚前夜でジャイアンスネオのび太出来杉が仲良く酒を飲み結婚を祝福する場面がある。

ジャイアン野球を一緒にしているモブキャラより出来杉と仲が良いらしい。

どうなっているんだろう

出来杉英才の他キャラとの関係がわからない

多分一番仲が良いのはしずかちゃんだろうが、出来杉がしずかくんと名前を呼ぶのにたいして出来杉さんである

スネオさんのび太さんたけしさんジャイコさんと名前を呼ぶ事が多いのに、明らかに距離を置かれている。

勉強芸術と同じようにスポーツも万能で野球の腕前も凄いのに、ジャイアン達と一緒に野球をしているシーンはほとんどない。

たまに誘われたら気持ち良く参加し大活躍するのに、ジャイアンが誘うのはいものび太だ。

では仲良くないのかと言うと、のび太結婚前夜でジャイアンスネオのび太出来杉が仲良く酒を飲み結婚を祝福する場面がある。

ジャイアン野球を一緒にしているモブキャラより出来杉と仲が良いらしい。

どうなっているんだろう

2015-09-06

http://anond.hatelabo.jp/20150906170408

過去未来のび太血筋を見ると、かならず周囲にしずか・ジャイアンスネ夫血筋と思われるやつらがいる。

これを考慮すると、彼らは日本誕生の昔から22世紀に至るまで、かなり狭い付き合いの中でずーっと子孫を残してるんじゃないかと思われる。

きっと、のび太結婚相手がジャイ子のままでもその後のどこかで源家血筋が入るし、相手がしずかに変わってもどこかで剛田家の血筋が入って、セワシの代までにほぼ同じ遺伝子が出来上がるんだろう。

2015-08-19

http://anond.hatelabo.jp/20150819201203

スネ夫ジャイアンと一緒に戦おうとしたら

あん野蛮人と一緒に行動しては誤解されるザマス。必要な時に金で利用するだけで十分ザマス」

って反対するスネママ

2015-07-31

http://anond.hatelabo.jp/20150731100316

まず子供アニメの主要顧客子供な。親じゃなくて。それが大前提

「両親がいない」って、昼間いないだけだろ。朝のドタバタとか、週末をどう過ごすかとか、少ない時間でいかに家族の絆を保つかが、共働き家庭のキモ

朝のドタバタだの週末だの専業家庭でも普通に描けるだろ。

そもそも小学生の子供って親より友達の方が興味あるもんだろ。なのに友達との時間学校(と学童)に限定されてしまうのは大きなマイナス

忙しい親が有給とって授業参観これるかこれないかとか、そういう葛藤は十分アニメになるだろうに。

親が参観に来るかどうかが重要な年齢の子だったら仕事の都合なんてよく分からんだろ。もっと大きい子ならどーでもいいだろ。

「じじばばばっかり出てくるのは不自然」って、実際がそうなのであれば、それこそが「自然」なのであって

現代核家族が圧倒的に多いので、サザエやちびまる子のようなノスタルジーを売りにした昭和アニメならともかく現代舞台ならじじばば同居は「不自然」。

つーか増田は全体的に「共働き家庭を対象としたアニメを作れ!」と主張してるっぽいけど、

ただでさえ少子化なのにその中でも更に少数派を対象にしたアニメなんて商業的に作れるわけないだろ。

そもそも共働き家庭ったって大抵は子供学校行ってる間だけのパートからな。放課後子供預けたり家に放置で夜までがっつりってのは少ないからな。

・たしかヒロシが働いている描写はないが、家事シェアする描写もない気がする。あと、母は結婚前は看護師だったけど結婚(女は結婚したら仕事を辞めて主婦になる、という価値観)の設定だったと記憶するが。

そりゃ昭和舞台だし。時代劇現代的な価値観を求めるなよ。

両親ともに働いている家庭が一般的ではないという思いが作者にあったのでは? と言えなくもない。

単に八百屋描写がめんどくさいとかどっかで言ってた記憶素人目にも野菜大量に描いたりとかいかにも面倒そうだ)。

昔なら家族経営の自営は一般的だろう。ドラえもんでもジャイアンの家は自営で母も働いてる。

2015-07-30

anond:20150730185351

ジャイアン「うらやまし...いや! いやらしいやつめ。 おれにもやらせ...いや、やめさせよう。」

2015-07-24

よくからかわれたり弄られたり意地悪される→いじめやす

卒業して、会社研修してた時、同期に物を隠されたりみんなの前で名指しで理不尽罵声を浴びせられた。

ひどいときバーベキュー大会の熱い着火マンを顔の近くにみんなの前で付けられてすごく目をつぶって回避しようとしたときだった。

あたりを見回すと3種類の人間がいる

①同じようにいじめてくるジャイアンリーダーに従いニヤニヤしてる家来たち

②関わらないように無表情してくるの(ジャイアン達がいないところでは俺と会話してくれる。質問など聞けば教えてくれる程度)

③哀れみの目でみてカワイソーとか言ってあげてるが、元々ジャイアン達と仲がいいので基本笑いながら哀れんでくるの(とくに女子

高校の時もそんな感じだった。

教師には

こいつは暗い奴だからいくら怒鳴っても馬鹿にしても人前で辱めてもいいやっていうかんじで暴言吐かれた時もクラスからにたような3種の人間をみた。

ジャイアン教師ドヤ顔

教師を慕うクラスの明るい存在達のニヤニヤ顔

⑥うわーかわいそwでも関わりたくないからかわいそうだよーって②にひそひそ言ってネタにしてるやつ。

校内で一度、誰かの貴重品を持って職員室に届けに行ったとき、俺の担任ドヤ顔教師は「おまえなんだ?なんのようだ?なにしにきたんだよ!」とか職員室にくる俺自体馬鹿にしていた。

俺はなぜかばかにしてくる教師に圧倒されて、わけもわからず俯いて不機嫌が収まるのをずっとこらえて待っていた。

それで「貴重品が落し物にあったので届けに来ました」

ってさしだすと無言でそれを手から取られて「あっそ」って感じで追い払われた。

そんなカーストがずっと俺の人生に乗っている。

どこにいってもからかわれたり、弄られたり、意地悪される。

がんばってやってるのに、なんでだろう。

2015-07-15

右と左で性格とかまるで違うよな

まず断っておくが自分は左寄りだ.以下に書く左の特徴は全てあてはまる.

すべての右寄りの人がそうだとは言わないが,酒を飲む,タバコを吸う.

だけど,左寄りは下戸だったり,嫌煙家だったりが多いように感じる.

で,性格も右はガハハタイプで,左はフッフッフッタイプ

たとえれば,ジャイアンのび太かな.裸眼眼鏡

てきとう(適当 or テキトー各自判断な)なこと書くと,年収学歴は右<左だろ.

読んでるものも右:漫画,左:小説体育会系文化系

みんな気づいてるんだろ?性格や見た目からそいつ右寄りか左よりか.

3人中2人は当てる自信あるぜ,俺は.

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん