「アルミ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アルミとは

2023-04-05

anond:20230405205523

複合ガラスの枠が細いのはアルミ形材は細くても強度が出るからだよ。樹脂は強度がないから太くせざるを得ない。そうすると重くなるから更に強度出すために太くなるいたちごっこ。結局ヒートブリッジが大きくなるからたいして性能良くならない。

サッシの裏側には空気がないから表面温度が下がっても裏側は結露はしないし、寒冷地なら樹脂トリプルでも普通に結露するよ。

あと断熱サッシの最先端アルミクラッディングの木製サッシ。つまり複合サッシ。複合材を使って弱点を補い合うのは別に悪くはない。10年後20年後は複合サッシが断熱サッシの主流になっててもおかしくない。

anond:20230405094809

アルミ樹脂複合のほうが枠が細いということは同じ量の太陽光取り込むのに枠の分小さいサッシサイズで事足りる

U値をサッシの大きさじゃなくてガラスサイズ比較したらアルミ樹脂複合のほうが性能高いかもしれない

結露は樹脂トリプルだって出るときは出るし、放っといても気温上がれば消えるし気になるなら拭けばいいじゃんという程度

2023-04-04

anond:20230404200314

・天窓・出窓

これ実家にあった。10歳から30歳くらいまでずっと漏水なかったと思うよ。

アルミサッシ、樹脂複合サッシ

自明。」ってなにが。断熱効率

無垢フローリング

28歳くらいか実家がたてかえた家ではこっちになってた。乾燥しすぎて隙間ができたのは本当だけどゆがんだりはしてない。黒いあくがでてるのでカンナで削りたいけどそのくらいしか不便がない。

・窯業系の外壁

「どんな高性能でも金属より寿命が短く」

意味がわからない。化学しらんのか。ガルバニウム鋼板は身代わりの亜鉛がなくなったら次は必ず鉄本体が錆びるよ。縄文時代の刀なんてめったにのこってないけど縄文土器はけっこうたくさん残ってるだろ。

・芝生

「綺麗なまま芝生を維持するのは一般人には無理。普通の人・車持ってる人はコンクリート予算がなければ砕石。芝生がどうしても欲しい人は人工芝植物で覆いたいならヒメイワダレソウかクラピアを植えよう。」

おすすめはクリーピングセージ、それか近所からとんでくるクローバーでいいやろ

車のとこに石とメッシュブロックを敷き詰めてすき間に埋める土だけでもこいつらならちゃんと育つやで

 

どうでもいいけど増田ってそろそろ政治板・建築板・声豚板とかにわかれればいいのにな

注文住宅で15年後に後悔すること

・雨が当たるベランダ

100%漏水する。一見大丈夫でも接合部分のどこしら雨漏り乾燥を繰り返し建物劣化が進んでいる。定期的にコーキング必須


・天窓

100%漏水する。太陽位置関係で、夏は暑く冬は太陽が入りにくく、メリットが低い。


・出窓

雨が当たる部分は100%漏水する。窓の断熱性能を下げまくる上に、最終的に収納になるだけなのでメリットが皆無。


ウッドデッキ

天然木は腐ったり刺さるので論外。人工木は割れる。接合部分から漏水したり床下が湿気と虫たまり場になって建物に悪影響なのでメンテできないならやめるべき。


アルミサッシ、樹脂複合サッシ

自明


無垢フローリング

寿命が長いらしいが歪んでゴミや水が隙間に入ったりするし、何より高すぎる。突き板か挽き板で十分で、劣化が目立ったら交換すればいい。


・窯業系の外壁

窯業系サイディングはどんな高性能でも金属より寿命が短く、塗装を小まめにしなければならない。なぜ未だに主流なのかわからない謎の建材。


アルミカーポート

敷地が狭いならいらない。家はすごくいい感じなのに、カーポート台無しになってる家が多すぎる。もし敷地が広いなら、家に合わせた車庫のほうが絶対にいい。


・埋め込み式のポスト

家に埋め込み式をつけるのは断熱性能が下がるので論外。塀であっても埋め込み式は交換ができないのでやめるべき。近年は宅配ボックス一体型ポストが増加傾向にあるので時代に合わせて交換できるようにしておこう。


・芝生

綺麗なまま芝生を維持するのは一般人には無理。普通の人・車持ってる人はコンクリート予算がなければ砕石。芝生がどうしても欲しい人は人工芝植物で覆いたいならヒメイワダレソウかクラピアを植えよう。


・高性能のインターホン

今はスマートアベルへの過渡期なのでインターホンは安物で済ませておくべき。アマゾングーグルのドアベルを付けたい人はつけてもいいが、今後色んなメーカーが出してくるので交換しやすいように配管や電源は確認しておこう。


・多機能の壁スイッチ

調光、タイマーセンサー等は壁スイッチに埋め込むな。スマート化が進むと照明側でなんでも制御するようになっていくので壁スイッチオンオフ以外の機能を付けてはいけない。もしかしたら壁スイッチ自体いらないかも。


電球色メインの照明計画

雰囲気重視で電球色ばかりにするな。電球色にしていいのは、エクステリア廊下階段トイレくらい。長時間いる場所電球色は歳とってから目につらいだけ。

anond:20230404170209

思考を盗まれ可能性があるからあたまにアルミホイルを巻いたほうがいいよね。

アルミホイールは重いからだめだよ。

2023-03-21

anond:20230321230414

パヨさん追い詰められ過ぎてスピリチュアルな方向にいっちゃったか

そのうち頭にアルミホイル巻きそう

2023-03-17

町内会掲示板になにか動物写真が貼ってあった。また迷い猫かと思って通り過ぎざまに覗くと、『ハクビシンにご注意!』と書いてある。写真の画質は荒く、暗闇に目を光らせたひょろ長い動物が写っている。住宅街でも屋根裏に住み着いて、糞害が発生するらしい。

ああ、こいつか、と思った。

去年から木造の平屋に住んでいる。昭和初期の建物だと不動産屋は言っていた。立地のわりに家賃が安かったので借りたが、毎日、夜になると寝室の天井裏で何かが走り回る気配がする。ベッドに入って電気を消すと、狙いすましたようにどたばたが始まる。

こんな音をたてるネズミって、どんな大きさだろう。「きっと子犬くらいの大きさに育ってるよ」と彼女が答える。ベッドに横たわったままこちらを見ず、眼の白い部分だけが潤んで光る。この種のやりとりは毎晩寝る前の儀式みたいになっていた。どちらかが黙ったらもう寝るという合図だ。

ハクビシン画像iPhoneで見せた夜。「かわいい。ねえこれ見たい」と彼女は言った。

板を外して天井裏を覗いたら、ハクビシンの糞だらけかもしれない。野生動物勝手に捕まえちゃいけないらしいから、見つけたところでどうしようもない。とは言ってみたが結局、週末にホームセンターへ脚立を買いに行くことになった。この興味と意欲はどこから来るのか。彼女はこれほど動物好きの人物であったか。一緒に暮らしてみたところで、知らないことの方が多い。

思えば、天井裏のどたばたが始まった頃から彼女は籠もるようになった。夕食後の片づけが終わると無言で寝室に行き、鍵をかける。自分ダイニングテーブル国語の小テストを採点していると、壁の向こうからベッドのきしる音が聞こえる。はじめのうちは思い出したように間を置いて聞こえるきしりが、次第に規則正しく、小刻みになる。聞いているだけでこちらも緊張感の高まりを感じるが、寝室は隣なので聞かないようにすることもできない。

「さ」と「ち」が逆になっている答案を赤ペンで直したりしているうちに、ベッドのきしりは神経質なほど小刻みに高まってから突然止む。ほどなくして彼女は裸足でやってくる。顔は風呂上がりのように上気して赤く、目はどろんとしている。冷蔵庫から牛乳を取り出してコップに注ぐと一息に飲む。まるで今日は一滴も水を飲んでいなかったように、喉を鳴らして飲む。飲み終わるとキッチンシンクにそのままコップを置いて、椅子へ逆向きに跨がり、背もたれに肘をついて、髪をくしゃくしゃにつかんだままじっとしている。こういうときには話しかけてもだいたい返事は返ってこない。

土曜の夕方ホームセンターへ行ってアルミ製の脚立を買った。二つのはしごを留める部分が赤く塗装してあり、なんとなくレトロな感じが気に入った。二人で車に脚立を積み終わると暗くなっていたので、どこかで何か食べてから帰ることにした。

国道沿いのドライブインに寄った。入口の上にメガラーメンと大きく書いてある。プラスチックの板を一文字ずつ切り抜いて貼ってあるらしいが、左端の一文字が剥がれ落ちて読めない。店内は他に客がいなかった。テーブル席に座ると店主らしい人が出てきてメニューを置いていった。「ラーメン」と一行だけ書いてあったので頼んだ。

出てきたラーメンは真っ黒で甘辛かった。スープの表面が灰色になるくらい彼女コショウの瓶を振った。そんなに入れて辛くないのか聞いたが、これおいしいと言いながら彼女は丼を飲み干した。

帰宅して寝室に脚立を設置すると、彼女は滑らかな動きで昇った。脚立を支えながら見上げると、彼女天井の板を外し、頭を入れて覗き込んでいる。何かいる?と聞くと、わかんない、もっとよく見ないと、と言いながら天井裏に入っていった。

「ああああああああああ、めっっちゃくちゃ生えてる、生えてるよ?」

何が、と聞いた瞬間、天井の穴から何かが大量に、雪崩をうって落ちてきた。完全に埋められてしまったので手でかき分けて頭を出し、ひとつ拾い上げてみると、それはピンポン球大の茶色キノコだった。つまむと弾力があった。見たことがない種類だったので、食べてみる気にはならなかった。寝室を埋め尽くしたキノコを少しずつポリ袋に入れ、燃えるゴミとして出す作業はそれなりに大変だった。

ということがあったのが去年の秋口なので、そろそろ半年になる。

寝室に置いたままの脚立をどこかへ片づけようかと思うこともなくはない。が、彼女が戻ってきたときに降りられなくなると困りそうなので、当面の間はそのままにしている。

2023-03-11

スレンジのゴトクの回りにアルミ板をおいたらガス節約になるかなと思ったのだが

それよりも火が映るので火力確認とか消し忘れ防止に良い

2023-03-10

女に選挙権がない時代もあったが、男を利用したい諸国優遇されてただけなのに気づかないかなあ

変な外国様のために、清やロシア皇帝を潰したり、朝鮮キリスト教布教してさしあげていたよね

ただそのあとは、膠州湾租借地占領しちゃあ国際世論に追い出され

ロシア様の原油で南進政策をやっちゃあ、飛ぶアルミ産業本土フルボッコ

ただのバカだろ

日本人的には、自分だけ助かりゃいいんだもんなあ

一度使うと手放せなくなるキッチングッズ〜12選〜を増田が見たらこう思った

https://togetter.com/li/2097240

 家事にてを抜いて20年のしゅうとめ増田だよ

ゆで卵 これイタリア製メタリックをもってたけど一度に6つしかできない(画像のはさらに小さくて4つだけ)のでスチームオーブンで8個いっぺんにつくることにした。収納場所取るじゃん。

 ※スチームオーブンスチームオーブンなりに水気を拭いたり多少面倒はある。がどこにしまたかさなくていいのがとにかく楽

・スポンジ 売ってないな…研磨剤がないやつだよね?ああポリウレタンと銀だけなら、よいね。研磨剤のないポリウレタンは意外と少ないのでみつけたらかってみよう。

 ※研磨剤があるものは鍋の内側などのフッ素シリコンの部分を洗えないし、おいておくだけで家族ゴリっとやっちゃうので一切置けない。

 ※一応以前から研磨剤なしポリウレタンはつかってるけど、本当に長持ちはする。黄ばんでボロボロにくずれだしたらさすがに変え時だけど1年半くらいはつかう。

ゴム手袋 つかわないな…食洗器さんおねしゃす… いやトイレ掃除用に一つかっとくかな(いやー出しっぱなしにできないから死蔵しそう)

貝印スライサー 定評ある貝印だけど「人参ラペも軽々」はうせやん…うちは人参シリシリを買いなおした。ほかの人は人参チンしてからやったりしてんのかな。

 昔貝印の千切り用スライサー買ったんだけど、めちゃくちゃ「すぐ詰まった」のでもうつかわなくなったし今となっては捨てたい。洗い方が悪かったのかもしれんけど。

シリコン調理シリーズ ナイロンのほうが耐熱あるよ。みんな大好きティファールとかで売ってる。ゴムへらと油塗りブラシはたわんでほしいかシリコンだけど色が見たいかカラフルノーブランドのをつかってる。

・ゆびさきトング あーもってる。ギザギザはいっててテーブルにおいてもちゃんと先がつかない工夫のやつ。たぶん貝印

ぶんぶんチョッパー 洗うのがひたすらめんどう。食洗器ないのにそれつかうんか… ※バーミックスはたまに使ってる

れいうごはん ノーコメント。48時間保温でも平気なので。

いわき 20年前からもってるけど蓋が違うな。シリコンプラの組み合わせの丸形のやつを引き出物でもらった。

 最近まりつかってないけどイクラ醤油漬け浅漬けは必ずこれ系にいれてるし食洗器であらえて便利。イワキ製品は500mlの軽量カップとボウルも好き。

味噌ポット プラのままつかってるわ… 一応紙はがしたあとラップで密着させてたけど今は上に適当な物をのせるだけでいいやってなってる

・皮むき うーん、研げない刃物は信用しねえんだぜ…人参ジャガイモ大根をむいていて、ちょっとしなびて弾力があるからって包丁がひっかかってしまい切れが悪くてケガしそうだとおもったらゾーリンゲン包丁を関の砥石で研いでる。すまん関。でもするする剥けるもん。

エコホルダー うちツケモノ用蓋つき容器にマック紙袋かしゃりしゃりビニ袋(ゴミ入り)を立ててるわ 紙袋はいいよ、自立するし、水気は通すからいい感じに乾いてくれるし

 

おわり

 

というのもなんだからかに候補あるかなーとおもった

・魚っ平

ねじの缶切り

コルク栓をあけられる万歳型の栓抜き

バーミックスイワキの500mlにぶっこんでガー。生クリームバジルソースがすぐにできる)

シリコン菜箸(竹は曲がる、反る、焦げる)

シリコン油ブラシ

・あまった油入れてすぐつかいきるためのジャムくらいのガラス瓶(からになったら食洗器)

・魚焼きグリルでつかえるトースター用のプレート(パール金属フッ素加工のアルミ

サーティーワンアイスでもらえる試食用とかカップ用のをもってかえってきたピンクミニスプーン(顆粒だしの袋や容器にぶち込みっぱなしにする用)(ながすぎたらハサミで切る)(プリンのは透明なので見失う)

・米を移すときクロソイド曲線のじょうご工学的にはブリッジがおきないダイス?)

・100円ショップカレースプーンくらいのサイズゴムベラ(ジャム瓶とかの中身を全部すくえる)

・100円ショップジップロックをきちんと閉められる指先サイズの白い器具(なかなかみつけられない)

・100円ショップ緑色プラスチックストロー(昔のスタバにいったつもりで自宅でプロテイン飲むために)

2023-03-07

anond:20230307121329

そもそも神戸製鋼ヤバいんじゃなかったっけ? 米国アルミアルコアとはもう提携を解消している

アルコア世界第3位に落ちて、需要を探していることだろう

ゼロ戦時代B-29製造で莫大な利益を上げて、今はハウメット・エアロスペースも経営しているが

部品は手作業で作ってないと思うぞ

2023-03-06

アルミ鍋のうどん買う奴なんなの

別に美味しくもないし、鍋くらい家に有るだろうし、火傷するリスクしかないようなアルミうどん買う奴の気がしれねーよ、まったく。

2023-03-05

ミカサアルミンの素晴らしさ

進撃の巨人アニメも完結に向かってますね。

本当に素晴らしい作品です。


序盤のアルミンのセリフ、「100年壊されなかったからって、今日壊されない保証なんかどこにもないのに・・・」というセリフ

平和を疑わず生きる私たちに直接語りかけているかのようです。

そしてその後、彼らが辿る運命・・・

多くの人に読んで欲しい作品だと思います


さて、このように作品自体がまず素晴らしい進撃の巨人ですが、

登場人物の魅力にも目を見張るものがあります


特にアルミンとミカサは素晴らしい。

とてもユニークキャラクターです。


まず、ミカサ一般的にあのようにクールで強い女性キャラというのは、

賢さも兼ね備えた人物として描かれることが多いです。

しかミカサは、賢い人物ではありません。

そしてそれが、彼女をとても魅力的にしています


賢くないが故に、強引な手段に出てしまい、それがみんなに迷惑をかけたり、心配をかけたり、逆にみんなに良い影響を与えたりもする。

賢くないが故に、エレンを思うあまりバイアスのかかった判断をしてしまう。

クールに見えて実は感情的内面が、彼女の行動から見えてくるんですよね。

ただかっこいいだけでなく、完璧でない、人間らしい彼女はとても魅力的です。



そしてアルミン。

彼もまた、「他のメンバーよりも体力は優れないが、頭がキレる」という要素は一見、よく見る組み合わせです。

しかアルミンも、そういったよくいる人物像と異なる点を持っています


進撃の巨人を読んだ人なら、それを彼の「勇気」だと答えるかもしれません。

かにそこも彼の魅力の一つなのですが、私はそれよりも、彼をよりユニークにしているのは

彼が自信を持っているという点だと考えます


多くの場合、上述したような体力の劣るキャラクターというのは、

自分なんか足手まといで役に立たない」というような発言をしがちで、自信のない人物であることがほとんどです。


でもアルミンは違います

彼は自分が周りに比べて体力が劣ることを自覚していますが、

その上で、自分には事態を切り拓き、仲間を救うだけの力があるということも自覚しているのです。

彼の知恵によって。


彼は知恵があるからこそ、自分の知恵が仲間の役に立つとわかるのです。

そして自分勇気も、その知恵によって作られた自信を土台とした行動なのです。

なんてかっこいいのでしょう。


多くの場合、「他のメンバーよりも体力は優れないが、頭がキレる」というキャラクターは、

「大切なのはパワーだけではない」というメッセージを読者に伝えるために存在していたりします。

しかし自信がない人物として描かれる場合、彼らの持つ能力が発揮され、その有用性が証明されるのは、

仲間などの外的要因によって一時的に自信がついた時だけの、限定された場面のみであることが多いです。


アルミンは、パワーがなくても自分を見限らず、自分能力を信じ、そして実際にそれによって仲間を救うことができるヒーローであり、

当たり前に仲間に頼りにされています

それは本当の意味で「大切なのはパワーだけではない」というメッセージを読者に届けていると感じます

とても魅力的です。

2023-03-03

花粉症は杉の植林こじつけた陽動のでまかせ 真実政府による毒電波実験 マスクではなくアルミホイルを 洗脳は既に始まっている

2023-03-01

君は電子レンジプリンを作れるか

材料

卵1個

牛乳130ml

砂糖大さじ3杯(お好みで増減してね)

バニラエッセンス(3回くらい振る)

耐熱の器2つ(マグカップとかなんでもOK

(※面倒なのでカラメルはなし。カラメル欲しい人はどこかのレシピサイトを見てみてね)

【作り方】

材料を全部ボールに入れてかき混ぜて、耐熱の器に茶こしでこしながら液を入れる。

器をレンジに入れて、ラップなしで2分くらい加熱(時間は目安。それより器の様子を見る)。

コツは、表面がボコボコ沸騰するのを待ち、沸騰したら3秒後にレンジを止めること。

取り出したら器にアルミホイルで蓋をして、タオルで巻いて余熱で固まるのを10分くらい待つ。

するとなめらかプリンの出来上がり。

レンジは1個ずつやったほうがいい。

温かくても美味しいが、冷やしたほうが美味しい。

何回かやってるとコツがつかめるはず。余熱の力を信じるのが大切。

2023-02-27

家を買わなかったことを後悔している

住宅ローン控除が下がり今後低金利脱出するであろう日本において、家を買うのはもはやこの1年くらいしか選択肢がない

この10年近くは住宅ローンを借りまくって家を建てたり買ったりした人は非常に多かった

それもそのはず、住宅ローン控除なんていうほぼ現金割引のような制度があったのだから

他の税金の控除が課税所得から差引くというなんちゃってクーポンみたいなものなのにたいし、住宅ローン控除は本当に金券が貰えるのに近い

加えて低金利なのでどう考えても借りた方が少なくとも10年近くはお得だった

今後、そういうことはまず起こりえないわけで、銀行審査もより厳しくなるだろう

景気は傾く一方で建物の質は年々下がり続けているのに価格は上がっている

建売とかを中心に内見していたけど、4年前と去年では同規模の家でも質が全然違っていて驚いた

品質ペアガラスアルミサッシとかいつの時代だよ

なのに時代は家に高気密高断熱のZEHを求めているし、東京太陽光必須になるんだって

それで住宅価格が高騰するだろうし、手軽に買える物はどう考えても地雷案件ばかりになるだろう

いつか家を買いたいと思っていたら「おまえはお断り」な時代に入ってしまった

今でさえギリギリなのに、後数年後に買えたところで中古がせいぜいだろう

いつか新築っていうのはなくなり、もう誰もまともな家を買えない時代なんだよな

賃貸か持ち家かを選べてた時がよかったと10年後にみんな言ってるだろう

2023-02-15

ルームシューズを買え

冷え対策モンベル靴下がいいやらメリノウールがいいやら言われてたがそんなのより冷え性には圧倒的にルームシューズの方が効く。

更に言えば併用しろ

もちろんメリノウール靴下は持ってるしヘンプ靴下なんかも割といいと思っているが、普通靴下だとしてもルームシューズは効く。

ワークマンでもミズノでもいいが中がアルミの方を個人的にはオススメしたい。

中がモコモコとしてるのも悪いとは言わないが、靴下と併用出来るなら絶対アルミだ。

2023-02-14

anond:20230214214054

別に蓋なくてもアルミホイルかキッチンペーパーで落とし蓋すればいいんだがな

毎回消費するからちょっと勿体ない感はある

2023-02-13

anond:20230212032359

カップ麺の蓋がアルミになってるのは酸素を通さないようにするためでちょっとやそっと消費期限を過ぎても余裕。

弁当箱の蓋を閉じた時に、その時点の宇宙状態がお弁当箱にいったんセーブされる。

次にお弁当箱を開けた時に宇宙状態がメインブランチとしてレジュームされ、今の宇宙継続されるもののメインブランチではなくなる。

ブランチは朝食と昼食を兼ねるものと言われているがそれは順序が逆で、ブランチが分かれたものが朝食と昼食にあたる。

弁当箱は何でも良いわけではない。プラスチック製はダメ。論外。アルミで出来ていて、表面にケロケロッピの絵がプリントされてるものが良いとされるが真偽は不明。たぶん絵は関係ない。

2023-02-10

anond:20230210105506

ワイはアルミ鍋に入ってる冷凍ホルモンが好きやで

ぶつ切りの白ネギゴロゴロ入れるのがグーやで

anond:20230210051015

いや君プラやろ

勝てるんか?

アルミ筐体の内外にスチールウェイトを詰め込んだ重戦車

おもちゃチョロQ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん